説明

スピーカーおよび電子装置

【課題】電力不足のために追加的な機能が実行できないという問題を解決できるスピーカーを提供し、電力不足の問題を解決するためにスピーカーが電力を生成できる電子装置を提供する。
【解決手段】電子装置およびスピーカーが提供される。スピーカーがハウジングとマグネットと振動要素と回路板と電磁インダクターとを含む。マグネットがハウジング中に配置される。振動要素がハウジング中に配置されて発声のためにマグネットに対して振動する。電磁インダクターが振動要素上に配置されてマグネットの磁場を誘導し電力を生成する。回路板がハウジングに配置されるとともに、2つの音声入力端子と音声出力端子と2つの電源入力端子と2つの音声出力端子とを有する。音声入力端子が音声出力端子にそれぞれ電気接続される。電源入力端子が電源出力端子にそれぞれ電気接続される。振動要素が音声出力端子に電気接続される。電磁インダクターが電源入力端子に電気接続される。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
この発明は、スピーカーおよび電子装置に関する。特に、電力(electricity)を生成できるスピーカーおよび電子装置に関する。
【背景技術】
【0002】
技術の継続的な発展にともない、電子製品は、小型化の傾向へ向かって発展し、人々は、これらの小型化された電子製品(例えば、ラジオ、ウォークマン<登録商標>など)をいつでもどこでも使用することができる。また、パーソナルデジタル製品の広まりに伴って、MP3プレーヤー、モバイルフォン(携帯電話)・パーソナルデジタルアシスタント(personal digital assitent = PDA)およびノートブックコンピューターなどの製品が人々の日常生活に不可欠なものとなっている。さらに、ラジオおよびMP3の機能を統合したモバイルフォンもまた発展している。
【0003】
上記した電子製品のいずれであっても、周りの人々を干渉することなく、ユーザーが電子製品により提供される音声情報を聴くことを保証するために、イヤホンが電子製品の必要な付属品となる。また、イヤホンがまた良好な音声伝達品質を提供するため、空気中を伝わってくる不明瞭な音声と違って、ユーザーが発生される音声を明瞭に聴くことができるとともに、とりわけユーザーが移動期間中に、例えば、スポーツ・運転および強烈な活動または騒々しい環境中において、ユーザーが影響されることなく、なお音声を明瞭に聴くことができる。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
イヤホンを鳴らすために、配線付きイヤホンは、イヤホンワイヤーを介してプレーヤーから電力を獲得する。しかし、プレーヤーが一般的に持ち運びできるデザインを有するため、その制限された電力が効率的に使用されなければならない。即ち、他の機能を実行するために、追加的な電力を配線付きイヤホンへ提供することが難しい。他方、ワイヤレスイヤホン(wireless earphone)は、信号を受信し音声を発生するために内蔵バッテリーの電力を使用する。同様に、ワイヤレスイヤホンの限られた電力は、効率的に使用されなければならないので、他の機能を実行するための余分な電力はない。
[発明の目的]
【0005】
そこで、この発明の目的は、電力不足(inadequate electricity)のために追加的な機能が実行できないという問題を解決できるスピーカーを提供することにある。
【0006】
この発明の別な目的は、電力不足の問題を解決するためにスピーカーが電力を生成できる電子装置を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
この発明は、ハウジングとマグネットと振動要素と回路板と電磁インダクターとを含むスピーカーを提供する。マグネットがハウジング中に配置される。振動要素がハウジング中に配置されて発声のためにマグネットに対し振動する。電磁インダクターが振動要素上に配置されマグネットの磁場を誘導して電力を生成する。回路板がハウジングに配置されるとともに、2つの音声入力端子と2つの音声出力端子と2つの電源入力端子と2つの電源出力端子とを有する。音声入力端子がそれぞれ音声出力端子に電気接続される。電源入力端子がそれぞれ電源出力端子に電気接続される。振動要素が音声出力端子に電気接続される。電磁インダクターが電源入力端子に電気接続される。
