説明

国際特許分類[A43B3/30]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 履物 (4,053) | 履物の特徴;履物の部分 (3,598) | 形状または用途に特徴のある履物 (490) | 特に幼児または小児用の履物 (17)

国際特許分類[A43B3/30]に分類される特許

1 - 10 / 17


【課題】乳幼児等の使用者が履き易く、脱ぎ易いと共に、その足をしっかり保持することができ、歩行等をし易いベビーシューズを提供する。
【解決手段】アッパー本体部20は、履き口部30と足挿入用開口部40を有し、足挿入用開口部を覆うように配置される舌状当接部50は、舌状当接部を足挿入用開口部側に押し付けるための押し付け部60を有し、押し付け部には、舌状当接部を足挿入用開口部を覆う状態で維持させると共に、舌状当接部を踵側に向かって、使用者の足の甲に押し付けるように固定させるための位置固定部70a、70bが接続され、押し付け部は、舌状当接部との相対位置が変更可能な構成となっており、アッパー本体部に沿って、舌状当接部から離間する方向に位置固定部が移動すると舌状当接部が足挿入用開口部側により押し付けられる構成となっているベビーシューズ1。 (もっと読む)


【課題】乳幼児等の動作にかかわらず異物等の入り込みを防止することができるベビーシューズを提供すること。
【解決手段】靴底部10と、アッパー本体部20と、を有し、アッパー本体部には、使用者の足を挿入するための履き口部30と、履き口部の一部を切り欠いて爪先側方向に向かって形成されている足挿入用開口部40と、足挿入用開口部を覆うように配置される舌状当接部50と、舌状当接部をアッパー本体部に対して固定するための固定用ベルト部60aが、舌状当接部に連接され、舌状当接部は、足挿入用開口部の爪先側でアッパー本体部と揺動可能に接続され、舌状当接部の足挿入用開口部から離間する方向の揺動を規制し、足挿入用開口部の爪先側端部の変形を規制するように、弾性規制手段70が配置されているベビーシューズ1。 (もっと読む)


【課題】乳幼児等が「這い歩き」し易いベビーシューズを提供すること。
【解決手段】使用者の足の足裏側を配置するための靴底部10と、靴底部から立ち上がるように、且つ、使用者の足を包むように形成されるアッパー本体部20と、を有するベビーシューズであって、使用者の踵が配置される踵部80を有し、踵部には、その形状を保持させるためのカウンター部81が配置され、靴底部は、使用者の這い歩きに際して生じる使用者の足の変形に従い、中央領域が凹状に変形可能な構成となっており、カウンター部とアッパー本体部との境界線81aが、この靴底部の変形により生じるアッパー本体部の変形方向に対応して形成されているベビーシューズ1。 (もっと読む)


【課題】幼児が靴の左右を履き間違えないようにする靴であるとともに、未発達段階の幼児でも履き易い幼児用靴の技術提供を図る。
【解決手段】靴底部と、アッパー部とからなる幼児用靴であって、該アッパー部には、足入れ口から爪先方向に向けて切開された切開部と、該切開部を横架して足の甲を固定するための一以上の舌片部とを設け、該舌片部の裏面とこれに係合するアッパー部表面に、鉤状に起毛されたフック面又はループ状に起毛されパイル面を重ね合わせて留める一組の面ファスナーのいずれか一方の表面を其々被着し、該舌片部の固定端が、右側靴及び左側靴其々の外側に固設されている構成を採用した。また、靴の左右で係着関係を異にする面性状の面ファスナーを用いる構成や、舌片部の掴み側端部に指挿入孔を設ける構成とすることもできる。 (もっと読む)


【課題】靴に取り付ける、靴の名札具を提供する。
【解決手段】名札にリバーシブル機能をもたせ裏面に反射板を使用し、鈴付の着脱リングを躍動自在に装着し、固定具を用いて靴のヒールストラップ部や靴紐部に取り付ける事を特徴とする靴の名札具。 (もっと読む)


