説明

製凾用紙材の検査装置付き製凾機

【課題】 本発明は、製凾機に製凾用紙材の検査装置を新規に付設することにある。
【解決手段】 本発明は、紙凾組立用に打抜き加工した印刷面付きの製凾用紙材の供給を受けて製凾する製凾機において、該製凾機の前に製凾用紙材を挟み送りする水平の接面部を有す上下の回転ベルトを設け、うち下側の回転ベルトを前後の2つに分けて中間間隙を形成し、該中間間隙内の上側回転ベルトの内側にエアー吸引溝を有す吸引筒を横断取付けするとともに該上側の回転ベルトの全面に通気孔を多設して、一枚づつ挟み送りする製凾用紙材を該中間間隙内にて該エアー吸引筒によるエアー吸引にて上側の回転ベルトに引付けておいて直下に設けるカメラにより該製凾用紙材の印刷面の良否を判読し、否と判読した製凾用紙材を排除するようにしたことにある。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
この発明は合成樹脂製を含む製凾用紙材の検査装置付き製凾機に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、紙凾組立用に打抜き加工した印刷面付きの製凾用紙材(ブランク)は該紙材の形成側において検査して合格した紙材のみを製凾機側に供給するようにしている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】なし
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、形成された製凾用紙材は検査に合格しても、計数のための積み重ね、製凾機側に輸送する過程などにおいて汚損したり、摺れキズなどが生じたりして製凾に適さない紙材が少なからずしばしば発生している。
【0005】
特に近時は図4に示すように製凾用紙材の印刷面には極めて細かな文字なども含まれていることから、その印刷ズレ,不鮮明などが見過ごされることが生じているという課題がある。
【0006】
カメラによる読み取り検査(デジタル画像解析)を適用しようとしても製凾機はその性質上、回転ベルト間に紙材を挟み送りする関係で、5ピクセル以上の振動ズレが生ずることで適用し得ないできている。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明は、製凾機に製凾用紙材の振動ズレを抑制する検査装置を付設して、製凾ラインに送る前に一枚づつ再検査して、かかる課題を解決するようにしたのである。
【発明の効果】
【0008】
本発明は製凾機に製凾用紙材の検査装置を付設したので、印刷面の印刷ズレ,不鮮明,色調不良などのほか、摺りキズ、ピンホール,その他の汚損の一切を製凾前に発見することができるという効果を生ずる。
【0009】
本発明の検査装置はエアー吸引により振動ズレを抑制するので、細かな印刷文字の鮮明,不鮮明を含む一切の良否を正確且つ確実に検査することができるという効果を生ずる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
【図1】検査装置の1実施例を示す斜視図
【図2】製凾用紙材のエアー吸引による引付け状態を示す部分拡大図
【図3】打抜き加工した製凾用紙材の1例を示す平面図
【図4】組立凾を示す斜視図
【符号の説明】
【0011】
11は上側の無端回転ベルト
11aは上側の無端回転ベルトに多設した通気孔
12a,12bは前後に分かれた下側の無端回転ベルト
13は中間間隙
14はエアー吸引筒
14aはエアー吸引溝
14bはパイプ
Sは製凾用紙材
S1は製凾用紙材の印刷面
Dは伝導回転軸
【発明を実施するための形態】
【0012】
本発明は、紙凾組立用に打抜き加工した印刷面付きの製凾用紙材の供給を受けて製凾する製凾機において、該製凾機の前に製凾用紙材を挟み送りする水平の接面部を有す上下の回転ベルトを設け、うち下側の回転ベルトを前後の2つに分けて中間間隙を形成し、該中間間隙内の上側回転ベルトの内側に振動ズレを抑制するエアー吸引溝を有す吸引筒を横断取付け、且つ該上側の回転ベルトの全面に通気孔を多設して、一枚づつ挟み送りする製凾用紙材を該中間間隙内にて該エアー吸引筒によるエアー吸引にて上側の回転ベルトに不振動にて引付けておいて直下に設けるカメラにより該製凾用紙材の印刷面の良否を判読し、否と判読した製凾用紙材を排除するようにしたことにある。
【実施例1】
【0013】
図1乃至図2は本発明の1実施例を示すもので、製凾ライン(図示してない)の前に輸送されてきた透明・半透明等の合成樹脂製を含む製凾用紙材Sを一枚づつ水平に挟み送りする水平部を有す上下の広幅な無端回転ベルト11,12a,12bを設ける。下側の無端回転ベルト12a,12bは前後の2つに分けて前後間に中間間隙13を設ける。上側の無端回転ベルト11は間隙13を跨いで単一体にて形成される。Dは伝導回転軸である。
【0014】
中間間隙13上で無端回転ベルト11の内側にエアー吸引溝14aを下向きとするエアーの吸引筒14を横断取付けする。該吸引筒14は無端回転ベルト11とほぼ同幅の幅長を有して且つベルト11の回転方向と直交している。そしてエアー吸引筒14の一端は図示を省略したエアー吸引機構にパイプ14bにて接続している。上側の無端回転ベルト11は全面に通気孔11aを多設してエアー吸引筒14下に面したときにエアー吸引溝14aのエアー吸引により吸着して不振動の状態で走行することとなる。
なお、エアー吸引力を調整するためのエアー導入口またはエアー導入パイプ(図示してない)をエアー吸引筒14の他端に接続することもある。
【0015】
しかして輸送されてきた製凾用紙材Sは印刷面S1を下にして一枚づつ上下の無端回転ベルト11,12aに入れて挟み送りして、中間間隙13内に入ると、下支えがないために本来ならば降下するところ、エアー吸引により上側の無端回転ベルト11に吸着して振動ズレしない状態にて下方を開放するから、直下に設けたカメラCにて紙材Sの印刷面S1の良否を一枚づつ検査して否と判定した紙材Sは排除手段により自動排除されることとなる。
【0016】
このようにして、製凾機ではカメラによる読み取り検査ができないとされてきたが、エアー吸引による上側ベルトへの吸着という手段を採用して振動ズレを抑制したことで確実且つ正確に検査し得ることとなった。
【産業上の利用可能性】
【0017】
本発明の検査装置は新規の製凾機は勿論のこと、既存の製凾機にも容易に付設し得ることで広く利用されるものである。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
紙凾組立用に打抜き加工した印刷面付きの製凾用紙材の供給を受けて製凾する製凾機において、該製凾機の前に製凾用紙材を挟み送りする水平の接面部を有す上下の回転ベルトを設け、うち下側の回転ベルトを前後の2つに分けて中間間隙を形成し、該中間間隙内の上側回転ベルトの内側にエアー吸引溝を有す吸引筒を横断取付けするとともに該上側の回転ベルトの全面に通気孔を多設して、一枚づつ挟み送りする製凾用紙材を該中間間隙内にて該エアー吸引筒によるエアー吸引にて上側の回転ベルトに引付けておいて直下に設けるカメラにより該製凾用紙材の印刷面の良否を判読し、否と判読した製凾用紙材を排除するようにしたことを特徴とする製凾用紙材の検査装置付き製凾機。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2013−61169(P2013−61169A)
【公開日】平成25年4月4日(2013.4.4)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−198248(P2011−198248)
【出願日】平成23年9月12日(2011.9.12)
【出願人】(593230615)株式会社須賀製作所 (1)