説明

国際特許分類[B65H75/20]の内容

国際特許分類[B65H75/20]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】 連続的に成形されるフィルム等のシート状物を巻き取るための巻芯に関し、シート状物の両端の長さに差がある場合でも、解反時にシート状物が湾曲することを防止できるようにする。
【解決手段】 連続成形されるシート状物を巻き取るための紙製またはプラスチック製等の円筒状の巻芯1として、軸方向に沿って筒の内外を貫通する貫通溝2を形成し、この貫通溝2の溝幅を片端からもう一方の端にかけて徐々に変化させるとともに、シート状物の三角長部の頂部を溝幅の広い方に当接させて巻き取る。 (もっと読む)


【課題】敷設作業において8の字状に巻回されたケーブルを一旦他の場所に移し替えることなく効率良く引き出すことができ、また、ケーブルを8の字状に巻回した巻回束を大きな力を必要とすることなく簡単かつ楽に横に移動させて取り出すことができるケーブル巻回具を提供する。
【解決手段】巻回具本体2と、ケーブル31が巻回される2つの巻回部21とを有し、ケーブル31を前記2つの巻回部21の中間部で交差させて巻き付けることで8の字状に巻回するものであって、巻回部21は、巻回具本体2に立設されてケーブル巻回時にケーブル31が掛け止めされる複数の掛止部22で構成するとともに、各掛止部22は、巻回されたケーブル31の内方に横倒可能に形成した。 (もっと読む)


【課題】 巻き取った使用済みリボンから支管を容易に分別でき、再利用や再資源化を容易にする技術の提供。
【解決手段】 支管3は3個の樋状分割体4から構成し、両端の外周面に各樋状分割体4を1周する円弧状のバンド溝5を形成する。各バンド溝5にゴムバンド7を装着すると、各分割体4が締め付けられて円筒状に位置決めされる。この状態の支管3に使用済みリボンを巻き取り、廃棄時には支管3からゴムバンド7を取り外して押しつぶす。支管3はリボン中央の穴から、分割体4として取り出すことができ、再利用できる。 (もっと読む)


【課題】3個のドラムが互いに干渉せず、独立して回転でき、なおかつ、同期しても回転でき、一人の作業者で操作できる、コンパクトな三線一括ドラムリールを提供する。
【解決手段】ドラム架台のシャフトに回転自在に中心孔を通すドラムリールにおいて、二つのフランジ1が外周を成す円形部材2と、夫々の中心位置に設けた筒状のボス3とを、当該ボス3から上記円形部材2に向けて放射状に設けた複数のステー4で連結して成り、これらのフランジ1の間の胴部には、各フランジ1のステー4の相応する箇所に両端を固定した棒材5を、上記ボス3を中心とした円周上に複数設けて、幅の狭いドラムリールとし、このドラムリールを3個横に並べて設け、これらの3個のドラムリールのステー4の相応する箇所にボルト孔を穿ち、これらのボルト孔に連結ボルト10を通してその先端で、3個のドラムリールを一体に連結した。 (もっと読む)


【課題】 ACアダプタとケーブル(ACコード、 DCケーブル)を一体にまとめるコード巻取り器を提供し、持ち運び及び保管を容易にする。
【解決手段】 コードを巻取るためのX状に組んだ4枚の板と4個のピン部品、又は2個の枠構造体の結合リブ間にACアダプタを通し2個の枠構造体の組合せを絞りACアダプタを挟み固定する構成で、ACアダプタのケーブル(ACコード、 DCケーブル)を、前記の枠構造体の結合リブの外周と共にACアダプタの回りに巻き付ける様にし、結合リブの外周にあり対向しないように交互で隣同士交互に引っ掛けリブが付いており、結合リブ上に巻いたケーブルを引っ掛ける構造になっており、結合リブ間の長さ、及び上下板の結合リブの長さを前もって設定した長さに固定した上で、更に上下板を絞ることで、幅の広い又は狭い、あるいは厚みの異なるACアダプタに対応した。 (もっと読む)


ホース、ケーブル、またはその他を巻き取り、また解き放つための装置であって、該装置(1)が、主要素として、支持体(6)を有する車輪付きの台(2)を有し、ここで、少なくとも二つの固定ガイド(10および11)の形の懸架手段(9)が、前記支持体(6)上に備えられ、これらのガイドの各々が湾曲要素(12)の形に作られ、またここで、これらの湾曲要素(12)が、そのへこんだ側を向い合わせて配置してあり、また前記湾曲要素(12)が、支持体(6)に実質的に平行な少なくとも一つの上向きまたは下向きの隔壁(13)によって限られており、さらにまた、中間隔壁(14)がこれらの要素(12)上に備えられることを特徴とする装置。 (もっと読む)


1 - 6 / 6