【課題】幼児等が水遊び等をしても、内部に水等が溜まり難いにも拘わらず、幼児等の足を保持するホールド性が高く、且つ、接地面が水等で濡れていても滑り難い幼児用靴を提供すること。
【解決手段】歩行に際し接地する靴底面21と、足を配置する中底面22と、を有する靴底部2と、足を保持するために靴底部から立ち上がるように形成されるアッパー部3と、アッパー部に形成される足を挿入するための履き口部4と、を備え、履き口部が、踵側に形成された、分割可能な分割部41a、41bを有すると共に、アッパー部には、複数のアッパー開口部5aが形成され、靴底部の中底面側の踵側には、幼児の足の踵側を中底面側に位置決めするための凸状の位置決め部23が形成され、靴底部の靴底面には、通気排水用の通気排水開口部21bと、滑り止め防止用の滑り止め部21dが形成され、通気排水開口部が滑り止め部に隣接又は近接して配置されている幼児用靴1。 (もっと読む)


【課題】水遊びしても内部に水等が溜まり難いにもかかわらず、安全性が確保され、さらに、足の歩行動作がし易く、足を確実に保持することができる幼児用靴を提供すること。
【解決手段】靴底部2と、アッパー部3と、を有し、アッパー部の爪先側には、使用者の爪先部を覆うための爪先保持部31が形成されると共に、アッパー部の踵側には、使用者の踵部を覆うための踵保持部32が形成され、爪先保持部は、使用者が歩行に際し足指を屈曲させる足指屈曲領域Cに対応したアッパー部の領域を含み、アッパー部の少なくとも側面側には、排水用のアッパー開口部33が形成され、アッパー開口部は、爪先保持部と踵保持部との中間領域に形成され、アッパー部の上面側には、通気性のあるアッパー通気部34が形成され、アッパー通気部のうち、足指屈曲領域の上方の踵側に対応する部分には、密着凹部34aが形成されている幼児用靴1。 (もっと読む)


【課題】素人でも特別な道具を用いずに簡単に手造りできるシューズ等の履物とそのキット及びその製造方法を提供する。
【解決手段】足の底面及び周側面等を被覆できる左右一対の本体部10と、足の爪先部上面と甲部等を被覆できる左右一対の甲被覆部20と、縫い針及び縫糸15と、一対の靴紐27とをセットにした。本体部10は足の踵対応部の2箇所に切込部12を設けて平面シート状に形成され且つその外面には靴底部材11が接合され、その内面には中底部材22と敷皮部材23が接合されている。本体部10の前方周縁部と甲被覆部20の前方周縁部には針穴が設けられ、これらを手縫いして靴の前方部分が形成され、前記切込部12の縁部の複数の針穴を相互に手縫いすることにより靴の後方部分が縫製される。足首部に対応する本体部10と甲被覆部20には靴紐挿通部17, 25を設け、ここに靴紐27を挿通できる。 (もっと読む)


【課題】子供用シューズの購入回数を減らすためにサイズ調節が可能なパット付き子供用シューズを提供する。
【解決手段】子供用シューズのつま先部にマジックテープ3(登録商標)により着脱可能なパット2を設ける。サイズを調節するために異なる厚みを有するパット2を複数設ける。 (もっと読む)


【課題】自ら靴の脱ぎ履きを始めた幼児等であっても着脱操作をしやすい靴を提供すること。
【解決手段】靴底部11と、アッパー本体部12と、踵部13とを備え、アッパー本体部には、履き口部14と、履き口部の一部を切り欠いて爪先側方向に向かって形成される足挿入用開口部15と、足挿入用開口部に対応して配置される舌状当接部19aと、舌状当接部等に対して配置される固定用ベルト部19bと、を備え、固定用ベルト部は、舌状当接部から一方向に向かって突出して配置され、固定用ベルト部と舌状当接部とが一体的に構成されて固定用ベルト付き舌状当接部19と成っており、固定用ベルト付き舌状当接部の外足側Gはアッパー本体部に対して一体的に形成され、固定用ベルト付き舌状当接部の内足側Nには、ベルト側係合手段19cが形成され、ベルト側係合手段に対応するアッパー本体部には、アッパー側係合手段12bが形成されている幼児用靴30。 (もっと読む)


1 - 10 / 17