説明

ブローバイガス還流装置のオイルドレン構造

【課題】 本発明は、本発明はブローバイガス還流装置のオイルドレン構造に係り、エンジンのクランクケース内から吸気系へのオイルミストの逆流を防止して、オイルフィルタでろ過したオイルをクランクケース内に戻し易くしたブローバイガス還流装置のオイルドレン構造を提供することを目的とする。
【解決手段】 エンジンのシリンダヘッドに取り付くロッカーカバーとエンジンの吸気系との間のブローバイガス還流路中に装着され、ロッカーカバー内のオイルミストセパレータで分離されたブローバイガス中のオイルをろ過するオイルフィルタと、エンジンに取り付くエアコンプレッサとの間にドレンチューブを接続し、オイルフィルタでろ過したオイルを、当該エアコンプレッサからフライホイールハウジングを介してオイルパンへ戻すことを特徴とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ブローバイガス還流装置のオイルドレン構造に関する。
【背景技術】
【0002】
エンジンの燃焼室から動弁室等に吹き抜けたブローバイガスを処理するため、従来、シリンダヘッドの上部に取り付くロッカーカバー内に、ブローバイガス中のオイルミストを分離するオイルミストセパレータが設けられている。
即ち、従来、シリンダヘッドに装着したカムシャフトによって吸,排気弁の開閉駆動(バルブ駆動)が行われ、当該カムシャフトを潤滑するオイルがカムシャフトにスプラッシュされている。
【0003】
このため、燃焼室から動弁室等に吹き抜けたブローバイガスにオイルがミスト状に混入してしまうため、ブローバイガス中のオイルミストを分離するオイルミストセパレータがロッカーカバー内に設けられている(特許文献1,2参照。)。
そして、HCの排出防止対策として、オイルミストが分離されたブローバイガスは、ロッカーカバーに接続したブローバイガス還流路を介してエンジンの吸気系に還流し、オイルミストセパレータで分離されたオイルは、ブローバイガス還流路中に装着したオイルフィルタでろ過されて、図3に示すように当該オイルフィルタからエンジンのシリンダブロックに接続されたドレンチューブを介してオイルパンに直接戻されていた。
【特許文献1】特開平8−93434号公報
【特許文献2】特開2000−220436号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかし乍ら、この従来のオイルドレン構造にあっては、ドレンチューブとオイルパンの油面が近く、また、クランクケースの内圧が吸気負圧より高いこともあって、クランクケース内のオイルミストがドレンチューブを逆流し、オイルフィルタでろ過したオイルがクランクケース内に戻り難くなってしまう不具合があった。
本発明は斯かる実情に鑑み案出されたもので、エンジンのクランクケース内から吸気系へのオイルミストの逆流を防止して、オイルフィルタでろ過したオイルをクランクケース内に戻し易くしたブローバイガス還流装置のオイルドレン構造を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0005】
斯かる目的を達成するため、請求項1に係るブローバイガス還流装置のオイルドレン構造は、エンジンのシリンダヘッドに取り付くロッカーカバーとエンジンの吸気系との間のブローバイガス還流路中に装着され、ロッカーカバー内のオイルミストセパレータで分離されたブローバイガス中のオイルをろ過するオイルフィルタと、エンジンに取り付くエアコンプレッサとの間にドレンチューブを接続し、オイルフィルタでろ過したオイルを、当該エアコンプレッサからフライホイールハウジングを介してオイルパンへ戻すことを特徴とする。
【発明の効果】
【0006】
請求項1に係る発明によれば、逆流防止の部品を追加することなく既存の機器を用いて、オイルミストの逆流防止を図ったブローバイガス還元装置のオイルドレン構造を提供することが可能となり、オイルフィルタでろ過したオイルをオイルパンに確実に戻すことが可能となった。
【発明を実施するための最良の形態】
【0007】
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。
図1は請求項1の一実施形態に係るオイルドレン構造を備えたディーゼルエンジンを示し、図中、1はディーゼルエンジン(以下、「エンジン」という)3のシリンダヘッド5の上部に取り付くロッカーカバーで、当該ロッカーカバー1は、シリンダヘッド5に取り付くシリンダヘッド取付部7側が開口する断面略コ字状に形成されている。
【0008】
而して、ロッカーカバー1の内部には、エンジン3の燃焼室から吹き抜けたブローバイガス中のオイルミストを分離するオイルミストセパレータ(図示せず)が設けられており、当該オイルミストセパレータでオイルミストが分離されたブローバイガスは、ロッカーカバー1のガス出口部9に接続したパイプからなるブローバイガス還流路11を介してエンジンの吸気系に還流するようになっている。
