説明

販売機パネルセットおよび自動販売機

【課題】定型の自動販売機に前部パネルと側面パネルとを簡単に着脱して販売商品を良好に訴求することができる販売機パネルセットを提供する。
【解決手段】自動販売機200の所定の厚さの販売機前部210の前面と側面と上面とが前方から前部パネル110でカバーされてボルトナット130で装着され、販売機後部220の側面が側面パネル120でカバーされてボルトナット130で装着される。このため、自動販売機200に前部パネル110と側面パネル120とを着脱自在に装着することができる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、自動販売機に着脱自在に装着される販売機パネルセット、この販売機パネルセットが装着された自動販売機、に関する。
【背景技術】
【0002】
現在の自動販売機に要求されているのは販売のみならず、お客様へ商品を訴求するための広告媒体としての機能がある。そのため、売上の減少に伴って自動販売機での取扱銘柄数を減少し、カラムが余る状況が発生した際には、一銘柄で複数のカラムを利用するといったことが行われているが、この空いたカラムスペースを広告スペースとして活用する等、訴求効果を向上させる検討が必要となっている。
【0003】
そこで、現在、自動販売機のオーバーラッピングによりブランドを全面に訴求し、広告媒体として活用しているところであるが、オーバーラッピング自動販売機は、自動販売機全体をシールで包む形となっており、材料費だけでなく施工費も多くかかっているのが現状である。
【0004】
施工に関しては、専門の業者が対応しており、気泡を入れないようにするといった、熟練を要求される作業となることから、現場営業員等による作業は非常に困難となり、高コストとなっている。
【0005】
したがって、自動販売機のオーバーラッピング施策は、現在はごく一部の自動販売機に限られ、効果的な訴求を行うための広告媒体としての役割が少なく、通常の販売目的の自動販売機としての活用にとどまっているのが現状である。
【0006】
そこで、例えば、自動販売機等の装飾の自由度を高めるとともに、装飾の変更、補修等を容易にする自動販売機等に用いるフロントカバーの提案がある。その技術では、自動販売機等のフロント扉に装着されるフロントカバーであって、自動販売機等のフロント扉に着脱自在に固着されるカバー本体を有しており、カバー本体は、商品展示用窓部、商品選択ボタン、コイン投入用窓部及び商品取出用窓を備えるとともに、商品広告等を表示可能な表示部を任意の箇所に備えている。
【0007】
これにより、特に自動販売機のフロント部分を装飾性の高いインパクトのあるデザインにすることを可能にし、更に、広告の入れ替え、補修の際にはフロントカバーのみを交換することで、再塗装等を不要にし、広告の入れ替え作業、補修作業を容易にするとともに、その際のコストを抑えることを可能にした(特許文献1)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0008】
【特許文献1】特開2007−065792号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0009】
現在、自動販売機は広告媒体としての機能が重要となり、希少な顧客接点となっている。欧米においては、台数は少ないものの、今後は自動販売機が普及していく可能性がある。また、現在成長している開発途上国などの市場においては、今後、自動販売機が投入されることも想定され、その場合、同じく重要な顧客接点となる可能性がある。
【0010】
しかし、自動販売機での効果的な広告訴求は、自動販売機の形状に依存しない広告媒体が一般的であり、広告を訴求した際の隙間や、貼り付け方のばらつきにより、ブランド戦略に即した広告訴求が困難となる場合がある。さらに、自動販売機における広告訴求は、手間と時間とコストを必要とし、効果的なタイミングや規模での広告訴求を行うことが困難である。
【0011】
そこで、次世代の自動販売機においては、電子ペーパーや、液晶パネルなどのデジタルサイネージ機能を有したものが検討されているところではあるが、様々な障壁により、現在の自動販売機と同等の規模での展開は、まだ数年〜十数年先となると考えられていることに加え、当面はインドアなどの限られた場所に設置されると考えられる。
【0012】
したがって、次世代の自動販売機が普及するまでの間は、現状の自動販売機における効果的かつ簡易に訴求可能となる訴求手段が必要となり、競争優位性を担保した広告訴求を実現することが極めて重要となる。
【0013】
本発明は上述のような課題に鑑みてなされたものであり、定型の自動販売機に前部パネルと側面パネルとを簡単に着脱して販売商品を良好に訴求することができる販売機パネルセット、この販売機パネルセットが装着された自動販売機、を提供するものである。
