説明

高堅牢度インクジェットプリント布帛

【目的】インクジェット方式による堅牢度の改善されたポリアミド系繊維からなるプリント布帛を提供する。
【構成】ポリアミド系繊維からなる布帛に、染料がドット状に染着されて所望の捺染柄に形成されているものであって、上記のドット状の染着が特定のCIナンバーの酸性染料,反応染料,直接染料を用いてなることを特徴とする。また特定のCIナンバーの酸性染料,反応染料,直接染料を用いてなり、かつ耐光堅牢度向上剤が付与されてなることを特徴とする。

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はインクジェットプリント方式により得られた高堅牢度プリント布帛に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、布帛に図柄を印捺する方法としては、スクリーン捺染法,ローラ捺染法,ロータリースクリーン捺染法,転写捺染法等が用いられてきたが、図柄の変更毎にスクリーン枠,彫刻ローラ,転写紙等を用意する必要があり、これらスクリーン枠,彫刻ローラ,転写紙の作成はかなり高価であるため、かなりのロットを生産しないと経済的な面で合わない点のみならず、ファッションの多様化に迅速に対応出来ないという欠点を有する。
【0003】これ等の欠点を解消するために、スキャナーで見本を読み取り、コンピュータで画像処理を行い、その結果をインクジェット方式で印捺する技術が開発され、近年紙の分野では実用化されている。このインクジェット方式は時間と費用をかけることなく作製可能である点で繊維分野においても注目され、布帛に適用する試みがなされている。
【0004】そして、布帛に対する染料インク着色体としては、イエロー,レッド(マゼンタ),ブルー(シアン),ブラックの酸性染料又は直接染料などの水溶性染料を主体とする水性インクが用いられてきた。
【0005】しかしながら、ポリアミド系繊維からなる布帛に従来使用されているイエロー,レッド,ブルー(ターキスブルー),ブラックの染料インクを用いてインクジェット方式によりプリントした後、発色を施したプリント布帛は耐光堅牢度をはじめとする諸堅牢度が通常のプリント製品に要求される堅牢度に比較して劣るという問題がある。これはブルーの耐光堅牢度が1〜2級と劣るためであり、そのために鮮明なターキスブルー,グリーンなどの色相の耐光堅牢度が劣るだけでなく、インクジェット方式では4色ですべての色相を表現するために、多い少ないはあるがターキスブルーのインクが種々の色相に入り耐光堅牢度が全体に劣るからである。従って、水着用途など、特に耐光堅牢度が必要とされる分野への展開が困難であった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上述の問題点に鑑みてなされたものであって、その目的はインクジェット方式による堅牢度の改善されたポリアミド系繊維からなるプリント布帛を提供することにある。
【0007】本発明は上記課題を解消するため以下の構成をとる。即ち、第1番目の発明は、ポリアミド系繊維からなる布帛に、染料がドット状に染着されて所望の捺染柄に形成されているものであって、上記のドット状の染着が下記のCIナンバーの酸性染料を用いてなることを特徴とする高堅牢度インクジェットプリント布帛を要旨とする。
イエロー 17、19、25、38、42、49、61、72、116、127、141、161、207レッド 19、28、35、37、51、57、62、95、111、114、118、131、134、138、145、149、249ブルー(ロイヤルブルー)62、112、113、118、129、138、140ブラック 24、26、107、109、112、155、234
【0008】第2番目の発明は、ポリアミド系繊維からなる布帛に、染料がドット状に染着されて所望の捺染柄に形成されているものであって、上記のドット状の染着が下記のCIナンバーの反応染料を用いてなることを特徴とする高堅牢度インクジェットプリント布帛を要旨とする。
