説明

Fターム[4G056CC31]の内容

粘土の調整、粘土、セメント混合物の製造 (2,321) | 混合(型式) (307) | 回転以外の混合作用をする容器、混合具を持つもの (16)

Fターム[4G056CC31]に分類される特許

1 - 16 / 16


【課題】簡単な構成で、余分な動力を必要としない小型で混合効率が良く、混合条件の変化に対応することが可能な推進埋設工法に用いる2液混合型注入材の混合装置を提供することを目的とする。
【解決手段】推進埋設工法に用いる2液混合型注入材の混合装置において、推進埋設掘進機により地下に管又はセグメントを順次設置する際、前記推進埋設掘進機及び管又はセグメントと地山との間の空隙に注入される2液混合型の滑材又は裏込め材を混合するための2液混合装置であって、A液注入口、B液注入口、混合液出口を形成した混合ケース内にガラス製球体を封入することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
自動的に動作可能な機械によって均質な水硬性組成物混合体を提供することが可能な、シーラント用カートリッジ内の水硬性組成物と水との混合方法を提供すること。
【解決手段】
シーリング用カートリッジ内で水硬性組成物と水との混合方法において、
該カートリッジ42を往復運動Bを行う保持手段41に取り付け、
該往復運動の条件は、往復運動の途中で該カートリッジを1G(Gは重力加速度)以上に加速すると共に、往復運動の折り返し点では、該カートリッジ内の内容物が該カートリッジの長手方向の壁面に衝突するよう急速に減速させ、
該往復運動を複数回繰り返すことにより該カートリッジ内の内容物を混合することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】材料を混合するミキサの混合槽への材料の附着を防ぎ、且つ一旦附着した材料の付着物を簡単に取り除くことのできるミキサの附着防止構造を提供することを目的とする。
【解決手段】振動源と、該振動源を保持し振動源の振動を伝受する加振部材と、前記混合槽の外方から内方へ貫通されて設けられ混合槽の外方端を加振部材に接続されて振動を混合槽内へ伝える伝達軸と、該伝達軸の混合槽の内方端へ接続されて混合槽の垂直面の内方へ設けられ混合槽の内面に設置される振動部材を備えて、振動部材が振動することにより材料の混合槽内部への附着を防止する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、泡を均一に混合した大流量のスラリーを安定供給することができ、スラリーに供給すべき泡量を低減することができる混合撹拌機及び混合撹拌方法を提供する。
【解決手段】混合撹拌機(10)は、筐体(20)、回転盤(32)、スラリー排出口(45)、スラリー給送管(46) 及び中空連結部(47)を備える。泡供給口(41)が、円環壁の所定位置に配置され、スラリー排出口に流入する直前のスラリーに泡を供給する。スリットを形成する羽根(51)がスラリー排出口に設けられる。スラリー及び泡は、スラリー排出口で混合する。泡は、混合撹拌機の撹拌衝撃を実質的に受けず、消失する泡の量は、低減する。泡は、スラリー流量を増大したときであってもスラリーに均一に混合するので、石膏ボードの製造速度を高速にすることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、高強度で、ブリーディングの発生が少なく、前置養生を不要とし、蒸気養生時間を低減するコンクリート作製方法およびコンクリート作製システムならびにプレキャストコンクリートに関するものである。
【解決手段】本発明のコンクリート作製方法において、第1のミキシング工程は、計量されたセメントをセメントペースト作製用ミキサーに入れた後、所定量の水および減水剤を水量調整弁を介して徐々に投入しながらミキシングを行う。第2のミキシング工程は、前記第1のミキシング工程によって作製されたセメントペーストに、所定量の水および減水剤が一度に投入され、ミキシングが行われる。第3のミキシング工程は、前記第2のミキシング工程において、所望の水および減水剤とセメントとが均質に混合されたセメントペーストと、用途に合った所定の粗骨材および細骨材とが本練り用ミキサーに入れられてミキシングが行われる。 (もっと読む)


