説明

詰め替え用袋

【課題】容器への内容物の詰め替え作業を安定した状態で確実に行うことができ、かつ複雑な加工を必要とせず低コストにて簡便に製作することのできる詰め替え用袋を提供する。
【解決手段】略矩形状に形成された内容物収容部(2)と、この内容物収容部(2)の両側縁のうちの少なくとも一方側の側縁(2a)と一側縁(3a)が連続した状態で適宜の注出幅をもって内容物収容部(2)の上方に延設された注出部(3)とを備えており、少なくとも注出部(3)の一側縁(3a)が折り曲げ縁(5)により形成されている。

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液体、粉体等の流動性を有する内容物を収容し、この内容物を容器に詰め替えるために用いられる詰め替え用袋に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、洗剤やシャンプー等は、合成樹脂製の容器に収容されて販売されてきたが、近年、環境問題等を考慮した詰め替え用製品が市場に多く出回っている。すなわち、消費者は初回は容器に収容された製品を購入するものの、これを使い終えると、詰め替え用袋に収容され販売されている詰め替え用製品を購入し、その内容物を空の容器内に詰め替えて使用することが一般的になってきているのである。
【0003】この詰め替え用袋として当初用いられていたものは、全体が略矩形状に形成され、その上端の片方の角部を切り取ることにより注ぎ口を形成して容器への内容物の詰め替えを行うものであった。しかしながら、このように単に角部を切り取って注ぎ口を形成したものでは、容器への内容物の詰め替え作業を安定した状態で行うことが難しく、内容物が外にこぼれて無駄になったり周りを汚したりというような問題が発生していた。
【0004】そこで、この問題を解決するものとして、例えば図6に示すような詰め替え用袋が新たに提供されている。この詰め替え用袋(31)は、内容物収容部(32)が略矩形状をなし、周囲が熱シールされることにより袋状に密封され、底部(31a)が開くことにより立てて用いることのできるもので、一般にスタンディングパウチと呼ばれているものである。そして、この詰め替え用袋(31)においては、内容物の詰め替え作業を容易にするために、内容物収容部(32)の一方側(この図における左側)の上部から注出部(33)が延設されている。しかして、この注出部(33)の上端部近傍には切欠部(34)が設けられており、この切欠部(34)を起点として注出部(33)の上部を切り取ることにより、図7に示すように注ぎ口(35)が形成され、容器(41)の口部(42)への内容物の注出を行うことができるようになっているのである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記のように構成された詰め替え用袋(31)は、矩形状の袋の角部を切り取るようにしただけものに比べれば、確かに容器(41)への内容物の詰め替え作業は容易になっている。しかし、この詰め替え用袋(31)には、実際の詰め替え作業時に生じる問題が残されており、さらなる改良が求められていた。すなわち、この詰め替え用袋(31)は、周囲全体が熱シールされて密封されたものであり、注出部(33)の両側縁も熱シールによって押さえられた状態となっている。このため、図7に示すように容器(41)への内容物の詰め替え作業を行う際に、その注ぎ口(35)が偏平になる等して完全な円形に開きにくく、内容物をスムーズに注出することができないという問題が生じていた。また、注ぎ口(35)を円形に開こうとして手を添える際にバランスが崩れ、注ぎ口(35)が容器(41)の口部(42)からずれて内容物をこぼしてしまうというような問題も発生していた。
【0006】さらに、この詰め替え用袋(31)においては、両側縁の熱シール部を両手で持って容器(41)への内容物の詰め替え作業を行わざるをえないため、容器(41)を支えておくことができず、また上記の如く注ぎ口(35)が開きにくいときの対応が困難であるという問題もあった。
【0007】本発明は、上述のような実情に鑑みなされたものであって、容器への内容物の詰め替え作業を安定した状態で確実に行うことができ、かつ複雑な加工を必要とせず低コストにて簡便に製作することのできる詰め替え用袋の提供を目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するために、本発明の詰め替え用袋は次のような構成をとる。すなわち、略矩形状に形成された内容物収容部と、この内容物収容部の両側縁のうちの少なくとも一方側の側縁と一側縁が連続した状態で適宜の注出幅をもって内容物収容部の上方に延設された注出部とを備え、少なくとも注出部の一側縁が折り曲げ縁により形成されていることを特徴とするものである。
【0009】また、上記詰め替え用袋においては、注出部の一側縁に対向する他側縁にシール部を形成し、このシール部に切欠部を設けることができる。