イエロー 2、7、81、95、116、142、161、オレンジ 12レッド 4、24、45、108、218ブルー(ロイヤルブルー)4、19、49、52、72、82、116、147、194、195、221ブラック 1、8
【0009】第3番目の発明は、ポリアミド系繊維からなる布帛に、染料がドット状に染着されて所望の捺染柄に形成されているものであって、上記のドット状の染着が下記のCIナンバーの直接染料を用いてなることを特徴とする高堅牢度インクジェットプリント布帛を要旨とする。
イエロー 28、39、44、106レッド 23、79、80、83、92ブルー(ロイヤルブルー)15、22、90、106、168、200、202、203、236、237、 270ブラック 17、22、62、133
【0010】第4番目の発明は、ポリアミド系繊維からなる布帛に、染料がドット状に染着されて所望の捺染柄に形成されているものであって、上記のドット状の染着が下記のCIナンバーの酸性染料を用いてなり、かつ耐光堅牢度向上剤が付与されてなることを特徴とする高堅牢度インクジェットプリント布帛を要旨とする。
イエロー 17、19、25、38、42、49、61、72、116、127、141、161、207レッド 19、28、35、37、51、57、62、95、111、114、118、131、134、138、145、149、249ブルー 40、49、78、83、90、92、126、127、133、140、182、299、300ブラック 24、26、107、109、112、155、234
【0011】第5番目の発明は、ポリアミド系繊維からなる布帛に、染料がドット状に染着されて所望の捺染柄に形成されているものであって、上記のドット状の染着が下記のCIナンバーの反応染料を用いてなり、かつ耐光堅牢度向上剤が付与されてなることを特徴とする高堅牢度インクジェットプリント布帛を要旨とする。
イエロー 2、7、81、95、116、142、161、オレンジ 12レッド 4、24、45、108、218ブルー 2、5、15、41、72、75、190ブラック 1、8
【0012】第6番目の発明は、ポリアミド系繊維からなる布帛に、染料がドット状に染着されて所望の捺染柄に形成されているものであって、上記のドット状の染着が下記のCIナンバーの直接染料を用いてなり、かつ耐光堅牢度向上剤が付与されてなることを特徴とする高堅牢度インクジェットプリント布帛を要旨とする。
イエロー 28、39、44、106レッド 23、79、80、83、92ブルー 71、78、86、106、189、199、207、218ブラック 17、22、62、133
【0013】以下、本発明を詳細に説明する。
【0014】本発明に用いるポリアミド系繊維としては、例えばナイロン4,ナイロン6,ナイロン7,ナイロン11,ナイロン12,ナイロン66,ナイロン610,ポリメタキシレンアジパミド,ポリパラキシレンデカンアミド,ポリビスシクロヘキシルメタンデカンアミド及びそれらを成分とするコポリアミド等が挙げられる。また布帛としては、織物,編物,不織布等が挙げられる。
【0015】本発明に用いる染料は、酸性染料,反応染料,直接染料であり、上記のCIナンバーの染料から選択する必要があるが、何れにしもて布帛上でのCIE1976(L,a,b)空間において定義される知覚色度指数が下記の範囲である染料である。即ち、下記範囲の3原色及びブラック染料を用いた場合に、色相範囲の広い、非常に鮮明な捺染布帛を得ることができるからである。
イエロー :(a)−20〜 0 (b) 50〜 90 レッド :(a) 50〜 70 (b) 0〜 20 ブルー :(a)−20〜−10 (b)−50〜−20 ブラック :(a)− 6〜 6 (b)− 6〜 6
【0016】上記の染料は染料インクとして用い、染料インクとは上記の染料と溶媒からなるものであり、必要に応じて分散剤,界面活性剤,表面張力調整剤,pH調整剤,電導度調整剤等を添加したものである。溶媒としては水または水と水溶性有機溶剤の混合物が挙げられ、水溶性有機溶剤としては、エチレングリコール,ジエチレングリコール,トリエチレングリコール,チオジエチレングリコール,ジエチレングルコールジメチルエーテル,トリエチレングリコールジメチルエーテル,ポリエチレングルコールジメチルエーテル等のグリコール類が挙げられる。
