説明

国際特許分類[A43D21/00]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 履物 (4,053) | 履物の製造用または修理用の機械,道具,装置または方法 (213) | 釣込み機械 (26)

国際特許分類[A43D21/00]の下位に属する分類

一個のシングルグリップで釣込むもの
靴の反対側を交互に釣込むもの
木製底用のもの
靴型支持具をもち水平および垂直に動くことのできるつま先またはかかと抱持用ワイパーを有するもの
ベッドラスター
靴型につま先部またはかかと部を成形するための釣込み用クランプ,靴成形用クランプ,ワイパー,引張りひも,または類似のものを有するもの
つま先またはかかと部分のためのもの,釘打ち装置を有するもの
釣込みピンサーまたはつま先抱持用またはかかとの抱持用ワイパーを有するもの
釣込みピンサーおよび直線に動くワイパーをもつもの,また靴のふまず部を成形するもの

国際特許分類[A43D21/00]に分類される特許

1 - 10 / 26


【課題】水蒸気透過性の靴底複合材を提供する。
【解決手段】上面(50)を有する水蒸気透過性の靴底複合材(105)であって、靴底複合材の厚さ全体を通って広がる、少なくとも1つの通し空洞(31)と、靴底複合材(105)の上面(50)を部分的に形成する上面、および異物の圧入を阻止する遮断体として形成され、少なくとも1つの通し空洞(31)を水蒸気が透過できる状態で閉鎖する水蒸気透過性の遮断材(33)を有する、遮断ユニット(35)とを備える。安定化部材(25)は遮断材(33)に対応して配置され靴底複合材(105)の機械的安定化のために形成される。安定化部材は、遮断材(33)の少なくとも1つの表面に配置され少なくとも1つの通し空洞(31)を少なくとも部分的に横切る少なくとも1つの安定化帯材(37)を有する。少なくとも1つの底革部材(117)は遮断ユニット(35)の下方に配置される。 (もっと読む)


【課題】靴の身頃にテープを斜めに縫い付ける場合において、靴のサイズのみをバーコードで読み取ってテープ幅を選択してから、身頃の左右及び内外の区別に対応してテープを縫い付けでき、小ロット生産を可能にする。
【解決手段】靴のサイズのみをバーコードで読み取ってテープ幅を選択し、その選択された幅のテープTをテープ供給装置3にセットする。そして、テーブル1にセットされた身頃の左右及び内外の区別を身頃センサで判別し、その判別された身頃に対応するテープ長さ、縫製パターンを選択して、その選択された長さのテープTをテープ供給装置3により身頃に供給するとともに、選択された縫製パターンに基づいてミシン2により身頃にテープTを縫い付ける。 (もっと読む)


【課題】靴の通気性、伸縮性、耐久性を改善する。
【解決手段】平編みにより、所望の最終形状の布地構造(例えば、履物甲部において使用するためのもの)が製造され、そのため布地カッティング工程を回避することができる。平編み要素はまた、所望の三次元形状で直接形成することができ、これにより、追加の支持構造を(例えば、履物構成において)使用する必要性の回避を促進できる。編み過程中に、複数の異なる糸および/またはステッチパターンを全体構造中の複数の異なる位置に選択的に配置することにより、平編み製品は複数の異なる物理特性(例えば、異なる伸縮性、異なる湿度管理能力など)を、単一の一体構成内の複数の異なる位置または区域に有してもよい(例えば、単一履物構造内の異なる区域または位置での異なる特性)。さらに、平編みを使用して、ポケット、穴、または他の層状構造物を最終製品において作製することができる。 (もっと読む)


【課題】短靴と雨長靴ブーツとか1つの底部で色んな靴として使用する。
【解決手段】底部全周に溝を設け長靴下部には突起物を設け合体して水分やホコリなどをシールする。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、靴製造業者によって予め所定のサイズごとに可撓性材料を以て靴底部材を作り、その靴底部材に見合う靴底敷、ならびに上記靴底部材と靴底敷に見合う甲皮をそれぞれ各別に作られた構成部材として製造し、必要に応じて選んで、必要な数の靴を簡単に商品として販売することができるように組立て作ることができる靴組立靴に関するものである。
【解決手段】
所望のサイズで所望の形状から成り、固定部材差し込み穴を側面に穿設して成る靴底部材毎に、上記靴底部材に釣り合いのとれた状態で組み合わせることができる所望のデザインから成り固定部材差し込み穴を側面に穿設して成る甲皮部材と上記靴底部材と上記甲皮部材とを固着する固定材を予めパーツ部材として所望の数量を用意し、必要に応じて前記パーツの中から所望のパーツを選んで、靴として組み立てることができるようにした。 (もっと読む)


【課題】外反母趾や内反小趾により変形して突出した突出部分の大きさに応じて靴を製造することができ、靴を履いた場合に、突出部分が靴の内側に押されずに痛みを伴うことがなく、かつ、足が前後にずれるおそれが少ない靴の製造方法を提供する。
【解決手段】足長と足囲と甲回りを測定し(S1)、足長と甲回りに応じた木型を選択し(S2)、足囲と甲回りの測定値により貼付け部材の厚みを算出し(S3)、算出された厚みに応じて貼付け部材を作成し(S4)、貼付け部材を木型に貼り付けて(S5)、該木型を用いて靴を製造する(S6)。 (もっと読む)


本願は、重層された材料シートから構成される一つの折り曲げられた連続的なコンポジット材料で少なくともアッパーが作製される本体構造を含むフットウェアを開示する。 (もっと読む)


【課題】アッパーに使用される材料要素の数を減らすことにより、廃棄物を減らしつつ、アッパーの製造効率および再生可能性を増加させる。
【解決手段】履物製品は、丸編み処理または平編み処理などの編み処理により少なくとも一部が形成されたさまざまな材料要素を組み込んでいてもよい。要素の例には、タング要素、カラー要素およびカラー−喉要素が含まれる。いくつかの構成では、要素は、圧縮可能な区域およびフランジ区域を含んでいる。圧縮可能な区域は、圧縮性を付与する発泡芯またはフローティングヤーンを含んでいてもよく、フランジ区域は、構成要素を履物製品に接合するために使用されてもよい。 (もっと読む)


【課題】本発明は、婦人靴や紳士靴等を履いて歩行中に足の踵が脱げにくく歩行し易い踵部内周面に突出部を設けた靴及びその製造方法を提供する。
【解決手段】婦人靴10の甲皮部12は甲皮20と裏皮22を密着当接して形成されている。裏皮22の踵部一側部22Aと踵部他側部22Bには突出部用開口32が貫通形成されている。踵部一側部22Aと踵部芯材30の間には突出部用開口32に対応して突出体34が配設され、踵部他側部22Bと踵部芯材30の間には突出部用開口32に対応して突出体34が配設されている。突出体34は突出部形成片36とスポンジ38から構成されている。裏皮22と踵部芯材30の間に配設された突出体34のスポンジ38が突出部形成片36の突出部36Aを押して突出部36Aが突出部用開口32から突出する。 (もっと読む)


【課題】 人の足のサイズにあったスニーカーの製造方法を提供する。
【解決手段】 スニーカーの製造方法は、親指先端とかかと中央部を採寸し、足の横幅が最も長い部分を通るように足の周囲の長さを採寸し、該採寸した足の周囲の長さより横幅と高さを計算する工程と、予め用意された木型を選択する工程と、採寸した値に基づいて最もフィットするアウトソール、インソール、ミッドソール、アッパーをそれぞれ選択する工程からなる。 (もっと読む)


1 - 10 / 26