【課題を解決するための手段】
【0014】
本発明の販売機パネルセットは、所定の厚さの販売機前部が所定の厚さの販売機後部に開閉自在に支持されている自動販売機の少なくとも前面と側面とをカバーする販売機パネルセットであって、少なくとも販売機前部の前面と側面と上面とを前方からカバーする前部パネルと、販売機後部の側面を側方からカバーする側面パネルと、特別な工具を必要とすることなく手作業で前部パネルを販売機前部に着脱自在に装着するとともに側面パネルを販売機後部側面に着脱自在に装着するパネル装着機構と、を有する。
【0015】
従って、本発明の販売機パネルセットでは、自動販売機の所定の厚さの販売機前部の前面と側面と上面とが前方から前部パネルでカバーされてパネル装着機構で装着され、販売機後部の側面が側面パネルでカバーされてパネル装着機構で装着される。このため、自動販売機に前部パネルと側面パネルとを着脱自在に装着することができ、定型の自動販売機に前部パネルと側面パネルとを簡単に着脱して販売商品を良好に訴求することができる。
【0016】
また、上述のような販売機パネルセットにおいて、パネル装着機構がボルトナットからなり、パネル装着機構のボルトが前部パネルを販売機前部の内部のナットに着脱自在に装着するとともにボルトが側面パネルを販売機後部の内部のナットに装着してもよい。
【0017】
また、上述のような販売機パネルセットにおいて、防水ワッシャを挿通したボルトで前部パネルが販売機前部の内部のナットに装着されるとともに防水ワッシャを挿通したボルトで側面パネルが販売機後部の内部のナットに装着されてもよい。
【0018】
また、上述のような販売機パネルセットにおいて、ナットがウイングナットとローレットナットとの少なくとも一方からなってもよい。
【0019】
また、上述のような販売機パネルセットにおいて、前部パネルの上部に宣伝部材が形成されていてもよい。
【0020】
また、上述のような販売機パネルセットにおいて、側面パネルの側部に宣伝部材が形成されていてもよい。
【0021】
本発明の自動販売機は、所定の厚さの販売機前部が所定の厚さの販売機後部に開閉自在に支持されている自動販売機であって、本発明の販売機パネルセットの前部パネルと側面パネルとがパネル装着機構で装着されている。
【0022】
なお、本発明の各種の構成要素は、必ずしも個々に独立した存在である必要はなく、複数の構成要素が一個の部材として形成されていること、一つの構成要素が複数の部材で形成されていること、ある構成要素が他の構成要素の一部であること、ある構成要素の一部と他の構成要素の一部とが重複していること、等でもよい。
【発明の効果】
【0023】
本発明の販売機パネルセットでは、自動販売機の所定の厚さの販売機前部の前面と側面と上面とが前方から前部パネルでカバーされてパネル装着機構で装着され、販売機後部の側面が側面パネルでカバーされてパネル装着機構で装着される。このため、自動販売機に前部パネルと側面パネルとを着脱自在に装着することができ、定型の自動販売機に前部パネルと側面パネルとを簡単に着脱して販売商品を良好に訴求することができる。従って、自動販売機での商品訴求効果を簡単かつ迅速に向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【0024】
【図1】本発明の実施の形態の販売機パネルセットと自動販売機とを示す模式的な分解斜視図である。
【図2】販売機パネルセットが装着された自動販売機の外観を示す斜視図である。
【図3】自動販売機の外観を示す正面図である。
【図4】販売機パネルセットと自動販売機とを示す模式的な分解斜視図である。
【図5】一変形例の販売機パネルセットと自動販売機とを示す模式的な分解斜視図である。
【発明を実施するための形態】
【0025】
本発明の実施の一形態を図面を参照して以下に説明する。なお、本実施の形態では図示するように前後左右上下の方向を規定して説明する。しかし、これは構成要素の相対関係を簡単に説明するために便宜的に規定するものである。従って、本発明を実施する製品の製造時や使用時の方向を限定するものではない。
【0026】
本実施の形態の販売機パネルセット100は、所定の厚さの販売機前部210が所定の厚さの販売機後部220に開閉自在に支持されている自動販売機200の少なくとも前面と側面とをカバーする。
【0027】
このような本実施の形態の販売機パネルセット100は、図1ないし図4に示すように、少なくとも販売機前部210の前面と側面と上面とを前方からカバーする異形の前部パネル110と、販売機後部220の側面を側方からカバーする側面パネル120と、特別な工具を必要とすることなく手作業で前部パネル110を販売機前部210に着脱自在に装着するとともに側面パネル120を販売機後部220に着脱自在に装着するパネル装着機構であるボルトナット130と、を有する。
