説明

ベランダ用手摺

【課題】戸建て、集合住宅等のバルコニーやベランダに於いて太陽光発電が可能であると共に、ベランダ用またはフェンス用手摺として使用可能であり、且つ、施工またはメンテナンスにおける利便性の向上が可能な太陽電池パネルを備えたベランダ用手摺を提供する。
【解決手段】太陽電池パネル11及び太陽電池パネル11を支持するフレーム12を有する手摺パネル1と、手摺パネル1を側部で取り外し可能に支持する複数の支柱2と、支柱2に取り付けられた手摺パイプ3と、を備え、少なくとも手摺パネル1のフレームと支柱2の主要部がアルミ合金からなり、支柱2が中空部分を有し、手摺パネル1が透光パネルからなり、少なくとも一部が太陽光を透過可能となっている構成を有している。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、戸建て、集合住宅等のバルコニーやベランダに使用可能な太陽電池パネルを備えたベランダ用手摺に関する。
【背景技術】
【0002】
近年、環境問題が全世界的に取り上げられ、自然環境を破壊せずにエネルギーを作り出
すことが可能な太陽電池が注目されている。これまで、太陽電池パネルを屋上に取り付ける技術が、報道等を介して周知となっている(例えば、特許文献1参照。)。しかしながら、太陽電池パネルを屋上に取り付ける場合、支持するための屋根への工事が大規模になると共に手入れに手間がかかり、危険も少なくない。
【0003】
そのため、太陽電池パネルをバルコニーまたはベランダの手摺壁に設ける技術も、知られている(例えば、特許文献2参照。)。特許文献2に記載の太陽電池付バルコニーでは、外側の太陽電池パネルと内側の手摺裏板とが離れて対向し、これらと手摺カバー及び取付板とによって形成される空間内で配線やコネクタの配置等が可能となっている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
【特許文献1】特開平09−096071号公報
【特許文献2】特開2002−322783号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、従来のベランダ用手摺では、手摺りが大型化してしまうという問題を有していた。そのため、施工に労力、費用等が嵩むこととなっていた。また、大掛かりな作り付けの手摺りとならざるを得ず、交換等のメンテナンスに手間取ることとなっていた。また、光が外側側方から通路側に入り込むことができず、手摺付近の床部分が暗くなっていた。
【0006】
以上の現状に鑑み、本発明は、戸建て、集合住宅等のバルコニーやベランダに於いて太陽光発電が可能であると共に、ベランダ用またはフェンス用手摺として使用可能であり、且つ、施工またはメンテナンスにおける利便性の向上が可能な太陽電池パネルを備えたベランダ用手摺を提供することを目的とする。
また、本発明は、前記目的に加え、コンパクト化と軽量化が図れる太陽電池パネルを備えたベランダ用手摺を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記の課題を解決すべく、本発明は以下の構成を提供する。
請求項1に係る発明は、太陽電池パネル及び前記太陽電池パネルを支持するフレームを
有する手摺パネルと、前記手摺パネルを側部で取り外し可能に支持する複数の支柱と、前
記支柱に取り付けられた手摺パイプと、を備えることを特徴とする。
【0008】
請求項2に係る発明は、太陽電池パネル及び前記太陽電池パネルを支持するフレームを有する手摺パネルと、前記手摺パネルの左右側方から前記手摺パネルの左右側部を支持する左右支柱と、前記手摺パネルの上方に配置され、前記左右支柱の上部に架設される手摺パイプと、を備えることを特徴とする。
【0009】
請求項3に係る発明は、請求項1または2に記載のベランダ用手摺において、少なくとも前記手摺パネルのフレームと前記支柱の主要部が、アルミ合金からなることを特徴とする。
【0010】
