説明

Fターム[5K068CC01]の内容

ステレオ放送方式 (240) | 回路 (33) | レベル調整回路(例;左右音声のバランス) (4)

Fターム[5K068CC01]に分類される特許

1 - 4 / 4


【課題】ステレオ変調器を提供する。
【解決手段】第1信号生成部12は、直流成分と副搬送波成分の和である第1信号S1を生成する。第2信号生成部14は、直流成分と副搬送波成分の差である第2信号S2を生成する。第1乗算器16は、ステレオ信号の一方のチャンネルに、第1信号S1を乗算する。第2乗算器18は、ステレオ信号の他方のチャンネルに、第2信号S2を乗算する。第1加算器20は、第1乗算器16、第2乗算器18の出力信号を加算する。第2加算器22は、第1加算器20の出力に、パイロット信号Spを加算する。 (もっと読む)


【課題】要求される様々なセパレーション特性を実現することが可能なステレオノイズコントロール回路を提供する。
【解決手段】上記課題を解決するために、デジタル制御回路107に異なるセパレーション特性を実現する論理回路107a及び107bと論理回路を選択するスイッチSWbを備え、必要に応じて論理回路を切換える。 (もっと読む)


【課題】受信状態が悪化した場合には、聴覚を通じて受信状態が悪化した旨をユーザに報知することにより、出力される音声が突然途切れることによる不快感の軽減を図るデジタル放送受信装置を提供すること。
【解決手段】デジタル放送を受信して音声信号を出力するデジタル放送受信装置において、デジタル放送のビットエラーレートを検出するデコード部14と、この検出されたビットエラーレートに応じて、音声信号に対応する音声の音質もしくは音量のうち、少なくとも音質を低下させる音質低下部16とを備えること特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ダイナミックレンジを狭くせずにステレオセパレーションを調整できるようにする。
【解決手段】 コンポジット信号が入力するMOSトランジスタQ5と、基準電圧が入力するMOSトランジスタQ6のソース間に、直列に接続された抵抗R1とスイッチ素子SW1と、R2とSW2と、R3とSW3・・・を並列に接続してある。直流動作においては、抵抗R1〜R5はMOSトランジスタQ5の出力電圧に影響せず、交流動作時には、並列に接続される抵抗R1〜R5の値を変化させることで、セパレーションレベルを調整することができる。 (もっと読む)


1 - 4 / 4