【0010】そして、内容物収容部の一方側の側縁の上部側に、この側縁から内側に向かう凸状シール部を形成することが好ましく、また内容物収容部の上方に、注出部と隣合う把手部を延設することがさらに好ましい。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態として、最内層から最外層の順に、ポリエチレンフィルム、アルミニウム箔、ナイロンフィルム(ONY)、ポリプロピレンフィルム(OPP)、ポリエステルフィルムをラミネートしたラミネートフィルムからなるシャンプー収容用の詰め替え用袋を例に挙げて説明する。図1は、この詰め替え用袋(1)の正面図を示している。同図に示すように、この詰め替え用袋(1)は、略矩形状の内容物収容部(2)を備えるスタンディングパウチ型の袋状に形成されている。そして、内容物収容部(2)の一方側(同図における左側)の上方には、内容物の注出路を形成する注出部(3)が延設されている。この注出部(3)は、内容物収容部(2)の幅寸法の略3分の1の注出幅をもって先端に向かい徐々に幅狭になるように延設されている。しかして、内容物収容部(2)の一方側の側縁(一側縁)(2a)と注出部(3)の一側縁(3a)とは、一直線状に連続した状態となっている。
【0012】上記注出部(3)の一側縁(3a)の上端から、内容物収容部(2)の一側縁(2a)が底部シール部(4)に到るまでの間は、熱シールの施されない折り曲げ縁(5)となっている。そして、底部シール部(4)から内容物収容部(2)の他側縁(同図における右側縁)(2b)、同上端縁(2c)、注出部(3)の他側縁(右側縁)(3b)、同上端縁(3c)にわたっては、連続する熱シール部が形成されている。
【0013】そして、上記注出部(3)の他側縁(3b)の上端寄りには、注出部(3)の上部を切り取るための起点となる切欠部(6)が設けられ、かつこの切欠部(6)から注出部(3)の上部を切り取ることを示す切断線(7)が印刷されている。
【0014】上記の詰め替え用袋(1)は、次のようにして製作することのできるものである。すなわち、所定形状に裁断したラミネートフィルムを、上記折り曲げ縁(5)を形成するようにして半分に折り畳むとともに、上記底部シール部(4)および内容物収容部(2)の他側縁(2b)を熱シールする。そして、上部開口から内容物収容部(2)内に所定量の内容物を充填した後、内容物収容部(2)の上端縁(2c)、注出部(3)の他側縁(3b)および同上端縁(3c)を熱シールして密封状態の袋状とするとともに、注出部(3)の他側縁(3b)に切欠部(6)を形成するのである。
【0015】しかして、この詰め替え用袋(1)を使用するにあたっては、上記切欠部(6)から切断線(7)に沿って注出部(3)の上部を切り取り、注ぎ口(8)を形成する。そして、図2に示すように注ぎ口(8)を容器(41)の口部(42)の上方に位置決めし、内容物収容部(2)内の内容物を容器(41)内に詰め替える作業を始める。このとき、注ぎ口(8)は、熱シールの施されていない折り曲げ縁(5)の側において開きやすくなっているため、スムーズに内容物の詰め替え作業を行うことができるのである。
【0016】さらに、上記の詰め替え用袋(1)においては、内容物の種類、内容物収容部(2)の大きさ並びに容器(41)の口部(42)の口径等に応じて注出部(3)の幅を設定し、注ぎ口(8)の口径を一定にしておくことができるため、単に袋の角部を切り取るものに比べて、注出口径にばらつきのない安定した注出状態を実現することができる。
【0017】図3は、本発明の詰め替え用袋の第2の実施形態を示している。この詰め替え用袋(11)において、基本構成は上記第1の実施形態のものと同様であるため、対応する部分に同一符号を付してその詳細説明は省略する。同図に示すように、この詰め替え用袋(11)においては、底部シール部(4)から内容物収容部(2)の一側縁(2a)にかけても熱シール部(12)が形成されている。ただし、この熱シール部(12)は、注出部(3)の一側縁(3a)までは到達せず、注出部(3)の若干下方で止まっている。そして、この熱シール部(12)の上端には、内側に向かって略三角形状に突出する凸状シール部(13)が形成され、この凸状シール部(13)の上方が、熱シールの施されない折り曲げ縁(5)となっている。
【0018】このように構成された詰め替え用袋(11)においては、上記凸状シール部(13)が流量調整の作用を奏することとなる。すなわち、内容物収容部(2)から注出部(3)を経由して内容物を注出する際に、注出部(3)の直前で内容物の流量が凸状シール部(13)によって規制されるため、適切な流量を保ちながら容器への詰め替え作業を行うことができるのである。また、この凸状シール部(13)の存在により、内容物の流れ方向が折り曲げ縁(5)側へ向かう方向になるため、注ぎ口が折り曲げ縁(5)側でより一層開きやすくなるという作用も奏される。
【0019】また、この凸状シール部(13)は、内容物の種類や内容物収容部(2)の大きさによってシール幅を適宜設定することにより、それぞれの状況に適合した流量調整を可能とするものである。なお、この凸状シール部(13)を設けるにあたっては、必ずしも上記熱シール部(12)を形成する必要はなく、凸状シール部(13)のみを単独で適宜部位に設けるようにしてもよい。
