説明

リール及び記録テープカートリッジ

【課題】 磁気テープの巻圧等による変形を小さくしたリール及び記録テープカートリッジを安価で得る。
【解決手段】 上フランジ48及び下フランジ46の外面に、上フランジ48及び下フランジ46の内周縁から外周縁へ向かって湾曲したリブ60を複数形成することで、上フランジ48及び下フランジ46の剛性が高くなり強度が上がる。これにより、磁気テープTの締め付け力による上フランジ48及び下フランジ46の変形を防止すると共に、リール10自体の変形を防止することができる。また、上フランジ48及び下フランジ46の剛性を高くするため、金属部材を用いた場合と比較して、製造コストを下げることができる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、磁気テープ等の記録テープを巻き回すリール及び記録テープカートリッジに関する。
【背景技術】
【0002】
コンピュータ等の外部記録媒体として、例えば、磁気テープを巻装したリールをケース内に収容した記録テープカートリッジが知られている。リールは、その軸心部を構成し外周に磁気テープが巻き回されるハブと、ハブの軸線方向両端からそれぞれ径方向外側に張り出した一対のフランジを備えている。
【0003】
このような記録テープカートリッジのリールにおいて、記録テープは通常、そのハブの外周面に巻回される。ハブの上下には、それぞれ上フランジと下フランジが設けられており、この上下フランジによって、記録テープは、その上下方向の高さ位置が規制されたり、巻姿が良好となるように保持され、走行安定性が向上されたり、更には、不使用時において過度のダメージが防止されたりしている。
【0004】
しかしながら、ハブは樹脂で成形されているため、記録テープを巻回したときに、記録テープの巻き締まりによる締め付けによって、図5に示すように、ハブ100の略中央部が内側へ撓んだ状態となる場合がある。そして、これに伴い、ハブ100の両端部に設けられた上フランジ102と下フランジ104の離間距離が、上フランジ102及び下フランジ104の外周へ行くにしたがって、徐々に狭くなり、記録テープ(図示省略)のエッジ部を傷付けてしまう恐れが生じる。
【0005】
このため、例えば、特許文献1、2のように、ハブの変形を防止するため、ハブを金属製のリング状部材にて補強する構成が考えられるが、製造コストが増加してしまう。
【特許文献1】特開2004−14022号公報
【特許文献2】特開2004−14023号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
本発明は、上記事実を考慮して、磁気テープの巻圧等による変形を小さくしたリール及び記録テープカートリッジを安価で得ることが目的である。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記目的を達成するために、請求項1に記載の発明は、リールにおいて、記録テープが巻回されるハブと、前記ハブの両端部に設けられ、前記記録テープの幅方向端部を保持する環状のフランジと、を備え、少なくとも一方の前記フランジの外面に、フランジの内周縁側の第1点と、前記第1点を基準にフランジの外周縁側へ向かって放射線上に位置する第2点から周方向に所定量ずれた第3点とを結ぶ直線に沿って複数のリブが突設されたことを特徴とする。
【0008】
請求項1に記載の発明では、少なくとも一方のフランジの外面に複数のリブを突設している。このリブは、フランジの内周縁側の第1点と、該第1点を基準にフランジの外周縁側へ向かって放射線上に位置する第2点から周方向に所定量ずれた第3点とを結ぶ直線に沿って形成される。
【0009】
このように、フランジに複数のリブを形成することで、フランジの剛性が高くなり強度が上がる。これにより、記録テープの締め付け力によるフランジの変形を防止すると共に、リール自体の変形を防止することができる。また、フランジの剛性を高くするため、金属部材を用いた場合と比較して、製造コストを下げることができる。
【0010】
また、フランジを成形する金型のゲート位置を、金型内を流動する樹脂の配向がリブに沿って行われるように設定することで、フランジの径方向の強度を高くすることができる。これにより、記録テープの締め付け力によるフランジの変形を抑止することができる。
【0011】
さらに、フランジの内周縁側の第1点と、第1点を基準にフランジの外周縁側へ向かって放射線上に位置する第2点から周方向に所定量ずれた第3点とを結ぶ直線に沿ってリブを形成することで、フランジの外面には渦巻き状のリブが形成され、このリールをケース内に収容した状態で使用する場合、リールの回転時にケース内の空気流の乱れを抑制することができる。