【0017】かかる染料インクをドット状に染着せしめる方法としては、ノズル内に発熱抵抗素子を埋め込み、その発熱によりインクジェットを沸騰させ、その泡の圧力によりインクを吐出させるバブルジェット方式、圧電素子に電気信号を加えて変形させインク室の体積変化を励起してインク粒子を飛ばすパルスジェット方式、超音波振動しているノズルからインクを加圧連続噴射させて粒子化し、粒子を荷電量に制御一定電界中を通過偏向させ、記録,非記録粒子に分けて記録する荷電制御方式等が挙げられる。
【0018】印刷後は、染料インクに含まれる染料に応じた方法で処理し、染料を繊維に固着せしめ製品となす。
【0019】本発明に用いる耐光堅牢向上剤としては、紫外線吸収剤,紫外線反射剤,抗酸化剤,ラジカル補足剤,抗還元剤,熱変色防止剤,ガス退色防止剤,脆化防止剤,耐光堅牢度向上剤,染料固着剤が挙げられる。使用量としては、ポリアミド系繊維からなる布帛に対して0.1〜10重量部付与するように用いるのが好ましい。そして耐光堅牢度向上剤はインクジェット方式で捺染する前、インクジェット方式で捺染すると同時、またはインクジェット方式で捺染した後に付与するようにする。付与方法は特に限定されず、パディング法,スプレー法,コーティング法,インクジェット法等が挙げられる。
【0020】なお、布帛は、印捺するに当たって、染料インクのにじみを防止するように前処理するのが好ましく、このような処理は、カレンダー掛け及び/又は■フッ素化合物,シリコン系化合物,ジルコニウム系化合物等の撥水剤、■オクタデシルエチレン尿素,酢酸ジルコニウム,ポリオレフィン系化合物,ワックス系化合物,シリコーン系化合物等の柔軟撥水剤又は■デンプン,可溶性デンプン,水溶性デンプン,水溶性デンプン誘導体,カルボキシメチルセルロース.ヒドロキシエチルセルロース,メチルセルロース等の水溶性セルロース誘導体,アルギン酸ナトリウム,アラビアゴム,ローカストビーンガム,グアーガム等のガム類,ゼラチン,膠などの水溶性タンパク質,ポリアクリル酸ナトリウム,ポリビニルアルコール,ポリエチレンオキシド,ポリビニルピロリドン,ポリアクリルアミド,ポリエチレンイミン,4級化水溶性カチオンポリマー等の合成水溶性高分子類等の糊剤を用いて実施される。
【0021】
【実施例】以下、実施例に基づき本発明を具体的に説明する。尚、各堅牢度の測定は以下の方法により行なった。
洗濯 :JIS L0344−1986 A−2法水 :JIS L0846−1976 A法汗(アルカリ,酸):JIS L0848−1978 A法ドライクリーニング:JIS L0860−1974摩擦 :JIS L0849−1971 学振法耐光 :JIS L0842−1988 第3露光法昇華 :JIS L0879−1971
【0022】実施例1ナイロン6の105d/24f糸を経糸及び緯糸に使用しタフタを製織し、常法にて精練,ヒートセット後、アサヒガードAG710(旭硝子工業(株)製,フッ素系撥水剤)0.3部,硫酸アンモニウム(染料固着剤)1部を含む水溶液をパディングし、マングルでピックアップ率70%で絞り、120℃,3分の乾燥を行った。
【0023】一方、CI Acid Yellow 49(酸性染料,耐光堅牢度4級)20重量部と水80重量部からなるイエローインク、CI Acid Red 249(酸性染料,耐光堅牢度4級)20重量部と水80重量部からなるレッドインク、CI Acid Blue 112(ロイヤルブルー色,酸性染料,耐光堅牢度4級)20重量部と水80重量部からなるブルーインク、CI AcidBlack 24(酸性染料,耐光堅牢度4級)20重量部と水80重量部からなるブラックインクの4種類のインクを4個のインクジェットヘッドを持つインクジェットプリンターに搭載し、8ドット/mmの連続プリンター(ブルー及びグリーン色)を行い、120℃で2分間乾燥し、次いで飽和蒸気102℃にて10分間蒸熱処理した後、洗浄,乾燥し実施例1の製品を得た。
