説明

合成樹脂製二軸延伸ブロー成形ボトルの把手及び、それを備える合成樹脂製二軸延伸ブロー成形ボトル

【課題】ボトルからの脱落を確実に防止できる、耐久性に優れた把手及び、それを備える合成樹脂製二軸延伸ブロー成形ボトルを提供することができる。
【解決手段】本発明は、幅広の合せ面2f1を有しその先端に設けた突起2p1によってPETボトル1の側壁に抜け止め保持される合成樹脂製二軸延伸ブロー成形ボトルの把手2であって、合せ面2f1を、その幅寸法が突起2p1に向かう従って先細りする形状にしたことを特徴とする

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、合成樹脂製ボトルを二軸延伸ブロー成形する際にインサート品として用いられる把手及び、それを備える合成樹脂製二軸延伸ブロー成形ボトルに関するものである。
【背景技術】
【0002】
把手を有する合成樹脂製の二軸延伸ブロー成形ボトルには、合成樹脂製ボトルを二軸延伸ブロー成形する際、インサート品として用いる把手に幅広の合せ面を設け、この合せ面の先端に突起を設けることで、ボトルからの脱落を防止するものがある(例えば、特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】特許第3438011号
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、把手をインサート品として二軸延伸ブロー成形を行いボトルを賦形する場合、突起の周辺での樹脂の廻り込みが悪いと、樹脂による突起の抱え込みが悪くなる。この場合、突起と樹脂との密着面が減少するため、把手が外れ易くなることがあった。
【0005】
また、突起と樹脂との密着が良くても、突起と樹脂との密着部に対し、落下等によって衝撃が加わると、当該樹脂に係る密着部位、特に密着部位のうち、角部を構成する部位に応力が集中する。この場合、同部位を基点にした割れの発生も考慮される。
【0006】
本発明の目的とするところは、ボトルからの脱落を確実に防止できる、耐久性に優れた把手及び、それを備える合成樹脂製二軸延伸ブロー成形ボトルを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明は、幅広の合せ面を有しその先端に設けた突起によって合成樹脂製二軸延伸ブロー成形ボトルの側壁に抜け止め保持される合成樹脂製二軸延伸ブロー成形ボトルの把手であって、
合せ面を、その幅寸法が突起に向かう従って先細りする形状にしたことを特徴とするものである。
【0008】
本発明によれば、合せ面を、把持部の両端に設けることができる。この場合、把手は、把持部の両端で抜け止め保持される。また、本発明によれば、合せ面を、把持部の一端に設けることもでき、この場合、把持部の他端は、一端に設けた、本発明に従う合せ面と異なる嵌合方法により抜け止め保持することができる。
【0009】
加えて、本発明に従う合せ面が把持部の上端である場合、合せ面の突起はボトルに向かって斜め上方に突出させることが好ましく、また、把持部の下端である場合、合せ面の突起はボトルに向かって斜め上方及び下方の少なくとも一方に突出させることが好ましい。即ち、本発明では、合せ面の突起をボトルに向かって斜め上方及び斜め下方の少なくとも一方に突出させることが好ましい。
【0010】
また、本発明によれば、上述の把手をインサート部材として用いることで、当該把手を備える合成樹脂製二軸延伸ブロー成形ボトルとすることができる。
【発明の効果】
【0011】
本発明によれば、合せ面の先端に設けた突起から当該突起を設けた合せ面に至るまでの領域で、ボトルを形作る樹脂の廻り込みが容易になる。これにより、本発明に従う把手によれば、二軸延伸ブロー成形に際してのインサート品として用いれば、樹脂との密着度が向上するため、ボトルからの脱落を確実に防止できる、耐久性に優れた把手を提供することができる。
【0012】
特に、合せ面の突起をボトルに向かって斜め上方及び斜め下方の少なくとも一方に突出させれば、ボトルからの脱落防止に有効である。
【0013】
上述の把手をインサート部材として、合成樹脂製ボトルを一体に二軸延伸ブロー成形すれば、把手の脱落しない耐久性に優れた二軸延伸ブロー成形ボトルを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【0014】
