説明

Fターム[2E182EG01]の内容

カーテン、垂れ幕等の戸、窓の付帯設備 (3,446) | 駆動手段 (209) | 手動によるもの (122)

Fターム[2E182EG01]に分類される特許

1 - 20 / 122


【課題】既存の左右横開きのカーテンで、風通しを得る為には少なくとも左右に開けるしか方法はない。すると風通しを得ることができても外の視線や直射日光を遮ることは不可能である。
本発明はカーテンの下端を任意に引き上げることで、外の視線や直射日光を遮りつつ、風通しを得られるカーテンの引き上げ器を提供する。
【解決手段】メインリードテープの係止部でカーテン吊り具に固定し、カーテン本体下端の任意の位置を他の複数のリードテープの先につけた挟持体ではさむ。リードテープを貫通させたガイドクリップをカーテンの適宜な位置につける。これによりメインリードテープのリール部にある巻き取り支持部の操作により、カーテン下端を自在に上下させることが可能となる事を特徴とするカーテンの引き上げ器。 (もっと読む)


【課題】被固定部材をフレーム内に安定して固定可能した日射遮蔽装置を提供する。
【解決手段】開口部を備えた形材で形成したフレーム1と、フレーム内で該フレームの長手方向にのみ移動可能に支持された被固定部材と、被固定部材に取着され、該被固定部材をフレームに固定する固定手段とを備えた日射遮蔽装置において、固定手段は、弾性を有する圧接部材24と、被固定部材に形成され、圧接部材を被固定部材の固定位置と固定解除位置との間で回動可能に支持する支持部と、被固定部材に形成され、固定位置で圧接部材24をフレーム1の内側面上部に圧接する圧接力生成手段31を備えた。 (もっと読む)


【課題】ツインタイプの日射遮蔽装置において、上下の遮蔽材を開くために、ボトムレールで中間レールを押し上げた際に生じる上部遮蔽材昇降コードが上部遮蔽材の昇降コード孔7のからはみ出ないようにする紐垂れ防止装置を得る。
【解決手段】
紐垂れ防止装置80は、中間レールの自重で出力盤100に戻しバネ110に抗した回転力が付与されている時には、係止コマ104が紐垂れ防止用の受動側歯車85の係合突起89に係合しないが、下部遮蔽材が上昇しボトムレール6によって中間レール4が上昇すると、戻しバネで係止コマ104が係合突起89に係合し、回転ベース部材90と紐垂れ防止用の受動側歯車85が係合すると、紐垂れ防止用の受動側歯車85の回転力が出力盤100に伝達され、上部昇降コード巻取りドラム70によって上部昇降コード8を巻き上げる (もっと読む)


【課題】ブレーキ力の増大による重量のあるカーテンの対応だけでなく、一方制動機構を不作用にすることで、カーテンの重量の種類に対応した広範なブレーキ力を得ることができるたくし上げカーテンの制動ユニットを提供する。
【解決手段】たくし上げカーテンの回転シャフト5で回転が付与される従動回転部材13を保持したケーシング12の内部に、前記従動回転部材13の回転を増速する回転増速機構14と、この回転増速機構14によって回転が付与されて増速回転する制動軸23を収納し、前記制動軸23の両端にそれぞれ制動機構15と15を設けた。 (もっと読む)


【課題】 カーテン生地をジグザグに折畳んで引上げる為に、引上げ式カーテンの昇降用コードが挿通されるリングの提供。
【解決手段】 リング4は平坦な底面20を有して環状紐6に係合する底片10を有し、そして該底片側には下部空間8と昇降用コード22が収容される上部空間9を設け、下部空間8と上部空間9の間には先端に係止片14を形成した仕切り片13を有し、上部空間9と外部とは先端に隙間19を介在して撓み変形する係止片18を設けている。 (もっと読む)


【課題】ランナーの軸芯に対して斜め方向の力が作用してもレールに沿って円滑に走行可能なランナー、走行ユニット及び開閉式遮蔽構造を提供する。
【解決手段】ランナー11は、レール1の開口部2の両側部に形成された走行面上を転動して走行可能な一対のローラ13a,13bと、この一対のローラを回動可能に軸支するローラ軸14と、このローラ軸一対のローラ間で回動可能に支持する軸部17を備えた支持部15と、この支持部に取り付けられ、かつカーテン類などを吊持するための吊持部材21と、前記開口部2に対応する前記支持部15(軸部17)に、周方向に回動可能に配設されたリング部材18(ボールベアリング18a,18b)とを備えている。 (もっと読む)