【0028】
より詳細には、図1に示すように、自動販売機200の販売機前部210と販売機後部220とは、各々所定の厚さのボックス状に形成されており、側部のヒンジ機構(図示せず)により開閉自在に形成されている。
【0029】
販売機後部220には、例えば、販売商品であるたばこ商品などが収容されており、販売機前部210には、後述するコイン投入部213や販売商品の搬出機構などの各種メカニズムが内蔵されている(図示せず)。
【0030】
販売機パネルセット100の前部パネル110は、販売機前部210の前面と側面と上面とをカバーする立体形状に形成されており、特に、上部は販売機後部220の上面までカバーする前後長に形成されている。このような前部パネル110は、例えば、樹脂製の成型品などで形成されている。
【0031】
自動販売機200は、前面の上半部にたばこ商品などの複数の商品見本211が配列されており、これら複数の商品見本211ごとに商品選択ボタン212が配列されている。
【0032】
その下方には、コインが投入されるコイン投入部213、紙幣が投入される紙幣投入部214、釣銭が排出される釣銭排出部215、認証カードを認証するカード認証ユニット216、たばこ商品などの販売商品を排出する商品排出部217、等が形成されている。
【0033】
そこで、前部パネル110には、図1および図2に示すように、上述の複数の商品見本211が配列されている部分や、コイン投入部213〜商品排出部217の部分の各々の位置に、開口孔111が形成されている。また、この開口孔111が形成されていない前部パネル110の前面には、販売商品を訴求する宣伝などの図柄113が要所に形成されている。
【0034】
さらに、販売機前部210と前部パネル110との前面四隅には貫通孔218,112が各々形成されている。この皿ビス131は防水ワッシャ133を介して前部パネル110と販売機前部210との貫通孔112,218に前方から挿通され、販売機前部210の内部のウイングナット132に工具を使用することなく手作業により締結される。
【0035】
同様に、販売機後部220と側面パネル120との側面四隅にも貫通孔221,121が形成されており、側面パネル120は販売機後部220にボルトナット130で側方から工具を使用することなく手作業により締結される。側面パネル120には、販売商品を訴求する宣伝などの図柄122が形成されている。
【0036】
また、本実施の形態の販売機パネルセット100では、前部パネル110の上部にボックス状の宣伝部材140が形成されており、この宣伝部材140の前面や側面にも販売商品を訴求する宣伝などの図柄141が形成されている。
【0037】
上述のような構成において、本実施の形態の自動販売機200は、販売機前部210に販売機パネルセット100の前部パネル110がボルトナット130で装着され、販売機後部220の左右側面に側面パネル120がボルトナット130で装着される。
【0038】
このように自動販売機200の全体をカバーする販売機パネルセット100に販売商品を訴求する図柄113,141,122が形成されているので、自動販売機200による販売商品であるたばこ商品(図示せず)などを効果的に訴求することができる。
【0039】
しかし、販売機パネルセット100は、定型の自動販売機200に簡単に着脱できるので、図2に示すように、多数の自動販売機200に販売機パネルセット100を装着することにより、たばこ商品などの販売商品を効果的に簡単かつ迅速に訴求することができる。
【0040】
特に、前部パネル110の上部には専用の宣伝部材140が形成されており、そこに販売商品を訴求する図柄141が形成されているので、販売商品を良好に訴求することができる。
【0041】
さらに、販売機パネルセット100の前部パネル110と側面パネル120は、ウイングナット132により特別な工具を必要とすることなく自動販売機200に手作業で装着されるので、その着脱を簡単かつ迅速に実行することができる。このため、訴求するたばこ商品などの販売商品が変更となった場合でも、その販売商品を訴求する販売機パネルセット100を簡単に交換することができる。
【0042】
上述のように販売機パネルセット100の着脱は手作業で実行できるが、販売機パネルセット100の表面には皿ビス131の表面しか露出しないので、常に工具を携帯しない一般ユーザにより販売機パネルセット100が自動販売機200から取り外されるようなことがない。
【0043】