【0024】実施例2実施例1と同様のヒートセット上りのタフタに、アサヒガードAG710(旭硝子(株)製,フッ素系撥水剤)0.3部,硫酸アンモニウム(染料固着剤)1部,アンチフェード3000(明成化学(株)製,耐光堅度向上剤)1部を含む水溶液をパディングし、マングルでピックアップ率70%で絞り、120℃,3分の乾燥を行った。
【0025】一方、CI Acid Yellow 49(酸性染料,耐光堅牢度4級)20重量部と水80重量部からなるイエローインク、CI Acid Red 249(酸性染料,耐光堅牢度4級)20重量部と水80重量部からなるレッドインク、CI Acid Blue 83(ターキスブルー色,酸性染料,耐光堅牢度2〜3級)20重量部と水80重量部からなるブルーインク、CI Acid Black 24(酸性染料,耐光堅牢度4級)20重量部と水80重量部からなるブラックインクの4種類のインクを4個のインクジェットヘッドを持つインクジェットプリンターに搭載し、8ドット/mmの連続プリンター(ブルー及びグリーン色)を行い、120℃で2分間乾燥し、次いで飽和蒸気102℃にて10分間蒸熱処理した後、洗浄,乾燥し実施例2の製品を得た。
【0026】比較例1CI Acid Yellow 7(酸性染料,耐光堅牢度3級)20重量部と水80重量部からなるイエローインク、CI Acid Red 172(酸性染料,耐光堅牢度3級)20重量部と水80重量部からなるレッドインク、CI Acid Blue 83(ターキスブルー色,酸性染料,耐光堅牢度2〜3級)20重量部と水80重量部からなるブルーインク、CI Acid Black 50(酸性染料,耐光堅牢度3級)20重量部と水80重量部からなるブラックインクの4種類のインクを4個のインクジェットヘッドを持つインクジェットプリンターに搭載し、実施例1の前処理上りのタフタ織物に8ドット/mmの連続プリンター(ブルー及びグリーン色)を行い、120℃で2分間乾燥し、次いで飽和蒸気102℃にて10分間蒸熱処理した後、洗浄,乾燥し比較例1の製品を得た。
【0027】実施例1,実施例2及び比較例1で得られた堅牢度(級)の結果を表1に示す。
【0028】
【表1】


【0029】表1より明らかなように、実施例1及び実施例2においては通常のプリント製品に要求される堅牢度を得ることができ、一方比較例1においては通常のプリント製品に要求される堅牢度を得ることができない。
【0030】実施例3CI Reactive Yellow 95(反応染料,耐光堅牢度4級)20重量部と水80重量部からなるイエローインク、CI ReactiveRed 24(反応染料,耐光堅牢度4級)20重量部と水80重量部からなるレッドインク、CI Reactive Blue 72(ブルー色,反応染料,耐光堅牢度4級)20重量部と水80重量部からなるブルーインク、CI Reactive Black 1(反応染料,耐光堅牢度4級)20重量部と水80重量部からなるブラクインクの4種類のインクを4個のインクジェットヘッドを持つインクジェットプリンターに搭載し、実施例1の前処理上りのタフタ織物に8ドット/mmの連続プリンター(ターキスブルー及びグリーン色)を行い、120℃で2分間乾燥し、次いで飽和蒸気108℃にて20分間蒸熱処理した後、洗浄,乾燥し実施例3の製品を得た。
【0031】実施例4CI Reactive Yellow 95(反応染料,耐光堅牢度4級)20重量部と水80重量部からなるイエローインク、CI ReactiveRed 24(反応染料,耐光堅牢度4級)20重量部と水80重量部からなるレッドインク、CI Reactive Blue 190(ブルー色,反応染料,耐光堅牢度2〜3級)20重量部と水80重量部からなるブルーインク、CI Reactive Black 1(反応染料,耐光堅牢度4級)20重量部と水80重量部からなるブラクインクの4種類のインクを4個のインクジェットヘッドを持つインクジェットプリンターに搭載し、実施例2の前処理上りのタフタ織物に8ドット/mmの連続プリンター(ターキスブルー及びグリーン色)を行い、120℃で2分間乾燥し、次いで飽和蒸気108℃にて20分間蒸熱処理した後、洗浄,乾燥し実施例4の製品を得た。