【課題】窓の上方に近接して取り付け可能であり、すだれを出入り自在に収納することができるすだれ収納装置を提供すること。
【解決手段】窓上の壁下地Wに取り付けられるすだれ収納装置1であって、すだれ2と、このすだれ2を収納可能なすだれ収納水切り3と、このすだれ収納水切り3を内側から支持する支持具4とを備え、前記すだれ収納水切り3は、壁下地Wに取付可能な水返し部31と、この水返し部31の一端から斜めに延びる傾斜部32と、内側に前記すだれ2を出入り自在に収納するすだれ収納部35とを有し、前記支持具4は、前記すだれ収納水切りの裏面に当接し、前記すだれ水切りを支持する支持部41と、一端において前記支持部41に接続され、壁下地Wに取付可能な固定部42と、この固定部42の他端から延設された誘い出し部43とを有し、前記すだれ2が、前記すだれ収納水切り3のすだれ収納部35に収納されているすだれ収納装置1とする。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、巻き取りがコンパクトに行えるとともに、遮視性が確保される簾と、簾を備えるフェンスを提供することにある。
【解決手段】 並列に配置する複数の細長いスラット1と、各スラット1の間に挟まれる球状部材2と、スラット1と球状部材2にそれぞれ通して互いを連結するワイヤ3とを備え、各スラット1が対向する側の端部には、球状部材2の一部を受け入れて嵌合する凹部4がそれぞれ設けてあることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】タッセルのカーテンへの固定を極めて容易に行うとともに、タッセルのカーテンへの固定位置の変更を極めて容易に行う。
【解決手段】柔軟性を有するタッセル本体13がカーテン12を束ねることのできる長さの紐状又は帯状に形成され、磁力吸着手段14がタッセル本体13の両端を磁力により互いに吸着可能に構成される。カーテン12の一端部の一方の面に磁力吸着手段14の第1挟持部材21が配置される。またタッセル本体13の一端に第2挟持部材22が設けられる。この第2挟持部材22は第1挟持部材21に磁力により吸着されてカーテン12を挟持する。更にタッセル本体13の他端に結合部材23が設けられる。この結合部材23は第1挟持部材21のうち第2挟持部材22を吸着する面とは反対側の面に磁力により吸着されて第1挟持部材21に結合される。 (もっと読む)


【課題】カーテン生地の端部からの光漏れを防止しながら、カーテン生地の端部の垂れ下がりを防止し得るたくし上げカーテンの生地取付装置を提供する。
【解決手段】フレーム21から第一及び第二の取付部材40,50を介して前後方向に2枚の第一及び第二のカーテン生地22a,22bを吊下支持し、フレーム21の端部にカーテン生地を昇降操作する操作装置31を備えたたくし上げカーテンにおいて、第一及び第二の取付部材40,50の少なくともいずれかを操作装置31の端部まで延設し、取付部材の全長に亘ってカーテン生地22a,22bを取着した。 (もっと読む)


【課題】スクリーンの上縁に沿って芯地を縫い付けたり、或いは剛性板材を挿入することなく、スクリーンの上縁端部の見栄えを損なうのを防止する。
【解決手段】日射射影装置10は、ヘッドレール13と、ヘッドレール13の両端部又は一方の端部に取付けられる端部材14と、ヘッドレール13及び端部材14の合計長さと略同一の幅を有し上端がヘッドレール13に面ファスナ21を介して取付けられたスクリーン11とを備える。本発明では、面ファスナ21がヘッドレール13及び端部材14に設けられ、スクリーン11の上端が面ファスナ21を介してヘッドレール13及び端部材14に取付けられる。 (もっと読む)


【課題】 左右方向に移動自在なカーテンによって塞がれる開口の左右方向の縁部側の被取付部に取り付けられて、左右方向に引き寄せたカーテンを束ねた状態に保持するカーテンホルダであって、カーテンの外れを確実に防止することができるカーテンホルダを提供する。
【解決手段】 被取付部4に取り付けられる取付台6と、この取付台6から前後方向Yで且つ被取付部4から離れる方向に延出する第1アーム24と、この第1アーム24の延出端側から左右方向Xで且つ前記開口2から離れる方向に延出する第2アーム25と、この第2アーム25に設けたカーテンストッパ23とを備え、前記カーテンストッパ23を、第2アーム25から第1アーム24の延出方向とは反対側に延出する規制姿勢と第2アーム25に沿う倒伏姿勢とに姿勢変更自在とする。 (もっと読む)


【課題】低コストで製造でき、基布の素材感を生かした遮蔽シートを提供する。
【解決手段】遮蔽シート1を、織布で形成された基布2と、基布2の両面に配設され少なくとも一方が透明で基布2と略同一形に形成された軟質の合成樹脂シート3と、で袋体のシート本体4を形成する。シート本体4の上端部に、取付部7を設ける。取付部7を、シート本体4の上端部を折り返し間に芯部材8を配設して自由端側でシート本体4と熱溶着して形成する。取付部7に装着した止め具11にフック15を取り付け、カーテンレール10に掛けて、使用する。 (もっと読む)


