説明

国際特許分類[A43B7/12]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 履物 (4,053) | 履物の特徴;履物の部分 (3,598) | 保健または衛生用付属具を有する履物 (490) | 特に水密性の履物 (29)

国際特許分類[A43B7/12]に分類される特許

1 - 10 / 29


【課題】水蒸気透過性の靴底複合材を提供する。
【解決手段】上面(50)を有する水蒸気透過性の靴底複合材(105)であって、靴底複合材の厚さ全体を通って広がる、少なくとも1つの通し空洞(31)と、靴底複合材(105)の上面(50)を部分的に形成する上面、および異物の圧入を阻止する遮断体として形成され、少なくとも1つの通し空洞(31)を水蒸気が透過できる状態で閉鎖する水蒸気透過性の遮断材(33)を有する、遮断ユニット(35)とを備える。安定化部材(25)は遮断材(33)に対応して配置され靴底複合材(105)の機械的安定化のために形成される。安定化部材は、遮断材(33)の少なくとも1つの表面に配置され少なくとも1つの通し空洞(31)を少なくとも部分的に横切る少なくとも1つの安定化帯材(37)を有する。少なくとも1つの底革部材(117)は遮断ユニット(35)の下方に配置される。 (もっと読む)


【課題】着脱が容易であると共に接続部における防水性を従来よりも高いレベルで得ることができるズボンと靴との接続構造を提供する。
【解決手段】剛性の高い材料で構成され、防水透湿靴3に設けられた靴側筒状体7と、弾性を備えた材料で構成され、防水透湿ズボン5に設けられ、靴側筒状体7を覆うようにして靴側筒状体7に設置されるズボン側筒状体9と、靴側筒状体7の外周に形成された環状の凹部35と、ズボン側筒状体9の内周に形成され、ズボン側筒状体9が靴側筒状体7に設置されたときに、靴側筒状体7の環状の凹部35に嵌り込む環状の凸部39とを有するズボンと靴との接続構造1である。 (もっと読む)


【課題】アッパー部のラストモールドへの吊り込み時の位置ズレが生じず、完全な水密構造が確保でき、しかも、表甲や裏布にシワがよることがなく外観良好で、高い防水性と優れた履き心地を備えた高品質な防水靴を容易に提供する。
【解決手段】表甲、防水性機能層を有する裏布、中底を含むアッパー部(I)と、プラスチック製の底材を射出成形して形成されるソール部(II)とからなる防水靴であって、前記アッパー部(I)は、前記裏布を下方終端同士で縫い合わせた内袋体と、前記表甲の下方終端を前記中底の周縁部と縫い合わせた外袋体との2重袋体の構造を有し、該中底は、射出成形された液状の底材が浸透通過することができる多孔性材料により構成され、前記ソール部(II)は、前記プラスチック製の底材が、射出成形によって、前記多孔性材料からなる中底の下方から中底内を浸透通過し、前記裏布の防水性機能層側の少なくとも下方終端と密着するように形成されている。 (もっと読む)


【課題】足甲部にしわの寄らない状態でラストモールドに容易に吊り込むことができる防水靴用防水インナーを提供する。
【解決手段】第1実施形態の防水靴用防水インナー5において、足挿入口6J,7Dの前側の足甲部における足形外側パーツ6の足甲縫合部6Aと足形内側パーツ7の足甲縫合部7Aとの縫合線は、防水インナー5の中央部を足挿入口6J,7Dから爪先部6Cへ向かって直線状に延び、途中の足指付け根部付近で足形の親指側の内側へ向かって直線状に屈折している。このため、防水靴1の本底4の射出成形にあたってラストモールドに防水インナー5を吊り込む際に、防水インナー5の足甲部は無理なく伸縮するようになり、足甲部にはしわが寄らなくなる。 (もっと読む)