【図1】(a),(b)はそれぞれ、本発明の一形態である、把手を備えるPETボトルを示す平面図及び側面図である。
【図2】(a),(b)はそれぞれ、同形態を示す背面図及び、同形態に係るPETボトルをブロー成形するためのプリフォームを示す側面図である。
【図3】(a)〜(c)はそれぞれ、同形態に係る、把手を示す側面図、背面図及び正面図である。
【図4】(a),(b)はそれぞれ、同形態に係る、把手を示す上面図及び下面図である。
【図5】(a),(b)はそれぞれ、本発明である把手の第2の形態及び第3の形態を示す上面である。
【発明を実施するための形態】
【0015】
以下、図面を参照して、本発明を詳細に説明する。
【0016】
図1において、符号1は、把手2を備えるPETボトルである。PETボトル1は、口部1aを有し、この口部1aに繋がる肩部1bと共に胴部1cの一部が軸線O側に窪み、この窪み領域Dに把手2が配置されている。
【0017】
図2(b)の、符号Pは、口部1aを有するプリフォームPである。PETボトル1は、把手2をインサート品として、プリフォームPを用いることで、把手2と共に二軸延伸ブロー成形される。
【0018】
把手2は、開口部Aを有し、この開口部Aを挟んで外側に位置する部位が把持部2aをなす一方、内側に位置する部位がPETボトル1の胴部1bの側面に合さる裏当て部2bをなす。把持部2aと裏当て部2bとの間は、上端側の部位である上端側架橋部2cと、下端側の部位である下端側架橋部2dとによって一体に連結されている。
【0019】
加えて、把手2は、裏当て部2bの上端に、横方向に延在する幅広の合せ面2f1を有し、その先端に突起2p1が設けられている。合せ面2f1は、図1(a)や図4(a)に示すように、その幅寸法が突起2p1に向かう従って直線的に減少することで先細りする形状をなす。また、突起2p1は、図1(b)等に示すように、PETボトル1に向かって斜め上方に突出している。
【0020】
かかる構成によれば、二軸延伸ブロー成形する際、横断面で放射方向に延伸されるプリフォームの延伸方向に対し、合せ面2f1端面がその先端に設けた突起2p1に向う延伸を妨げてしまうのを避けることができ、合せ面2f1の先端に設けた突起2p1から当該突起2p1を設けた合せ面2f1に至るまでの領域で、PETボトル1を形作る樹脂の廻り込みが容易になる。こうした把手2を、二軸延伸ブロー成形に際してのインサート品として用いれば、樹脂との密着度が向上するため、PETボトル1からの脱落を確実に防止できる、耐久性に優れた把手を提供することができる。
【0021】
特に、本形態の如く、突起2p1をPETボトル1に向かって斜め上方に突出させれば、PETボトルからの脱落防止に有効である。
【0022】
また、本形態の如く、上述の把手2をインサート部材として、PETボトル1を一体にブロー成形すれば、把手2の脱落しない耐久性に優れた二軸延伸ブロー成形ボトルを提供することができる。
【0023】
なお、本形態の把手2は、裏当て部2bの下端に、横方向に延在する幅広の合せ面2f2を有し、その先端に2つの突起2p2,2p3が設けられている。合せ面2f2は、図1(a)や図4(b)に示すように、その幅寸法が横方向に直線的に延在する平坦な形状をなす。また、突起2p2,2p3はそれぞれ、図1(b)等に示すように、PETボトル1に向かって斜め上方及び斜め下方に突出している。
【0024】
即ち、本形態の把手2は、その下端側の合せ面2f2が従来と同様の構成であるが、下側の合せ面2f2が従来と同様の構成であることは、上端側の合せ面2f1に本発明に従う構成を採用することで得られる、上述の効果を否定するものではない。このため、本発明に従えば、上側の合せ面2f1と共に、本発明に従う構成を下側の合せ面2f2に採用し、或いは、本発明に従う構成を下側の合せ面2f2にのみ採用することも可能である。
【0025】
ここで、下記の表1に、上述の形態に係る、把手付きPETボトルを実施例とすると共に、本発明に従う構成を採用しない従来の把手付きPETボトルを比較例として、PETボトルを固定した状態での把手に対する引っ張り試験を行ったとき、把手が脱落するまでの限界引張り力(N)をオートグラフにて測定したものを示す。
【0026】
【表1】

