説明

使い捨てポリ袋トイレ機能付車椅子

【課題】従来トイレ付車椅子の全てに一時排泄物貯蔵容器が付設され、溜まった排泄物処理は全て介助者の手で行なわれていた、又障害者の車椅子排泄についても介助者の手を必要とする障害者が大勢いるものである、このトイレ機能付車椅子の問題点を解決することが発明の課題である、車椅子障害者排泄自立支援に貢献するため新たに紙枠付ポリ袋押し当てトイレ機能付車椅子の開発を行い、従来のトイレ機能付車椅子の課題を解決したものである
【解決手段】車椅子下部設置排泄物貯蔵容器を排除して、新たに使い捨て紙枠付ポリ袋押し当てトイレ機能付車椅子の開発を行なったものである、その結果男女下肢障害者が車椅子から降りることなく車椅子上に座したままの姿勢で容易に排泄することが可能となった、更に車椅子に搭載していた便器を排除したことで介助者の必要性が全くなくなったものである、使い捨てポリ袋トイレが使用できる車椅子の開発ができたことは車椅子障害者の自立排泄支援に大きく貢献できたものである

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
最近トイレ付き車椅子が開発され、国内、外国でも色々な機種が販売されている、これより高齢化社会が進むに連れて、特に高齢下肢障害者等には、トイレ機能付車椅子の需要は益々増加することが予測されるものである
【背景技術】
【0002】
従来開発されてきたトイレ機能付車椅子は、全て座席下部に排泄物貯蔵容器が搭載されているため、障害者は一旦車椅子から降りて、座席面をめくり上げ下部便座の上に据わり直して排泄行う必要があった。又、貯蔵便器に溜まった排泄物の廃棄と便器洗浄等に、常時介助者の手が必要であった。便器搭載車椅子の構造は複雑で、車体重量も増し、製作コストも大変高価なトイレ機能付車椅子となっているものである。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】特許公開番号2008−043629発明の名称トイレ付車椅子本特許文献は車椅子車体下部に排泄物一時貯蔵容器と排出ポンプが付設された構造になっている、排泄物廃棄方法と脱臭技術に優れているが、障害者が車椅子に座したままの姿勢で、排泄できず、又排泄物処理に介助者の手を必要とするものである。
【特許文献2】特許公開番号2009−090071発明の名称洗浄トイレ付車椅子本特許文献内容は車椅子車体下部に排泄物貯蔵容器と水洗用水タンクとオゾン脱臭用フアン等が付設されている、そのため構造が大変複雑化している、課題は車椅子車体重量が重いこと、製作コストが高価なトイレ付車椅子となっている
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明は従来型トイレ機能付車椅子に搭載されている、排泄物一時貯蔵容器の色々な課題を考慮して、新たに排泄物貯蔵容器搭載の必要がない、トイレ機能付車椅子を開発して、男女障害者が車椅子に座したままの姿勢で、独自排泄ができ、しかも排泄物処理に介助者の手全く必要としない、新しい構造の、使い捨てポリ袋トイレ機能付車椅子を発明したものである。
【課題を解決するための手段】
【0005】
男女障害者が車椅子から降りることなく、車椅子上に座したままの姿勢で、独自排泄ができて、しかも介助者の付き添い介助と、排泄物処理及び容器洗浄作業を全く必要としない、トイレ機能付車椅子を開発する手段として、先ず従来型トイレ付き車椅子に必ず搭載されていた排泄物貯蔵容器を全て排除し、新たに障害者が車椅子に乗ったままでも容易に排泄することができる、新しい構造の使い捨てポリ袋トイレ機能付車椅子を開発行うことである。そうすれば男女障害者は車椅子から降りることなく、車椅子上に座したままの姿勢で容易に排泄することができるものである。更に車椅子障害者の付き添い介助人件費と排泄物処理及び貯蔵容器洗浄等に必要とされていた、介助者の介助作業等が不要となり、身体障害者の車椅子排泄自立支援に大きく貢献できるものである。
【発明の効果】
【0006】