【0012】
請求項2に記載の発明は、リールにおいて、記録テープが巻回されるハブと、前記ハブの両端部に設けられ、前記記録テープの幅方向端部を保持する環状のフランジと、を備え、少なくとも一方の前記フランジの外面に、フランジの内周縁側の第1点と、前記第1点を基準にフランジの外周縁側へ向かって放射線上に位置する第2点から周方向に所定量ずれた第3点とを結ぶ曲線に沿って複数のリブが突設されたことを特徴とする。
【0013】
請求項2に記載の発明では、フランジの内周縁側の第1点と、フランジの外周縁側の第3点とを曲線で結び、該曲線に沿って複数のリブを突設することで、請求項1に記載の発明と略同一の効果を得ることができる。
【0014】
請求項3に記載の発明は、リールにおいて、記録テープが巻回されるハブと、前記ハブの両端部に設けられ、前記記録テープの幅方向端部を保持する環状のフランジと、を備え、少なくとも一方の前記フランジの外面に、フランジの内周縁側の第1点と、前記第1点を基準にフランジの外周縁側へ向かって放射線上に位置する第2点とを結ぶ湾曲したリブが複数突設されたことを特徴とする。
【0015】
請求項3に記載の発明では、フランジの内周縁側の第1点と、フランジの外周縁側の第2点とを結ぶ湾曲したリブを複数突設することで、請求項1又は2に記載の発明と略同一の効果を得ることができる。
【0016】
請求項4に記載の発明は、請求項1又は2に記載のリールにおいて、前記フランジと前記リブが、ガラス繊維又はカーボン繊維が含有された樹脂で成形されたことを特徴とする。
【0017】
樹脂で成形する場合、ガラス繊維又はカーボン繊維を含有することで、樹脂自体の機械的強度を強化することができる。このため、請求項3に記載の発明では、ガラス繊維又はカーボン繊維が含有された樹脂でリールを成形することで、リールの剛性が高くなり強度が上がる。これにより、リールの変形を防止することができる。また、金属部材をインサート成形して剛性を高める場合と比較して、製造コストを下げることができる。
【0018】
請求項5に記載の発明は、記録テープカートリッジにおいて、請求項1〜4の何れか1項に記載のリールを備えたことを特徴とする。
【0019】
請求項5に記載の発明では、請求項1〜4の何れか1項に記載の発明の効果と略同一の効果を得ることができる。
【発明の効果】
【0020】
本発明は上記構成としたので、フランジの剛性が高くなり強度が上がり、記録テープの締め付け力によるフランジの変形を防止すると共に、リール自体の変形を防止することができる。また、フランジの剛性を高くするため、金属部材を用いた場合と比較して、製造コストを下げることができる。さらに、フランジを成形する金型のゲート位置を、金型内を流動する樹脂の配向がリブに沿って行われるように設定することで、フランジの径方向の強度を高くすることができる。これにより、記録テープの締め付け力によるフランジの変形を抑止することができる。また、フランジの外面に渦巻き状のリブを形成することで、リールをケース内に収容した状態で使用する場合、リールの回転時にケース内の空気流の乱れを抑制することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0021】
本発明の実施形態に係るリール10について図1又は図2に基づいて説明する。先ず、リール10が適用された記録テープカートリッジ12の該略全体構成を説明し、次いでリール10を詳細に説明することとする。なお、説明の便宜上、矢印Aで示す記録テープカートリッジ12のドライブ装置への装填方向を前方向(前側)とし、矢印Aと直交する矢印B、矢印C方向をそれぞれ右方向、上方向とする。
【0022】
(記録テープカートリッジの構成)
図1には記録テープカートリッジ12の分解斜視図が示されている。記録テープカートリッジ12は、平面視で略矩形状のケース14内に、情報記録再生媒体である記録テープとしての磁気テープTを巻装した単一のリール10を回転可能に収容して構成されている。
【0023】
ケース14の右側壁の前端部には、磁気テープTをケース14外に引き出すための開口16が設けられている。この開口16は、記録テープカートリッジ12(磁気テープT)の不使用時にはドア18によって閉塞され、記録テープカートリッジ12の使用時にはドライブ装置内で開放されるようになっている。
【0024】
また、磁気テープTの先端には、リーダ部材であるリーダピン20が取り付けられている。このリーダピン20は、小円柱状に形成されており、磁気テープTの幅方向端部よりも上下に突出する長手方向両端にそれぞれ設けられたフランジ部20Aが、ドライブ装置の引出部材に引掛けられて磁気テープTをケース14から引き出させるようになっている。