【0027】
上述の表1からも明らかなように、3回のいずれの試験でも、比較例に比べて実施例の方が、把手が脱落するまでの限界引張り力を上回っている。これにより、比較例に比べて実施例の方が、PETボトル1から把手が脱落し難いことは明らかである。
【0028】
また、図5(a),(b)には、本発明に従う把手2の第2及び第3の形態を上端側から示す。図5(a)に示す第2の形態では、把手2の合せ面2f1は、同図に示すように、その幅寸法が突起2p1に向かう従って外向きに湾曲しながら減少することで先細りする形状をなす。また、図5(b)に示す第3の形態では、把手2の合せ面2f1は、同図に示すように、その幅寸法が突起2p1に向かう従って内向きに湾曲しながら減少することで先細りする形状をなす。
【0029】
上述したところは、本発明の一形態を示したに過ぎず、特許請求の範囲内において、種々の変更を加えることができる。例えば、本発明に従う把手2は、開口部Aを有するものだけではなく、例えば、裏当て部2bを省略したものでもよい。更には、上端側架橋部2cを省略したもの、或いは、下端側架橋部2dを省略したものでもよく、この場合、省略した側には架橋部に代えてボトル首部や胴部にリング状に組み付く嵌合部を形成したものなどを設けることができる。
【0030】
また、本形態に採用された各構成はそれぞれ、例えば、上端側の突起2p1を下端側の突起2p2,2p3と同様、複数に構成する等、従来の構成や本発明に従う構成を問わず、互いに適宜組み合わせることができる。
【産業上の利用可能性】
【0031】
本発明としては、例えば、飲料、調味料、或いは液体洗剤、柔軟剤、漂白剤等を内容物とする大容量のボトルに採用することができる。
【符号の説明】
【0032】
1 PETボトル
2 把手
2a 把持部
2b 裏当て部
2c 上端側架橋部
2d 下端側架橋部
2f1 上端側合せ面
2f2 下端側合せ面
2p1 上端側抜け止め突起
2p2 下端側抜け止め突起
2p3 下端側抜け止め突起

【特許請求の範囲】
【請求項1】
幅広の合せ面を有しその先端に設けた突起によって合成樹脂製二軸延伸ブロー成形ボトルの側壁に抜け止め保持される合成樹脂製二軸延伸ブロー成形ボトルの把手であって、
合せ面を、その幅寸法が突起に向かう従って先細りする形状にしたことを特徴とする合成樹脂製二軸延伸ブロー成形ボトルの把手。
【請求項2】
請求項1において、合せ面を、把持部の両端に設けたものであることを特徴とする合成樹脂製二軸延伸ブロー成形ボトルの把手。
【請求項3】
請求項1において、合せ面を、把持部の一端に設けたものであることを特徴とする合成樹脂製二軸延伸ブロー成形ボトルの把手。
【請求項4】
請求項1乃至3のいずれか1項において、合せ面の突起をボトルに向かって斜め上方及び斜め下方の少なくとも一方に突出させたことを特徴とする合成樹脂製二軸延伸ブロー成形ボトルの把手。
【請求項5】
請求項1乃至4のいずれか1項に記載の把手をインサート部材として、一体に二軸延伸ブロー成形されてなることを特徴とする合成樹脂製二軸延伸ブロー成形ボトル。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2010−274967(P2010−274967A)
【公開日】平成22年12月9日(2010.12.9)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−129605(P2009−129605)
【出願日】平成21年5月28日(2009.5.28)
【出願人】(000006909)株式会社吉野工業所 (2,913)
【Fターム(参考)】