説明

東芝ライテック株式会社により出願された特許

1,701 - 1,710 / 2,710


【課題】高い演色性を維持しつつ、発光効率を向上させることができ、色温度2850〜5000K、平均演色評価数が80以上となるように発光することが可能な発光装置を提供する。
【解決手段】本発明の発光装置は、青色光を放射する発光素子と;前記発光素子から放射される青色光により励起されて、波長640〜660nmの範囲に発光ピークを有する光を発光する赤色蛍光体と、前記青色光により励起されて緑色光を発光する緑色蛍光体を少なくとも含み、前記青色光との混色により色温度が2850〜5000K、平均演色評価数が80以上となるように発光する蛍光体層と;を具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】所望の色を容易に現出させることができると共に、色変更の過程において現出される色に関する制御が可能であり、不所望の照明色の出現を防ぐことを可能とする。
【解決手段】制御信号に応じて照明光の色を変更するカラーチェンジ機構25と;画像を表示するためのモニタ11と;モニタ11に色度図画像を表示させる表示制御手段41と;モニタ11に表示された色度図画像の所要点の位置情報を指示入力するためのマウス13と;マウス13により入力された所要点の位置情報に対応する表色画像上の色を実現させる制御情報をカラーチェンジ機構25側へ送出する色制御手段42と;を具備する。 (もっと読む)


【課題】分電盤に備える回路遮断器の100V接続と200V接続との切り替えを容易かつ確実にする。
【解決手段】回路遮断器11の電源接続部21に、それぞれ接続端子77を備えた2個の切替つまみ66を設ける。端子ドア20を閉じると、端子ドア20のドア側傾斜辺部20fが切替つまみ66のドア用案内部75cに摺接して切替つまみ66を回転させ、接続端子77を所定の位置に移動できる。 (もっと読む)


【課題】停電回復時に操作装置からの制御信号に対して照明負荷の明るさの変化が良好に行える調光装置および調光システムを提供する。
【解決手段】調光装置5は、電源Vsの停電を検出する停電検出手段18と、停電が回復した場合、操作装置2から照明負荷6の調光レベルを徐々に増加させる制御信号が入力されているときには、当該制御信号に応じた調光信号を出力し、操作装置3から照明負荷9,9を所定の調光レベルで点灯させる制御信号が入力されているときには、照明負荷9,9の調光レベルを徐々に増加させるように設定された調光信号を出力する制御手段19,20,21,22とを具備している。 (もっと読む)


【課題】設置状態およびプロジェクタ本体21の動作位置に拘らずプロジェクタ本体21の冷却効率を確保した照明装置12を提供する。
【解決手段】台座部23を置き台13などの任意の構造物に取り付けた状態でも、プロジェクタ本体21を収容した筐体本体31を任意の動作させた状態でも、吸気口38、あるいは、第1通気孔49と第2通気孔とを介して吸気口38から筐体本体31内部へと外気を吸い込んでプロジェクタ本体21を冷却する。設置状態およびプロジェクタ本体21の動作位置に拘らず一定量の外気を筐体本体31内に確実に通過させて、プロジェクタ本体21の冷却効率を向上できる。 (もっと読む)


【課題】ランドの形状を工夫するだけの比較的簡単な構成でねじの緩みを防止して、配線板とケース等支持部材との結合を強固にできる電気機器およびこの電気機器を放電灯点灯装置として使用する照明装置を提供する。
【解決手段】配線板1を支持部材4に固定するには、支持部材4の貫通孔8、配線板1のねじ挿通孔7をねじのねじ部を貫通させ、配線板1の一面側にてねじ部とナット6とを螺合して締め付ける。ついで、ナット6およびねじ部の先端側を覆うよう、かつ、ランド9と接続するようにハンダ10を盛る。このハンダ10を盛る際には加熱されるが、ナット6と配線板1との間には実質ハンダが存在していないから、ハンダが溶けて隙間が生じることがない。したがって、ナット6が緩んで支持部材4との結合が不安定になることがない。 (もっと読む)


【課題】固体発光素子を用いて部分的に照度を上げしかも空間全体を光らせることができる電球形ランプを提供することである。
【解決手段】光源として固体発光素子17が面配列された光源部15と、光源部15の固体発光素子17を点灯する点灯回路16と、点灯回路16を絶縁部材18を介して凹部に収納した外郭部材13と、光源部15を覆って外郭部材13に取付けられ集光性の光と拡散性の光とを外部に出射するグローブ14と、外郭部材13の凹部の開口縁部側に配設され点灯回路16に接続された口金12とを備える。 (もっと読む)


【課題】周囲の明るさの変動に対応した照明器具の制御に関する設定を使用者が容易に行うことができる照明制御装置を提供する。
【解決手段】操作部6と;明るさセンサによって周囲の明るさを検出して明るさレベルを出力する検出部2と;前記操作部6が操作さたときに検出部2から出力されている明るさレベルを閾値として記憶する記憶部4と;前記検出部2から出力される明るさレベルと前記記憶部4に記憶された閾値とを比較して照明制御信号を出力する制御部3と;を具備したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】照明器具のコストを上げる特別な機能を設けることなく、使用者に対して確実に照明器具30の寿命を告知することができる監視端末器10を提供することを目的とする。
【解決手段】壁面に取付けられるパネル部11と;パネル部11内に設けられ、照明器具30を点消灯させる信号に基づいて照明器具30の点灯時間を計測する時間管理部13と;前記パネル部11に設けられて、前記時間管理部13によって計測された照明器具30の累積点灯時間が所定の時間に達したときに照明器具30の寿命を告知する告知部14と;を具備したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、全体としての発光面積を大きくしつつボンディングワイヤが断線する虞を低減できる照明装置を提供することを目的とする。
【解決手段】請求項1記載の発明は、平面状の表面を有する装置基板2と;この装置基板の表面側において間隔を存し配設された複数の半導体発光素子11と;前記半導体発光素子を電気的に接続するボンディングワイヤ17と;蛍光体および樹脂を含み膜厚が0.3〜1.5mmであるとともに前記蛍光体の充填率が0.04〜0.6g/cmを有してなり前記半導体発光素子の発光色と前記蛍光体の発光色により2850〜7000Kの色温度となるように構成され、前記半導体発光素子および前記ボンディングワイヤを覆うように前記装置基板上に配設される蛍光体層19と;を具備することを特徴とする。 (もっと読む)


1,701 - 1,710 / 2,710