【0025】
ケース14は、上ケース22と下ケース24とを接合して構成されている。上ケース22は、平面視略矩形状の天板22Aの外縁に沿って略枠状の周壁22Bが立設されて構成されており、下ケース24は、天板22Aに略対応した形状の底板24Aの外縁に沿って周壁24Bが立設されて構成されている。そして、ケース14は、周壁22Bの開口端と周壁24Bの開口端とを突き当てた状態で、超音波溶着やビス止め等によって上ケース22と下ケース24とが接合されて、略箱状に形成されている。
【0026】
開口16は、側面視で略矩形状に形成され、ケース14における矢印A方向に沿う右側壁14A(周壁22Bと周壁24Bとで構成されるケース14の右向き壁)における前端で右向きに開口している。天板22A及び底板24Aには、それぞれ直立したリーダピン20のフランジ部20Aを収容するピン受け凹部26が設けられている。各ピン受け凹部26は、開口16の前端近傍で右向きにも開口しており、開口16を経由したリーダピン20のケース14に対する出入りを可能としている。
【0027】
また、ケース14の前端近傍には、板ばね28が取り付けられており、板ばね28には上下一対のアーム28Aが設けられている。板ばね28は、各アーム28Aの先端をリーダピン20のフランジ部20Aに係合させてリーダピン20をケース14に対し保持するようになっている。この保持状態は、リーダピン20を所定値以上の力で右方に引張ることで解除される構成である。
【0028】
この開口16を開閉するドア18は、単独で開口16を閉塞可能な略矩形平板状に形成されている。ドア18の上下の端部は、開口16の開放面及び右側壁14Aに沿って天板22A及び底板24Aに設けられたガイド溝30に摺動可能に入り込んでいる。
【0029】
これにより、ドア18は、ガイド溝30に案内されつつ前後方向にスライドすることで、開口16を閉塞する閉塞位置と、開口16を開放する開放位置とを選択的に取り得る構成とされている。そして、ドア18は、ケース14との間に設けられた付勢部材であるコイルばね32によって前方に付勢されており、通常はこの付勢力によって閉塞位置に位置するようになっている。ドア18の前端には、操作部18Aが右方に張り出して設けられており、この操作部18Aを後方に押圧することで、コイルばね32の付勢力に抗してドア18を開放位置に移動することができるようになっている。
【0030】
また、ケース14の底板24Aの中央部には、リール10の後述するリールギヤ50(図2参照)を露出するためのギヤ開口34が設けられている。リール10は、リールギヤに噛み合わされたドライブ装置の駆動ギヤが回転することで、ケース14内で非接触で回転駆動される構成である。
【0031】
さらに、ケース14には、ギヤ開口34と同軸的な円周に沿って天板22A及び底板24Aから部分的に立設されると共に上下端を突き合わせて構成された誘導規制壁36を備えている。誘導規制壁36は、リール10のガタつきを抑えると共に、端部を周壁22B、24Bに連続させてリール10の設置領域に塵芥等が進入することを防止する構成とされている。
【0032】
また、ケース14内における右後角隅部には、各記録テープカートリッジ12毎に、その各種情報を記憶されたメモリボードMが設置されている。メモリボードMは、下面側から通信するドライブ装置、及び背面側から通信するライブラリ装置との各通信を可能とするために、支持面である上縁が所定角度(この実施形態では45°)前傾した一対の支持リブ38によって、底板24Aに対し略45°傾斜して支持されている。
【0033】
(リールの構成)
図2には、リール10の断面図が示されている。このリール10は樹脂(例えば、ガラス強化繊維を10%含んだポリカーボネート)で成形され、軸心部を構成する略円筒状のハブ40を備えている。ハブ40は、外周面に磁気テープTが巻き回される円筒部42と、該円筒部42の下部を閉塞する底部44(ハブ40の他端側)とを有している。
【0034】
また、ハブ40の底部44の外周には、下フランジ46が一体成形されており、径方向外側へ向かって同軸的に張り出している。一方、ハブ40の上方は開口しており、ハブ40の上端部には、外径が下フランジ46の外径と同径とされた上フランジ48が超音波溶着等によって同軸的に接合されている。
【0035】
ここで、図2及び図3に示すように、上フランジ48及び下フランジ46の外面には、上フランジ48及び下フランジ46の内周縁から外周縁へ向かって湾曲したリブ60を複数形成している。この複数のリブ60は、上フランジ48及び下フランジ46の内周縁を7等分した点Pと、この点Pを基準に上フランジ48及び下フランジ46の外周縁側へ向かって放射線上に位置する点Qとを結んで形成され、上フランジ48及び下フランジ46の外面で渦巻き状を成している。
