説明

首整体器具

【課題】年を取ると、頚椎の椎間板ヘルノアになり肩こり、頭痛、しびれ、動脈硬化、血行不良などの体調不良になる。
【解決手段】この頚椎の椎間板ヘルノアに成り、体調不良を起こす、この症状を改善する為に、柔軟な材質を用い、頭の重みでテコの原理を利用し、頚椎を伸ばし、首の椎間板ヘルニアになった痛みや体調不良を改善する為に、首整体器具を使用する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、頭の重みで首の椎間板ヘルニアになった痛みや体調不良を改善する為に考案された首整体器具に関するものである。
【技術背景】
【0002】
従来、首の椎間板ヘルニアになると、首と足を双方から引っ張り頚椎を伸ばしたり、首の回転運動をして整体を行っていたが、効果が無かった。本発明の首整体器具を、腹這いになり、首の下に敷いて、アゴを支点にし、頭の重量を利用して、テコの応用で頚椎を伸ばす、この事に依り首の椎間板ヘルニアを解消することが出来、首の椎間板ヘルニアになった痛みや体調不良を改善する事が出来る首整体器具である。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
従来の、首の椎間板ヘルニアの整体器具は、首と足を双方から引っ張り頚椎を伸す器具しか無かった、この器具は大きく、扱いが悪く、実用的ではない。
この不便さを解消すべく、本発明品を考案した。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明が解決しようとする首整体器具は、頭の重みで首の椎間板ヘルニアになった、痛みや体調不良を改善する為に考案された首整体器具で、老化して圧迫されて出来た椎間板ヘルニアになった部位を伸ばすと同時に、頭最長筋、頭板状筋、頭半棘筋等の縮んだ筋肉を伸ばすことが出来る、よって、血流が良くなり、頭痛、肩こり、体のコワバリが解消する。
【発明の効果】
【0006】
老化現象として、肩こり、頭痛、しびれ、動脈硬化、血行不良などの体調不良を改善する効果がある。
【図面の簡単な説明】
【0007】
【図1】 首整体器具を、アゴ下に敷き、うつ伏せに成った人体側面図
【図2】 図1を頭の方向から見た正面図
【発明を実施するための最良の形態】
【0008】
首整体器具は、材料が安価で、製作加工が容易なので、販売価格が安くなるため需要側と供給側は最良の形態となる。
【実施例】
【0009】
以下、添付図面で実施例を説明する。
図1は、首整体器具を、アゴ下に敷き、うつ伏せに成った人体図で、アゴを支点にし、頭の重量を利用して、テコの応用で頚椎を伸ばす側面図
図2は、図1を頭の方向から見た図で、顔が下面に付かせない正面図
【産業上の利用可能性】
【0010】
医学界が、首整体器具を、利用すれば、世の中に大きく貢献し、利益を生む可能性がある。
【符号の説明】
【0011】
1 首整体器具
2 頭
3 人体

【特許請求の範囲】
【請求項1】
柔軟な材質を用い、頭の重みでテコの原理を利用し、頚椎を伸ばし、首の椎間板ヘルニアになった痛みや体調不良を改善する為の首整体器具。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate