説明

現像装置及び画像形成装置

【課題】 スクリュウピッチ上のむらを抑制し、現像剤の攪拌性の向上を図ることができる現像装置を提供する。
【解決手段】 周方向に複数配置された磁極を有し現像剤を担持する現像剤担持体1と、現像剤容器10内の現像剤を攪拌すると共に現像剤担持体1に向けて搬送する現像剤担持体1と平行した第1、第2の攪拌搬送手段2、3と、現像剤担持体1上の現像剤を所定の層厚に規制する現像剤規制手段5とを備え、現像剤担持体1の隣接する同極性の磁極の間に隔壁4を有する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、潜像を担持する回転可能な潜像担持体に現像剤を付与することにより該潜像を現像剤像として可視化する現像装置及びこの現像装置を備える画像形成装置に関する。
【背景技術】
【0002】
図8は電子写真式の画像形成装置に装備される従来の現像装置の概略構成を示す断面図である。感光体11に対面する現像装置は、現像ローラ1、第1の攪拌搬送スクリュウ2、第2の攪拌搬送スクリュウ3、現像剤規制部材5、トナー濃度検知手段7を備える。符号6は現像剤(キャリア、トナー)を示す。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
ところで現像ローラは、回転自在なスリーブと、スリーブの内部に固定配置した磁極と、からなるが、スリーブが小径であるため、その内部に配置される磁極は、隣接する反発磁極(図8の例ではS1とS3)を近接配置せざるを得ず、反発磁力により剥ぎ取られた現像剤が現像剤層厚規制極によりすぐに汲み上がってしまい、画像濃度の高い画像を得る場合、スクリューピッチ上の濃度むらが生じる場合がある。
また、感光体上の静電潜像を顕像化させた二成分現像剤は、トナーが消費されたことによりトナー濃度が下がっているが、トナー濃度が十分な現像剤とそれが混じった状態でトナー補給を行うと攪拌性が良くなく、トナー濃度が安定しにくいこともあり、濃度むらなどが生じることがある。
本発明は、スクリュウピッチ上のむらを抑制し、現像剤の攪拌性の向上を図ることができる現像装置及びこの現像装置を備える画像形成装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0004】
上記目的を達成するために、請求項1記載の発明は、周方向に複数配置された磁極を有し現像剤を担持する現像剤担持体と、現像剤容器内の現像剤を攪拌すると共に現像剤担持体に向けて搬送する現像剤担持体と平行した第1、第2の攪拌搬送手段と、現像剤担持体上の現像剤を所定の層厚に規制する現像剤規制手段とを備え、現像剤担持体の隣接する同極性の磁極の間に隔壁を有する現像装置を最も主要な特徴とする。
請求項2記載の発明は、請求項1の現像装置において、隔壁により分けられた現像剤が攪拌搬送手段のうち現像剤担持体に対して離れたところに配置されている第2の攪拌搬送手段側に落下する現像装置を主要な特徴とする。
請求項3記載の発明は、請求項2の現像装置において、現像剤は第2の攪拌搬送手段上流側に落下する現像装置を主要な特徴とする。
請求項4記載の発明は、請求項3の現像装置において、現像剤は第2の攪拌搬送手段上流側に重力により落下する現像装置を主要な特徴とする。
請求項5記載の発明は、請求項3の現像装置において、落下する現像剤は補給されるトナーと合流する現像装置を主要な特徴とする。
請求項6記載の発明は、請求項3の現像装置において、現像剤は第2の攪拌搬送手段上流側に第3の攪拌搬送手段により落下する現像装置を主要な特徴とする。
請求項7記載の発明は、請求項6の現像装置において、第3の攪拌搬送手段上流にトナー補給手段を備えた現像装置を主要な特徴とする。
請求項8記載の発明は、請求項2の現像装置において、トナー濃度検知手段を備えた現像装置を主要な特徴とする。
請求項9記載の発明は、請求項1の現像装置を搭載した画像形成装置を最も主要な特徴とする。
【発明の効果】
【0005】
本発明は、周方向に複数配置された磁極を有し現像剤を担持する現像剤担持体と、現像剤容器内の現像剤を攪拌すると共に現像剤担持体に向けて搬送する現像剤担持体と平行した第1、第2の攪拌搬送手段と、現像剤担持体上の現像剤を所定の層厚に規制する現像剤規制手段とを備え、現像剤担持体の隣接する同極性の磁極の間に隔壁を有することで、所期の目的を達成することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0006】
以下、本発明の各実施例を図面に従って説明する。
図1は実施例1の現像装置の構成を示す縦断面図、図2は実施例2の現像装置の構成図(図1のA視図)、図3は図2のB視図、図4は実施例3の現像装置の構成図(図3に対応する図)、図5は実施例4の現像装置の構成を示す縦断面図、図6は実施例5の現像装置の構成図(図5のC視図)、図7は実施例5の現像装置の構成図(図5のC視図)である。
全体に共通する構成を説明する。この現像装置は、現像剤容器10と、現像剤容器10の感光体側開口内に配置された現像剤担持体である現像ローラ1と、現像ローラ1の表面の現像剤の層厚を規制する現像剤規制部材5と、攪拌搬送手段である第1の攪拌搬送スクリュウ2及びそれに隣接する攪拌搬送手段である第2の攪拌搬送スクリュウ3と、を備えている。現像ローラ1は、回転自在に支持されたスリーブと、スリーブ内に固定配置された複数の磁石(磁極)と、を備え、感光体11と対面している。
実施例1〜5においては、第1の攪拌搬送スクリュウ2と第2の攪拌搬送スクリュウ3の間にスロープ状に設置された隔壁4が配置されている。
また、実施例4〜6においては、攪拌搬送手段である第3の攪拌搬送スクリュウ9が配置されている。また、実施例3、5、6においては、トナー補給手段8が配置されている構成となる。
【0007】
次にその動作を説明する。現像剤容器10内に二成分現像剤6が充填されており、それが回転自在な第2の攪拌搬送スクリュウ3及び第1の攪拌搬送スクリュウ2により攪拌搬送される。そして、現像ローラ1内部に配置される磁石S3により現像ローラ1に汲み上げられ、現像剤規制部材5により規定の層厚にされる。
規定の層厚にされた現像剤6が磁石N1〜N2に行く間に感光体11上に形成された潜像にトナーが付着され、可視像化される。その後、S1極に行った現像剤6は、隣接する反発極の磁石S3で現像ローラ1上より剥がされる。
実施例1においては、磁石S1と磁石S3の極の間に設置された隔壁4により剥がされた現像剤6が第2の攪拌搬送スクリュウ3へと運ばれる。そこで、現像剤容器10内にある現像剤と混ぜ合わされる。
図2に平面横断面図で示し、図3にB視にて示した実施例2では、反発極の磁石S3で現像ローラ1上より剥がされた現像剤6が、矢印で示すように第2の攪拌搬送スクリュウ3の上流部へと運ばれ、そこで、現像剤容器10内にある現像剤6と混ぜ合わされる。
図4に示した実施例3では、剥がされた現像剤6と共にトナー補給手段8より供給されたトナーが隔壁4に沿って第2の攪拌搬送スクリュウ3へ落ち、そこで、現像剤容器10内にある現像剤6と混ぜ合わされる。
図5に示した実施例4では、第2の攪拌搬送スクリュウ3の上方に位置する第3の攪拌搬送スクリュウ9により、第2の攪拌搬送スクリュウ3へ現像剤6が運ばれる。
図6に示した実施例5では、第3の攪拌搬送スクリュウ9の上流にトナー補給手段8が配置されており、また、第2の攪拌搬送スクリュウ3の上流にトナー濃度検知手段7が配置されており、トナー濃度が低下した現像剤6にトナーを補給する。
図7に示した実施例6では、第2の攪拌搬送スクリュウ3の下流にもトナー濃度検知手段7が配置されており、潜像に付着することによりトナーを消費した現像剤6と循環しているトナーとのトナー濃度の差を検知する。
本発明の現像装置においては、現像後に残留した現像剤がすぐに第1の攪拌搬送スクリュウ2に汲み上げられることがなく、第2の攪拌搬送スクリュウ3に落下することにより、攪拌時間を稼ぐことができ、安定した現像剤を得ることができるため、高画質化を図ることが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
【図1】実施例1の現像装置の構成図である。
【図2】実施例2の現像装置の構成図(図1のA視図)である。
【図3】図2のB視図である。
【図4】実施例3の現像装置の構成図(図3に対応する図)である。
【図5】実施例4の現像装置の構成図である。
【図6】実施例5の現像装置の構成図(図5のC視図)である。
【図7】実施例5の現像装置の構成図(図5のC視図)である。
【図8】従来の現像装置の構成図である。
【符号の説明】
【0009】
1 現像ローラ(現像剤担持体)
2 第1の攪拌搬送スクリュウ(攪拌搬送手段)
3 第2の攪拌搬送スクリュウ(攪拌搬送手段)
4 隔壁
5 現像剤規制部材(現像剤規制手段)
10 現像剤容器

