説明

国際特許分類[F23D3/18]の内容

機械工学;照明;加熱;武器;爆破 (654,968) | 燃焼装置;燃焼方法 (16,608) | バーナ (2,025) | 毛細管現象を用いるバーナ (75) | 燈心式バーナ (71) | 燈心式バーナの細部 (34)

国際特許分類[F23D3/18]の下位に属する分類

フレームスプレッダ
気化した燃料と空気の混合装置
燈心の支持装置 (5)
燈心調整装置 (10)
燈心の手入れ装置
燈心取り換え用の装置

国際特許分類[F23D3/18]に分類される特許

1 - 10 / 19


【課題】アロマオイルの液漏れを防止した芳香器を提供する。
【解決手段】芳香器は、アロマオイル100の注入口である容器開口部1aを有し、アロマオイル100を含浸させる吸収部材を内部に充填させてなる容器本体1と、基材3aに触媒金属3bを付着させた触媒燃焼体3と、容器開口部1aに対向して連通される導入開口部を有し、導入開口部近傍に触媒燃焼体3を支持して容器開口部1aに触媒燃焼体3を隣接させる介在部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 消火動作時の消火時間を短縮することができる石油ストーブ芯を提供する。
【解決手段】
内側繊維17と外側繊維18とからなる繊維部12の内部に組み込まれるガラス繊維の中芯13を上下共に折り曲げ、折り曲げた一方を中芯の先端部13aとなるように設け、折り曲げた他方を中芯の後端部13bとなるように設けたので、中芯13の先端部13aが燃焼時の炎により変形して内側繊維17及び外側繊維18への押しつけが不十分になっても、中芯13の後端部13bが内側繊維17を芯案内内筒2に強く押しつけ、外側繊維18を芯案内外筒3に強く押しつけるので、内筒スリット付近よりも下側の空間の未燃焼ガスに芯案内筒4下方から空気が供給されず、消火動作時の消火時間を短縮させることができるものである。 (もっと読む)


【課題】立ち姿勢でいる時、操作が行えるようにした自然通気形開放式石油ストーブ・芯式放射形ストーブを提供する。
【解決手段】下部でしか行えなかった点火、芯上下(火力調節)8、緊急消火9機構を機械的連結物の連結金具、連結ワイヤー、真鍮ボールチェインおよび電気的、電磁的部品の電磁コイル、モーターを用いて、下部操作部6に加え、上部操作部10、上部前面操作部23、上部左右側面操作部17、14いずれでも操作が行えるようにする。 (もっと読む)


【課題】灯油に水が混入していたことを容易に判断できる燃焼器具用芯を提供する。
【解決手段】
吸上部2と、吸上部2の上部に継部3を介して縫糸5によって接合した耐熱燃焼部4とからなり、吸上部2と耐熱燃焼部4が一体となった状態で、更に突き合わせ部6を縫糸7で接合して円筒状に形成した燃焼器具用芯の吸上部2下部の全周部分に、水と反応すると発色する水混入表示部10を設けたので、灯油の中に水が混入していた場合、油と一緒に吸い上げられた水が水混入表示部10に達すると、水混入表示部10の下方から発色材料が水に反応して発色し、これにより燃焼器具用芯1を目で確認するだけで灯油に水が混入していたかを判断することが出来るものである。 (もっと読む)


【課題】消火時の消火時間を短縮すると共に、消火時の臭いを低減する石油燃焼器具を提供する。
【解決手段】
火皿部5の下端と芯案内外筒3のテーパー部27の下方とが接触している部分の上部で、テーパー部27の中間部分と同じくらいの高さの位置にテーパー部用孔28を形成したもので、消火時にテーパー部用孔28を通過して冷却空気が芯案内内筒と芯案内外筒との間の空間に流入してその空間の残火を消火して消火時間の短縮ができると共に、消火時にフランジ部26に溜まった燃油がテーパー部用孔28を通過して一気に芯案内内筒と芯案内外筒との間に流れて回収されるので、フランジ部26に溜まった燃油が蒸発することによる臭いを防止できるものである。 (もっと読む)