使い捨てポリ袋トイレ機能付車椅子は、男女障害者が車椅子に座したままの姿勢で容易に排泄することができるものである。特に軽症障害者の場合は付き添い介助者を全く必要とせず、外出先で障害者専用トイレを探す必要もなく、一般健常者用トイレ、その他、屋外、公園、野外等でも容易に車椅子に座したままの姿勢で、独自排泄ができるものである、車椅子に排泄物貯蔵器が搭載されていない為、当然介助者の排泄物処理手間、容器洗浄作業等も全く不要となることから、車椅子障害者の排泄自立支援に大きく貢献できる画期的な、トイレ機能付き車椅子となるわけである。又、車椅子車体から排泄物貯蔵容器を排除したことに、折りたたみ式トイレ付車椅子の開発も容易になるものである。更に弓型カット紙枠付ポリ袋押し当てトイレは身体障害者、一般健常者等が車椅子以外の場所で、ポリ袋単体使用できることから、災害緊急避難用携帯トイレとしても一般庶民に広く使用することができるものである。
【図面の簡単な説明】
【0007】
【図1】弓型紙枠単体斜視図
【図2】弓型紙枠内装ポリ袋トイレ斜視図
【図3】ジッパー付ポリ袋斜視図
【図4】U字型穴スライド式開閉蓋説明図
【発明を実施するための形態】
【0008】
使い捨てポリ袋トイレ機能付車椅子に障害者が乗車した場合、車椅子に座したままで独自(3)スライド式閉じ蓋を手で引き開けて、(2)U字型穴から(6)弓型紙枠付ポリ袋を両手で持って陰部に押し当て袋を密着して排泄すれば、誰でも容易に排泄ができるものである、更に使用済ポリ袋トイレの(4)弓型紙切り込み紙枠を手で除いて、残る排泄物の入った(7)ポリ袋付ジッパーを手で閉じれば排泄物は容易に密封処理することができる、更に密封処理した排泄物の廃棄は(8)尿液凝固剤の効果でポリ袋全体が固形化するため、障害者は安心して一般可燃ごみに使用済みポリ袋を廃棄することができるものである
【0009】
車椅子座席にU字型(3)スライド式差込み蓋を設けた理由は、障害者が車椅子に座したままの姿勢でスライド式蓋の開閉を行った場合、蓋がスライドして容易に開閉できる構造になっている。そのため排泄時障害者が車椅子に座したままの姿勢でスライド式蓋を手で引き開けて排泄行うことは容易である。更に排泄終了後スライド蓋を閉じれば通常座席となって、障害者は安全に車椅子走行が出来るものである、このスライド式開閉蓋の技術をトイレ付き車椅子に採用したことによって、下肢障害者は車椅子から降りる必要なく、車椅子に座したままの姿勢で、障害者専用トイレ以外の場所、又健常者用一般トイレ室内でも、容易に排泄することができるものである。
【0010】
軟弱なポリ袋をそのまま障害者が手に持って独自陰部に押し当て、密着させて排泄することは大変困難である。排泄物がポリ袋に入ると重量が増してポリ袋は陰部から離れる現象が起きる、そのためポリ袋口に別途片面が弓型カットされた(4)弓型切り込み紙枠を装着して、更にポリ袋口を折り返して弓型紙枠を包装すれば、ポリ袋口は陰部にすき間なく、強力に密着して、安全に排泄することができるものである。更に紙枠付ポリ袋トイレは使用実験の結果、車椅子使用者に限らず、災害緊急避難用携帯トイレとして一般庶民が災害現場で便利に使用できることが確認されているものである。
【0011】
紙枠付使い捨てポリ袋内に高分子凝固剤、ポリマーを約10g投入しておけば、排尿液はポリ袋の中で瞬時凝固してゼリー状になり、更に使用済みポリ袋の、(7)ジッパー付ポリ袋のジッパーを手で閉じれば排泄物は密封になって、脱臭効果が得られる他、ポリ袋全体が固形化するため、容易に排泄物を密封処理することができるものである、又凝固剤で固形化した密封ポリ袋は、衛生的に問題なく一般可燃ごみに廃棄することができるものである。
【0012】
本発明ポリ袋トイレ機能付車椅子には、排泄貯蔵容器が搭載されていないため車椅子本体の構造がシンプルで、折たたみ式トイレ機能付き車椅子に改造することが容易にできる。その点車椅子に貯蔵用便器が搭載された従来のトイレ機能付き車椅子の場合、折りたたみ式に改造することは、構造上不可能である。折りたたみ式車椅子が普及している現代において、やがてトイレ機能付車椅子も、折りたたみ式トイレ機能付車椅子に代わることが予想されるものである。本使い捨てポリ袋トイレ機能付車椅子は、容易に折りたたみ式トイレ機能付車椅子に改造することができるため、今後の発展に期待できるものである。