【課題】リン酸カルシウムセメントの保存、調製および投与のためのシステムを提供する。
【解決手段】液体成分および乾燥成分を有する二成分リン酸カルシウムセメントを保存する保存手段と、保存手段内に存在した状態のままセメントの2つの成分を混成する調製手段。さらに、調製されたセメントを生理学的部位に投与する手段。本装置および方法は、歯科および整形外科用途を含む、硬化して固体リン酸カルシウムミネラルになり得る流動性材料を生理学的部位に導入することが望まれる様々な用途に使用される。 (もっと読む)


【課題】従来の材料を用いて長距離圧送しても、パイプが詰まらずに注入施工できる充填材を長距離圧送して注入するセメント系充填材の長距離圧送注入方法を提供すること。
【解決手段】セメント、水に第1増粘剤と第2増粘剤を加えて調整したA液と、無機系充填材、水に前記第1増粘剤と前記第2増粘剤を加えて調整したB液とを混合して増粘させた後に施工するセメント系充填材の長距離圧送注入方法において、前記A液と前記B液を各々別々のパイプ154,174で長距離圧送し、前記A液と前記B液を施工部直前で攪拌装置を介して混合して注入施工する。 (もっと読む)


【課題】内部の清掃、メンテナンスの作業が容易にできる連続混合器を提供する。
【解決手段】一端に入口部2が、他端に出口部4が、入口部2と出口部4とを連結する中間部3が形成され、入口部2から中間部3を経て出口部4へ向かって断面形状が連続的に変化し、且つほぼ垂直方向に伸長する複数の変形通路とを備えた連続混合器1において、入口部2は、中空円錐台形状に形成され、入口部2と着脱自在な中間部3は、2個の中空円錐台形状を用い円錐台小径部同士を連結した形状に形成され、中間部3と着脱自在な出口部4は、中空円錐台形状に形成され、変形通路は、入口部2と中間部3との間の内部空間の断面形状を連続的に変化させる第1中仕切と、出口部4と中間部3との間の内部空間の断面形状を連続的に変化させる第2中仕切と、により形成され、第1中仕切及び第2中仕切が中間部3、出口部4とそれぞれ着脱自在であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】水分と吹付け材料との混練効果を高め、低水分で緻密な施工体を得ることができ、しかも作業性に優れた不定形耐火物の吹付け施工方法を提供すること。
【解決手段】材料搬送管5において上流側に1次注水器7と下流側に2次注水器8とを設けて2ヶ所から吹付け材料に施工水を注水し、1次注水器7からは全施工水の10〜50質量%の施工水を注水し、2次注水器8からは施工に必要な残りの施工水を注水して吹付ける場合において、少なくとも1次注水器7から材料搬送管5内へ平均粒径100μm以下の気泡を1〜30体積%含有する施工水を、材料搬送方向に対して30〜70度傾斜し、材料搬送管5内のほぼ中心で衝突するように材料搬送管5内に注水し、平均粒径100μm以下の微粒化水を発生させる。 (もっと読む)


【課題】全体に亘って均一なペースト状の複合材を製造可能な混練装置を提供する。
【解決手段】下端が閉塞された筒状の外筒3と、該外筒3内に設けられる上下端が開口する筒状の内筒7とからなる混練槽2と、該混練槽2の前記内筒7の内側の部分に回転可能に設けられるとともに、前記内筒7の内側の部分に上方から下方に向かう推進力を生じさせる攪拌翼18とを備え、前記外筒3の内壁面6と前記内筒7の外壁面8との間に、上端が前記内筒7の上端開口部10に連通し、下端が下端開口部11に連通する対流路15を設ける。 (もっと読む)


