説明

植物栽培土の温度調節用シート

【課題】栽培土を略均一に加温乃至冷却して四季や日々の環境温度差に影響されないようにする植物栽培土の温度調節用シートを提供できるようにする。
【解決手段】て、温水または冷水が流通する複数の小径通路が略等間隔に並設されたシート素材を形成し、シート素材の温水または冷水の小径通路部分に放熱制御部材を設けるとともに、放熱制御部材は、シート素材の温水または冷水の上流側で厚く、下流側で薄くした。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は四季を通して育苗や植物の生育を促進するための植栽植物栽培土の温度調節用シートに使用される栽培装置に関するものである。なお、本発明でいう栽培には種蒔きから育苗を含むものである。
【背景技術】
【0002】
野菜、果物、観賞用の植物は屋外の畑にて栽培されるのが一般的であった。ところが屋外の畑では季節の寒暖は勿論のこと、日々の温度差の影響をそのまま直接受けるために、霜枯れや根腐れ、発育不良等が生じやすく、採算性が悪いという問題があった。
こうした問題に対して外気から隔離したビニールハウス内で栽培することも多く行なわれている。
しかしながら、ビニールハウス内での栽培では栽培される植物の品種が限られること、霜枯れや根腐れ、発育不良等の発生をある程度減少させることができるものの十分な効果は得られてはいないのが現状である。
【0003】
そこで、植物が生育している栽培土部分に配給ホースを設け、当該配給ホースから加温体(水や液肥)を植物の根に向けて供給するようにしたものが提案されている(例えば特許文献1)。
ところがこうしたものでは、配給ホースの近傍部分だけが加温され、栽培土に温度斑が生じてしまうという問題があった。
更に、栽培土の温度を十分に上昇させるためには多量の加温体を供給しなくてはならず、これが根腐れの原因となるおそれもあった。
【特許文献1】特開2004―329011号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明は上記問題点に鑑み提案されたもので、栽培土を略均一に加温乃至冷却して四季や日々の環境温度差に影響されないようにする植物栽培土の温度調節用シートを提供できるようにすることを目的とするものである。
【課題を解決するための手段】
【0005】
上記目的を達成するために本発明にかかる植物栽培土の温度調節用シートは、育苗床等の植物栽培土中に埋設して、若しくは植物栽培土上に設置してあるいは植物栽培土の下方に設けて使用される植物栽培土の温度調節用シートであって、温水または冷水が流通する複数の小径通路が略等間隔に並設されたシート素材を形成し、シート素材の温水または冷水の小径通路部分に放熱制御部材を設けるとともに、放熱制御部材は、シート素材の温水または冷水の上流側で厚く、下流側で薄くしたことを特徴とするものである。
【0006】
また、本発明の植物栽培土の温度調節用シートでは、シート素材が、略等間隔に並設された複数の小径通路のうち少なくとも1本の通路が温水または冷水の復路であり、他の通路を温水または冷水の往路にしたことや、シート素材の復路を除く部分の一方のシート素材の端部に注水部を、復路を含む他方のシート素材の端部に折り返し部を設けて温水または冷水の排出口を温水または冷水の入り口側に設けたことも特徴とするものである。
【0007】
更に、本発明の植物栽培土の温度調節用シートでは、放熱制御部材が設けられたシート素材の表面若しくは裏面の少なくとも一面に金属層を設けたことや、放熱制御部材が設けられたシート素材の表面若しくは裏面のいずれか一面に断熱材層を設けたことも特徴とするものである。
【発明の効果】
【0008】
本発明によれば、育苗床等の植物栽培土中に埋設して、若しくは植物栽培土上に設置してあるいは植物栽培土の下方に設けて使用される植物栽培土の温度調節用シートであって、温水または冷水が流通する複数の小径通路が略等間隔に並設されたシート素材を形成し、シート素材の温水または冷水の小径通路部分に放熱制御部材を設けるとともに、放熱制御部材は、シート素材の温水または冷水の上流側で厚く、下流側で薄くしてあるので、当該植物栽培土の温度調節用シートから放散される温熱や冷熱は略均一なものとなる。