【0013】
車椅子座面に大きいU字型穴を設けた理由は、男女障害者が車椅子上で座したままの姿勢で排泄行う場合、座席に座して大きく股を開き、その股の間から両手を差し入れる必要がある。使い捨て紙枠付ポリ袋が、容易に股の間から陰部に押し当て排泄が出来るよう、大きめのU字型穴を考案したものである。又、手の不自由な障害者が、使い捨て紙枠付ポリ袋が使用できない場合は、介助者が車椅子後部座席の下から、U字型穴へ両手を差し入れて、障害者の陰部に、使い捨てポリ袋を直接押し当て排泄させることができるよう工夫したものである。
【0014】
本発明、使い捨て紙枠付ポリ袋トイレは、別途障害者の災害緊急避難用トイレとしても重宝に使用できるものである、障害者は車椅子上でなくても、災害避難場所で、紙枠付ポリ袋トイレを、障害者独自で陰部に押し当て、密着させて排泄行えば、問題なく大小排泄が容易にできるものである、更に紙枠付ポリ袋トイレは、車椅子障害者の避難、及び一般男女健常者の災害緊急避難用携帯トイレとしても重宝に使用できることが健常者の実験で確認されたものである。障害者に限らず、幼児、子供にも容易に大小排泄が出来る、災害緊急避難用携帯トイレとして、一般庶民に広く使用されることが期待されるものである
【実施例】
【0015】
試作品の使い捨てポリ袋機能付車椅子を、女性障害者に試用テストを依頼した結果、車椅子に座したままの姿勢で、独自下着を脱ぐ動作は車椅子上では少し困難であったが、身体障害者の場合、必要に応じて特殊下着を着て乗車すると大便排泄の場合、独自で下着下部を開いて容易に排泄することができる旨の回答が得られた。障害者用特殊下着とは、ズボン下部を両手で左右に引っ張ると簡単にズボンが下部が開く、昔のパッチのようなものである、障害者の場合、特殊下着をつけて、使い捨てトイレ機能付車椅子に乗車すれば、問題なく車椅子上で使い捨てポリ袋トイレ機能付車椅子が使用できるものである。
【産業上の利用可能性】
【0016】
高齢化社会が進むに連れて車椅子産業は世界的に益々発展する傾向にある、トイレ機能付車椅子の需要も同時に伸びることが予想されるものである、しかし従来のトイレ機能付車椅子の価格が高価なことが現在課題となっている、本発明、紙枠付ポリ袋押し当てトイレ機能付車椅子は、構造が至ってシンプルで価格も通常車椅子とあまり変わらぬことから、障害者排泄自立支援に大きく貢献する、トイレ機能付車椅子として全世界に普及することが期待できるものである
【符号の説明】
【0017】
1 車椅子座面
2 U字型穴
3 スライド式差込蓋
4 弓型切込紙枠
5 ポリ袋口折り返し部分
6 弓型紙枠付ポリ袋
7 ポリ袋付ジッパー
8 尿液凝固剤

【特許請求の範囲】
【請求項1】
(1)車椅子座面中央に両手を差し入れできる(2)U字型穴を設け、更にU字型穴を閉じる(3)スライド式差込蓋を設けてなる、使い捨てポリ袋トイレ機能付車椅子に於いて男女障害者が車椅子に座したままの姿勢で、スライド式差込蓋を手で引き出し開放して、U字型穴から(4)弓型切込紙枠を(5)ポリ袋口折り返し部分まで折り返し包装した(6)弓型紙枠付ポリ袋を、障害者が独自両手で陰部に押し当て密着させて車椅子上で排泄行い、排泄後(7)ポリ袋付ジッパーを閉じて、排泄物を密封行い同時にポリ袋内投入(8)尿液凝固剤で尿液をゼリー状に凝固させて、一般可燃ごみに廃棄できることを特徴とした、使い捨てポリ袋トイレ機能付車椅子

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2012−187366(P2012−187366A)
【公開日】平成24年10月4日(2012.10.4)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−73490(P2011−73490)
【出願日】平成23年3月10日(2011.3.10)
【出願人】(391027734)
【Fターム(参考)】