説明

松谷化学工業株式会社により出願された特許

51 - 60 / 102


【課題】麺類を茹で或いは蒸煮によってα化したα化麺のほぐれ性を改良するα化麺用ほぐれ剤、特に、α化麺本来の風味や食味を損なうことなく、α化麺のほぐれ性を効果的に改良し、また、低コストでのα化麺のほぐれ性の改良が可能なα化麺用ほぐれ剤を提供すること、及び該α化麺用ほぐれ剤を用いて、ほぐれ性に優れ、味覚の良好なα化麺を製造する方法を提供すること。
【解決手段】加工澱粉分解物の30重量%水溶液において15mPa・s以上、加工澱粉分解物の10重量%水溶液において3000mPa・s以下の粘度の加工澱粉分解物を含有するα化麺用ほぐれ剤からなる。本発明のα化麺用ほぐれ剤は、α化麺の表面に塗布するか、或いは、本発明のα化麺用ほぐれ剤を含有する溶液にα化麺を浸漬するかして、α化麺の表面にコーティングすることにより、α化麺本来の風味や食味を有し、ほぐれ性に優れたα化麺を提供する。 (もっと読む)


【課題】新規な水溶性食物繊維として利用できる非消化性ヒドロキシプロピル澱粉加水分解物、その製造方法及びそれを含む飲食品を提供すること。
【解決手段】DE値が20未満であり、グルコース含量が3質量%未満であることを特徴とする、非消化性ヒドロキシプロピル澱粉加水分解物;これを含む飲食品;及び置換度が0.05〜0.4のヒドロキシプロピル澱粉を、(A)α―アミラーゼ、次いでグルコアミラーゼで加水分解する工程、及び(B)工程(A)で得られる加水分解物からグルコースを除去する工程を含むことを特徴とする、非消化性ヒドロキシプロピル澱粉加水分解物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】ガムといったような酸性化乳飲料の高価な成分を代替し、かつ受入れられる官能的及び構造的特性を維持する一方で安定性を提供する。
【解決手段】本発明は、酸性化乳飲料において使用するための安定化シロップを調製する方法において、デンプン、糖及び水成分を互いに混合する段階、前記混合成分を調理して分散した安定化シロップを得る段階、及び乳製品固形分と前記安定化シロップを配合する段階を含んで成る、方法に関する。 (もっと読む)


【課題】加熱溶解・冷却のようなゲル化処理を必要とすることが無く、容易に飲食物にゲル性を持たせ、しかも、飲食物本来の味覚への影響を極力抑制して、手軽に咀嚼・嚥下困難者用飲食物にゲル性を持たせることができる咀嚼・嚥下補助剤を提供すること。
【解決手段】キサンタンガム2〜40重量部に対し、グルコマンナン98〜60重量部の割合で粉体混合した混合物を主要成分とするか、或いは、キサンタンガム2〜40重量部に対し、グルマンナン及びローカストビーンガムを60〜98重量部の割合で、かつ、グルコマンナンが該3成分の全量の20重量%以上であるような割合で粉体混合した混合物を主要成分とし、室温以下の条件下において、5000RPM以上の撹拌でゲル化して飲食物にゲル性を付与する咀嚼・嚥下補助剤からなる。 (もっと読む)


【課題】安全性が高く、医薬品、飲食品、飼料等への使用が可能な、安定性に優れたα−グルコシダーゼ阻害活性を有する新規オリゴ糖、その製造方法、それを含有するα−グルコシダーゼ阻害剤を提供すること。
【解決手段】新規なα−D−グルコピラノシル−(1→4)−[β−D−グルコピラノシル−(1→6)]−α−D−グルコピラノシル−(1→4)−D−グルコピラノシドで代表されるオリゴ糖、及びそれを含有するα−グルコシダーゼ阻害剤、並びに焙焼デキストリンを酸で加水分解し、さらにα−アミラーゼ、次いでグルコアミラーゼで消化して得られる分解物から、特定のオリゴ糖を採取するオリゴ糖の製造方法。 (もっと読む)


【課題】食品に利用した時に食感や味に悪影響を及ぼさない加工澱粉、その製造方法、これを含む食品、飼料を提供すること。
【解決手段】原料澱粉を、30℃以上で、かつ該原料澱粉の糊化開始温度未満の水に6時間以上浸漬する工程、及び温水処理した原料澱粉の加工処理工程を含む加工澱粉の製造方法;この方法で製造される加工澱粉;この加工澱粉を含有する食品;及び飼料。 (もっと読む)


【課題】酸性乳飲料の安定化剤、及びこれを含む酸性乳飲料を提供すること。
【解決手段】20質量%水溶液の粘度が2000mPa・s以下であるモノエステル型リン酸澱粉加水分解物を有効成分とする酸性乳飲料用安定化剤及びこれを含む酸性乳飲料。 (もっと読む)


【課題】通常の食事で摂取される澱粉質や糖質を主体とした食品に配合することにより腹持ち感を持続させ、間食や過食を抑制することが可能な腹持ち持続剤及びこれを含む飲食品(ダイエット食品)を提供すること。
【解決手段】ヒドロキシプロピル澱粉、ヒドロキシプロピル化リン酸架橋澱粉及びそれらの加水分解物からなる群から選ばれる少なくとも1種を含有することを特徴とする腹持ち持続剤及びこれを含有する飲食品 (もっと読む)


【課題】経時安定性又は貯蔵安定性に優れ、ざらつきや糊状感のない口溶けに優れたペースト状食品を提供すること。
【解決手段】ペースト状食品中に、(A)コーン、ワキシーコーン、馬鈴薯、タピオカ及び小麦由来の澱粉、若しくは、それらの加工澱粉と、(B)小麦小粒子澱粉に代表されるような小粒子澱粉とを、(A):(B)=70:30〜30:70の重量割合で混合した膨潤度5.5〜10.0の混合物又はその加工処理物を、2〜10重量%含有させることにより、「経時安定性又は貯蔵安定性に優れ、しかも、ざらつきや糊状感のない口溶けに優れたペースト状食品」を得る。 (もっと読む)


【課題】
高加水のバッターとして使用でき、油ちょう後のフライ食品をソフトで、サクサク感や、口当たりに優れた食感となし、油ちょう後に、常温或いは冷凍で長時間経過してもその食感を維持させうるフライバッター用粉を開発すること
【解決手段】
加熱膨潤度30以下の澱粉と食用蛋白を含む混合物を加熱して澱粉を糊化し、乾燥して得られるものを、フライバッター用粉として用いること。 (もっと読む)


51 - 60 / 102