説明

Fターム[3C050AD08]の内容

平削り、ブローチ、やすり、リーマ、その他 (639) | 加工物 (30) | 突合せ部の切削 (2)

Fターム[3C050AD08]に分類される特許

1 - 2 / 2


【課題】金属線材の突合せ端部の圧接時に生じたバリを確実に除去することができるとともに、金属線材同士の圧接と、その際に生じたバリの除去とを一連の工程でスムーズに行なうことができる金属線材同士の圧接およびバリ取り装置並びにその方法の提供を目的とする。
【解決手段】複数のダイス片12からなるダイス11と、金属線材Wに対して各側で対向配置する一対のVブロック14とを設け、該一対のVブロック14による金属線材W側への押圧により、該押圧力を、前記ダイス11による金属線材Wの直交方向Xの押圧力と、金属線材Wの突合せ端部同士の線材方向Yの圧接力とに変換するよう、前記ダイス片12を前記Vブロック14に嵌め込んで構成し、金属線材Wの突合せ端部同士の圧接後に、金属線材Wに対して各側で対向配置する一対のVブロック14のそれぞれを、線材方向Yへ相対移動するよう構成した。 (もっと読む)


【課題】従来と比較してレール溶接部の疲労強度が向上したテルミット溶接継手を形成するために使用される押抜きせん断装置及びそれを用いた溶接継手の形成方法を提供する。
【解決手段】押抜きせん断装置26は、鋳型9、9’内に残存する溶接金属を鋳型9、9’の一部と共に押抜きせん断する一対のトリマーバイト28、28’と、レール10を保持する一対の固定具32、32’とを備え、一対のトリマーバイト28、28’及び一対の固定具32、32’は、それぞれレール10を挟んで対称に配置される。レール10を挟んだ両側には、レール10の延在方向にロッド33が進退する油圧シリンダ37がそれぞれ設置され、一対のロッド33間には、可動横架部35が架設され、可動横架部35は、レール10の延在方向にスライド可能とされている。一対のトリマーバイト28、28’は、可動横架部35に回動軸30で軸支され、水平面内で回動可能とされている。 (もっと読む)


1 - 2 / 2