【0008】
この発明の実施形態中、振動要素がダイアフラムとダイアフラム上に配置されたコイルとを含む。コイルが音声出力端子に電気接続される。
【0009】
この発明の実施形態中、スピーカーが更に電磁インダクターに電気接続された電源制御器を含む。また、再充電可能なバッテリーを含み、それが電源制御器を介して電磁インダクターに電気接続されて電磁インダクターによって生成された電力を蓄積する。また、電源制御器が電源入力端子に電気接続されるとともに、電源出力端子が再充電可能なバッテリーに電気接続される。さらに、電源制御器が整流器とバッテリー充電チップとを含み、電磁インダクターが整流器に電気接続され、整流器がバッテリー充電チップに電気接続され、かつバッテリー充電チップが再充電可能なバッテリーに電気接続される。電源制御器が回路板上に配置されるとともに、電源入力端子が電源制御器を介して電源出力端子に電気接続される。
【0010】
この発明が音声発生器とスピーカーとを含む電子装置を提供する。スピーカーがハウジングとマグネットと振動要素と回路板と電磁インダクターとを含むスピーカーを提供する。マグネットがハウジング中に配置される。振動要素がハウジング中に配置されて発声のためにマグネットに対して振動する。電磁インダクターが振動要素上に配置されてマグネットの磁場を誘導して電力を生成する。回路板がハウジングに配置されるとともに、2つの音声入力端子と2つの音声出力端子と2つの電源入力端子と2つの電源出力端子とを有する。音声入力端子がそれぞれ音声出力端子に電気接続される。電源入力端子がそれぞれ電源出力端子に電気接続される。振動要素が音声出力端子に電気接続される。電磁インダクターが電源入力端子に電気接続される。音声発生器が音声入力端子に電気接続される。
【0011】
この発明の実施形態中、振動要素がダイアフラムとダイアフラム上に配置されたコイルとを含む。コイルが音声出力端子に電気接続される。
【0012】
この発明の実施形態中、電子装置が更に電磁インダクターに電気接続された電源制御器を含む。また、電子装置が更に再充電可能なバッテリーを含み、それが電源制御器を介して電磁インダクターに電気接続されて、電磁インダクターによって生成された電力を蓄積する。また、電源制御器が電源入力端子に電気接続されるとともに、電源出力端子が再充電可能なバッテリーに電気接続される。さらに、電源制御器が整流器とバッテリー充電チップとを含み、電磁インダクターが整流器に電気接続され、整流器がバッテリー充電チップに電気接続され、かつバッテリー充電チップが再充電可能なバッテリーに電気接続される。電源制御器が回路板上に配置されるとともに、電源入力端子が電源制御器を介して電源出力端子に電気接続される。
[作用]
【0013】
上記した記述に基づいて、この発明の実施形態中、この発明の電子装置とスピーカーとが電磁インダクターによって生成された電力を使用することにより追加的な機能を実行することができる。
【発明の効果】
【0014】
つまり、この発明のスピーカーは、マグネットの磁場を誘導して電力を生成できる電磁インダクターを有している。従って、この発明のスピーカーは、電磁インダクターにより生成された電力を使用して付加的な機能を実行することができるため、炭素削減という環境保護の潮流に適合する。この発明の電子装置が電力を生成できる電磁インダクターに有するスピーカーに適応される。従って、この発明の電子装置がまた電磁インダクターにより生成された電力を使用して付加的な機能を実行することができるので、炭素削減という現在の環境保護の潮流に適合する。
本発明の前記及び他の特徴及び利点を理解できるようにするため、いくつかの実施形態を図面と共に以下説明する。
添付の図面は本発明のさらなる理解をさせるものを含み、本明細書の一部を構成するものである。図面は本発明の具体例を図示するものであり、明細書と共に、発明の原理を説明するのみ役立つ。
【図面の簡単な説明】
【0015】
【図1】この発明の実施形態にかかるスピーカーを示す断面図である。