請求項4に係る発明は、請求項1乃至3のうちいずれか一に記載のベランダ用手摺において、前記支柱が中空部分を有することを特徴とする。
【0011】
請求項5に係る発明は、請求項1乃至4のいずれか一に記載のベランダ用手摺において、前記手摺パネルは、少なくとも一部が太陽光を透過可能となっていることを特徴とする。
【発明の効果】
【0012】
本発明の請求項1記載の発明によれば、太陽電池パネル及び太陽電池パネルを支持するフレームを有する手摺パネルと、手摺パネルを側部で取り外し可能に支持する複数の支柱と、支柱に取り付けられた手摺パイプと、を備えるため、戸建て、集合住宅等のバルコニーやベランダに於いて太陽光発電が可能であると共に、ベランダ用またはフェンス用手摺として使用可能であり、且つ、施工またはメンテナンスにおける利便性の向上が可能な太陽電池パネルを備えたベランダ用手摺を提供することができる。
【0013】
請求項2記載の発明によれば、請求項1記載の発明の効果に加え、コンパクト化と軽量化が図れる太陽電池パネルを備えたベランダ用手摺を提供することができる。
【0014】
請求項3記載の発明によれば、請求項1または2記載の発明の効果に加え、少なくとも手摺パネルのフレームと支柱の主要部が、アルミ合金からなるため、より軽量化が図られ、もってさらに施工またはメンテナンスにおける利便性の向上ができる。
【0015】
請求項4記載の発明によれば、請求項1乃至3のうちいずれか一に記載の発明の効果に加え、支柱が中空部分を有するため、より軽量化が図られ、もってさらに施工またはメンテナンスにおける利便性の向上ができる。
【0016】
請求項5記載の発明によれば、請求項1乃至4のうちいずれか一に記載の発明の効果に加え、手摺パネルの少なくとも一部が太陽光を透過可能となっているため、外からは目隠しとして機能しつつ従来暗くなっていた手摺付近の床部分を明るくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【0017】
【図1】(a)本発明の実施例1に係るベランダ用手摺の一部正面図である。(b)前図(a)のA−A線断面図である。(c)前図(a)のB−B線断面図である。(d)本発明の実施例1に係るベランダ用手摺の模式的配線図である。
【図2】本発明の実施例1に係るベランダ用手摺の通路側から見た斜視図である。
【図3】本発明の実施例1に係るベランダ用手摺の外側から見た斜視図である。
【図4】(a)前図1(b)のW−W’で示す端部近傍の断面図である。(b)前図1(b)のX−X’で示す端部近傍の断面図である。(c)前図1(a)のY−Y’で示す端部近傍の正面図である。(d)前図1(c)のZ−Z’で示す端部近傍の断面図である。
【図5】(a)本発明の実施例2に係るベランダ用手摺の正面図である。(b)前図(a)のC−C線断面図である。(c)前図(a)のD−D線断面図である。(d)本発明の実施例2に係るベランダ用手摺の模式的配線図である。
【発明を実施するための形態】
【0018】
以下、実施例を示した図面を参照しつつ本発明の実施の形態について説明する。
【実施例1】
【0019】
まず、本発明の実施例1に係るベランダ用手摺について説明する。
図1(a)は、本発明の実施例1に係るベランダ用手摺の一部正面図である。同図(b)は、前図(a)のA−A線断面図である。同図(c)は、前図(a)のB−B線断面図である。同図(d)は、本発明の実施例1に係るベランダ用手摺の模式的配線図である。
本発明の実施例1に係るベランダ用手摺は、図1(a)に示すように、太陽電池パネル11とこれのフレーム12を有する手摺パネル1と、手摺パネル1を側部で支持する一対の支柱2と、支柱2の上部に取り付けられた手摺パイプ3とを備える。
【0020】
図2は本発明によるベランダ用手摺の通路側から見た斜視図であり、図3は本発明によるベランダ用手摺の外側から見た斜視図である。なお、本発明はバルコニー、屋上のフェンス等にも同様に適用できるため、ベランダは、バルコニー及び屋上のフェンス等をも含むものとする。また、以下では、支柱2、手摺パイプ等の重量の増大に大きく影響する部分は、所定のアルミ合金、樹脂等によって、軽量化が図られている。
