説明

国際特許分類[A43C11/00]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 履物 (4,053) | 履物の緊締具または付属品;靴ひも一般 (242) | 靴用の特別なその他の緊締具 (69)

国際特許分類[A43C11/00]の下位に属する分類

国際特許分類[A43C11/00]に分類される特許

1 - 10 / 16


【課題】緊急時等、サンダル状の履物を履いている時に走ろうとすると脱げ落ちてしまう為、サンダル状の履物を履いたままの足と履物を一体とする帯状の輪を提供する。
【解決手段】柔らかく柔軟性があり、軽く小さく携帯可能な帯状の輪なので、緊急時等にすばやく装着でき、サンダル状の履物が足から脱げ落ちずに走ることを可能にする。 (もっと読む)


【課題】 靴のタングと着用者の甲部や足首との間に隙間が生じることを確実に解消することができる靴ひもの締付構造及び靴ひもの締付方法を提供すること。
【解決手段】
本発明は、甲部3及びすね部4を有し屈曲形成されて靴本体14と相対移動可能に設けられたタング1と、前記タング1の前記すね部4に設けられた第1の靴ひも通し部H1と、前記第1の靴ひも通し部H1より下方位置にて靴本体14に設けられた第2の靴ひも通し部H2とを備え、前記第1及び第2の靴ひも通し部H1,H2を通過する靴ひもW1を締め付けることで、前記タング1のすね部4を下方へ引き寄せられるようにした靴ひもの締付構造及び靴ひもの締付方法である。 (もっと読む)


【課題】長期に亘ってフィット感に優れた構成の長靴を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る長靴は、足首領域から下方部分を包囲する足覆部1Aと、足首領域から上方部分を包囲する筒部1Bとを有している。足覆部1Aの内部には、足の甲部を締め付け可能な板状部材3a,3bが設けられており、筒部1Bには、板状部材3a,3bと連結して、足の甲部に対する締め付け状態を調節可能な調節手段5が設けられている。 (もっと読む)


【課題】長期に亘ってフィット感に優れた構成の長靴を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る長靴は、足首領域から下方部分を包囲する足覆部1Aと、足首領域から上方部分を包囲する筒部1Bとを有している。足覆部1Aの内部には、足の甲部を締め付け可能な圧接部3a,3bが設けられており、筒部1Bの前部には、圧接部3a,3bと連結して、足の甲部に対する締め付け状態を調節可能な調節手段5が設けられている。 (もっと読む)


【課題】外側および内側サイドを具備するアッパーに結合されたミッドソールおよびミッドソールに結合されたアウトソールを含むシューズを提供する。
【解決手段】シューズ10は、レース20および締め付け機構22を有するレースシステム18を用いて装着者の足に回で締められる。レース20は、アークに下方に配された土踏まず部材および踵ラップ26を通じて糸通しされ、他端で締め付け機構22に結合される。有利な側面では、レース18が引っ張られて土踏まず部材を上方に足のアークに向けて引く。足を支持するために、土踏まず部材24は、歪みレートがアッパー12より小さな材料から構成される。 (もっと読む)


【課題】 靴着用時、気付かぬ間に脱げてしまった靴を足首に留めておく、靴の脱落防止具を提供する。
【解決手段】 所定長さで長尺弾性のベルトの一端に抜け落ち防止棒を設け、中間部に鈴付きの着脱リングを躍動自在に装着し、他端部にクリップ保護布を設けた事を特徴とする、靴の脱落防止具。 (もっと読む)


【課題】操作が容易で、堅固な固定手段を足領域にも有するソフトブーツを提供する。
【解決手段】ソフトインナーシュー3およびソフトアウターシュー2を有するスノーボードブーツにおいて、アウターシューのソール4に接続された引張手段16が設けられ、該引張手段は、アウターシューの内側において一側方からインナーシュー3上に、アウターシュー2内側の他側方のソールに接続された少なくとも1つの変向点18まで案内される。操作のために、引張手段16はアウターシューの外側に延伸し、これにより締付状態において固定可能となる。 (もっと読む)


【課題】 着用者の足を安定的に支持することにより、着用者に所望の動作と姿勢を容易に取らせることができるワイヤ締付具を備えた靴を提供する。
【解決手段】 外皮と内皮からなり、前側中央には開口部が形成された主甲皮と、主甲皮の下側に結合される靴底と、開口部に結合され、足の甲を覆う足甲保護甲皮と、開口部及び主甲皮の両側面と後方を取り囲んで延長するワイヤと、主甲皮または足甲保護甲皮に結合され、ワイヤを締め付けるワイヤ締付具とを備える。 (もっと読む)


【目的】単純な構造の回転ファスナであって、閉鎖のプロセスを素早く実行することができる回転ファスナを提供する。
【構成】 巻き上げスプール(13)が、回転ハンドルとして形成され、引っ張り手段(6)の一方または他方の端部(6a、6b)を通過させて案内するために、リング溝(16)から巻き上げスプール(13)の支持具(10)から離れる方を向いた前面へと延びる2つの貫通孔(17、18)が設けられている。巻き上げスプール(13)は、支承軸(12)およびベアリングによって、軸方向に変位可能に案内され、巻き上げスプール(13)が支持具(10)へと押された位置にあるとき、方向性を有するラチェット機構が係合し、支持具(10)から離れるように押された位置にあるとき、方向性を有するラチェット機構が解除されている。 (もっと読む)


履物品(100)のような足受容装置は、以下を含む:(a) ユーザの足と足受容装置との間の相互作用の特性を検出する検出装置(102);(b) 検出装置から出力を受信し、この出力に基づいて足受容装置の特性を制御する制御システム(104);および (c) 足受容装置の使用に関連した速度または距離情報を示すデータを検知および/または格納するための監視システム。監視システムは、制御システムにデータを提供するために使用されるものと同じ検出装置から入力を受信することもできる。制御システムは、履物品の衝撃減衰特性、静止摩擦特性、柔軟性特性、適合特性、または同種のものを変更することができる。そのような足受容装置を製作および使用する方法も記述されている。

(もっと読む)


1 - 10 / 16