これにより、従来に見られるような温度斑による植物の発育不良や、過潅水による根腐れを無くし、活力のある強い苗や植物を栽培することができるので、採算性を格段に向上させることができる。
【0009】
また、栽培土の温度を自由に設定することができるので、季節感にとらわれず、要求に合った植物を栽培することができる利点もある。
【発明を実施するための最良の形態】
【0010】
本発明の植物栽培土の温度調節用シートでは、シート素材を、略等間隔に並設された複数の小径通路のうち少なくとも1本の通路が温水または冷水の復路であり、他の通路を温水または冷水の往路路にして構造を簡単にし、取り扱いを容易なものとした。
この場合、シート素材の復路を除く部分の一方のシート素材の端部に注水部を、復路を含む他方のシートさ材の端部に折り返し部を設けて温水または冷水の排出口を温水または冷水の入り口側に設けることが望ましい。
【0011】
更に、熱の伝導を良好にするために本発明の植物栽培土の温度調節用シートでは、放熱制御部材が設けられたシート素材の表面若しくは裏面の少なくとも一面に金属層を設けることが望ましい。
また、本発明の植物栽培土の温度調節用シートの用途に合わせて、シート素材の表面若しくは裏面のいずれか一面または放熱制御部材が設けられたシート素材の表面若しくは裏面のいずれか一面に断熱材層を設けることもできる。
【実施例1】
【0012】
以下、本発明にかかる植物栽培土の温度調節用シートの好ましい一実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1は植物の苗を育てる育苗装置の概略を示す斜視図であって、図中符号1は育苗装置を全体的に示す。
この育苗装置1は、脚部2と、脚部2の上部に載置した箱状のプランター3と、プランター3に充填され、例えばトマトやイチゴ等の苗4を育てる植物栽培土5と、植物栽培土5に埋設された温度調節用シート6および当該温度調節用シート6に温度調節用の液体を循環させるための液体循環手段7と、当該温度調節用シート6の温度を略均一に放散させるための放熱制御部材(図7参照)8を備えてなる。
【0013】
上記液体循環手段7はその詳細図は省略したが、液体貯溜タンクと、液体貯溜タンク内の循環用液体を温度調節用シート6に送給して循環させる送給ポンプと、温度調節用シート6に送給される温度調節用の液体を昇温または冷却する熱源を備えてなり、熱源で昇温または冷却された温度調節用の液体は、供給パイプ9及び還流パイプ10を通じて循環するようになっている。
熱源は、温度調節用の液体を加熱する場合、電熱ヒータを使用し、冷却する場合、
冷凍機を使用したり、ペルチェ素子による温熱・冷熱を利用したりすることもできる。
【0014】
供給パイプ9及び還流パイプ10を通じて温度調節用の液体が循環される温度調節用シート6は、図2乃至図5に示すように温水または冷水が流通する複数の小径通路11が略等間隔に並設されたシート素材12と、シート素材12の一方の端部に温水または冷水の注水部13が設けられ、他方の端部には折り返し部14が設けられている。
図3に示すように上記複数の小径通路11のうち、等間隔配置され通路断面が円形に形成された複数の小径通路11が温水または冷水の往路15であり、通路断面が僅かな長円形に形成された1本の小径通路11が復路16となっている。
【0015】
なお、シート素材12の往路15及び復路16についてはその通路断面の形状、本数及び配置については図3に示されるようなものに限られず、本発明の温度調節用シート6が使用される場所の面積に応じて例えば、図4に示すように往路15の数を多くし、復路16の断面を一つの長円にしたり、さらには図5に示すように通路面積が略同径の小径通路11を複数設けその一部を復路16にしたりすることもできる。
【0016】
因みに、図5のようにシート素材12の小径通路が少数の場合ではこのシート素材12を1ユニットとしてこれを複数個連結することにより、図4と同様の幅が広い温度調節用シートのシート素材12を形成することができ、こうしたものでは連結された複数のシート素材12の1ユニットの小径通路11を復路16にすることができる。
