説明

三相形ガス絶縁計器用変圧器

【課題】絶縁スペーサに取り付けられた埋め込み導体と電圧変成要素とを接続する接続導体であって、接続導体を任意の角度に容易に固定することができる三相形ガスVTを提供する。
【解決手段】埋め込み導体5cを備えた絶縁スペーサ5によって封止され絶縁ガスが充填された容器2に三相の電圧変成要素1が収納され、前記埋め込み導体と前記電圧変成要素が接続導体6によって接続された三相形ガス絶縁計器用変圧器において、前記接続導体が固定金具7によって任意の角度に固定される。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、変電所等の母線または線路に接続される三相形ガス絶縁計器用変圧器(以下、三相形ガスVTと記載する)に関するものである。
【背景技術】
【0002】
三相形ガスVTは、矩形状の鉄心と鉄心の一つの脚部に巻回された一次コイル及び二次コイルとからなる電圧変成要素を容器内に収容して、容器にSFガス等の絶縁媒体を封入した構造を有している。この種の三相形ガスVTは、通常ガス絶縁開閉装置(以下、GISと記載する)に組み込まれて、母線や線路の電圧を変成し、計器や継電器に電圧を供給するために用いられている。
【0003】
一般的にGISは管路を絶縁スペーサで区画し、区画された各管路内にSFガス等の絶縁媒体が封入されている。管路を区画する絶縁スペーサはエポキシ樹脂等で形成され、アルミや銅などの埋め込み導体が取り付けられている。
【0004】
絶縁スペーサが管路に取り付けられる際の絶縁スペーサの角度は、GISの三相導体の配置に応じて適宜選択される。そして、三相形ガスVTの電圧変成要素と、絶縁スペーサに取り付けられた埋め込み導体とが接続導体によって接続される。
【0005】
特許文献1には、三相形ガスVTの電圧変成要素である変圧器本体と、絶縁スペーサに取り付けられた貫通導体(埋め込み導体)とが、接続導体によって接続されていることが記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
【特許文献1】特開平08−203759号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
GISの管路に取り付けられる絶縁スペーサは、三相導体の配置に応じて種々の角度で取り付けられることになる。そのため、GISの形態に応じた接続導体をそのつど設計・製作しなければならず、コストや時間がかかるといった問題があった。
【課題を解決するための手段】
【0008】
上記課題を解決するため、本発明に係る三相形ガスVTは、埋め込み導体を備えた絶縁スペーサによって封止され絶縁ガスが充填された容器に三相の電圧変成要素が収納され、前記埋め込み導体と前記電圧変成要素が接続導体によって接続された三相形ガス絶縁計器用変圧器において、前記接続導体が固定金具によって任意の角度に固定されることを特徴とする。
【発明の効果】
【0009】
本発明によれば、固定金具が取り付けられるボルトを緩めて接続導体を任意の角度に調整し、ボルトを締め付けて接続導体を固定できるようにしたので、接続導体の角度調整を容易に行うことができる。また、接続導体の取り付け角度が異なる場合でも、長さ寸法が同一であれば共通の接続導体を使用できる。そのため、接続導体の設計・製作を標準化することができるのでコスト低減や、設計・製作の時間短縮を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
【図1】図1は本発明の一実施形態における内部構成を示す図であり、(a)は平面図、(b)は正面図である。
【図2】図2は本発明の一実施形態における部分拡大図である。
【発明を実施するための形態】
【0011】
以下、本発明の実施例について図1および図2を用いて説明する。
【0012】
図1は本発明の一実施形態の三相形ガスVTにおける内部構成を示す図であり、(a)は平面図、(b)は正面図である。図2は本発明の一実施形態における部分拡大図である。図1において、1は電圧変成要素、2は電圧変成要素1を収容する容器である。
【0013】
容器2の内部には三相分の電圧変成要素1が収納されており、各相の電圧変成要素1は正三角形となるように配置されている。
【0014】
容器2は、軸線方向の一端が開口した円筒状の容器本体3と、容器本体3の一端を封止するように取り付けられた蓋板4と他端に取り付けられた絶縁スペーサ5とからなっている。
【0015】
容器本体3は金属からなっていて、円筒の胴部3aと、胴部3aの一端にテーパー部3bが取り付けられ、さらにテーパー部3bにはフランジ部3cが気密に取り付けられている。胴部3aの他端には蓋板フランジ部3dが取付けられて構成されている。
【0016】
容器本体の胴部3aは、電圧変成要素1を取り囲む部分であり、胴部3aの内面と電圧変成要素1との間に所定の間隙が形成されるように、胴部3aの内径が設定されている。
【0017】
絶縁スペーサ5は、絶縁樹脂からなる円錐状の本体5aと、本体5aの外周部に一体に形成されたフランジ部5bとからなっていて、本体5aを貫通した状態で埋込み導体5cが三箇所設けられている。
【0018】
絶縁スペーサ5は、そのフランジ部5bを容器本体3のフランジ部3cにボルト(図示せず)で締結することにより容器本体に取り付けられている。
【0019】
絶縁スペーサ5のフランジ部5bと容器本体3のフランジ部3cとの間にはOリング(図示せず)が配設され、Oリングにより、絶縁スペーサ5のフランジ部5bと容器本体3のフランジ部3cとの接続部の気密が図られて、容器本体3の他端が封止されている。
【0020】
絶縁スペーサ5の埋め込み導体5cの一端側はGISの高圧回路(図示せず)に接続され、埋め込み導体5cの他端側には接続導体6が固定金具7によって取付けられている。
【0021】
次に図2を用いて接続導体6について詳しく説明する。接続導体6は丸棒状の導体部6aとその導体部よりも径の大きな固定部6bとで構成されている。本実施例では、導体部6aは電圧変成要素1の位置に合わせて任意の形状に曲げて製作される。そして、固定部6bに固定金具7が嵌め合わされ、固定ボルト8によって埋め込み導体5cに接続導体6が取り付けられている。
【0022】
このように構成することで、固定ボルト8を緩めることで接続導体6を自由に回転させて電圧変成要素1の位置に合わせることができる。そして、固定ボルト8を締め付けることで固定金具7が接続導体6を押さえて固定される。
【0023】
なお、接続導体6は丸棒を曲げたもの以外に、ロストワックス製法を含む鋳造等の種々の加工方法によって製作されたものであっても良いのは言うまでも無い。固定金具7も同様に、切削やロストワックス製法を含む鋳造等の種々の加工方法によって製作される。
【符号の説明】
【0024】
1 電圧変成要素
2 容器
3 容器本体
3a 胴部
3b テーパー部
3c フランジ部
3d 蓋板フランジ
4 蓋板
5 絶縁スペーサ
5a 本体
5b フランジ部
5c 埋め込み導体
6 接続導体
6a 導体部
6b 固定部
7 固定金具
8 固定ボルト

【特許請求の範囲】
【請求項1】
埋め込み導体を備えた絶縁スペーサによって封止され絶縁ガスが充填された容器に三相の電圧変成要素が収納され、前記埋め込み導体と前記電圧変成要素が接続導体によって接続された三相形ガス絶縁計器用変圧器において、前記接続導体が固定金具によって任意の角度に固定されることを特徴とする三相形ガス絶縁計器用変圧器。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate


【公開番号】特開2013−65651(P2013−65651A)
【公開日】平成25年4月11日(2013.4.11)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−202778(P2011−202778)
【出願日】平成23年9月16日(2011.9.16)
【出願人】(000003942)日新電機株式会社 (328)