【0020】図4は、本発明の詰め替え用袋の第3の実施形態を示している。この詰め替え用袋(21)も、基本構成は上記第1の実施形態のものと同様であるため、対応する部分に同一符号を付してその詳細説明は省略する。同図に示すように、この詰め替え用袋(21)は、注出部(3)と隣合うように、内容物収容部(2)の上方に把手部(22)を延設してなるものである。この把手部(22)は、注出部(3)と略同じ高さをもって延設され、その中央部に略H形状の切り込み線(23)を設けるとともに、この切り込み線(23)を上下端でつなぐ2本の折罫線(24)を設けてなるものである。
【0021】このように構成された詰め替え用袋(21)は、使用時に上記把手部(22)の切り込み線(23)を切断し、折罫線(24)に沿って切り込み線(23)の内側部分を片側に折り返すことにより、図5に示すような把手付きの詰め替え用袋(21)とすることができる。しかして、この部分を把手として用いることにより、片手で容器を支える等して注出部(3)からの内容物の詰め替え作業を安定した状態で確実に行うことが可能となるのである。
【0022】なお、内容物収容部(2)の上方に延設する把手部は、必ずしも上記形態に限定されず、例えば、予め把持用の孔部を打ち抜いたものとしておくこともできる。
【0023】本発明の詰め替え用袋の材質は、上記実施形態で挙げた材質に限定されず、内容物に応じて、ポリプロピレン、ポリエチレン、ナイロン、ポリエステル等の合成樹脂製フィルム、またはそれらをラミネートしたラミネートフィルム、あるいはこれら合成樹脂フィルムに紙、金属箔等をラミネートしたラミネートフィルム等の中から適宜選択して用いることのできるものである。また、上記第3の実施形態における把手部(22)の周囲等、特に強度を要求される部分には、他の材質を重ねて強度を高めるようにしてもよい。
【0024】なお、上記の各実施形態では、内容物収容部の一側縁と注出部の一側縁とが直線状に連続している例を挙げたが、本発明の詰め替え用袋は特にこの形に限定されるものではない。すなわち、内容物収容部の一側縁から注出部の一側縁にかけて外向きに傾斜するように注出部を延設してもよく、要は注出部の一側縁が折り曲げ縁により形成されていれば、本発明の効果を得ることができるのである。
【0025】また、本発明の詰め替え用袋は、上記実施形態として挙げたスタンディングパウチに限定されるものではない。すなわち、自立型となっていない袋であっても、本発明を適用して同様の効果を得ることができる。
【0026】
【発明の効果】以上述べた通り、本発明の詰め替え用袋は、容器に内容物を詰め替える作業を安定した状態で確実に行うことを可能とするものであり、内容物をこぼして無駄にしたり周りを汚したりというような問題を解決するものである。また、複雑な加工を必要せず、低コストにて簡便に製作することができ、各種製品の詰め替え用袋として広く適用することのできるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の詰め替え用袋の一実施形態を示す正面図である。
【図2】図1に示す詰め替え用袋の使用状態を示す説明図である。
【図3】本発明の詰め替え用袋の第2の実施形態を示す正面図である。
【図4】本発明の詰め替え用袋の第3の実施形態を示す正面図である。
【図5】図4に示す詰め替え用袋の使用状態を示す説明図である。
【図6】従来の詰め替え用袋の一例を示す正面図である。
【図7】図6に示す詰め替え用袋の使用状態を示す説明図である。
【符号の説明】
2 内容物収容部
3 注出部
5 折り曲げ縁
6 切欠部
13 凸状シール部
22 把手部

【特許請求の範囲】
【請求項1】 略矩形状に形成された内容物収容部(2)と、この内容物収容部(2)の両側縁のうちの少なくとも一方側の側縁(2a)と一側縁(3a)が連続した状態で適宜の注出幅をもって内容物収容部(2)の上方に延設された注出部(3)とを備え、少なくとも注出部(3)の一側縁(3a)が折り曲げ縁(5)により形成されていることを特徴とする詰め替え用袋。
【請求項2】 注出部(3)の一側縁(3a)に対向する他側縁(3b)にシール部が形成され、このシール部に切欠部(6)が設けられている請求項1記載の詰め替え用袋。
【請求項3】 内容物収容部(2)の一方側の側縁(2a)の上部側に、この側縁(2a)から内側に向かう凸状シール部(13)が形成されている請求項1または2記載の詰め替え用袋。
【請求項4】 内容物収容部(2)の上方に、注出部(3)と隣合う把手部(22)が延設されている請求項1〜3のいずれかに記載の詰め替え用袋。

【図2】
image rotate


【図7】
image rotate


【図1】
image rotate


【図3】
image rotate


【図4】
image rotate


【図5】
image rotate


【図6】
image rotate