説明

株式会社大日電子により出願された特許

1 - 6 / 6


【課題】チューナブルデバイスをアンテナ共用器に利用した無線機を提供する。
【解決手段】無線機200は、送信部210と受信部220とを含む。ここで、送信部210および受信部220の構成は、それぞれ、高周波信号の送信および受信を行う部分であり、具体的には、周知な構成を有する。無線機200は、さらに、送信部210とアンテナ250との間に設けられる第1のバンドリジェクトフィルタ230と、受信部220とアンテナ250との間に設けられる第2のバンドリジェクトフィルタ240とを含む。 (もっと読む)


【課題】災害時等に周囲に告知された音声情報が正しく周囲に放送されたか否かを判定できる装置を提供する。
【解決手段】音声発声状態判断装置は、音声情報をスピーカーなどの音声発声手段によって周囲に音声告知する装置において、告知する音声情報を記憶保持し、装置周辺の音を集音し、集音情報と音声情報とを比較し、比較結果に基づき音声の品質状態を判定する。比較手段は、集音情報の信号スペクトラムの入力音量レベルが所定の閾値以上のレベルの場合に比較し、音声情報および集音情報の信号スペクトラムを正規化し、集音情報の信号スペクトラムの内、所定の音声帯域の周波数と振幅と、音声情報の周波数と振幅との相関値を演算し、集音情報における音声帯域のスペクトルと音声帯域内外のスペクトルのS/N比を演算し、相関値が所定値以上で、S/N比が所定値以上の場合に、音声の品質が良好と判定する。 (もっと読む)


【課題】移動局からアナログ無線を介してアナログ音声情報が受ける基地局において、オーバーリーチにより複数の基地局から同一の音声情報が監視制御コンピュータに送信される場合に、音声遅延による音声の聞き取り不良を改善するシステムを提供する
【解決手段】本システムは、移動局のアナログ無線送信機から送信された音声データを受信する少なくとも1つの第1の基地局と、移動局と通話可能な端末機を備える少なくとも1つの第2の基地局と、第1の基地局と第2の基地局が1重化もしくは多重化されたディジタル伝送ネットワークを介して接続されたシステムであって、第2の基地局は、先に到着した音声データの受信チャネルとは異なるチャネルを経由して同一性のある音声データが先着時刻から所定時間内に到着した際、異なるチャネルの音声データを破棄することにより、同一移動局からの音声データを複数受信した場合に自動的に音声データを1つ選択する。 (もっと読む)


【課題】被測定物の特殊な構造によるあるいは局所的な色艶の微妙な差や、風合いの違いが、より正確に判別あるいは検出することができるLED照明光源装置を提供する。
【解決手段】本LED照明光源装置は、青色LED12a、赤色LED12b、緑色LED12c及び白色LED12dよりなるLED光源11と、LED光源11を10μs〜1msの時間幅のPWMパルス駆動電流で制御する定常光用パルス制御回路14と、LED光源11を10〜30msの時間幅のPWMパルス駆動電流で制御する光用パルス制御回路15と、定常光用パルス制御回路14からのPWMパルス駆動電流および10〜30msの時間幅のPWMパルスで制御する光用パルス制御回路15からのPWMパルス駆動電流を組み合わせたPWMパルス駆動電流でLED光源11を駆動するLED光源駆動回路16を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】布地の織り目方向や材質や環境に関係なく、色合い判定を可能とした色合い測定システムを提供する。
【解決手段】撮影対象となる対象物を筒の内壁面で取り囲み、筒の内壁面を鏡面とした鏡面円筒体と、対象物に対向し、レンズ光軸が鏡面円筒体の円筒中心軸と一致するように配置された魚眼レンズと、魚眼レンズを介して得られた画像を記録する画像記録手段とを備えたカメラと、鏡面円筒体の内部に配置されたカラーチャートと、対象物を照らす照明手段と、カメラの画像記録手段により同時に撮影記録されたカラーチャートの画像と、鏡面円筒体の内壁の鏡面に映り込んでいる対象物の反射画像とから色彩画像を分析する色彩画像分析手段とを備える。本発明により、色を判断するのに適している斜め45度から対象物をカメラで観察した色彩情報を容易に処理でき、また人の目で見る場合と同様、対象物を様々な角度から見て、色合いが同じか否かを判定できる。 (もっと読む)


【課題】窓ガラス等の焼き破りに対して警報を発する防犯用警報装置を提供することを目的とする。
【解決手段】防犯用警報装置10に、窓ガラスP1,P2等の錠部L近傍のガラス面から発せられる赤外線Rを検知する温度検知手段11と、前記検知した温度の単位時間毎の変化が所定値より大きい場合に警報信号を出力する焼破り判定手段32と、前記警報信号を受けて警報を発報する報知手段36とを設けた。 (もっと読む)


1 - 6 / 6