説明

国際特許分類[B44D2/00]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 装飾技術 (2,434) | 他に分類されない塗装または絵画;絵画の保存;特殊な美術的表面効果または表面仕上げを得るための表面処理 (90) | 美術的塗装または絵画,例.油絵,水彩画,パステル画,浮上ったように描く絵画,の特殊な技法 (30)

国際特許分類[B44D2/00]に分類される特許

1 - 10 / 30


【課題】 台座部分と同程度の硬度を有する装飾物を備えた金属製品の装飾方法及び金属製品を提供する。
【解決手段】 金属材料から成る台座の表面に塗布材料を塗布して経時硬化させることにより装飾物を形成する金属製品の装飾方法であって、着色された樹脂材料とエポキシ硬化剤とを混合して攪拌することにより着色塗布材料を調製する第一の段階と、塗布材料を台座に塗布する第二の段階と、台座に塗布された塗布材料を経時硬化させる第三の段階と、経時硬化した塗布材料を焼付けする第四の段階とから、金属製品の装飾方法を構成する。 (もっと読む)


【課題】パステル画のマット対応部分にもパステル画が描かれた絵画合成体を作成する。
【解決手段】パステル画が全面に描かれた第2絵画体2に、中央部に第1絵画体よりも少し寸法が小さい第1開口部が設けられた、第2絵画体2と同一の平面外形寸法の第1補強部材3を貼り付ける。第1開口部の枠に沿って、第2絵画体2の中央部に第2開口部を形成する。更に、第1開口部の開口を覆う様に、異なるパステル画が描かれた第1絵画体を第1補強部材3の裏面に貼付する。更に、第1絵画体を介して、第2絵画体2及び第1補強部材3を、同一の平面外形寸法の第1補強部材3及び透明なアクリル板8とでサンドイッチして、各部8,2,3,5を一体的に結合させる。その結果、アクリル板8を介して上方からパステル画合成体を眺めると、中央部の第1パステル画と、そのマット位置に配設された外側の第2パステルとが同時に眺められる。 (もっと読む)


【課題】任意に、絵の具で着色して切り取った貼り絵を、絵や模様を描いたキャンバス上に貼って、立体感のある仕上り外観の良好な貼り絵を簡単に作製できる画材セットを提供する。
【解決手段】貼り絵用画材セットは、表面に絵の具が塗れるプライマー処理をし、裏面に再剥離タイプ両面粘着テープ4を貼付した独立気泡発泡体の貼り絵用基材3と、表面に絵の具が塗れる樹脂の混合物をコーティングした基布を両面粘着テープを介して台紙に貼り合わせたキャンバス6とを組み合わせたセットとする。任意に切り取った貼り絵は、再剥離タイプの両面粘着テープを介し、キャンバス上に自在に貼り付けることができる。 (もっと読む)


【課題】鑑賞者に立体感や遠近感を感じさせることができる、芸術性の高い装飾物を提供する。
【解決手段】原画5を描写した伸長可能な布2と、原画5の一部を描写した透明基板3と、布2と透明基板3とを所定の間隔を隔てて重ね合わせて固定する枠4とを備え、布2は引き伸ばされて枠4に固定されている。 (もっと読む)


【課題】凹凸面や曲面の壁にムラなくきれいに貼り付けることができることを提供する
【解決手段】凹凸面や曲面に沿って密着状態に取り付けることができる装飾品本体と、この装飾品本体に切り外し可能に形成された装飾部と、前記装飾品本体の一方の面に設けられた粘着材とからなるので、凹凸面や曲面等に沿って装飾部を貼ることができる。 (もっと読む)


【課題】台紙の粘着層にしっかりと定着し、かつ複雑な外郭からなる絵でも表現力の豊かな砂絵を制作することができるパウダーアート制作キットを提供する。
【解決手段】基台1の一方の面に粘着層1aが形成されるとともに、この粘着層1aの表面に剥離可能な分離シート2が積層された台紙3と、数種類の異なる色により着色されるとともに、着色された色毎に小分けされた砂状粉粒4とを備えた砂絵制作キット7であって、台紙3は、制作する絵の外郭2aに沿って分離シート2から基台1に至る切り込み1bが形成され、砂状粉粒4は、樹脂フィルムを粉砕した10〜20μmのフレーク状細粒をなすとともに、表面に水性の顔料5が塗布され、水性エマルジョン樹脂6によってコーティングされている。 (もっと読む)


【課題】従来の絵画は昼夜何れの時間に鑑賞しても絵や色彩が変化する事はなく、当然いつも同じ絵であるため、変化する絵画を提供する。
【解決手段】線で描いた絵、あるいはそれに加えて着色を施した白色用紙を設ける。前記と同じ線で描いた絵と別の絵を描き加え、共に着色を施したトレシングペーパー又は、明かりを通しやすい用紙を設ける。そのトレシングペーパーの上に白色用紙を、線で描いた絵が一致するように重ね合わせる。透明又は半透明アクリル板、あるいはガラス板の上に前記の2枚の用紙を置き、その上にもう一枚の透明アクリル板又は、ガラス板を重ね合わせ固着する。 (もっと読む)


【課題】この発明は、視覚識別性および触感識別性のいずれも満たすことのできる砂その他の粒体を使用した絵画の製作方法及び粒体を使用した絵画に関する。
【解決手段】同じ粒度の粒体をグループとし、支持体上に同一グループの粒体群を他のグループの粒体群と仕切って所定の厚みに敷き詰め、グループの粒体群に、該グループに対応した色の絵具と媒材の混合液を水で希釈して塗布し乾燥させて、粒体群を支持体に固着すると共に、粒体群の頂面の粒体間の表面の隙間を埋めないようにし、隣接する異なるグループの粒体群の境界個所を断面V字状の谷部に形成してなり、前記粒体群の頂面に、絵具と媒体の混合液を、前記頂面の粒体間の表面の隙間を埋めないように塗布し乾燥させて本塗りしてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】世界に1枚限りの図柄絵画を提供し出来上がりは非常に美しく、今までにない特殊な審美性のある絵画を提供する。
【解決手段】木板1の上に、顔料を含んだデザインとするポリエステル樹脂又はエポキシ樹脂2をのせ、その上にグラスファイバー3をのせ、その上にポリエステル樹脂4を塗り、絵の4辺を額縁が囲み、該絵と該額縁が一体となった絵画。 (もっと読む)


【課題】ちぎり絵や切り絵では絵柄の模様が平面的であり、絵柄表面を凸凹に形成することは不可能だった。本発明は、和紙の素材を活かし従来不可能とされた、凸凹ができることで深みのある立体貼り絵の製造方法を提供する。
【解決手段】次の方法からなる立体貼り絵の製造方法である。
第一工程、厚紙、木板やポスターパネル等からなる基板(1)の上面に基絵(2)を着脱自在に粘着させ、基絵(2)の絵柄(3)の輪郭線(4)に沿って溝(5)を彫り込む。第二工程、基絵(2)から絵柄(3)を剥がし、該絵柄の後に和紙素材(6)を貼り付けその後、絵柄(3)の輪郭線(4)の外側片(7)を残して外側を切除する。第三工程、絵柄(3)の外側片(7)を溝(5)に差し込み、基板(1)の表面に絵柄模様(8)を立体部分に形成する。 (もっと読む)


1 - 10 / 30