【図2】図1のスピーカーの回路板を示す平面図である。
【図3】図1のスピーカーの部分的な回路を示すブロック図である。
【図4】この発明の別な実施形態にかかるスピーカーの回路板を示す平面図である。
【図5A】図3の電源制御器の2つの実施形態を説明する回路図である。
【図5B】図3の電源制御器の2つの実施形態を説明する回路図である。
【図6】この発明の別な実施形態にかかるスピーカーを示す断面図である。
【図7】この発明の別な実施形態にかかる電子装置を示す回路ブロック図である。
【発明を実施するための形態】
【0016】
以下、この発明を実施するための形態を図面に基づいて説明する。
図1は、この発明の実施形態にかかるスピーカーを示す断面図である。図1において、この実施形態のスピーカー100は、ハウジング110と、マグネット(磁石)120と、振動要素130と、電磁インダクター(電磁誘導器)140とを含む。マグネット120がハウジング110中に配置される。振動要素130がハウジング110中に配置されて、マグネット120に対して振動し発声する。電磁インダクター140が振動要素130上に配置されて電力を生成するためにマグネット120の磁場を誘導する。スピーカー100が鳴る時、振動要素130がマグネット120に対して振動するとともに、振動要素130上の電磁インダクター140を駆動してマグネット120に対し振動する。電磁インダクター140は、振動中にマグネット120の磁場の強度および方向の変化を誘導し、電力を生成する。このようにして、スピーカー100は、鳴るために電力を消費するものの、同時に電磁インダクター140を介して電力を生成できる。電磁インダクター140により生成された電力は、スピーカーに提供されて、追加的な機能を実行することができ、炭素削減という現在の環境保護という傾向に適合する。この実施形態のスピーカー100は、イヤホンに適用されるだけでなく、ハイファイ機器(hi-fi equipment)のスピーカーまたは別なタイプのスピーカーとしても供される。
【0017】
振動要素130が、ダイヤフラム(diaphragm)132と、振動板132上に配置されたコイル134とを含む。コイル134が入力電気信号の変化のために磁場変化を生成する時、コイル134の磁場がマグネット120の磁場と相互作用して、コイル134の移動を引き起こし、鳴るようにダイヤフラム132を駆動する。しかし、他の実施形態中、振動要素130もまた他のタイプであることができ、振動要素130上の電磁インダクター140がマグネット120に対して振動するよう駆動されることができれば、電磁インダクター140が電力を生成する。
【0018】
図2は、図1のスピーカーの回路板を示す平面図である。図1と図2とにおいて、スピーカー100が更にハウジング110に配置された回路板160Aを含む。回路板160Aが2つの音声出力端子162と2つの音声入力端子164と2つの電源入力端子166と2つの電源出力端子168とを有するとともに、端子の一部だけが図1中に図示されている。各音声入力端子164が音声出力端子162の1つに電気接続されている。各電源入力端子166が電源出力端子168の1つに電気接続されている。振動要素130が音声出力端子162に電気接続されている。この実施形態中、音声出力端子162が音源信号をコイル134へ伝送するために振動要素130のコイル134の2端に電気接続されている。電磁インダクター140が直接または間接的に電源入力端子166に電気接続され、電磁インダクター140の誘導電流が電源出力端子168を介して出力されることができる。また、この実施形態中、音声出力端子162、音声入力端子164、電源入力端子166および電源出力端子168が、例えば、回路板160Aの同一平面に位置するが、これらの端子はまた回路板160Aの異なる表面にも位置することができる。
【0019】
この実施形態中、電磁インダクター140がコイルであるけれど、別な実施形態中、異なるタイプの電磁インダクターもまた使用される。また、この実施形態中、スピーカー100が更にマグネット120上に配置されたヨーク(yoke)170を含む。この実施形態中、電磁インダクター140がマグネット120の磁場を誘導して電力を生成する。