【特許請求の範囲】
【請求項1】
周方向に複数配置された磁極、及び該磁極を包囲するように配置された回転自在な現像スリーブとを備えた現像剤担持体と、現像剤容器内の現像剤を攪拌すると共に現像剤担持体に向けて搬送する現像剤担持体と平行した第1、第2の攪拌搬送手段と、現像剤担持体上の現像剤を所定の層厚に規制する現像剤規制手段とを備え、現像剤担持体の隣接する同極性の磁極の間に隔壁を有することを特徴とする現像装置。
【請求項2】
請求項1の現像装置において、前記隔壁により分けられた現像剤が攪拌搬送手段のうち現像剤担持体に対して離れたところに配置されている第2の攪拌搬送手段側に落下することを特徴とする現像装置。
【請求項3】
請求項2の現像装置において、前記現像剤は前記第2の攪拌搬送手段上流側に落下することを特徴とする現像装置。
【請求項4】
請求項3の現像装置において、前記現像剤は前記第2の攪拌搬送手段上流側に重力により落下することを特徴とする現像装置。
【請求項5】
請求項3の現像装置において、落下する現像剤は補給されるトナーと合流することを特徴とする現像装置。
【請求項6】
請求項3の現像装置において、前記現像剤は、第3の攪拌搬送手段により、前記第2の攪拌搬送手段上流側に落下させられることを特徴とする現像装置。
【請求項7】
請求項6の現像装置において、前記第3の攪拌搬送手段上流にトナー補給手段を備えたことを特徴とする現像装置。
【請求項8】
請求項2の現像装置において、トナー濃度検知手段を備えたことを特徴とする現像装置。
【請求項9】
請求項1の現像装置を搭載したことを特徴とする画像形成装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate


【公開番号】特開2006−91325(P2006−91325A)
【公開日】平成18年4月6日(2006.4.6)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2004−275616(P2004−275616)
【出願日】平成16年9月22日(2004.9.22)
【出願人】(000006747)株式会社リコー (37,907)
【Fターム(参考)】