説明

Fターム[2D118HA16]の内容

護岸 (9,935) | ブロックの形状、構造 (644) | 表面形状 (63)

Fターム[2D118HA16]の下位に属するFターム

Fターム[2D118HA16]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】複数のブロック体を並列した状態で効率よく安全に吊り上げて所定位置に据付できるブロック体の据付方法およびブロック体の据付治具を提供する。
【解決手段】並列した複数のブロック体9の上面に載置される少なくとも2台の支持体2と、これら支持体2に掛け渡されて固定される梁体3とを備えた据付治具1を、その支持体2をブロック体9の上面に載置して、梁体3が並列した複数のブロック体9の上方でこれらブロック体9を横断した状態で、自立させて配置した後、それぞれのブロック体9の上面に設けた係止部と、それぞれの係止部に対応した位置に設けられた梁体3の吊り部4とを吊り手段5で連結し、次いで、この据付治具1を吊り上げることにより、並列した複数のブロック体9を一度に吊り上げて所定位置に移動させて据付ける。 (もっと読む)


【課題】 裏込め材料の充填量を極力予定通りにできる土木構築物を提供する。
【解決手段】 積み上げ壁21の各擬石12と金網6とをアンカー13を介して連結し、積み上げ壁21と金網6との間に裏込め材料30を充填する。各擬石12の背面14を平坦面に形成し、積み上げ壁21の背面を、各擬石12の背面14をもって平坦な連続面22を形成する。これにより、積み上げ壁21の背面側に、各擬石12の背面側の形状、曲率の違いに基づき、上下に隣り合う各擬石12間において、隙間空間24が形成されることを減少させ、その各隙間空間24への裏込め材料30の進入の有無により裏込め材料30の充填量が変動することを抑制する。 (もっと読む)


【課題】ライブロックを人工的に生産するにあたり、取り扱いを容易にすること。
【解決手段】このライブロック用構造体1は、生物を定着させる生物定着層2と、生物定着層2の内部に設けられる中空容器3とを含む。ライブロック用構造体1は、海中に所定期間保持されて、生物定着層2にバクテリア類や石灰藻等が定着して、人工のライブロックが完成する。完成したライブロックは設置海域まで曳航される。そして、設置場所で栓6が取り外されて、中空容器3の内部に海水が流入する。これによって、中空容器3は浮力を失ってライブロックは沈降し、設置海域の海底に設置される。 (もっと読む)


【課題】形成した石積み護岸に自然環境の改善効果を期待できるようにする。
【解決手段】天然石材で構成された石材本体Sの表面に、加工によって複数の凹部3が形成してある。 (もっと読む)


【課題】 河川等において護岸や床固めの機能を発揮できると同時に、設置される場所や生育する水中動物の種類等に応じて、多種多様な空間を現場にて臨機応変に形成して水中動物にとって好適なハビタットを確実且つ容易に形成し、生態系を復元することができる水中生態系復元ブロック及びその設置構造を提供すること。
【解決手段】 正方形、長方形、正六角形のいずれかの平面視形状を有する上板と、該上板の下部に一体に設けられた複数の脚とから構成され、前記脚は前記上板の隣り合う2つの角部を繋ぐ辺の下方に壁状に設けられた1つの壁状脚と、前記上板の残りの角部の下方に夫々独立して設けられた複数の独立脚とからなり、前記上板には少なくとも1つの貫通孔が設けられてなる水中生態系復元ブロックを設置する。 (もっと読む)


1 - 5 / 5