【課題】 全開状態で扇形の窓の一部が遮蔽されることを抑え、見栄えがよいうえに窓を確実に閉じることができる遮光スクリーン装置を提供する。
【解決手段】 扇形のスクリーン10a・10bと、スクリーン10a・10bを巻き取る円錐台状のドラム11a・11bと、スクリーン10a・10bをドラム11a・11bから繰り出す駆動機構12a・12bを有する。駆動機構12a・12bは、スクリーン10a・10bに取り付ける支持バー16a・16bと、窓枠5の上枠部5bに沿って配置するガイドレール18a・18bと、ガイドレール18a・18bを介して支持バー16a・16bを連結するギヤードケーブル17a・17bと、ギヤードケーブル17a・17bを駆動するギヤードモータ20を有する。ギヤードケーブル17a・17bが駆動されることで、スクリーン10a・10bがドラム11a・11bから繰り出される。 (もっと読む)


【課題】2つの遮蔽材を有するブラインドにおいて、遮蔽材に対する異なる操作を1本の操作コードの操作によって行うことができると共に、操作装置を少ない部品点数で小型化することができるようにする。
【解決手段】操作力が伝達されて回転する操作軸46と、操作軸46の回転に追従して操作軸46の回転方向に揺動可能な揺動部材48と、揺動部材48に回転可能に支持されるとともに操作軸46からの回転が伝達される中間部材52と、揺動部材48の揺動軌跡上にそれぞれ中間部材52と係合可能に配置される第1伝達部材56及び第2伝達部材58と、が設けられる。第1伝達部材56は第1駆動軸26に、第2伝達部材58は第2駆動軸36にそれぞれに回転を伝達可能であり、操作軸46の回転方向に応じて切替る揺動部材48の揺動方向により、中間部材52が第1及び第2伝達部材56、58のいずれか一方に係合し、操作軸46の回転が第1及び第2駆動軸26、36のいずれか一方に伝達されるように構成する。 (もっと読む)


【課題】ヘッドボックス内の昇降装置を大型化することなく、生地の擦れ合いを防止し得るたくし上げカーテンの昇降装置を提供する。
【解決手段】ヘッドボックス1から生地3を吊下支持し、ヘッドボックス1から垂下される昇降コード6で生地3の下端部を昇降して該生地3を昇降するたくし上げカーテン2において、生地3をヘッドボックス1から室内側へずらした位置で垂下させるオフセット装置22,30を設けた。 (もっと読む)


【課題】ヘッドレールの前後にそれぞれ取り付けられた生地を操作する昇降コードの操作荷重が軽減されると共にヘッドレールの前後方向の寸法を小さくすることができるローマンシェードを提供する。
【解決手段】ヘッドレール12内の下方に第1巻取ドラム26が、上方に第2巻取ドラム28がそれぞれ配置され、第1巻取ドラム26の軸心の位置よりも第2巻取ドラム28の軸心の位置がヘッドレール12の後方側にずれており、第2ドラム受け32が第1ドラム受け30に対して傾斜するように配置され、第1及び第2昇降コード38、40がヘッドレール12の前後方向に互いにずれて垂下されるようにする。 (もっと読む)


【課題】電動モーターで駆動するベルトにカーテンを取り付けて開閉する電動開閉カーテンレール装置において、手引にてカーテンの開閉操作を行ったとき、駆動装置の力がカーテン走行に掛かるために、カーテンの手引きによる開閉が重くスムーズに行うことができない。
【解決手段】本発明は、上記課題を改善することにあり、カーテンを手引きで開閉操作したとき、回転検出器(ロータリーエンコーダー)にて、外部力で駆動していることを検出して、この信号を制御装置に認識させ、手引き操作している間は、電磁クラッチを開放保持させることにより、モーター等駆動装置の力がカーテン走行部に掛からないようにすることにより、手引によるカーテン開閉操作が軽くスムーズに行えるようにした電動開閉カーテンレール装置。 (もっと読む)


【課題】長期間の使用に耐えるとともに、構成が簡単でかつ安価なカーテン開閉装置を提供することを目的とする。
【解決手段】カーテン開閉装置10は、円筒状の軸11と、軸11の外周部に形成されたねじ溝12と、ねじ溝12に係合するねじ係合部14を内周部に有する先端リング13aと、軸11を回転するためのモータとを含む。先端リング13aにはカーテン16の上端部を保持する輪15aが設けられている。 (もっと読む)


【課題】 カーテンレールとしても使用できる窓用の装飾体を提供する。
【解決手段】 窓開口部の縦内周側面に取り付ける基部1と、基部1から窓の見付方向に沿って延びる装飾部2とを備え、装飾部2は、カーテンランナーが走行可能であって、基部側から先端側へ向けて下方に傾斜する部分を有しており、先端部にはカーテンランナーの抜け止め部3を有する。また、装飾部2が、中間部に頂点を有し、頂点から基部側及び先端側へ向けて下方に湾曲している。 (もっと読む)


1 - 20 / 122