【0009】
そして、従来と同様、このブローバイガス還流路11中に、オイルミストセパレータで分離されたオイルをろ過するオイルフィルタ13が装着されているが、本実施形態は、当該オイルフィルタ13でろ過したオイルを直接シリンダブロック15内に戻していた従来構造に代え、当該オイルフィルタ13とエンジン3後方のタイミングギヤケース17に取り付くエアコンプレッサ19との間にドレンチューブ21を接続して、オイルフィルタ13でろ過したオイルを、先ず、当該ドレンチューブ21を介してエアコンプレッサ19に戻すことを特徴としている。
【0010】
従来周知のようにエアコンプレッサ19は、ブレーキの空気倍力装置等の動力源として必要な圧縮空気を得るための供給装置で、クランクケース23,シリンダライナ25,シリンダヘッド27を主要部分としている。そして、クランクケース23内のクランクシャフトは、当該クランクケース23に組み付けられたボールベアリングにより支持され、タイミングギヤケース17内に突出するその後端側(エンジンリヤ側)には駆動用のインジェクションポンプギヤがスプライン嵌合して取り付いている。
【0011】
そして、従来、エアコンプレッサ19潤滑用のオイルは、シリンダブロック15から取り出されてクランクケース23内に入り、内部を潤滑した後、タイミングギヤケース17内のタイミングギヤトレーンへ戻されているが、既述したように本実施形態は、オイルフィルタ13とエアコンプレッサ19との間にドレンチューブ21を接続して、オイルフィルタ13でろ過したオイルをクランクケース23内に導入させている。
【0012】
従って、ドレンチューブ21からクランクケース23内に導入したオイルは、エアコンプレッサ19潤滑用のオイルと共に内部を潤滑した後、タイミングギヤトレーンへ戻されることとなる。
そして、タイミングギヤトレーンはフライホイール側に配置されて、ギヤハウジング28が一体成形されたフライホイールハウジング29に覆われているから、タイミングギヤトレーンへ戻されたオイルは、フライホイールハウジング29(ギヤハウジング28)内でシリンダブロック15の下部に取り付くオイルパン31へと落下するようになっている。
【0013】
本実施形態に係るオイルドレン構造のオイル経路を示したものが図2のフローチャートで、このように本実施形態は、オイルフィルタでろ過したオイルをシリンダブロック内に直接戻していた図3の従来構造に代えて斯かるオイル経路を採用したもので、図3の従来構造に比しオイル経路が複雑でオイルパン31の油面から遠くなるため、オイルミストの逆流が起き難くなる。
【0014】
従って、本実施形態によれば、逆流防止の部品を追加することなく既存の機器を用いて、オイルミストの逆流防止を図ったブローバイガス還元装置のオイルドレン構造を提供することが可能となり、オイルフィルタ13でろ過したオイルをオイルパン31に確実に戻すことができる利点を有する。
【図面の簡単な説明】
【0015】
【図1】請求項1の一実施形態に係るブローバイガス還流装置のオイルドレン構造を用いたエンジンの全体斜視図である。
【図2】請求項1の一実施形態に係るオイルドレン構造のフローチャートである。
【図3】従来のブローバイガス還流装置に於けるオイルドレン構造のフローチャートである。
【符号の説明】
【0016】
1 ロッカーカバー
3 エンジン
5 シリンダヘッド
9 ガス出口部
11 ブローバイガス還流路
13 オイルフィルタ
15 シリンダブロック
17 タイミングギヤケース
19 エアコンプレッサ
21 ドレンチューブ
29 フライホイールハウジング
31 オイルパン


【特許請求の範囲】
【請求項1】
エンジンのシリンダヘッドに取り付くロッカーカバーとエンジンの吸気系との間のブローバイガス還流路中に装着され、ロッカーカバー内のオイルミストセパレータで分離されたブローバイガス中のオイルをろ過するオイルフィルタと、
エンジンに取り付くエアコンプレッサとの間にドレンチューブを接続し、
オイルフィルタでろ過したオイルを、当該エアコンプレッサからフライホイールハウジングを介してオイルパンへ戻すことを特徴とするブローバイガス還流装置のオイルドレン構造。


【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate


【公開番号】特開2006−16987(P2006−16987A)
【公開日】平成18年1月19日(2006.1.19)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2004−193298(P2004−193298)
【出願日】平成16年6月30日(2004.6.30)
【出願人】(000003908)日産ディーゼル工業株式会社 (1,028)
【Fターム(参考)】