説明

国際特許分類[F25D17/06]の内容

国際特許分類[F25D17/06]の下位に属する分類

国際特許分類[F25D17/06]に分類される特許

1 - 10 / 304


【課題】冷却器室の冷気はすべて低温室へ送られ、高温室を冷却する場合は、低温室の冷気を高温室へ送るようにすることにより、高温室を冷却する場合にも低温室の冷却効率が低下することのない冷凍冷蔵庫を提供すること。
【解決手段】断熱仕切り壁2に仕切られて下方に低温室3が設けられ、上方に高温室4が設けられた冷凍冷蔵庫において、低温室3の奥側に設けられた冷却器室9の冷気をすべて低温室3に送る第1の送風機13と、高温室4の奥側に設けられた高温室ダクト15に低温室3の冷気を送る第2の送風機17を設けた。 (もっと読む)


【課題】圧縮機の停止中において庫内設定温度の低い側の貯蔵室が過度に温度上昇するのを防止する。
【解決手段】庫内設定温度が異なる複数の貯蔵室が設けられ、各貯蔵室では、庫内検知温度と庫内設定温度との比較に基づいて開閉弁が開閉されることで、冷却サイクルと温度上昇サイクルとが繰り返され、全貯蔵室で庫内検知温度が庫内設定温度を下回ったら、圧縮機を停止しかつ全開閉弁を開放状態とするとともに、圧縮機の停止後は再起動までに保護停止時間hを設ける。低温側の貯蔵室の庫内ファンについて、圧縮機の停止中は庫内ファンを運転し、かつ圧縮機の保護停止時間h中に庫内検知温度が基準温度に上昇したときには同庫内ファンを停止するファン駆動制御装置が設けられる。 (もっと読む)


【課題】車両に搭載される収納庫の冷却効率を向上させることができる車両用冷却収納装置を提供すること。
【解決手段】車両に搭載され、かつ自身に形成された開口部12が扉体13により開閉される断熱構造の収納庫10を備え、冷却ユニット20により冷却された冷却空気によって該収納庫10の内部を所定温度に冷却するようにした車両用冷却収納装置において、開口部12が扉体13により閉成されている場合に、該開口部12近傍に冷却空気を送風することで収納庫10の内部を補助的に冷却する送風機14及び制御手段を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】冷却器で生成した冷気を、ダクトを介して冷却ファンにより貯蔵室内へと循環させる冷蔵庫において、冷却ファンの圧力損失を低減する。
【解決手段】貯蔵室3背面に収納された冷却器4と、冷却器4で生成した冷気を貯蔵室3内へ循環させる冷却ファン5と、冷却ファン5と対向する位置に冷却ファン5側へ突出した整流部11を有したダクト10とを備え、整流部11は傾斜部12と平面部13とを備えた略円錐台状としたことにより、ダクト10の奥行き寸法を抑えながら、冷却ファン5の吸い込み側の圧力損失を増加させずに、吹き出し側の圧力損失を低減することができ、収納効率および冷却効率が高く、騒音の低い冷蔵庫を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】送風機より吐出された冷気をロスなく貯蔵室中央に届け、効率よく貯蔵室を冷却することができる冷蔵庫を提供することを目的とする。
【解決手段】吐出口111eの少なくとも一部が、冷気整流部111dに配置されていることにより、送風機113より吐出された冷気が冷気整流部111dによって放射状に整流され、そのままロスすることなく貯蔵室へ吐出される。またこのとき、冷気にはコアンダ効果により冷気整流部111dに沿うように力が働くため、吐出される際の冷気は送風機113正面に向けて吐出されることにより、従来では直接冷気を送ることができなかった送風機113正面の貯蔵室中央へ冷気を導くことができるため、効果的に貯蔵物を冷却することができる。 (もっと読む)


【課題】簡易な構造で水処理用薬品を冷却できる水処理用薬品の冷却装置を提供すること。
【解決手段】例えば次亜塩素酸ナトリウム溶液等の水処理用薬品を貯蔵する貯蔵槽2を、断熱材で形成された断熱壁3で覆い、貯蔵槽2と断熱壁3との間の空間Sを、冷却空気を有する空間とする。これにより、貯蔵槽2に貯蔵された水処理用薬品を、空間Sが有する冷却空気により冷却し、地下水等の冷却液体を用いる場合に比して、構造を強固にすることなく簡易とする。 (もっと読む)


【課題】野菜室内に投入された野菜などの、収納物の量に応じた除霜空気による最適な加湿を行なう。
【解決手段】野菜室6内に投入された野菜などの収納物の量たる負荷量を検出する負荷量検出手段22と、冷却器17に冷媒を供給し且つ送風機15を正回転させて前記冷却器17からの冷気を冷蔵室5側に供給し冷却器17に戻すようにすることにより前記冷蔵室5を冷却する冷却運転と、前記冷却器17への冷媒供給を停止して前記送風機15を回転させることにより前記冷却器17を除霜する除霜運転とを交互に行なうように制御する制御手段とを具備し、前記制御手段は、前記負荷量検出手段22が負荷量を検出したときには、除霜運転時に、前記送風機15を逆回転させて前記冷却器17を通る空気を前記野菜室6側に供給するとともに、前記送風機15の逆回転の運転状態を前記負荷量に応じて変化させる。 (もっと読む)


【課題】冷媒回路(ヒートポンプ)を用いて効率の良い冷却加温を行える自動販売機を提供する。
【解決手段】庫内凝縮器46で第1の冷却加温室2内の商品を加温する時は、四方切換弁49の切換えにより、圧縮機5から吐出された冷媒を庫内凝縮器46を経由させてから庫外凝縮器40に流す。この時、第2の冷却加温室3と冷却専用室4の両方とも冷却しない場合は、電磁弁52を開放させて、庫外凝縮器40から流出した冷媒を、バイパス流路に流し、バイパス流路の膨張機構53にて減圧して庫外蒸発器41にて蒸発気化し、圧縮機5へと還流する。また、庫外凝縮器40と庫外蒸発器41は、エンドプレートを共用するが、フィンは分かれている。 (もっと読む)


【課題】冷却器の除霜運転中に送風機を逆回転させることがあっても、除霜運転を適切に終了させる。
【解決手段】冷蔵庫は、貯蔵室と、貯蔵室を冷却するための冷気を生成する冷却器と、冷却器の温度を検出する冷却器温度検出手段と、冷却器温度検出手段が冷却器に対して風下側になるように送風する正回転および冷却器温度検出手段が冷却器に対して風上側になるように送風する逆回転が可能な送風機と、冷却器で生成された冷気を貯蔵室へ供給する冷却運転と冷却器に付着した霜を除霜する除霜運転とを切替え、除霜運転中に送風機を正回転に一定期間維持した後に冷却器温度検出手段の検出結果に基づいて除霜運転の終了の判断を開始する制御装置と、を備える。 (もっと読む)


【課題】除霜モード時の貯蔵室内の無駄な昇温を防ぐ冷蔵庫を提供すること。
【解決手段】冷凍サイクルが停止状態の時に冷却ファン6を稼動し、冷蔵室ダンパ8を開放して冷蔵室を冷却するオフサイクル冷却モードと、除霜ヒーターにより、冷却器5に付着した霜を解かす除霜モードを備えた冷蔵庫において、除霜モード終了から次回の除霜モードまでの間隔を制御する。
この構成により、冷凍室ダンパを備えた冷蔵庫において、冷却器への霜の付着量を予測して除霜間隔を調整することができ、貯蔵室の無駄な昇温を防ぐことができる。 (もっと読む)


1 - 10 / 304