【0036】
ところで、上フランジ48の軸心部には、円筒部42に内嵌される短筒部48Aが形成されており、該短筒部48Aを円筒部42に内嵌した状態で、円筒部42の上端面に超音波溶着される。これにより、リール10は、下フランジ46と上フランジ48との間で、円筒部42(ハブ40)の外周面に磁気テープTを巻き回す構成とされている。そして、下フランジ46及び上フランジ48は、ハブ40に巻き回された磁気テープTの幅方向(ハブ40の軸線方向)への位置ずれを規制するようになっている。
【0037】
一方、ハブ40の底部44における外面(下面)の外周近傍には、環状に形成されたリールギヤ50が設けられている。このリールギヤ50は、ケース14(図1参照)のギヤ開口34から露出され、ドライブ装置の回転シャフトに対し軸線方向に沿って相対移動することで、該回転シャフトの先端に設けられた駆動ギヤに対する噛み合い及び噛み合いの解除が可能とされている。
【0038】
また、底部44の下面におけるリールギヤ50の径方向内側には、磁性材料より成るリールプレート52が、インサート成形により一体に設けられている。このリールプレート52は、回転シャフトの先端に設けられたマグネットによって非接触で吸着保持される構成である。
【0039】
さらに、ハブ40の内側には、磁気テープTの不使用時にリール10の回転を阻止するための図示しないロック機構が設けられるようになっている。ロック機構は、ケース14に対し回り止めされたロック部材を有し、このロック部材をリール10の底部44に対して接離可能に支持している。また、ロック部材は、底部44に対する接離によって、該底部44の係合部(図示省略)に係合してリール10のケース14に対する回転を阻止する回転ロック位置と、該係合状態を解除してリール10の回転を許容する解除位置とを取り得る構成である。
【0040】
このため、底部44にはロック部材が係合する係合部が設けられると共に、ドライブ装置のロック解除部材が外部からロック部材を操作するための操作孔54が形成されている。この実施形態では、操作孔54がリールギヤ50の形成部位に設けられた構成を例示しているが、例えば、底部44の軸心部に操作孔54を設けても良い。
【0041】
以上説明したように、ハブ40の底部44は、リールギヤ50が形成されてドライブ装置から回転力が伝達される機能、不使用時にケース14のギヤ開口34を閉塞する機能、ロック部材を係合させリール10のケース14に対する回転を阻止する機能等をそれぞれ果たすようになっている。
【0042】
このように各種機能を果たす底部44が円筒部42の下端を閉塞している(下端から径方向内側に張り出している)ハブ40は、該底部44の補強効果によって、その開口端である上端側よりも下端側の方が磁気テープTの巻き圧に対し高強度(高剛性)とされている。
【0043】
次に、本発明の実施形態の作用について説明する。
【0044】
図1及び図2に示すリール10は、磁気テープTに情報を記録する際、又は磁気テープTに記録された情報を再生する際に記録テープカートリッジ12がドライブ装置に装填されると、ケース14に対する回転ロックが解除され、そのリールギヤ50に駆動ギヤを噛み合わせた回転シャフトが回転することでケース14内で回転する。
【0045】
このとき、すでに開口16から取出されたリーダピン20がドライブ装置の巻取リールに保持されており、この巻取リールがリール10と同期して回転することによって、磁気テープTがケース14から順次引き出される。そして、所定のテープ経路に沿って配設された記録再生ヘッドが磁気テープTに情報を書き込み、又は磁気テープTに記録されている情報を読み取る。磁気テープTの使用後には、リール10は、磁気テープTを巻き取り初期状態に復帰する。
【0046】
ところで、本形態では、上フランジ48及び下フランジ46の外面に、上フランジ48及び下フランジ46の内周縁から外周縁へ向かって湾曲したリブ60を複数形成している。
【0047】
このように、上フランジ48及び下フランジ46に複数のリブ60を形成することで、上フランジ48及び下フランジ46の剛性が高くなり強度が上がる。これにより、磁気テープTの締め付け力による上フランジ48及び下フランジ46の変形を防止すると共に、リール10自体の変形を防止することができる。また、上フランジ48及び下フランジ46の剛性を高くするため、金属部材を用いた場合と比較して、製造コストを下げることができる。
【0048】
さらに、上フランジ48及び下フランジ46の外面に、湾曲したリブ60を複数形成し、渦巻き状とすることで、リール10の回転時にケース14内の空気流の乱れを抑制することができる。