塑性−粘性特性を有する、ポンプ送り可能な混合物(10)、特にコンクリート内に添加剤を計量供給するための混合装置(6)において、混合物はライン(4)で送られる。前記混合装置は、混合物(10)の流れの方向にディフューザ要素(8)及びコンフューザ要素(11)を備える。前記混合装置の内部に、少なくとも1つの計量位置(13)を有する少なくとも1つの計量装置(12、17、18、22)が配置され、それによって添加剤(5)が混合物(10)内に添加される。
(もっと読む)


【課題】 コンクリート材料に対して効率良く振動を与えることができ、高品質のコンクリートを製造するのに好適なコンクリートミキサを提供する。
【解決手段】
コンクリートミキサ1の混練軸3の軸端部に軸体12を回転自在に軸着し、この軸体12には軸体駆動用モータ20からの駆動力を伝達するプーリ18と、主動ギヤ19とを装着する。また、主動ギヤ19の外周縁に沿わせて少なくとも一対以上の従動ギヤ23を備え、これら対を成す従動ギヤ23同士を軸体12に対して対向位置に配置してそれぞれ主動ギヤ19と噛合させる。また、各従動ギヤ23には起振用のアンバランスウエイト25を固着し、かつ対向位置のアンバランスウエイト25の位置関係を対称となるように調整して、混練軸3に対して半径方向への振動は相殺させて円周方向のみへ振動を付与するように構成する。 (もっと読む)


【課題】 コンクリート材料に対して効率良く振動を付与することができ、高品質のコンクリートを製造するのに好適なコンクリートミキサを提供する。
【解決手段】
コンクリートミキサ1の混練軸3の一端側に、振動付与手段として、一対の回転式の振動機17を混練軸3を挟む形で配設し、各振動機17のアンバランスウエイト19の回転軸20をタイミングベルト21にて連結して同期させると共に、各振動機17のアンバランスウエイト19の位置関係を対称となるように調整し、混練軸3の半径方向への振動を相殺させて円周方向のみへの振動を付与するようにする。そして、このミキサ1にてコンクリート材料を混練すると、混練軸3や多数の混練羽根などを介してコンクリート材料へ効率良く振動を行き渡らせることができ、混練性能を向上させて高品質のコンクリートを製造できる。 (もっと読む)


【課題】 粉体量の多いコンクリート材料でも、練り混ぜ時の負荷を小さくし、効率よく練り混ぜを行うことが可能なコンクリート混練装置及びコンクリート混練方法を提供する。
【解決手段】 本発明は、セメント、水及び骨材などのコンクリート材料を混練するコンクリート混練装置であって、前記コンクリート材料に振動を与える振動発生装置10を備えるようにした。 (もっと読む)


上部開口から下部開口に近づくにつれて径が小さくなるサイクロン型筒状体10を用い、この筒状体10の内部で液体を旋回させながら落下させることにより加速し、渦流を発生させる。渦流の中心に粉体を投入し、渦流で包み込ませることにより、両者を混合する。これにより、粉体が筒状体の内壁に接触しないため、筒状体には詰まりが生じない。また、渦流の中心付近が陰圧になり粉体が吸い込まれるため、粉塵もほとんど発生しない。小型で、メンテナンスの費用をかけずに、粉体をスラリー化することのできる混合装置を提供することができる。
(もっと読む)


本発明は、ガン手段(12)と、スプレーノズル(17)と、ガン手段(12)をスプレーノズル(17)に接続する導管(16)とを備え、ガン手段(12)は、導管(16)に沿ってスプレーノズルに向けて乾燥微粒子を移動させるポンプ手段を含み、ガン手段(12)とスプレーノズル(17)との間には、液体と乾燥微粒子との混合物を形成するために、乾燥微粒子を受け取って乾燥微粒子に対する圧力よりも高い圧力下で乾燥微粒子を液体と混合させる混合機(20)が配置され、混合物は、標的に向けて吐出するためにスプレーノズル(17)に供給されることを特徴とするスラリー吹き付けまたは施工システム(10)を提供する。
(もっと読む)


1 - 16 / 16