【0032】比較例2CI Reactive Yellow 7(反応染料,耐光堅牢度3級)20重量部と水80重量部からなるイエローインク、CI Reactive Red 5(反応染料,耐光堅牢度3級)20重量部と水80重量部からなるレッドインク、CI Reactive Blue 4(ブルー色,反応染料,耐光堅牢度2〜3級)20重量部と水80重量部からなるブルーインク、CI Reactive Black 1(反応染料,耐光堅牢度3級)20重量部と水80重量部からなるブラクインクの4種類のインクを4個のインクジェットヘッドを持つインクジェットプリンターに搭載し、実施例1の前処理上りのタフタ織物に8ドット/mmの連続プリンター(ブルー及びグリーン色)を行い、120℃で2分間乾燥し、次いで飽和蒸気108℃にて20分間蒸熱処理した後、洗浄,乾燥し比較例2の製品を得た。
【0033】実施例3,実施例4及び比較例2で得られた堅牢度(級)の結果を表2に示す。
【0034】
【表2】


【0035】表2より明らかなように、実施例3及び実施例4においては通常のプリント製品に要求される堅牢度を得ることができ、一方比較例2においては通常のプリント製品に要求される堅牢度を得ることができない。
【0036】実施例5CI Direct Yellow 39(直接染料,耐光堅牢度4級)20重量部と水80重量部からなるイエローインク、CI Direct Red79(直接染料,耐光堅牢度4級)20重量部と水80重量部からなるレッドインク、CI Direct Blue 106(ロイヤルブルー色,直接染料,耐光堅牢度4級)20重量部と水80重量部からなるブルーインク、CI Direct Black 22(直接染料,耐光堅牢度4級)20重量部と水80重量部からなるブラクインクの4種類のインクを4個のインクジェットヘッドを持つインクジェットプリンターに搭載し、実施例1の前処理上りのタフタ織物に8ドット/mmの連続プリンター(ブルー及びグリーン色)を行い、120℃で2分間乾燥し、次いで飽和蒸気108℃にて20分間蒸熱処理した後、洗浄,乾燥し実施例5の製品を得た。
【0037】実施例6CI Direct Yellow 39(直接染料,耐光堅牢度4級)20重量部と水80重量部からなるイエローインク、CI Direct Red79(直接染料,耐光堅牢度4級)20重量部と水80重量部からなるレッドインク、CI Direct Blue 78(ターキスブルー色,直接染料,耐光堅牢度2〜3級)20重量部と水80重量部からなるブルーインク、CI Direct Black 22(直接染料,耐光堅牢度4級)20重量部と水80重量部からなるブラクインクの4種類のインクを4個のインクジェットヘッドを持つインクジェットプリンターに搭載し、実施例2の前処理上りのタフタ織物に8ドット/mmの連続プリンター(ブルー及びグリーン色)を行い、120℃で2分間乾燥し、次いで飽和蒸気108℃にて20分間蒸熱処理した後、洗浄,乾燥し実施例6の製品を得た。
【0038】比較例3CI Direct Yellow 44(直接染料,耐光堅牢度3級)20重量部と水80重量部からなるイエローインク、CI Direct Red33(直接染料,耐光堅牢度3級)20重量部と水80重量部からなるレッドインク、CI Direct Blue 15(ターキスブルー色,直接染料,耐光堅牢度2〜3級)20重量部と水80重量部からなるブルーインク、CI Direct Black 17(直接染料,耐光堅牢度3級)20重量部と水80重量部からなるブラクインクの4種類のインクを4個のインクジェットヘッドを持つインクジェットプリンターに搭載し、実施例1の前処理上りのタフタ織物に8ドット/mmの連続プリンター(ブルー及びグリーン色)を行い、120℃で2分間乾燥し、次いで飽和蒸気108℃にて20分間蒸熱処理した後、洗浄,乾燥し比較例3の製品を得た。
【0039】実施例5,実施例6及び比較例3で得られた堅牢度(級)の結果を表3に示す。
【0040】
【表3】