透湿性あるいは有孔の外側甲革(12)、透湿性の内側ライニング(13)、これらの間の機能要素を層状に少なくとも備える甲革組付体(11)と、
少なくとも1つの防水性・透湿性領域(A)を有している中底(15)と、
通気性底革付き底部材(16)と
を備えた、防水性・透湿性の甲革および底革を有する靴(10)。
甲革機能要素(14)は甲革(12)へ固定状に結合され、甲革(12)は密封用バンド(17)のある中底(15)へ向かって終わり、密封用バンド(17)は中底(15)の周囲縁部(19)と一体化されている端縁(18)によって被覆され、さらに、
中底(15)は、少なくとも1つの下方機能要素(20)を選択的に備えているかあるいはそれに結合され、下方機能要素(20)は、保護要素(21)によって被覆されていない少なくとも1つの帯域(22)を有し、
相互防水性密封部が、密封用バンド(17)における甲革機能要素(14)と、帯域(22)における少なくとも1つの下方機能要素(20)との間に設けられている。 (もっと読む)


【課題】優れた防水靴を提供する。
【解決手段】改良された防水靴が、いくつかの改良を取り入れている。すべての層の縁が、網状の中底123’に接続されている。隣接する層が、層間のしわによって形成される漏れのトンネルを少なくするために貼り合わせられている。大きな溶融転移を有するエチレン酢酸ビニルが、充分な注入空間を確保するためにスペーサとして加えられる。網状の材料が、引張応力および網目サイズを保証するために、中底123’の材料として使用される。吸水性および耐久性を有する裏地が、足による損傷から機能層を保護するために、防水機能層の内側に追加される。最良の注入性を有する内底と、地面との接触に一般的に使用される外底とを区別するために、異なる材料が靴底に使用される。 (もっと読む)


【課題】優れた防水効果を有するTPUからなる防水靴を提供する。
【解決手段】後部底面から下方へ延出するヒールを備える、プレート状を呈する靴底部と、上部に形成される開口と、該靴底部の前側を被覆するように前側周囲に熱融着される前半シート体と、該靴底部の両側及び後側周囲を取り囲むように、下縁部が該靴底部の両側及び後側周囲に熱融着されると共に、前端縁が該前半シート体の後端縁に熱融着される2つの側部シート体とを備える、熱融着手段によって、該靴底部に結合されるTPU材料からなる足形部と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


スポーツ活動に使用するように設計された透湿性底革の備わった靴を含む、特に靴のための間底構造体(10)であり、ポリマー材料から作られた一体構造の足底フレーム(12)であって、構造的横断部材(14)で補強されたリム(13)を備え、上記リム(13)および上記構造的横断部材(14)が協働して開口仕切り(15)を画定し、この開口仕切り(15)がその対向表面(16a,16b)の上に通じるためにこの一体構造の足底フレーム(12)を貫通している一体構造の足底フレーム(12)と、少なくとも1つの第1透湿性要素(17)であって、少なくとも上記開口仕切り(15)を被覆し、この第1透湿性要素(17)が結合された、上記表面(16a,16b)のうちの第1表面(16a)の上に開口している少なくとも1つの第1透湿性要素(17)と、少なくとも1つの第2透湿性要素(18)であって、少なくとも上記開口仕切り(15)を被覆し、この第2透湿性要素(18)が結合された、上記表面(16a,16b)のうちの第2表面(16b)の上に開口している少なくとも1つの第2透湿性要素(18)とを備えてなることを特徴とする間底構造体(10)。 (もっと読む)


アパレル製品を含む軽量の防液性製品(例えばアウターウエア)を製造する際に用いられる耐久性のある外側フィルム面を有するラミネートが記載されている。このラミネートと、耐摩耗性外側フィルム面を有する軽量アウトウエアを製造する方法が記載されている。
(もっと読む)


防水性・透湿性の靴(10)を提供する方法(100)であって、透湿性ライニング(12)と、透湿性甲革(13)と、防水性・透湿性甲革膜(14)とからなる上部靴組付体を構成する工程、防水性材料から作られ、透湿性あるいは有孔の部分(17)を有する第1ガスケット(16)を、透湿性組付中底(15)へ固定する工程(101)、甲革組付体(11)を得るために、ラスティング用マージン(18)を第1ガスケット(16)と結合し、「AGOラスティング」でラスティングする工程(102)、第2ガスケット(19)によって、ラスティング用マージン(18)を第1ガスケット(16)へ密封する工程(103)、防水性密封をもたらすために、底革(20)を第2ガスケット(19)へ組み付ける材料の接着によって、底革(20)を甲革組付体(11)へ接続する、組み付ける工程(104)からなる方法。
(もっと読む)


1 - 10 / 29