【0020】
図3は、図1のスピーカーの部分的な回路を示すブロック図である。図1と図3とにおいて、スピーカー100が更に再充電可能なバッテリー182を含み、それが電磁インダクター140によって生成された電力を蓄積するために直接または間接に電磁インダクター140に電気接続される。言い換えれば、再充電可能なバッテリー182は、電磁インダクター140によって生成された電力を蓄積することができるとともに、そのような電力がサウンド、無線信号の受信または他の用途に使用できる。さらに、この実施形態のスピーカー100が更に電源制御器184を含んで、それが再充電可能なバッテリー182および電磁インダクター140間を電気接続して、電磁インダクター140によって生成された電力が適切に保存できるよう保証する。再充電可能なバッテリー182および電源制御器184は、ハウジング110の内側または外側に配置されることができる。スピーカー100は、再充電可能なバッテリー182を除いて電源制御器184だけを含むこともできる。
【0021】
図2と図3とにおいて、電磁インダクター140は、回路板160Aの電源入力端子166に電気接続されることができ、電源出力端子168が電源制御器184に電気接続されるとともに、電源制御器184が再充電可能なバッテリー182に電気接続される。あるいは、電磁インダクター140は、電源制御器184に電気接続されることができ、電源制御器184が回路板160Aの電源入力端子166に電気接続されることができるとともに、電源出力端子168は、再充電可能なバッテリー182に電気接続されることができる。
【0022】
図4は、この発明の別な実施形態にかかる図1のスピーカーの回路板を示す平面図である。図2と図4とにおいて、この実施形態の回路板160Bおよび図2の回路板160A間の差異は、電源制御器184が回路板160B上に配置されていることである。図3と図4とにおいて、電磁インダクター140が回路板160Bの電源入力端子166および電源出力端子168間に電気接続できるとともに、電源出力端子168が再充電可能なバッテリー182に電気接続される。
【0023】
図3において、この実施形態の電源制御器184が再充電可能なバッテリー182を充電することに使用される時、電源制御器184が整流器184Aとバッテリー充電チップ184Bとを含む。電磁インダクター140が整流器184Aに電気接続され、整流器184Aがバッテリー充電チップ184Bに電気接続され、かつバッテリー充電チップ184Bが再充電可能なバッテリー182に電気接続される。現在、マーケット中の再充電可能なバッテリー182は、比較的複雑な充電手続に対する規格を有しており、バッテリー充電チップ184Bが再充電可能なバッテリー182を理想的に充電するよう制御するために使用される。例えば、バッテリー充電チップ184Bが充電の初期段階において定電流方式(constant current approach)を介して再充電可能なバッテリー182を充電するように制御する。再充電可能なバッテリー182の出力電圧が安定的に所定値を達成した後、バッテリー充電チップ184Bが定電圧方式(constant voltage approach)を介して再充電可能なバッテリー182を継続的に充電するよう制御する。
【0024】
図5Aと図5Bとは、図3の電源制御器の整流器の2つの実施形態を説明する回路図である。電源制御器184の整流器184Aは、図5Aおよび図5B中に示した回路構造によって実施されることができる。図4と図5Aと図5Bとにおいて、整流器184Aの入力端T10は、回路板160Bの電源入力端子166に電気接続できるとともに、出力端T20は、電源出力端子168に電気接続できる。あるいは、図2と図5Aと図5Bとにおいて、整流器184Aの入力端T10が回路板160Bの電源出力端子168に電気接続できる、または整流器184Aの出力端T20が電源入力端子166に電気接続できる。
【0025】