【0021】
太陽電池パネル11は、図1に示すように、透光性パネル11aと太陽電池アレイ部11bとを有し、透光性パネル11a内に太陽電池アレイ部11bを挟持して収容するように構成されている。透光性パネル11aは、例えば、複数の強化ガラスまたは複数の強化ガラスとフィルムとの組合せからなる。ただし、ポリカーボネート(PC)等の構造材として使用可能なその他の樹脂が組み合わされるのでも、これらの樹脂からなるのでもよい。
【0022】
太陽電池アレイ部11bは市販のシリコン系素子等からなる太陽電池素子11dを直並列に接続してなり、太陽電池素子11d間の電気的接続は透明電極11eを介して行われる。図1(d)には、両側のパネル11g内で、太陽電池素子11dが透明電極11eを介して直列に接続され、コネクタ11f側に電気的に接続される例が示されている。このように構成される太陽電池アレイ部11bは、透光性パネル11aをなすパネルのうちの内側の少なくとも2枚のパネルの間に密閉され、ユニットとして構成されている。その結果、このユニットは、他の外側のパネルから分離可能であり、交換可能となっている。反射率の低減防止等の技術に関しては、公知であるため更なる説明を省略する。
【0023】
太陽電池からの電力取出は、フレーム12寄りの部分で行われ、少なくともフレーム12までは透明電極11cを介して行われ、フレーム12内ではコネクタ付き被覆導線等の導線を介して行われる。このために、フレーム12内には、このコネクタが差し込まれ導線が電気的に接続されるソケット12iが設けられ、ソケット12iからは出力導線を介して左右に電力が出力可能となっている。ソケット12iからの出力導線には端部にコネクタが設けられて、後段の電気回路への接続が容易になっている。
【0024】
フレーム12は、太陽電池パネル11を保持するパネル保持部12aと、パネル保持部12aの端面を外側から被うまたは塞ぐ化粧プレート12bと、を有する。フレーム12にはまた、支柱2側に支柱2に固定するための1対の支柱固定ブラケット12cが左右の側面に設けられている。このように構成することによって、手摺パネル1が支柱2から取外し可能となり、もって施工とメンテナンスにおける利便性の向上が図られている。
【0025】
図4(a)は、前図1(b)のW−W’で示す端部近傍の断面図である。図4(b)は、前図1(b)のX−X’で示す端部近傍の断面図である。図4(c)は、前図1(a)のY−Y’で示す端部近傍の正面図である。図4(d)は、前図1(c)のZ−Z’で示す端部近傍の断面図である。パネル保持部12aは左右対称に構成され、施工とメンテナンスにおける利便性の向上のために、各辺をなす部分が相互に分離可能な保持ユニット12dからなる。上下の保持ユニット12dは図4(a)〜(d)に示すように、上下の保持ユニット12dと左右の保持ユニット12dとが接する部分に連結機構12eが設けられている。荷重を支持できるように強固に固定するため、図4(a)から分かるように、連結機構12eの対応する位置には、外部で保持ユニット12dに強固に固定され内部でボルト12fと係合する所謂インサート12gが埋め込まれて設けられている。横方向に関しては、図1及び図4からわかるように、保持ユニット12dは、各端部で化粧プレート12bをも貫通する複数のネジ12hを介して相互に固定されている。
【0026】
太陽電池パネル11は保持ユニットに四方の端部が保持され、保持ユニット12dは太陽電池パネル11を収容した状態でそれぞれ連結機構12eを介して上下方向と横方向にネジ固定される。ネジは、図4(a)〜(c)に示されているように、それぞれの方向に2本ずつ配置され、互いの方向でネジの配置方向が直交している。また、各保持ユニット12dは、太陽電池パネル11が破損しないように、太陽電池パネル11を挟持する部分に弾性を実現可能な部材を有する。
