説明

セパレ−タ−システム工業株式会社により出願された特許

1 - 10 / 10


【課題】前向きで昇り降りでき、両側手摺りあるいは片側手摺りとしても使用でき、移動がスムースに行える把持部を有する手摺りを提供する。
【解決手段】
基盤と支柱部と手摺り部とからなり、基盤の両側に支柱部が立設され、支柱部の上部に手摺り部を備え、基盤と支柱および手摺りを着脱可能にして両側手摺りあるいは片側手摺りとして使用でき、かつ手摺りステーと支柱との間および/または支柱とステーとの間で上下に高さ調整できるようにするとともに、基盤に移動防止手段として上り框を挟持することができる固定具と、着脱可能で伸縮自在な突っ張り棒とを取り付けることにより固定して動きを抑制することができる介護用手摺りを提供する。 (もっと読む)


【課題】従来の口腔用殺菌剤では得られなかった優れた持続効果を得ると共に金属に対する腐食防止効果をも兼ね備えた性能を得る。
【解決手段】クエン酸に塩化セチルピリジニウム及び酸化防止剤を配合し、それをpHが2〜7の水溶液として使用する (もっと読む)


【課題】従来の塩化セチルピリジニウムを用いた殺ウイルス剤では得られなかった優れた殺ウイルス効果を得ると共にウイルス以外に対しても優れた除菌効果を示す殺ウイルス剤を得る。
【解決手段】クエン酸に塩化セチルピリジニウムを配合し、pHが3以下の水溶液として使用する。 (もっと読む)


【課題】身体の不自由な方の昇り降りが容易にでき、玄関の上り框近傍に設置でき、ガタつきなく安定して床面に設置できる介護用手摺り、あるいは両側手摺り、片側手摺りとしても使用できる突っ張り棒を備えた介護用手摺りを提供する。
【解決手段】少なくとも手摺り部1と支柱部2を備えた介護用手摺りであって、支柱部2の上部に手摺り部1を備え、支柱部2は上部支柱と脚柱とから構成され、上部支柱は、縦支柱3の上部と縦支柱3に固定され上方にL字形状に曲げられているL字支柱4で構成され、または、U字形状に曲げられたU字支柱で構成されている上部支柱を備えた介護用手摺り、あるいは基板の両側又は片側に支柱部2を着脱可能に立設し、支柱部2の上部に上下に高さ調整できる手摺り部1を備え、基板の一辺に長さを調整できる突っ張り棒を備えた。 (もっと読む)


【課題】前向きで昇り降りできる両側手摺りあるいは片側手摺りとしても使用でき、ガタつきなく安定して床面に設置できる突っ張り棒を備えた介護用手摺りを提供する。
【解決手段】手摺り部3と支柱部2と基盤1とからなり、基盤1の両側に支柱部2が立設され、支柱部2の上部に手摺り部3を備え、基盤1と支柱および手摺りを着脱可能にして両側手摺りあるいは片側手摺りとして使用でき、かつ手摺りステーと支柱との間および/または支柱とステーとの間で上下に高さ調整できるようにするとともに、基盤1に移動防止手段として着脱可能で長さ調整が可能な突っ張り棒4を取り付けることにより安定的に固定できる突っ張り棒4を備えた介護用手摺り。 (もっと読む)


【課題】前向きで昇り降りできる両側手摺りあるいは片側手摺りとしても使用でき、ガタつきなく安定して床面に設置できる突っ張り棒を備えた介護用手摺りを提供する。
【解決手段】手摺り部と支柱部と基盤とからなり、基盤の両側に支柱部が立設され、支柱部の上部に手摺り部を備え、基盤と支柱および手摺りを着脱可能にして両側手摺りあるいは片側手摺りとして使用でき、かつ手摺りステーと支柱との間および/または支柱とステーとの間で上下に高さ調整できるようにするとともに、基盤に移動防止手段として着脱可能で長さ調整が可能な突っ張り棒を取り付けることにより安定的に固定できる突っ張り棒を備えた介護用手摺りを提供する。 (もっと読む)


【課題】前向きで昇り降りでき、両側手摺りあるいは片側手摺りとしても使用でき、移動がスムースに行える把持部を有する手摺りを提供する。
【解決手段】
手摺り部と支柱部と基盤とからなり、基盤の両側に支柱部が立設され、支柱部の上部に手摺り部を備え、基盤と支柱および手摺りとを着脱可能にして両側手摺りあるいは片側手摺りとして使用でき、かつ手摺りステーと支柱との間および/または支柱とステーとの間で上下に高さ調整できるようにするとともに、基盤に移動防止手段として着脱可能で伸縮自在な突っ張り支持手段即ち伸縮自在な突っ張りポールを取り付けることにより仮固定して動きを抑制する移動防止手段備え、レンタルに適した介護用手摺りを提供する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、濾過処理速度をアップせしめ、フィルタ−に目詰りを生じた場合においても順次1個づつフィルタ−を洗浄処理せしめることが出来るのみならず、沈積するスラッジを外方に排出せしめることができ、ひいては、常に連続して汚水の濾過処理を一括処理せしめることが出来る、汚水処理装置を提供する。
【解決手段】汚水を貯溜せしめる処理槽1と、該処理槽1内に沈積するスラッジを外方に排出せしめる排出コンベア2と、処理槽1内の汚水を吸引濾過せしめる所要数のフィルタ−7とよりなり、上記各フィルタ−7は通水自在な略筒状芯材11を介して略フィルム状とされた所要数の非透水性フィルタ−部材8が柱状に積層形成され、該各フィルタ−部材8には小突起9が稠密状に形成され、かつ、各フィルタ−7の芯材11には各々分岐パイプ20・26を介して濾過用吸引パイプ19と洗浄用圧縮空気送風パイプ25とが切換自在に接続されている。 (もっと読む)


【課題】人体に極めて安全であるとともに工業生産上極めて安価に且つ高い品質を維持し製造することのできる可食性除菌剤及び可食性除菌剤の製造方法の提供。
【解決手段】クエン酸、アルコール、水のみからなり、pHが3以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 pHに依存することなく酸化還元電位が低く所望するpH値を有する酸化・還元水を提供することができる酸化・還元水の生成方法、この方法により生成される酸化・還元水及びこの酸化・還元水を生成することのできる酸化・還元水の生成装置の提供。
【解決手段】 対象水を使用者の所望する酸化還元電位とpHを有する酸化・還元水に生成する方法であって、対象水にpH調整剤が添加され所望するpHに調整し、pH調整された対象水を電解槽に収容し、所定間隔を有する第1電極及び第2電極と、第1及び第2電極の間に配される第3電極とを対象水が収容された電解槽に挿入し、第1電極及び第2電極に交流電圧を印加させるとともに、第3電極に交流電圧から整流素子を利用して得られる交流成分を含む直流電圧を印加させて、対象水の酸化還元電位を低下させることを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 10 / 10