図6は、この発明の別な実施形態にかかるスピーカーを示す断面図である。図6において、この実施形態のスピーカー200は、先の実施形態のスピーカー100に類似するとともに、それらの間の差異は、以下の通りである。スピーカー200が更にダイヤフラムリング(diaphragm ring)250と、マグネット222と、ヨーク272とをを含む。ダイヤフラムリング250がハウジング210中に配置されるとともに、ダイヤフラム232がダイヤフラムリング250上に配置される。マグネット222と、ヨーク272と、マグネット220と、ヨーク270とがハウジング210中に積み重ねられる。振動要素230のコイル234がマグネット220およびヨーク270の隣に位置するとともに、コイル234の磁場がマグネット220の磁場と相互作用しダイヤフラム232を駆動して発声のために振動する。電磁インダクター240がマグネット222およびヨーク272の隣に位置してマグネット222の磁場を誘導して電力を生成する。
【0026】
図7は、この発明の別な実施形態にかかる電子装置を示す回路ブロック図である。図7において、この実施形態の電子装置300は、音声発生器310とスピーカー320とを含む。スピーカー320は、図1のスピーカー100、図6のスピーカー200またはこの発明の範囲内の他のスピーカーであることができる。即ち、スピーカー320もまた電力を生産するために電磁インダクター(図示せず)を有する。スピーカー320の詳細な構造は、上記した実施形態に記述した通りであり、その記述を繰り返さない。音声発生器310がスピーカー320の音声入力端子(例えば、図2の音声入力端子164)に電気接続される。この実施形態の電子装置300がモバイルフォン、ウォキートーキー(walkie-talkie 通称 トランシーバーまたは携帯用無線電話機のようなもの)、無線イヤホンまたは他の電子装置であることができる。この実施形態の電子装置300が更に電源制御器330と再充電可能なバッテリー340とを含む。電源制御器330がスピーカー320から独立することができる、またはスピーカー320に埋め込まれることができる。スピーカー320の電磁インダクターにより生成された電力が電源制御器330を介して再充電可能なバッテリー340へ提供できるし、スピーカー320の電磁インダクターにより生成された電力が再充電可能なバッテリー340へ直接提供されることもできる。電源制御器330の詳細な構造は、図3の電源制御器184と同じである。
【0027】
以上のように、この発明を実施形態により開示したが、もとより、この発明を限定するためのものではなく、当業者であれば容易に理解できるように、この発明の技術思想の範囲内において、適当な変更ならびに修正が当然なされうるものであるから、その特許権保護の範囲は、特許請求の範囲および、それと均等な領域を基準として定めなければならない。
【符号の説明】
【0028】
100,200,320 スピーカー
110,210 ハウジング
120,220,222 マグネット
130,230 振動要素
134,234 コイル
140,240 電磁インダクター
160A,160B 回路板
162 音声出力端子
164 音声入力端子
166 電源入力端子
168 電源出力端子
170,270,272 ヨーク
182,340 再充電可能なバッテリー
184,330 電源制御器
184A 整流器
184B バッテリー充電チップ
T10 入力端子
T20 出力端子
300 電子装置

【特許請求の範囲】
【請求項1】
ハウジングと;
前記ハウジング中に配置されたマグネットと;
前記ハウジング中に配置され、音声を発するために前記マグネットに対して振動する振動要素と;
前記振動要素上に配置され、前記マグネットの磁場を誘導して電力を生成する電磁インダクターと;
前記ハウジングに配置されるとともに、2つの音声入力端子、2つの音声出力端子、2つの電源入力端子、2つの電源出力端子を有し、そのうち、前記音声入力端子が前記音声出力端子にそれぞれ電気接続され、前記電源入力端子がそれぞれ前記電源出力端子に電気接続され、前記振動要素が前記音声出力端子に電気接続されるとともに、前記電磁インダクターが前記電源入力端子に電気接続される回路板と
を備えるスピーカー。
【請求項2】
前記振動要素が、ダイアフラムと前記ダイアフラム上に配置されたコイルとを備える請求項1記載のスピーカー。