【0027】
支柱2は、手摺パネル1よりも下方に伸びていて、建物から突き出してベランダの床をなすベランダ床部に突き立て可能になっている。また、支柱2には、図1に示すように、手摺パネル1を支持する一対のパネル支持ブラケット21が、着脱可能に設けられている。パネル支持ブラケット21は、複数の固定用ネジ21aを介して支柱2に強固に固定されている。
【0028】
例えば図1(b)等からわかるように、支柱固定ブラケット12cとパネル支持ブラケット21とは、例えばボルトナット21bを介し複数個所でネジ固定され、手摺パネル1を支持固定可能となっている。固定は、左右それぞれの上下の位置で行われる。
【0029】
手摺パイプ3は、手載部31と、手載部31と支柱2との間に位置する傾斜連結部32と、手載部31を強度的に補強しつつ連結部32に固定する手載固定部33と、を有する。手載部31は、図1(b)に示すように、平板を曲げて得られる形状を有し、手載固定部33を内部に収容可能となっている。手載部31は、また、各端部を被うまたは塞ぐキャップ31aを有する。
【0030】
傾斜連結部32は、図1(b)に示すように、横方向に中空の構造を有し軽量化が図られている。また、傾斜連結部32は、下端で中空の支柱2の壁部分に載り、この壁に内側から接する固定部32aを有する。固定部32aは、平板形状で連結部32の下端から突き出し、支柱2内に差し込まれてネジ固定される。
【0031】
手載固定部33は、図1(b)に示されるように、断面がハニカム構造等のように隙間の多い構造に形成され、軽量化が図られている。また、手載固定部33は、底部が連結部32上に載り、連結部32にネジ32bで固定される。手載部31は、手載固定部33が連結部32上にネジ33aで固定された後で、横側から上記の板状部分が手載固定部33を収容するように押し込まれ、位置合わせ後にキャップ31aで塞がれるように取り付けられるのでもよい。
【実施例2】
【0032】
次に、本発明の実施例2に係るベランダ用手摺について説明する。
図5(a)は、本発明の実施例2に係るベランダ用手摺の正面図である。同図(b)は、前図(a)のC−C線断面図である。同図(c)は、前図(a)のD−D線断面図である。同図(d)は、本発明の実施例2に係るベランダ用手摺の模式的配線図である。
尚、説明の都合上、先に説明した実施例1と同一構成部分については同一符号を付してその説明を省略する。
実施例2に係るベランダ用手摺41は、図1に示した実施例1に係る前記ベランダ用手摺を改良したものであり、太陽電池パネル42及び太陽電池パネル42を支持するフレーム43を有する手摺パネル44と、手摺パネル44の左右側方から手摺パネル44の左右側部を支持する左右支柱45,46と、手摺パネル44の上方に配置され、左右支柱45,46の上部に架設される手摺パイプ47とを備えるベランダ用手摺である。
【0033】
即ち、実施例1に係る前記ベランダ用手摺は、手摺パネル(図1に於いて1)が、手摺パネルを支持する一対のパネル支持ブラケット(図1に於いて21)及び支柱固定ブラケット(図1に於いて12c)を介して支柱(図1に於いて2)に着脱可能に設けられるが、実施例2に係るベランダ用手摺41は、パネル支持ブラケット及び支柱固定ブラケットを介することなく、手摺パネル44が、左右支柱45,46に直接支持されるものであり、また、左右支柱45,46は、手摺パネル44を手摺パネル44の左右側方から支持するものである。
【0034】
従って、手摺パネル44と、左右支柱45,46と、手摺パイプ47とは、略同一面に配設されることになり、実施例2に係るベランダ用手摺41は実施例1に係る前記ベランダ用手摺が図1(b)に示す如く手摺パネル(図1に於いて1)と、支柱固定ブラケットと、支柱とを合わせた厚みであるのに比較して、図5(b)に示す如く左右支柱45,46のうちの一本の支柱の厚みの中に、手摺パネル44が配設されるので、厚みが薄くなり、コンパクトに形成されると共に、実施例1で用いられる支柱固定ブラケットが不要であるため、軽量化が可能となる。
