説明

ソニー株式会社により出願された特許

171 - 180 / 34,172


【課題】発電部の発電情報からユーザの行動特性を判別する。
【解決手段】発電部からの発電情報を取得する取得部と、発電情報に応じて、行動特性を特定する特定部とを備える特定装置を、複数備え複数の特定装置のそれぞれから発電情報を取得し、発電情報に応じて、グループ単位の行動特性を特定し、仮想のオブジェクトに反映する。 (もっと読む)


【課題】情報の登録、提示(閲覧)を行う際のユーザの使い勝手の向上を図る。
【解決手段】画像データに対して物体の検出識別処理が施されて得られた物体情報を取得する。登録時には、登録対象のコンテンツ情報を物体情報に関連付けてデータベースに登録する。提示時には、物体情報に関連付けされたコンテンツ情報を取得して提示する。ユーザは、コンテンツ情報を登録するに当たって、適切な検索キーワードを考える必要がなく、ユーザの使い勝手が向上する。また、ユーザは、コンテンツ情報を閲覧するに当たって、複雑な操作を要求されることなく、ユーザの使い勝手が向上する。 (もっと読む)


【課題】物体に紐付けあるいは関連付けされた複数の情報の選択的な引き出しを容易とする。
【解決手段】画像データに対して物体の検出識別処理を施して得られた、物体識別情報と、物体およびカメラの相対位置情報とを取得する。物体識別情報および相対位置情報に基づいて情報提示を制御する。例えば、提示情報データベースから物体識別情報および相対位置情報に関連付けされた、画像、音声、テキストなどのコンテンツ情報を取得する。物体に関連付けられている情報を引き出して提示できる。単一の対象物(物体)に対して、複数の情報提示を受けることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 直感的な操作で編集作業を実行できるようにする。
【解決手段】 接触検出部は、タッチパネルに対するタッチ操作の位置の座標を検出する。記憶部は、コンテンツの要素となる素材に対しての編集処理に関する命令のテーブルであって、タッチ操作の移動距離に応じて、他の情報処理装置で再生される素材の再生位置を変化させる命令を少なくとも含むテーブルを記憶する。命令特定部は、接触検出部による検出結果に基づいて、記憶部に記憶されたテーブルの中から、他の情報処理装置に対して発行する命令を特定する。本技術は、コンテンツを編集する情報処理装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】行動を共にしたグループに属する人達だけで写真などのコンテンツを共有する。
【解決手段】本開示の一側面である端末装置は、時刻情報および位置情報を取得する取得部と、取得された複数の前記時刻情報および位置情報に基づいて行動IDを生成する生成部とを備える。本開示は、例えば、行動を共にしたグループに属する人だけで写真などを共有する画像供給システムに適用できる。 (もっと読む)


【課題】ユーザが操作する端末が、他の端末によって表示制御された画面の認識結果を用いて他の端末によるコマンド実行の制御を行う場合、実行が制限されるコマンドをユーザに容易に把握させる。
【解決手段】他の表示制御装置の1つ以上の項目を含む画面の構成情報および前記項目から実行されるコマンドに対する権限情報を取得する情報取得部と、前記権限情報が前記コマンドの実行が制限される旨を示す場合、前記画面の認識結果と前記構成情報とに基づいて、前記コマンドの実行が制限される旨を示す表示である制限表示を行うように制御する表示制御部と、を備える、表示制御装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】より良好な映像が得られる表示装置を提供する。
【解決手段】この表示装置は、照明装置と、その照明装置からの光を利用して映像表示を行う表示部とを備える。照明装置は、互いに密接して積層された複数の透明層を含む導光板と、その導光板の端面からその内部へ照明光を入射する光源とを有する。複数の透明層のうちの1つは、各々照明光を散乱させる散乱エリアを複数含み、かつ、隣接する他の透明層と異なる屈折率を有するものである。 (もっと読む)


【課題】ダーク成分やシェーディングの影響の抑制し、読み取り速度の高速化を図る。
【解決手段】リニアセンサ10は、1次元方向に配列された複数の第1光電変換部11aを有する第1センサ列12aと、1次元方向に配列された複数の第2光電変換部11bを有する第2センサ列12bと、各第1光電変換部から信号電荷を読み出して列方向に転送する第1水平転送部14aと、各第2光電変換部から信号電荷を読み出して列方向に転送する第2水平転送部14bと、第1水平転送部により転送された信号電荷を検出して出力し、第2水平転送部により転送された信号電荷を検出して出力する出力部18とを備える。第1光電変換部11aは光が入射する開口を有する受光センサであり、第2光電変換部は光が入射する開口が塞がれた遮光センサであり、各遮光センサは各々対応する受光センサに隣接して設けられ、第1センサ列と第2センサ列とが並列に設けられて構成される。 (もっと読む)


【課題】超短パルスのレーザ光を出力し得る構成、構造を有する電流注入型の半導体レーザ装置組立体を提供する。
【解決手段】半導体レーザ装置組立体は、(A)光密度が、10ギガワット/cm2以上であり、且つ、キャリア密度が1×1019/cm3以上である電流注入型のモード同期半導体レーザ素子10、及び、(B)モード同期半導体レーザ素子10から出射されたレーザ光が入出射される分散補償光学系110を備えている。 (もっと読む)


【課題】太陽電池の冷却制御をより適切に行うための冷却制御装置、プログラム、および太陽電池システムを提供する。
【解決手段】太陽電池による発電量の測定値を取得する測定部と、前記太陽電池の発電量の期待値と、前記測定部により得られた測定値との関係に応じて、前記太陽電池の冷却機構による冷却の強さを制御する冷却制御部と、を備える冷却制御装置。 (もっと読む)


171 - 180 / 34,172