【0049】
なお、ここでは、上フランジ48及び下フランジ46の外面に、湾曲したリブ60を形成したが、図4に示すように、上フランジ48及び下フランジ46の内周縁側の点Pと、この点Pを基準に上フランジ48及び下フランジ46の外周縁側へ向かって放射線上に位置する点Qから周方向に沿って右側に所定量ずれた点Rとを結ぶ直線に沿ったリブ62を形成しても良く、また、図示はしないが、点Pと点Rを曲線で結ぶリブを形成しても良い。
【0050】
また、必ずしも上フランジ48及び下フランジ46に形成するリブ60は7本である必要はない。さらに、上フランジ48及び下フランジ46にリブ60を形成させる必要はなく、少なくとも上フランジ48又は下フランジ46にリブ60を形成することで、リブ60を形成しない場合と比較して、リール10の変形防止の効果を得ることができる。
【0051】
一方、リール10はガラス強化繊維を10%含んだ樹脂で成形している。これにより、樹脂自体の機械的強度を強化することができる。このため、リール10の変形を防止することができ、また、金属部材をインサート成形して剛性を高める場合と比較して、製造コストを下げることができる。
【0052】
また、ガラス強化繊維を10%含んだ樹脂で成形するため、上フランジ48及び下フランジ46を成形する金型(図示省略)のゲート位置を、金型内を流動する樹脂の配向がリブ60に沿って行われるように設定することで、上フランジ48及び下フランジ46の径方向の強度を高くすることができる。これにより、磁気テープTの締め付け力による上フランジ48及び下フランジ46の変形を抑止することができる。
【0053】
また、上記各実施形態では、単一のリールをケース14内に収容して構成される記録テープカートリッジ12にリール10を適用した例を示したが、本発明はこれに限定されず、例えば、2つのリールをケース内に収容した2リールタイプの記録テープカートリッジにリール10を適用しても良い。
【図面の簡単な説明】
【0054】
【図1】本発明の実施形態に係る記録テープカートリッジの全体構成を示す分解斜視図である。
【図2】本発明の実施形態に係るリールを示す断面図である。
【図3】本発明の実施形態に係るリールを示す概略平面図である。
【図4】本発明の実施形態に係るリールを示す概略平面図である。
【図5】従来のリールの変形状態を示す説明図である。
【符号の説明】
【0055】
10 リール
12 記録テープカートリッジ
40 ハブ
46 下フランジ
48 上フランジ
60 リブ
62 リブ

【特許請求の範囲】
【請求項1】
記録テープが巻回されるハブと、前記ハブの両端部に設けられ、前記記録テープの幅方向端部を保持する環状のフランジと、を備え、
少なくとも一方の前記フランジの外面に、フランジの内周縁側の第1点と、前記第1点を基準にフランジの外周縁側へ向かって放射線上に位置する第2点から周方向に所定量ずれた第3点とを結ぶ直線に沿って複数のリブが突設されたことを特徴とするリール。
【請求項2】
記録テープが巻回されるハブと、前記ハブの両端部に設けられ、前記記録テープの幅方向端部を保持する環状のフランジと、を備え、
少なくとも一方の前記フランジの外面に、フランジの内周縁側の第1点と、前記第1点を基準にフランジの外周縁側へ向かって放射線上に位置する第2点から周方向に所定量ずれた第3点とを結ぶ曲線に沿って複数のリブが突設されたことを特徴とするリール。
【請求項3】
記録テープが巻回されるハブと、前記ハブの両端部に設けられ、前記記録テープの幅方向端部を保持する環状のフランジと、を備え、
少なくとも一方の前記フランジの外面に、フランジの内周縁側の第1点と、前記第1点を基準にフランジの外周縁側へ向かって放射線上に位置する第2点とを結ぶ湾曲したリブが複数突設されたことを特徴とするリール。
【請求項4】
前記フランジと前記リブが、ガラス繊維又はカーボン繊維が含有された樹脂で成形されたことを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載のリール。
【請求項5】
請求項1〜4の何れか1項に記載のリールを備えたことを特徴とする記録テープカートリッジ。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2007−52827(P2007−52827A)
【公開日】平成19年3月1日(2007.3.1)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−235829(P2005−235829)
【出願日】平成17年8月16日(2005.8.16)
【出願人】(000005201)富士フイルムホールディングス株式会社 (7,609)