【0035】
また、実施例1に係るベランダ用手摺では、傾斜連結部(図1に於いて32)を設けて手載部(図1に於いて31)を手摺パネルから所定寸法離間させる必要があったが、実施例2に係るベランダ用手摺41は、手摺パイプ47が手摺パネル44の上方に配置され、左右支柱45,46の上部に架設されるため、傾斜連結部も不要であり、その分、軽量化が可能であると共に、傾斜連結部による支柱の拡幅もないので、コンパクトになり、ベランダを広く使える利点がある。
【0036】
尚、太陽電池パネル42をフレーム43で支持する方法は、実施例1の太陽電池パネル(図1に於いて11)をフレーム(図1に於いて12)で保持する方法と同様であるが、実施例2のベランダ用手摺41に於いては、実施例1の化粧プレート(図1に於いて12b)がなくても良い。
また、手摺パネル44の左右側部を左右支柱45,46で支持する方法は、ネジ止め、またはボルトナット止め等による固定方法で行なわれる。
但し、実施例1のパネル支持ブラケット(図1に於いて21)等を用いて手摺パネル44の左右側部を左右支柱45,46に取り外し可能に支持させても良い。
【0037】
更に、太陽電池パネル42の構成は、実施例1の太陽電池パネル(図1に於いて11)と同様であり、太陽電池パネル42の太陽電池アレイ部47の構成も、実施例1の太陽電池アレイ部(図1に於いて11b)と同様に、図5(d)に示すごとく、透光性パネル47a内で、市販のシリコン系素子等からなる太陽電池素子47bが透明電極47cを介して直列に接続され、コネクタ47d側に電気的に接続され、交換可能のユニットとして構成されている。
【産業上の利用可能性】
【0038】
本発明によるベランダ用手摺は、戸建て、集合住宅等のバルコニーやベランダに於いて太陽光発電が可能であると共に、ベランダ用またはフェンス用手摺として使用可能であり、且つ、施工またはメンテナンスにおける利便性の向上が可能な太陽電池パネルを備えたベランダ用手摺を提供することができる。
また、戸建て、集合住宅等のバルコニーやベランダに於いて太陽光発電が可能であると共に、ベランダ用またはフェンス用手摺として使用可能であり、且つ、コンパクト化と軽量化が図れる太陽電池パネルを備えたベランダ用手摺を提供することができる。
従って、これらの手摺を製造する建築業、住宅産業、半導体製造業等において利用可能であり、このような製品の有用性を増進する。
【符号の説明】
【0039】
1 手摺パネル
2 支柱
3 手摺パイプ
11 太陽電池パネル
12 フレーム
41 ベランダ用手摺
42 太陽電池パネル
43 フレーム
44 手摺パネル
45 左支柱
46 右支柱
47 手摺パイプ

【特許請求の範囲】
【請求項1】
太陽電池パネル及び前記太陽電池パネルを支持するフレームを有する手摺パネルと、前記手摺パネルを側部で取り外し可能に支持する複数の支柱と、前記支柱に取り付けられた手摺パイプと、を備えることを特徴とする、ベランダ用手摺。
【請求項2】
太陽電池パネル及び前記太陽電池パネルを支持するフレームを有する手摺パネルと、前記手摺パネルの左右側方から前記手摺パネルの左右側部を支持する左右支柱と、前記手摺パネルの上方に配置され、前記左右支柱の上部に架設される手摺パイプとを備えることを特徴とするベランダ用手摺。
【請求項3】
少なくとも前記手摺パネルのフレームと前記支柱の主要部が、アルミ合金からなることを特徴とする、請求項1または2に記載のベランダ用手摺。
【請求項4】
前記支柱は、中空部分を有することを特徴とする、請求項1乃至3のうちいずれか一に記載のベランダ用手摺。
【請求項5】
前記手摺パネルは、少なくとも一部が太陽光を透過可能となっていることを特徴とする請求項1乃至4のうちいずれか一に記載のベランダ用手摺。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate