説明

国際特許分類[A43B3/26]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 履物 (4,053) | 履物の特徴;履物の部分 (3,598) | 形状または用途に特徴のある履物 (490) | 長さまたはサイズを調節できる履物 (17)

国際特許分類[A43B3/26]に分類される特許

1 - 10 / 17


【課題】 使用者の足の甲の高さや、足にかかる荷重の変動に関係なく、扁平化した足の縦(長手方向)アーチを中空の荷重に強いアーチとして安定的に持続再生する健康具、および履き物を提供することを課題とする。
【解決手段】 足の縦アーチの前端部である第1〜第5中足骨のうち少なくとも1つの中足骨を触知可能な足裏部位が当接する第1の部材と、該縦アーチの後端部である踵骨を触知可能な踵部が当接する第2の部材と、前記両部材を足の長手方向に相対的移動を可能とする移動機構を備えた足の縦アーチを再生する健康具によりこの課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】踵部の高さ及び靴底の形状を変化させる機能を備えていても軽く使い勝手のよい靴を提供する。
【解決手段】靴1aは、靴底本体2と、靴底本体2に備えられた凹状部2aと、靴底本体2において前後方向にスライド可能に備えられた連結板5と、靴底本体2の踵部に備えられた高さ可変手段及び屈曲手段から構成されている。高さ可変手段は、少なくとも踵部高さが最も高くなったとき、靴底本体2の踵部を支持する可動踵部21aを備え、その可動踵部21aの伸縮により、靴底本体2の踵部高さを変化させることができる。屈曲手段は、踵の高さ変化に連動して連結板5を緊張、または弛緩することにより、連結板5を前後方向にスライドさせて靴底本体2の凹状部2aを踵部高さに応じて屈曲させることができる。したがって、踵の高さを変更する機能及び靴底の形状を変化させる機能を備えながら、靴全体の重量を軽量化することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】確実かつ容易に着脱でき、サイズを柔軟に調整することができ、かつ、履き替え用靴として携行するのに便利な、前後に分離可能な靴を提供する。
【解決手段】つま先部を含む前靴部20とヒール部32を含む後靴部30とからなる。前靴部20には前中敷23が一体的に設けられ、後靴部30には後中敷33が一体的に設けられる。後中敷33とヒール部32との間に前中敷23を収容する収容ポケット35が設けられている。前靴部29と後靴部30は互いに分離可能である。また、前中敷23の表面が後中敷33の裏面に接する状態で、前中敷23の後端が収容ポケット35に収容される。 (もっと読む)


靴のガース的寸法の調整のために改善された手段を提供する靴構造。
(もっと読む)


【課題】下肢装具、特に短下肢装具を装着したまま履用することができる靴であって、下肢装具のサイズや形状が異なっても全体を確実に固定でき、履き易いうえに履き心地がよく、見栄えも良好な下肢装具用オーバーシューズを提供する。
【解決手段】下肢装具用オーバーシューズは、可撓性舌状部材2を基端部が靴の中底部材のつま先位置に結合して足の甲部位を覆うよう設けると共に、左右一対の可撓性被甲部材31,32を外方側端部が該中底部材の左右側縁位置に結合して夫々が該舌状部材2の少なくとも一部を上から覆うように設けてなり、該左右一対の被甲部材の対向縁31b、32bを、該対向縁部位の夫々に連設した複数の紐孔31c、32cに挿通した靴紐部材により締結可能に構成したことを特徴とする。 (もっと読む)


下記のうちの1つまたは複数を含む、運動靴を含む履物物品を開示する:(a)ソール構造;(b)ソール構造と係合された外側および内側要素を有し、少なくともヒール部位を通って延在するポリマーマトリクス構造から製造されたアッパー;(c)ヒール部位に配置されたサイズ調節機構;(d)サイズ調節機構に隣接して配置されたヒールタン要素;(e)靴固定機構;(f)インステップタン部材;ならびに/または(g)足を受け入れるための空洞内に少なくとも部分的に配置されたブーティ部材。そのような履物物品を製造する方法もまた開示する。

(もっと読む)


【課題】靴の緊縛体等を締めていっても羽3が互いに当たり、締められない場合、靴の中で足が前方に動いてつま先を損傷する。逆に締めて固定できるサイズの小さい靴の場合は、つま先が常に靴に当たり損傷する。また、足に対し幅広の靴で緊縛体等を締め上げると靴に当たる甲の上部に圧力が集中し痛くなる。
【解決手段】靴のアッパーと足を最大限に密着させるため、足の内側の土踏まず部2Mにおけるソールとアッパーを、通常よりも深くえぐった所で結合させる。なお、アウトソール2Cの土踏まず部2Mはえぐらなくてもかまわない。また、緊縛体等の取付位置を変更できるようにすることで調整範囲を広げ、上記課題を解決したものである。 (もっと読む)


【課題】子供用シューズの購入回数を減らすためにサイズ調節が可能なパット付き子供用シューズを提供する。
【解決手段】子供用シューズのつま先部にマジックテープ3(登録商標)により着脱可能なパット2を設ける。サイズを調節するために異なる厚みを有するパット2を複数設ける。 (もっと読む)


【課題】 サイズが自動的に調節される履物装置を提供する。
【解決手段】 使用者の足が挿入される本体部110と、本体部110に設けられた複数のセンサ101と、本体部110の少なくとも一部を構成し伸縮可能な合成繊維104と、を備える。センサ101の少なくとも一つは本体部110内に足が挿入されたことを検出する挿入検出センサとしての機能を備える。センサの少なくとも一つは本体部110が足にフィットするサイズとなったことを検出するフィット状態検出センサとしての機能を備える。合成繊維104は、挿入検出センサにより本体部110内への足の挿入が検出されると収縮が開始される。フィット状態検出センサにより使用者の足にフィットするサイズまで本体部110が小さくなったことが検出されると合成繊維104の収縮が終了される。 (もっと読む)


【課題】先行技術における欠点を解消して使用者の快適なフィット感を改善すると共に、構造が簡単で製造コストを低減可能な、長さが調整可能なスポーツシューズ用インナーブーツを提供する。
【解決手段】使用者の爪先及び足の前方部分を覆う前方部材(2)と、土踏まずから踵にかけての領域に延在する後方部材(6)とからなり、上記前方部材(2)は、不使用時にその長さが最大となる1つ以上の蛇腹状連結部材(14)を介して上記後方部材(6)に連結されている。 (もっと読む)


1 - 10 / 17