なお、本発明は本実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で各種の変形を許容する。例えば、上記形態では前部パネル110の上面に専用の宣伝部材140が形成されていることを例示した。しかし、このような宣伝部材が側面パネルの側面に形成されていてもよい(図示せず)。
【0044】
また、特別な工具を必要とすることなく前部パネル110などを装着できるボルトナット130としてウイングナット132を例示したが、これがローレットナットからなってもよい(図示せず)。
【0045】
同様に、ボルトとして皿ビス131を例示したが、これが爪付きビス(図示せず)からなってもよい。また、ボルトが六角ボルトからなり、販売機パネルセットの開口孔が六角形に形成されていてもよい。この場合、防水ワッシャはボルト頭部に内接する円形より小さい円形か、同等以下の六角形に形成されていればよい(図示せず)。
【0046】
さらに、上記形態では前部パネル110と販売機前部210との前面四隅に貫通孔112,218が形成されており、ボルトナット130が前部パネル110と販売機前部210とを前後方向から装着することを例示した。
【0047】
しかし、図5に示すように、前部パネル110と販売機前部210との側面四隅に貫通孔112,218が形成されており、ボルトナット130が前部パネル110と販売機前部210とを左右方向から装着してもよい。
【0048】
また、上記形態では特別な工具を必要とすることなく前部パネル110などを装着できるパネル装着機構としてボルトナット130を例示したが、これが自動販売機200の表面に装着されたフックなどからなってもよい。この場合、自動販売機200の表面のフックに前部パネル110や側面パネル120が係脱自在に装着される(図示せず)。
【符号の説明】
【0049】
100 販売機パネルセット
110 前部パネル
111 開口孔
112 貫通孔
113 図柄
120 側面パネル
121 貫通孔
122 図柄
130 ボルトナット
131 皿ビス
132 ウイングナット
133 防水ワッシャ
140 宣伝部材
141 図柄
200 自動販売機
210 販売機前部
211 商品見本
212 商品選択ボタン
213 コイン投入部
214 紙幣投入部
215 釣銭排出部
216 カード認証ユニット
217 商品排出部
218 貫通孔
220 販売機後部
221 貫通孔

【特許請求の範囲】
【請求項1】
所定の厚さの販売機前部が所定の厚さの販売機後部に開閉自在に支持されている自動販売機の少なくとも前面と側面とをカバーする販売機パネルセットであって、
少なくとも前記販売機前部の前面と側面と上面とを前方からカバーする前部パネルと、
前記販売機後部の側面を側方からカバーする側面パネルと、
特別な工具を必要とすることなく手作業で前記前部パネルを前記販売機前部に着脱自在に装着するとともに前記側面パネルを前記販売機後部側面に着脱自在に装着するパネル装着機構と、
を有する販売機パネルセット。
【請求項2】
前記パネル装着機構がボルトナットからなり、
前記パネル装着機構のボルトが前記前部パネルを前記販売機前部の内部のナットに着脱自在に装着するとともに前記ボルトが前記側面パネルを前記販売機後部の内部のナットに装着する請求項1に記載の販売機パネルセット。
【請求項3】
防水ワッシャを挿通した前記ボルトで前記前部パネルが前記販売機前部の内部のナットに装着されるとともに前記防水ワッシャを挿通した前記ボルトで前記側面パネルが前記販売機後部の内部のナットに装着される請求項2に記載の販売機パネルセット。
【請求項4】
前記ナットがウイングナットとローレットナットとの少なくとも一方からなる請求項2または3に記載の販売機パネルセット。
【請求項5】
前記前部パネルの上部に宣伝部材が形成されている請求項1ないし4の何れか一項に記載の販売機パネルセット。
【請求項6】
前記側面パネルの側部に宣伝部材が形成されている請求項1ないし5の何れか一項に記載の販売機パネルセット。
【請求項7】
所定の厚さの販売機前部が所定の厚さの販売機後部に開閉自在に支持されている自動販売機であって、
請求項1ないし6の何れか一項の販売機パネルセットの前記前部パネルと前記側面パネルとが前記パネル装着機構で装着されている自動販売機。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2012−194717(P2012−194717A)
【公開日】平成24年10月11日(2012.10.11)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−57405(P2011−57405)
【出願日】平成23年3月16日(2011.3.16)
【出願人】(000004569)日本たばこ産業株式会社 (406)
【Fターム(参考)】