【課題】 風速2〜3メートル/秒の状況下においても安定した燃焼が得られ、且つ、充分な火力、暖房性能を有し、刺激臭の無いクリーンな灯油ストーブを提供する。
【解決手段】 芯上下動型タンク式灯油ストーブにおいて、燃焼筒を構成する外筒底辺部の外周に整流板を設け、これにより外筒底辺部から外炎筒、内炎筒に流入する空気の乱れを整流し、均一な燃焼状態を保持し、さらに整流板の外側全周に防風壁を設け、これにより燃焼筒に直接流入する外部からの空気流入量並びに速度を抑え、整流板と防風壁との組み合わせにより、強風下においても正常な燃焼を継続させる。 (もっと読む)


【課題】 組立時の作業性を向上した消火装置の構造に関する。
【解決手段】 消火装置のベース7に取り付ける軸受ホルダ8を設け、軸受ホルダ8は筒部8aがベース7の透孔7aに嵌合すると共に、係合部8bがベース7に係合してベース7に取り付けられ、軸受ホルダ8の筒部8aには回動板3の筒体3aが嵌合して、回動板3を軸受ホルダ8に回動可能に取り付ける。軸受ホルダ8のフランジ8cと回動板3との間に戻りバネ2を巻き上げない状態で取り付けてあり、軸受ホルダ8の係合部8bをベース7から外して軸受ホルダ8を所定角度回転して戻りバネ2を所定量巻き上げてから、再び軸受ホルダ8の係合部8bをベース7に係合すると、戻りバネ2を巻き上げた状態で保持できるものである。消火装置は予め一体に構成され、軸受ホルダ8の筒部8aと回動板3の筒体3aを芯上下軸1に挿通してベース7を燃焼器に取り付ける。 (もっと読む)


【課題】芯案内内筒からの一次空気の供給が良好で、且つ芯案内内筒上方から下方への風の影響をなくす事が出来る石油燃焼装置を提供する。
【解決手段】芯案内内筒3と芯案内外筒2との間に燃芯4を上下動自在に備え、更に芯案内内筒3上端には中央部に複数の空気供給孔5を形成した内筒キャップ6を備え、この内筒キャップ6には、中央部の空気供給孔5より大径で、底部には平板11を備えた筒状の遮熱筒8を芯案内内筒3の内方に位置するように垂下し、更に内筒キャップ6と遮熱筒8との間或いは該遮熱筒8上部には、空気供給孔5に一次空気を供給する第1空気流通部10を設けると共に、遮熱筒8の平板11上部には切り欠きからなる第2空気流通部12を設けたので、良好な燃焼が得られ安心して使用出来るものである。 (もっと読む)


本発明は、芯固定式石油ストーブの転覆または地震の発生の時、給油管を閉鎖して石油ストーブを緊急に消化する装置に関し、電源の必要のない構造のみで形成してコストを低減し、故障の虞がなく、石油ストーブの消化後、簡単に作動前の状態に復帰することができる。本発明は、芯固定式石油燃焼器において、支柱(10)に設置した六面体のハウジング(40)と;ハウジング(40)の底板(41b)にシーソー運動ができるように支持するとともに、一端底面と底板(41b)との間に弾性支持部材(53)を設置し、他端と底板(41b)との間に給油管(22)を耐熱性柔軟材料で形成して位置させたレバー(50)と;上板(41a)とレバー(50)の一端との間に上部重量体(62a)及び下部重量体(62b)を弾性部材(61)によって対向部を面接触させ、上部重量体(62a)の上端及び下部重量体(62b)の下端を上板(41a)及びレバー(50)の一端に面接触されるように設置して、上部重量体(62a)及び下部重量体(62b)の何れか一つに所定値以上の衝撃力が伝達される時折れるようにした重量部材(60)と;レバー(50)に、自由端が上板(41a)の外部に露出させて連結した復帰ロッド(70)と;を含む。

(もっと読む)


【課題】下皿の芯案内筒の下部開口の部分に、小さいゴミ等が溜まって燃焼空気が不足して異常燃焼が発生するのを防止できる液体燃料燃焼装置を提供する。
【解決手段】
カートリッジタンク11と点接触する作動金具51がカートリッジタンク11の状態に応じて回動し、その作動金具51の回動によって芯案内筒22の下部開口25と下皿2との間の隙間24を清掃する清掃部58を設けたことにより、カートリッジタンクの着脱等により清掃部が下皿の芯案内筒の下部開口に位置する部分を清掃し、それによりその下部開口に位置する部分はいつもゴミがなく、常に燃焼空気の流入を良好にすることができる。 (もっと読む)


1 - 10 / 19