説明

Fターム[2B314ND36]の内容

水耕栽培 (4,923) | 水耕栽培用液体容器 (489) | 細部構造 (34)

Fターム[2B314ND36]の下位に属するFターム

壁体構造 (28)

Fターム[2B314ND36]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】藻の繁殖を抑制し、効率よく培養液を殺菌できる栽培装置を提供する。
【解決手段】 植物を水耕栽培するための培地が収容される栽培槽と、植物を水耕栽培するための培養液が収容される遮光タンクと、遮光タンクから栽培槽へ培養液を供給する供給管と、栽培槽から遮光タンクへ培地を流れた培養液を排出する回収管と、遮光タンク内に設けられ、培養液を殺菌する光触媒体と、遮光タンク内に設けられ、培養液を殺菌可能な略400nm以下の波長の光を光触媒対に向けて発光する光源とを備えた栽培装置。 (もっと読む)


【課題】槽に敷き渡されるシート部材の端縁部を容易かつ確実に係止することができる水耕栽培装置を提供する。
【解決手段】槽1の側壁3のような支持板材の上縁に、シート部材2の端縁部が巻かれ、挟持部材4により支持板材3に係止される。挟持部材4は、弾性合成樹脂製で、一対の板状脚部5と、当該脚部の基端部間を接続するばね部6と、受け入れ空間7とを具備する。ばね部6は、脚部5の基端部間を間隔を置いて接続し、脚部5の先端側相互間を接近方向に付勢する。受け入れ空間7は、脚部5とばね部6とに囲まれて形成される。さらに、脚部5は、基端から先端に向かうにしたがって閉じるように互いに接近し、先端よりやや基端側の位置で縊れ、当該縊れ部8から先端に向かって開くように互いに離れる方向に屈折して導入部9を形成し、先端は断面ほぼ円形に形成される。 (もっと読む)


【課題】施設内植物栽培における気温制御を省エネルギーで行う手段の提供。
【解決手段】養液B2に対し曝気する曝気手段1を備える湛液型水耕栽培装置Bであって、曝気する空気を加熱又は冷却する温度調節手段12を備える湛液型水耕栽培装置を提供する。また、この装置Bは、害虫の侵入を抑制できる半通気性被覆材2で栽培面が被覆された構成にしてもよい。これにより、植物栽培施設の空間全体ではなく、養液B2及び植物周囲空間3に限局して温度制御を行うため、施設内植物栽培における温度制御を省エネルギーで行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 室内に緑を増やし、植栽物による癒やし効果と、窓からの直射日光の遮断による建物の省エネルギー対策を兼ね備えた、安価で、維持管理が容易で、設置スペースを必要としない室内緑化システムを提供する。
【解決手段】 室内の窓際や通路などの天井面近くの高い位置に、水耕栽培用の栽培槽と角度を変えることのできる誘引棚を設置し、培養液を循環させるシステムで自動運転することによりにより、室内の窓際や壁付近ならびに通路の天井面から垂れ下がるように下垂性のつる性植物を育成して、室内の所要箇所を緑化する。 (もっと読む)


【課題】植物の育成において、イニシャルコスト及びランニングコストを低く抑えるとともに、高い生産性と高品質の植物育成を実現する水耕栽培装置の提供。
【解決手段】栽培室1内に、養液Lが貯留される栽培容器3の底壁の下面に複数の照明器4を取付けてなる栽培器ユニット2を上下方向に所定間隔をもって多段に配置する一方、該養液Lを、養液タンク25と各栽培器ユニット2の各養液容器3の間で循環させ、循環経路中に冷却ユニット27を介設し、各養液容器3からの還流養液Lを放熱冷却して各養液容器3へ供給する。照明器4、4側からの熱の一部は栽培容器3の底壁を介して養液Lに吸収され、下段側の栽培器ユニット2の植物11に伝達される熱量が減少し、植物11への熱影響が軽減され、上段側の栽培器ユニット2と下段側の栽培器ユニット2の配置間隔を狭めて、その配置段数を増加させて空間の有効利用度を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】手を汚すことなく定植でき、容易に植物の養液栽培を行うことができる簡易式養液栽培容器を提供する。
【解決手段】本発明の簡易式養液栽培容器1によれば、所定の形状に保形されかつ膨潤性を有する植物育成用の培地Cに、ビニールポット等に収容された培養土に定植されている栽培植物Aをその培養土Bごと配置するための孔部C1を設けた。 (もっと読む)


1 - 6 / 6