説明

株式会社メニコンにより出願された特許

51 - 60 / 150


【課題】樹脂性コンタクトレンズの親水処理において、損傷を与えることなく、均一一様で、高い効果の親水処理を実現する。
【解決手段】プラズマを、その発光領域におけるプラズマの流線に垂直な断面積を、樹脂製コンタクトレンズの表面積よりも小さくした大気圧プラズマビームとする。大気圧プラズマビームの発光領域内に、樹脂製コンタクトレンズの表面における照射領域を位置させ、その照射領域の発光領域内のビーム軸方向における位置を一定としつつ、表面の法線方向から大気圧プラズマビームを表面に照射しながら、表面の全体に渡って照射領域を相対的に走査して、親水処理を行う。 (もっと読む)


【課題】コンタクトレンズへの殺菌剤の付着を防止することができるコンタクトレンズ用液剤を提供すること、また、コンタクトレンズへの殺菌剤の付着を防止するための有利な方法を提供すること、更には、そのような殺菌剤の付着が防止されたコンタクトレンズを提供すること。
【解決手段】(A)分子中にカチオン基を有するポリマー及び/又は(B)けん化度:70モル%以上のポリビニルアルコールを含有するコンタクトレンズ用液剤に、コンタクトレンズを浸漬した後、少なくとも60℃以上の温度に加熱せしめることにより、コンタクトレンズに(A)成分のカチオン基を有するポリマー及び/又は(B)成分のポリビニルアルコールを固着させて、コンタクトレンズへの殺菌剤の付着を防止するようにした。 (もっと読む)


【課題】各々の度数領域による矯正効果をより有効に発揮することの出来る、新規な構造のコンタクトレンズを提供すること。
【解決手段】光学部14の幾何中心20に対して第二の度数領域24の面積中心30を対称経線22上で偏心位置せしめると共に、該第二の度数領域24の該面積中心30が装用眼の左右一方の側に位置せしめられた第一の安定状態と、該面積中心30が左右他方の側に位置せしめられた第二の安定状態とを周方向位置決め手段40,40によって選択的に設定可能にすると共に、該第一の安定状態および該第二の安定状態となるレンズの向きを識別出来る視認可能な指標マーク42を設けた。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成をもって、押し出し工程の全体に亘って略一定の速度で眼内レンズの押し出しを行なうことの出来る、新規な構造の眼内レンズの挿入器具を提供すること。
【解決手段】器具本体12の軸方向先端に設けられた挿入筒部76の先端開口部を、該挿入筒部76の中心軸に対して傾斜して開口した傾斜開口部94とする一方、該器具本体12への押出部材16の押し込みにより眼内レンズ14を該傾斜開口部94から次第に露出されるに従って該押出部材16に設けられた摺接部106への当接力を増大させることにより該押出部材16の操作抵抗力を次第に増大せしめる抵抗力漸変機構35,108を設けた。 (もっと読む)


【課題】眼内レンズを眼内挿入するのに用いられる眼内レンズの挿入器具であって、強度を充分に確保しつつ、眼内レンズの収容状態を外部から目視で確認可能と為し得る、新規で且つ簡単な構造の眼内レンズの挿入器具を提供すること。
【解決手段】眼内レンズ14を収容する載置部24の底板31に対して、その幅方向両端縁部から底板厚方向両側に突出する一対の側板35a,35bを設けて、かかる載置部24の断面を略H形状とした。また、これら底板31および側板35a,35bを含む載置部24と先端のノズル部分80とを透明な合成樹脂で一体成形した。これにより、かかる一対の側板35a,35bで強度を確保しつつ底板31を充分に薄肉とし、載置部24に収容された眼内レンズ14を透光性の底板31を通じて外部から視認できるようにした。 (もっと読む)


【課題】眼内レンズの飛び出しを抑えて挿入筒部の先端縁部まで安定した押し出しを行なうことが出来ると共に、切開創への円滑な挿入を行なうことの出来る、新規な構造の眼内レンズの挿入器具を提供すること。
【解決手段】挿入筒部12の先端部92における先端開口端面94を該挿入筒部12の中心軸に直交する面に対して傾斜した傾斜面とすると共に、該先端開口端面94の該挿入筒部12の中心軸に直交する面に対する傾斜角度を先端部側96よりも基端部側98において大きく形成し、更に、該先端開口端面94の先端部側96の周縁部103を、外周面テーパ形状104による尖鋭エッジ形状とした。 (もっと読む)


【課題】眼内レンズを内蔵して提供される眼内レンズの挿入器具において、より安定して眼内レンズを保持することの出来る、新規な構造の眼内レンズの挿入器具を提供すること。
【解決手段】載置部24の載置面32から突出せしめられた外周支持部68,72によって眼内レンズ14の外周部分を支持せしめると共に、該載置部24の開口部29を覆蓋せしめる蓋体36の中央から該載置面32に向かって弾性的に突設された片持アーム構造の弾性当接突起52の突出先端部54を該外周支持部68,72に支持された眼内レンズ14の中央部分に当接せしめることによって該眼内レンズ14を収容状態で保持せしめるようにした。 (もっと読む)


【課題】シリコーン含有不飽和モノマー及び(メタ)アクリル酸含有モノマーの少なくともいずれか一方を含むモノマー組成物を重合して得られるレンズ材料を、優れた酸素透過性及び機能的物性をもって製造することのできるモールド重合用成形型を提供する。
【解決手段】
シリコーン含有不飽和モノマー及び(メタ)アクリル酸含有モノマーの少なくともいずれか一方を含むモノマー組成物を成形キャビティ内に収容して、重合せしめることにより、目的とする眼用レンズ材料をモールド成形するためのモールド重合用成形型を、少なくとも前記成形キャビティを与える部位が、添加剤の含有率総計を2000ppm以下の範囲とするポリアミドにて構成する。 (もっと読む)


【課題】短時間の微生物発酵により、有機性廃棄物から得られる発熱量の高い固形燃料及びその製造方法を提供する。
【解決手段】有機性廃棄物を原料として、好気性微生物により発酵処理することにより得られ、合成樹脂がさらに混合されている固形燃料において、前記有機性廃棄物に多糖類分解酵素が配合されて前記発酵処理が行なわれることを特徴とする。合成樹脂としては、例えばアクリル樹脂から構成される吸水性樹脂が適用される。 (もっと読む)


【課題】ソフトコンタクトレンズにおいて、装着時に、使用者が表と裏を判別する必要がなく表面、裏面のいずれでも眼に装着可能なレンズを提供する。
【解決手段】正式な向きか又は裏返しの向きのいずれにおいても装着者の目に適合させるためのソフトコンタクトレンズであって、このレンズは、各々がレンズの縁において終る第1及び第2のほぼ弧状の表面を含んでおり、第1及び第2の表面の各々は、凸面状前面か又は凹面状後面のいずれかを形成することができ、正式な向きにおいて凸面状前面と凹面状後面が与えられ、裏返しの向きにおいて、正式な向きの凸面状前面は凹面状後面に転換され、正式な向きの凹面状後面は凸面状前面に転換される。 (もっと読む)


51 - 60 / 150