【請求項3】
前記コイルが、前記音声出力端子に電気接続される請求項2記載のスピーカー。
【請求項4】
さらに、前記電磁インダクターに電気接続された電源制御器を備える請求項1記載のスピーカー。
【請求項5】
さらに、前記電磁インダクターによって生成された電力を蓄積するために前記電源制御器を介して前記電磁インダクターに電気接続された再充電可能なバッテリーを備える請求項4記載のスピーカー。
【請求項6】
前記電源制御器が、前記電源入力端子に電気接続されるとともに、前記電源出力端子が前記再充電可能なバッテリーに電気接続される請求項5記載のスピーカー。
【請求項7】
前記電源制御器が、整流器とバッテリー充電チップとを備え、前記電磁インダクターが前記整流器に電気接続され、前記整流器が前記バッテリー充電チップに電気接続されるとともに、前記バッテリー充電チップが前記再充電可能なバッテリーに電気接続される請求項5記載のスピーカー。
【請求項8】
前記電源制御器が、前記回路板上に配置されるとともに、前記電源入力端子が前記電源制御器を介して前記電源出力端子に電気接続される請求項4記載のスピーカー。
【請求項9】
音声発生器を備えるとともに:
ハウジングと;
前記ハウジング中に配置されたマグネットと;
前記ハウジング中に配置され、音声を発するために前記マグネットに対して振動する振動要素
と;
前記振動要素上に配置され、前記マグネットの磁場を誘導して電力を生成する電磁インダクターと;
前記ハウジングに配置されるとともに、2つの音声入力端子、2つの音声出力端子、2つの電源入力端子、2つの電源出力端子を有し、そのうち、前記音声入力端子が前記音声出力端子にそれぞれ電気接続され、前記電源入力端子がそれぞれ前記電源出力端子に電気接続され、前記振動要素が前記音声出力端子に電気接続されるとともに、前記電磁インダクターが前記電源入力端子に電気接続され、前記音声発生器が前記音声入力端子に電気接続される回路板と;
を含むスピーカーと
を備える電子装置。
【請求項10】
前記振動要素が、ダイアフラムと前記ダイアフラム上に配置されたコイルとを備える請求項9記載の電子装置。
【請求項11】
前記コイルが、前記音声出力端子に電気接続される請求項10の電子装置。
【請求項12】
さらに、前記電磁インダクターに電気接続された電源制御器を備える請求項9記載の電子装置。
【請求項13】
さらに、前記電磁インダクターによって生成された電力を蓄積するために前記電源制御器を介して前記電磁インダクターに電気接続された再充電可能なバッテリーを備える請求項12記載の電子装置。
【請求項14】
前記電源制御器が、前記電源出力端子に電気接続される請求項13記載の電子装置。
【請求項15】
前記電源制御器が、整流器とバッテリー充電チップとを備え、前記電磁インダクターが前記整流器に電気接続され、前記整流器が前記バッテリー充電チップに電気接続されるとともに、前記バッテリー充電チップが前記再充電可能なバッテリーに電気接続される請求項13記載の電子装置。
【請求項16】
前記電源制御器が、前記回路板上に配置されるとともに、前記電源入力端子が前記電源制御器を介して前記電源出力端子に電気接続される請求項12記載の電子装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5A】
image rotate

【図5B】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate


【公開番号】特開2012−39594(P2012−39594A)
【公開日】平成24年2月23日(2012.2.23)
【国際特許分類】
【外国語出願】
【出願番号】特願2011−16581(P2011−16581)
【出願日】平成23年1月28日(2011.1.28)
【出願人】(503116213)固昌通訊股▲ふん▼有限公司 (19)
【氏名又は名称原語表記】Cotron Corporation
【住所又は居所原語表記】12Fl., No. 150, Sec.4, Cheng−de Rd., Shihlin District, Taipei City, Taiwan 111, R.O.C.
【Fターム(参考)】