説明

有限会社ハロックスにより出願された特許

1 - 3 / 3


【課題】 構造を複雑にすることなく、より円滑に引戸の開放動作を行うことができるフラット引戸を提供する。
【解決手段】 このフラット引戸は、第1戸板10に設けられた案内部4と、第2戸板に設けられた被案内部5と、前後方向について第2戸板20を第1戸板側10へ付勢する付勢手段6とを備える。案内部4は、左右に伸びる直線区間41と、直線区間41の左端又は右端へ直線区間41に連続して設けられた傾斜区間42とを備える面である。戸が開放状態のとき、被案内部5は、戸板の左右のスライドに伴って直線区間を倣う。戸が閉鎖状態のとき、被案内部5は、案内部4から開放され、前後方向について、第2戸板20が第1戸板10側へ変位することを許す。戸を閉鎖状態から開放状態へ移行するに際して、被案内部5は、案内部4の傾斜区間42と当接して傾斜区間42を倣い、直線区間41へ案内される。 (もっと読む)


【課題】大重量の戸板でもバランス良く保持して円滑に移動させることのできる簡素な構造を備え、強度、施工性及び経済性にも優れたフラット引戸を提供する。
【解決手段】本発明のフラット引戸は、直線状に形成されて互いに平行に配置される二本のレールのうち、一方が固定レール3、他方が可動レール4となされ、固定レール3には第一戸板1、可動レール4には第二戸板2が、それぞれ各レールに沿って直線的にスライドしうるように吊持されるとともに、可動レール4が、レール移動手段を介して、可動レール4の軸と直交する略水平方向に移動可能に保持されることにより、可動レール4に吊持された第二戸板2が、閉止時には第一戸板1と面一に並び、開放時には第一戸板1と引き違い状態で重なるように構成される。 (もっと読む)


【課題】大重量の戸板でもバランス良く保持し、かつ、戸板の保持構造や平行リンク機構の構造も簡素化された、強度及び経済性に優れるフラット引戸を提供する。
【解決手段】本発明のフラット引戸は、直線状に形成されて平行に配置される第一レール3及び第二レール4と、第一レール3に吊り戸車5を介して吊持され直線的にスライドする第一戸板1と、第二レール4に吊り戸車6及び平行リンク機構を介して吊持され、前後方向の平行移動を伴ってスライドする第二戸板2とを備える。第一レール3及び第二レール4は、第二レール4を上側にして上下に配置され、第一レール3の直下に第一戸板1が吊持される。第二戸板2は、第二レール4を走行する吊り戸車6から前方に持ち出して保持される支軸Sに平行リンク機構を介して連結され、第二戸板2も第一レール3の直下に吊持可能となる。 (もっと読む)


1 - 3 / 3