【0017】
シート素材12の一方の端部に形成される温水または冷水の注水部13は、図6に示すようにシート素材12の一端側に開口する往路15の各小径通路部分11に連通する通水用空間17と、隔壁で通水用空間とは隔離され、復路16に連通する排水用空間19とが形成された注水部材20を取り付けて形成されている。
通水用空間17は供給パイプ8を介して送給ポンプの吐出口(図示せず)に、排水用空間は還流パイプ9を介して送給ポンプの吸引口(図示せず)にそれぞれ連通されている。
【0018】
尚、液体循環手段7に液体貯溜タンクを備え、送給ポンプが圧送循環式の場合には、還流パイプ9の液体循環手段7側の端部は、液体貯溜タンク内に開口させ、送給ポンプが吸引循環式の場合には、送給パイプ8の液体循環手段7側の端部を液体貯溜タンク内に開口させる。
【0019】
上記シート素材12の他方の端部に設けられる折り返し部14は、往路の小径通路の各出口側部分を合流させて復路16の小径通路11に流入させる折り返し用空間21を形成した箱状の合流部材22で形成されている。
一方、温度調節用シート6の温度を略均一に放散させるための上記放熱制御部材8は、例えばシート状のウレタンフォーム等の適度な断熱性乃至は保温性を有する素材で形成され、図7及び図8に示すように上記シート素材12の往路15の各小径通路11の通水用空間17側(上流側)で厚く、折り返し用空間21側(下流側)で薄くしてある。
【0020】
この放熱制御部材8の厚さを変化させる手段としては同図に示すように、薄く形成したシート状のウレタンフォーム等を重ねる場合のほかに、あらかじめ厚さを徐々に変化させてシート状に形成された部材をシート素材12に取り付けることも考えられる。
因みに、上記放熱制御部材8の厚さを折り返し用空間21側で薄くする中には、折り返しよう空間21側に放熱制御部材8を設けずシート素材12の表面を露出させる場合も包含する。
【0021】
尚、図7及び図8に示すように放熱制御部材8を設けた外周を、例えばアルミニウムや銅等の熱伝導のよい金属箔で包んで金属層23を形成すると熱の均一な放散を一層高めることができる。
また、本例のように植物栽培土5の土中に埋設されるものでは、前記金属層23はステンレススチール箔のような不銹性金属にすることが望ましい。
【0022】
上記のように形成された温度調節用シート6の使用手順を次に説明する。
先ず、温度調節用シート6と液体循環手段7を送給パイプ9及び還流パイプ10とで連結して循環用液体を温度調節用シート6と液体循環手段7との間を循環可能にする。
次に、図1に示すように脚部2と、脚部2の上部に載置したプランター3に充填された植物栽培土5中に温度調節用シート6を埋設した後、植物栽培土5の栽培する所望の種をまいたり、4を植えたりする。
そして、液体循環手段7を駆動させて、熱源で昇温または冷却された温度調節用の液体を送給ポンプで温度調節用シート6に送り、温度調節用シート6と液体循環手段7との間を循環させて植物栽培土5の温度を、蒔かれた種や苗4の生育に適した温度に調節する。
【0023】
この時、送給ポンプで温度調節用シート6に送られる温度調節用の液体が高温(植物栽培土5を加温するような時)の場合、その温度がシート素材12の一端側(上流側)で高く、他端側(下流側)で低くなる温度勾配となり、温度調節用の液体が低温(植物栽培土5を冷却するような時)の場合、その温度がシート素材12の一端側の上流側で低く、他端側の下流側で高くなる温度勾配となるが、この温度勾配をシート素材12の往路15の上流側で厚く、下流側の折り返し部14側で薄くした放熱制御部材8が保温して温度勾配を緩やかなものにする。
これにより、植物栽培土5は略均一な温度分布となり、蒔かれた種や苗の生育に適した温度に調節される。
【0024】
