説明

ペンタックス株式会社により出願された特許

1,201 - 1,210 / 1,878


【課題】 一対の開口角制御板による出射光量の制御を容易に行えるようにした電子内視鏡用光源装置及び電子内視鏡装置を提供する。
【解決手段】 光源31から入射した照明光を遮光するまたはライトガイド20へ向けて出射する、相対回転可能な一対の開口角制御回転板41、42を有するロータリシャッタ40を備え、ロータリシャッタの全体開口部の大きさを定める一対の開口角制御回転板の開口部辺部形状を、一対の開口角制御回転板41、42間の開口角度θの変化に対して全体開口部面積が指数関数的または対数関数的に変化するように定めたことを特徴とする電子内視鏡用光源装置。 (もっと読む)


【課題】 ステッピングモータを駆動源とした光学装置の手振れ補正において、消費電力を低減させる。
【解決手段】 光学系に設けた振れ補正光学要素を駆動するステッピングモータと、光学系に加わる振れ速度を検出する振れ速度検出手段と、振れ速度検出手段から出力される振れ速度情報に基づきステッピングモータの駆動パルス数を演算し、結像面上での像振れをキャンセルさせる位置に振れ補正光学要素を移動させる振れ補正制御手段とを備え、振れ補正制御手段は、振れ速度検出手段から出力される振れ速度情報、あるいは単位時間あたりの駆動パルス数情報に応じて、ステッピングモータ駆動時にステッピングモータに供給するエネルギーを変化させることを特徴とする光学装置。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、互いに波長帯域の異なる光をいずれも高い効率でライトガイドへ入射させることができ、白色光用のライトガイドを用いるときには広い範囲を照明できるとともに、励起光用のライトガイドを用いる場合には熱の発生を押さえることができる光源装置を、提供することにある。
【解決手段】光源プロセッサ装置20のシステムコントロール回路70は、蛍光観察内視鏡10のROM17に記憶されている情報を読み出す。すると、システムコントロール回路70は、読み出した情報に基づいて、励起光用ライトガイド16の基端面上において白色光の径を励起光用ライトガイド16の径まで収束させるように、液体レンズ100の焦点距離を変化させる。 (もっと読む)


【課題】 ユーザに効率良く学習させるサービスを提供する。
【解決手段】 通信ネットワークを用いて端末に学習情報を提供する学習情報提供サーバを、端末に提供されるべき順序を決定する為のローテーション情報を含む複数の学習情報を蓄積した学習情報データベースと、学習情報データベースの中から、所定の学習情報の問題及び解答を該ローテーション情報に基づいて抽出する学習情報抽出手段と、該所定の学習情報以外の複数の学習情報の解答を抽出する解答群抽出手段と、抽出された該問題と該解答を用いて該所定の学習情報に関するテストを作成するテスト作成手段と、作成されたテストを、該通信ネットワークを介してアクセスしてきた端末に提供するテスト提供手段とで構成する。 (もっと読む)


【課題】 高画素の信号を高速で処理する撮像装置を提供する。
【解決手段】 撮像装置10は、画像信号生成ユニット11、タイミングジェネレータ12、サンプルホールド回路50、及び第1、第2出力部13、14を有する。画像信号生成ユニット11に、第1出力部13及び第2出力部14を並列に並べて接続する。画像信号生成ユニット11と第2出力部14との間にサンプルホールド回路50を設ける。画像信号生成ユニット11は、被写体像に相当する被写体画像信号と黒色に相当する黒色画像信号を出力する。タイミングジェネレータ12から出力される第1サンプルホールド信号によりサンプルホールド回路50は、黒色画素信号をサンプルホールドする。第1出力部13は、被写体画像信号と黒色画像信号を出力する。第2出力部14は、サンプルホールド回路50に保持された黒色画像信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構造でありながら、気管チューブの先端部の状態を確実に視認することが可能な気管内視鏡を提供する。
【解決手段】 食道72から気管73に跨らせて挿入される気管チューブ60に挿入される挿入部12と、該挿入部に連なる操作部11とを有する気管内視鏡10において、挿入部は、屈曲可能な可撓管部15と、この可撓管部の先端に結合された可撓管部より硬質な材料からなる先端部20とからなっていて、先端部の先端には該先端部の軸線と平行な軸線の観察窓Gが設けられており、かつ、この先端部の軸線は、直線状態にした可撓管部15の軸線Aに対して傾斜していることを特徴とする気管内視鏡。 (もっと読む)


【課題】物体側から順に負正の2群ズームレンズ系において、小型の撮像素子を用いたカ
メラであっても、75°以上の十分な画角を持ち、かつ変倍比が3倍程度あり、小型で低
コストのズームレンズ系を得る。
【解決手段】第1レンズ群が少なくとも2枚の負レンズと2枚の正レンズを有し、次の条
件式(1)ないし(3)を満足するズームレンズ系。
(1)1.5<|f1/fw|<1.8
(2)1.0<f2/(fw×ft)1/2<1.3
(3)1.0<|f2/f1|<1.2
但し、
f1:第1レンズ群の焦点距離
f2:第2レンズ群の焦点距離
fw:短焦点距離端における全系の焦点距離、
ft:長焦点距離端における全系の焦点距離。 (もっと読む)


【課題】 超音波信号コネクタ部分を防水化する防水ハウジングを含む超音波内視鏡の気密性を事前に簡単に検査できる検査方法、防水ハウジング及び検査装置を得る。
【解決手段】 超音波信号コネクタ部分を気密に覆う防水ハウジングと;この防水ハウジングに形成された、該防水ハウジング内に連通する空気給排口と;ライトガイドコネクタに形成された、気密構造の超音波内視鏡内部に連通する空気給排口と;この防水ハウジングの空気給排口に接続される給排コネクタと、ライトガイドコネクタの空気給排口に接続される給排コネクタと、空気給排源に接続される給排コネクタとを有するY字管と;Y字管の給排コネクタに接続される空気給排源と;この空気給排源を介して防水ハウジング内と超音波内視鏡内に結合された、正圧又は負圧の圧力変化を観察する観察手段と;を有する超音波内視鏡の気密検査装置。 (もっと読む)


【課題】単一の光量比変更光学素子を使用して、焦点距離に応じた光量補正効果が得られる像面照度変更装置を提供する。
【解決手段】光軸Oと直交方向に透過率が変化している光量比変更部材を、ズームレンズの光路途中に配置して像面の照度差を低減する像面照度変更装置であって、前記ズームレンズの光路途中に設けられた、ズーミングに伴い光軸に沿って移動する絞り21との間隔が変動する他の第3レンズ群13を構成するレンズの一つを、光量変更部材である透過率変更レンズ132とした。 (もっと読む)


【課題】複数の内視鏡に共通に用いることのできる内視鏡光源装置を得る。
【解決手段】光源と、複数の内視鏡のライトガイドコネクタを個別にかつ同時に着脱可能な複数の差込接続部と、上記光源からの光を上記差込接続部の数に応じた複数方向に分岐し各差込接続部に導く分岐光学系とを有する内視鏡光源装置。 (もっと読む)


1,201 - 1,210 / 1,878