【0041】表3より明らかなように、実施例5及び実施例6においては通常のプリント製品に要求される堅牢度を得ることができ、一方比較例3においては通常のプリント製品に要求される堅牢度を得ることができない。
【0042】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば通常のプリント製品に要求される堅牢度を持つポリアミド系繊維よりなる布帛を提供でき、水着用途等に利用でき頗る有用である。また捺染に際しては従来一般的な捺染におけるスクリーン枠等が不要であり、また小ロット多品種生産ができ、更にファッションの多様化に迅速に対応できる利点を有する。

【特許請求の範囲】
【請求項1】 ポリアミド系繊維からなる布帛に、染料がドット状に染着されて所望の捺染柄に形成されているものであって、上記のドット状の染着が下記のCIナンバーの酸性染料を用いてなることを特徴とする高堅牢度インクジェットプリント布帛。
イエロー 17、19、25、38、42、49、61、72、116、127、141、161、207レッド 19、28、35、37、51、57、62、95、111、114、118、131、134、138、145、149、249ブルー 62、112、113、118、129、138、140ブラック 24、26、107、109、112、155、234
【請求項2】 ポリアミド系繊維からなる布帛に、染料がドット状に染着されて所望の捺染柄に形成されているものであって、上記のドット状の染着が下記のCIナンバーの反応染料を用いてなることを特徴とする高堅牢度インクジェットプリント布帛。
イエロー 2、7、81、95、116、142、161、オレンジ 12レッド 4、24、45、108、218ブルー 4、19、49、52、72、82、116、147、194、195、221ブラック 1、8
【請求項3】 ポリアミド系繊維からなる布帛に、染料がドット状に染着されて所望の捺染柄に形成されているものであって、上記のドット状の染着が下記のCIナンバーの直接染料を用いてなることを特徴とする高堅牢度インクジェットプリント布帛。
イエロー 28、39、44、106レッド 23、79、80、83、92ブルー 15、22、90、106、168、200、202、203、236、237、270ブラック 17、22、62、133
【請求項4】 ポリアミド系繊維からなる布帛に、染料がドット状に染着されて所望の捺染柄に形成されているものであって、上記のドット状の染着が下記のCIナンバーの酸性染料を用いてなり、かつ耐光堅牢度向上剤が付与されてなることを特徴とする高堅牢度インクジェットプリント布帛。
イエロー 17、19、25、38、42、49、61、72、116、127、141、161、207レッド 19、28、35、37、51、57、62、95、111、114、118、131、134、138、145、149、249ブルー 40、49、78、83、90、92、126、127、133、140、182、299、300ブラック 24、26、107、109、112、155、234
【請求項5】 ポリアミド系繊維からなる布帛に、染料がドット状に染着されて所望の捺染柄に形成されているものであって、上記のドット状の染着が下記のCIナンバーの反応染料を用いてなり、かつ耐光堅牢度向上剤が付与されてなることを特徴とする高堅牢度インクジェットプリント布帛。
イエロー 2、7、81、95、116、142、161、オレンジ 12レッド 4、24、45、108、218ブルー 2、5、15、41、72、75、190ブラック 1、8
【請求項6】 ポリアミド系繊維からなる布帛に、染料がドット状に染着されて所望の捺染柄に形成されているものであって、上記のドット状の染着が下記のCIナンバーの直接染料を用いてなり、かつ耐光堅牢度向上剤が付与されてなることを特徴とする高堅牢度インクジェットプリント布帛。
イエロー 28、39、44、106レッド 23、79、80、83、92ブルー 71、78、86、106、189、199、207、218ブラック 17、22、62、133