説明

国際特許分類[A43B17/00]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 履物 (4,053) | 履物の特徴;履物の部分 (3,598) | 中敷 (465)

国際特許分類[A43B17/00]の下位に属する分類

国際特許分類[A43B17/00]に分類される特許

21 - 30 / 319


【課題】靴に対するフィッティング機能及び歩行支援機能を向上させることが可能なインソール及びインソールを備えた靴を提供できるようにする。
【解決手段】履物に装着して使用されるインソールにおいて、少なくとも略半分から先端側を中敷本体20aと上面カバー20bとの2重構造に構成するとともに、使用者の足底先端部に対応する位置において、前記使用者の足底先端部に当接させる足底先端部支持体30を、前記中敷本体20aと上面カバー20bとの間に位置調節自在に設け、前記足底先端部支持体30と靴の踵部101とにより、使用者の足200が靴の内部において前後方向に移動するのを規制することができるようにするとともに、優れた応力が得られること、使用者の足底先端部201に対する柔軟性が得られるようにすることを可能にする。 (もっと読む)


【課題】
ハイヒールを履いたときの滑り止めとつま先の痛み軽減対策と外反母趾を予防する足カバーを提供する。
【解決手段】
親指と人差し指の間にクッションを設け指を広げる。中足骨の下にクッションを設け中足骨を上げて横アーチと外側アーチと内側アーチのバランスをサポートする。足カバーの裏側に滑り止めを設けヒールの傾斜によっておこる足の滑りを防止することでつま先にかかる圧による痛みを軽減する。 (もっと読む)


【課題】 中敷を装着した自他のスリッパを履き間違えないようにするため、一対の中敷に他の中敷と識別できるマークを付すと共に、識別マークを付してある対の中敷を利用者が間違えることなく一足分ずつ確実に入手できるようにする。
【解決手段】 一対の中敷1,1に他の中敷と識別できる識別マーク2を付し、この一対の中敷が介在部材5を介して平面的な並列状態に連結され、この連結が該介在部材と各中敷との境界線に沿って入れられた介在部切り離し切れ目線6に部分的に切り残して残存させた切り離し容易な繋ぎ部7とした。そして一対の中敷を互いに点対称の関係に成る平面的な並列状態に連結した。さらに前記介在部材5にフック穴8を形成した。 (もっと読む)


【課題】 下駄や草履を履いた時のように、足に本来のバランス機能を蘇らせ、理想的な歩行で身体全体のバランスを自動調整し、各関節、筋肉、靭帯の一定の連動した可動性を導くことにより、現代の靴を履くことによって生じる足の機能低下と、それを原因とする様々な障害を予防し、身体の骨格の矯正をも可能にする健康増進に有効な履物用インソールを提供する。
【解決手段】 履物用インソールに、つま先部横突部帯、外側縦突部帯、内側縦突部帯、踵部横突部帯の4つの突部帯、すなわち、足底ドーム生成用突部帯を設けることで、下駄や草履などの鼻緒のある履物が実現していた、中足骨横アーチ、外側縦アーチ、および内側縦アーチの3つのアーチを復活させ、安定した足底ドームを生成、維持し、足の骨を有効可動させ、足本来の機能を復活させる。 (もっと読む)


【課題】一般的な紳士靴、婦人靴、スニーカー等の履物に使用することができ、以て、当該履物につき、良好な装着感を創出すると共に、適度なつぼ刺激効果が得られる履物用インソールを提供することを課題とする。
【解決手段】足型に形成した樹脂発泡体製の本体2と、本体2の土踏まず対応部3aから踵対応部周縁を巡るように延びる、本体2よりも硬質の樹脂発泡体製の外芯部材3と、本体2中央部の中足骨対応部に配設される本体2よりも硬質の樹脂発泡体製の中足骨パッド4と、本体2及び外芯部材3の少なくとも周囲を覆う被覆部材5から成る履物用インソールである。一実施形態においては、本体2及び外芯部材3は、エチレン・酢酸ビニル樹脂発泡体製とされ、外芯部材3の土踏まず対応部3aは、土踏まずの窪みに対応して膨隆する形状とされる。また、一実施形態においては、外芯部材3は、土踏まず対応部3aを除いて本体2と面一にされる。 (もっと読む)


【課題】鼻緒付き中敷をフィットさせて靴にセットできるようにする。
【解決手段】鼻緒付き靴中敷1は第1に、中敷2と、扁平形状の指間挟持部3と、指間挟持部3の上方端部から側部を通り中敷下面にいたる扁平形状の鼻緒紐部4,5とを設ける。第2に、鼻緒紐部4,5が、中敷2の中間側方を通って下面後方部でお互いの端部を回動自在に結合すると共に、回動結合部6が、中敷2に固定されず、下面で左右前後に動くようにする。第3に、扁平リング形状の鼻緒案内部材7,8を、踵方向寄りの左右に、略ハの字状に開くよう設け、鼻緒案内部材7,8のつま先側端部を連結し、踵側端部13,14を中敷2に固定し、鼻緒案内部材7,8を通し、鼻緒紐部4,5が摺動することにより、回動結合部6を中敷2下面の略中心線上を移動可能とする。 (もっと読む)


【課題】コンパクトで、面状発熱体の交換および手入れが容易で、実用性およびフィット性に優れた靴のインソールを提供する。
【解決手段】靴内の靴底上に配置され、上面2aに形成された収容凹部2bを有するインソール本体2と、収容凹部2bに収容可能に配置され、電源供給を受けて自己温度制御しながら発熱する面状発熱体3と、面状発熱体3を収容した収容凹部2bに着脱自在に嵌合され、面状発熱体3の熱を通過させるための1つ以上の熱通過孔4bが形成された蓋部材4と、を備える。 (もっと読む)


【課題】内縦アーチの補助、外縦アーチの補助、横アーチの補助を可能とするスペーサのうち、少なくとも2つを装用者が自らの自由な選択で組み合わせることが可能である履物を提供する。
【解決手段】装用者の足底とほぼ等しい平面形状とされた足底板と、第1のスペーサと第2のスペーサの少なくとも2つのスペーサを備え、該足底板と、該スペーサを面ファスナーによって着脱自在とする。また、履物は、例えばサンダルや靴の中敷の形態をとり得る。 (もっと読む)


【課題】靴内での蒸れを軽減することができると共に、つま先部分への負担を軽減することができ、且つかかとへの衝撃の少ない靴中敷きを提供する。
【解決手段】靴中敷き1が、足裏に接触し、少なくとも、内側足根小球24が接触する前方部分において通気性を有する表面外装材2と、表面外装材2の裏面に沿うように配された柔軟性を有するクッション材3と、クッション材3における前記前方部分の少なくとも内側足根小球24が着座する部分に島状に配された通気性を有する素材4と、を少なくとも備え、足裏が着座した際に、通気性を有する素材4が配された島状部分4aが、島状部分4aの周囲よりも上方へ隆起した状態となる。 (もっと読む)


【課題】特に白癬菌に対して優れた抗菌効果を発揮し、且つ、湿気等に対しても優れた耐食性を兼ね備え、その効果を長期間にわたって持続的に発揮することができる抗菌性繊維シートを提供すること。
【解決手段】合成繊維からなる布帛の少なくとも一方の面に金属膜を被覆した繊維シートにおいて、かかる金属膜がCu、Zn、Niからなる合金1であり、その金属組成比は、Cuが40重量%〜80重量%、Zn及びNiがそれぞれ10重量%〜30重量%であることを特徴とする抗菌性繊維シート。 (もっと読む)


21 - 30 / 319