上記実施の形態では、植物栽培土5を植物栽培土5中に埋設するために、シート素材12の表面及び裏面に放熱制御部材8を設けるようにしてあるが、シート素材12の裏面(下面)に断熱材24を設けるようにすると、図9に示すように温度調節用シート6表面(上面)に苗4や種を入れたポリポット等の容器25を直接載置して育苗や栽培することができる。
また、図9に示すようなシート素材12の裏面に断熱材24を設けたものでは、例えば家庭菜園のような小規模なプランターの底に温度調節用シート6を設置して、根や種から温度調節用シート6を離すことにより、苗4の根や種が温度調節用シート6からの温度影響を直接受けないようにして使用するのに適している。
【0025】
更に図9に示すようなシート素材12の裏面に断熱材24を設けたものでは、図示の温度調節用シート6をその断熱材が上になるように反転させ、プランター3に充填された植物栽培土5の上面にかぶせると、植物栽培土5を上方から直接加温・冷却することができる。
更に、上記実施の形態では熱源で昇温または冷却された温度調節用の液体を、液体循環手段7で、温度調節用シート6との間を循環させるようにしてあるが、必ずしも循環させなくても良い。
即ち、温泉地のように湯を利用できる場合、冬季にはこの暖かい温泉の湯を循環させることなく、温度調節用シート6に供給することもできるし、井戸等を備えている場合、夏季には冷たい井戸水を温度調節用シート6に供給するようにして植物栽培地5の温度を適温に調節することができるのである。
【図面の簡単な説明】
【0026】
【図1】は本発明にかかる温度調節用シートを植物の苗を育てる育苗装置に使用した状態 の概略を示す斜視図である。
【図2】は本発明にかかる温度調節用シートのシート素材部分の平面図である。
【図3】は本発明にかかる温度調節用シートのシート素材部分の概略を示す正面図である。
【図4】は本発明にかかる温度調節用シートのシート素材の変形例を示す概略正面図であ る。
【図5】は本発明にかかる温度調節用シートのシート素材の別の変形例を示す概略正面図 である。
【図6】は本発明にかかる温度調節用シートの一部を切り欠いた斜視図である。
【図7】は本発明にかかる温度調節用シートの縦断側面図である。
【図8】は本発明にかかる温度調節用シートの斜視図である。
【図9】は本発明にかかる温度調節用シートの変形例の使用状態の縦断側面図である。
【符号の説明】
【0027】
1・・・育苗装置
3・・・プランター
4・・・苗
5・・・植物栽培土
6・・・温度調節用シート
7・・・体循環手段
8・・・放熱制御部材
11・・・小径通路
12・・・シート素材
13・・・注水部
14・・・折り返し部
15・・・往路
16・・・復路
23・・・金属層

【特許請求の範囲】
【請求項1】
育苗床等の植物栽培土中に埋設して、若しくは植物栽培土上に設置してあるいは植物栽培土の下方に設けて使用される植物栽培土の温度調節用シートであって、温水または冷水が流通する複数の小径通路が略等間隔に並設されたシート素材を形成し、シート素材の温水または冷水の小径通路部分に放熱制御部材を設けるとともに、放熱制御部材は、シート素材の温水または冷水の上流側で厚く、下流側で薄くしたことを特徴とする植物栽培土の温度調節用シート。
【請求項2】
シート素材が、略等間隔に並設された複数の小径通路のうち少なくとも1本の通路が温水または冷水の復路であり、他の通路を温水または冷水の往路にしたことを特徴とする請求項1に記載の植物栽培土の温度調節用シート。
【請求項3】
シート素材の復路を除く部分の一方のシート素材の端部に注水部を、復路を含む他方のシート素材の端部に折り返し部を設けて温水または冷水の排出口を温水または冷水の入り口側に設けたことを特徴とする請求項2に記載の植物栽培土の温度調節用シート。
【請求項4】
放熱制御部材が設けられたシート素材の表面若しくは裏面の少なくとも一面に金属層を設けたことを特徴とする請求項1に記載の植物栽培土の温度調節用シート。
【請求項5】
放熱制御部材が設けられたシート素材の表面若しくは裏面のいずれか一面に断熱材層を設けたことを特徴とする請求項1に記載の植物栽培土の温度調節用シート。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate