説明

国際特許分類[B65B11/00]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い (154,615) | 物品または材料を包装するための機械,器具,装置または方法;荷解 (11,467) | 柔軟性材料の,ストリップ,シートまたはブランクでの物品または多量の材料の被包,例.部分的または全体的に包むこと (248)

国際特許分類[B65B11/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B65B11/00]に分類される特許

1 - 10 / 11


【課題】 予備用の帯状フィルムをフィルム掛け渡し部にセットすることで簡単にフィルムの接続が行えるようにすること
【解決手段】 回転支持体13の前面に複数の原反ロール支持部20を設け、原反ロール支持部に隣接してフィルム掛け渡し部30を設ける。フィルム掛け渡し部は、平行に配置された第1ローラ31及び第2ローラ32と、両ローラ間に配置されたフィルム固定部36を有する。予備用の原反ロールから引き出された帯状フィルムが第1ローラに掛け渡されるとともにフィルム固定部で固定し、供給用の原反ロールから繰り出される帯状フィルムは、第2ローラに掛け渡され、フィルム掛け渡し部に固定された予備用の原反ローラから引き出された帯状フィルムと重なる経路を取り、フィルム掛け渡し部で重なった2つの帯状フィルムを挟み込んで熱シールするシール装置40を設ける。 (もっと読む)


【課題】トレー方式の包装装置とノントレー方式の包装装置とを個別に設置する場合と比較すると、省スペース化を図ることが可能な包装装置を得る。
【解決手段】包装装置1は、フィルムを用いて物品を包装する包装装置であって、包装対象である物品を載置するための載置部2と、載置部2から供給された物品を、フィルムを用いて包装する封止部3と、封止部3によって包装された物品を排出する排出部5とを備え、封止部3は、トレー201を用いずに載置台10上に載置された物品100を、フィルム50を用いて包装する包装手段801と、トレー201上に置かれた状態で載置台10上に載置された物品200を、ストレッチフィルム82を用いて包装する包装手段802,803と、包装手段801〜803を切り替える選択手段804とを有する。 (もっと読む)


【課題】ロール組立体の包装を能率よく行え、かつチリやゴミの混入を防止できるフィルム包装装置およびフィルム包装方法を提供する。
【解決手段】巻取ロールRを個別に順次、コンベヤ10で搬送する供給ステーションIと、中芯1に巻取ロールを複数個挿入し、かつ複数個の巻取ロールRの両端を保護する保護シート2a,2bと、複数個の巻取ロールの間に挿入されるスペーサー3とを挿入してロール組立体RAに組立てる組立てステーションIIと、ロール組立体RAの外周をフィルムで筒状に包み込み包装用の筒状フィルム体CFを形成する胴巻きステーションIIIと、筒状フィルム体CFの両端部をねじり、テープ止めして包装済みロール製品WRを作るシールステーションIVと、包装済みロール製品WRを払い出す払い出しステーションVとからなる。上記順次工程を進めることで自動的にロール組立体RAを包装できるので、人手をかけることなく、防じん処置が行える。 (もっと読む)


最適または所定の性能特性を実現するだけでなく、包装用または梱包用フィルムの経済的使用を達成するように、作動性能に改善と同様に診断、作動性能および安全性の特性のため様々な作動状態やデータが検出、決定でき、その後使用できるようなフィルム包装機械または装置。
(もっと読む)


【課題】把手用フィルムの溶着不良による不良品の発生を防ぎ、運搬時に発生するカートンの破損を低減する、持ち運びに安定したティシュカートンの包装体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】高さ方向に積重された複数のティシュカートン2が、樹脂フィルム4により一体的に包装された包装体1であって、包装体本体3の上面6に、樹脂フィルム4の一部により包装体本体3と一体化して形成された、運搬用の把手8を備えた包装体1。 (もっと読む)


【課題】ロール紙の胴部を長尺状の包装材で簡易に覆うことができる胴巻き包装方法の提供。
【解決手段】回転ローラ2に支持された包装されるロール紙3に、包装材4を供給して胴巻きするもので、包装材4の巻き始め始端側の両端部をグリッパGで挟持して回転するロール紙3の胴部に供給して、包装材4がロール紙3を少なくとも一周した後、グリッパGで挟持した状態を解除し、その後切断された包装材4の巻き終りの終端側に相当する部分の幅方向に接着剤を塗布し、ロ−ル紙3を覆った包装材4に接着する。 (もっと読む)


物品、その中でも特にパレットなどの上に積み重ねられた物品をチューブ状フィルムで包装するため、ドーム状フィルムカバーを生成させて供給する溶融切断システムを有するフィルム供給装置4を装置用フレーム6の中に備えていて、そのフィルム供給装置4は、装置用フレーム6の中を鉛直方向に上下に移動する被覆装置7と協働し、その被覆装置7は、フィルムカバーを掴んで配置し、装置用フレーム6の下方区画に位置する物品を被覆する設計の包装装置1は、フィルム供給装置4が装置用フレーム6の中を鉛直方向に移動することを特徴とする。この構成により、特にフィルム供給装置の設置、メンテナンス、修理が容易になる。
(もっと読む)


【課題】本発明は、包装機械のシャトルから供給されるプラスチックウェブのようなウェブに張力を付与する装置を提供する。
【解決手段】包装機械は、被包装物体の回りに配置された無端軌道を有し、シャトルは移動しながらウェブを供給しつつその無端軌道を動く。ウェブが供給される速度は、シャトルが機械の回りを進むにつれて変動し、軌道の形状と被包装物体の形状とによって左右される。ウェブ張力付与装置は、ウェブにおいて一定の張力を維持するようにし、弾性材料で被われた一対のローラを有する。ローラは互いに押し付けられてニップを形成し、弾性材料がニップの中に圧入される。ウェブは、ローラのニップの間に供給される。 (もっと読む)


【課題】粘着シートをロール状に巻き取ったロール体を包装シートで巻回したロール包装体において、粘着シートの終端部の繰り出しを容易に行えるようにすると共に、ロール包装体の輸送時や保管時にロール体に異物の付着や異物による汚染が発生することの無いようなロール体の包装方法、およびその包装によって得られるロール包装体を提供する。
【解決手段】十分に広い略矩形のシートを包装シート4として使用し、かつこの包装シートをロール体11の粘着シート1の終端部13に挟み込んだ上でロール体全体を包装する。 (もっと読む)


【課題】 製品本体を箱に詰めた後、あるいは製品本体を直接ビニールシートで覆って出荷する場合、製品に関する説明を記載する面積に限りがあり、充分な情報を顧客に提示できないことがあった。
【解決手段】 熱収縮性シート21の一側を一面側に所要幅Lにわたって折曲してポケット形成部22を形成し、ポケット形成部22とは反対面側のシート21上に被包装物2をおいてシート21によりくるみ、くるんだシート21の周縁を加熱して溶着するとともに切断しあるいは周縁を加熱して溶着した後切断して被包装物2をシート21で覆い、覆ったシート21を加熱して熱収縮させ、ポケット形成部22によりポケット22aが形成されるように被包装物2を包装する。 (もっと読む)


1 - 10 / 11