説明

国際特許分類[B65B61/02]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い (154,615) | 物品または材料を包装するための機械,器具,装置または方法;荷解 (11,467) | 他に分類されない,シート,ブランク,ウエブ,結束材料,容器または包装体を操作する補助装置 (535) | 包装する前に材料にミシン目を入れる,切り込みを入れる,若しくは,略号または日付け記号を付すためのもの (107)

国際特許分類[B65B61/02]に分類される特許

1 - 10 / 107



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

【課題】 印字幅が長くなっても、サーマルスタンパにセットした転写リボンを換えず
に、転写リボンの全幅を無駄無く使うことのできる新たな印字方法とその印字方法を使っ
たサーマルスタンパとを提供することを課題とする。
【解決手段】 印字媒体上に転写リボンを重ね、その上からサーマルヘッドを押圧して
印字するサーマルスタンパの印字方法であって、前記印字媒体に印字する印字幅が前記転
写リボンの印字可能幅よりも長くなるときは、前記印字媒体の上に、前記転写リボンを斜
めにして重ね、その上から前記サーマルヘッドを押圧して印字する。 (もっと読む)


【課題】紙容器に印字をする際の印字の交換作業性を向上する紙容器用印字装置を提供する。
【解決手段】印字装置の印字ロール24は円筒状の本体部22の周りに一対の版胴部23が装着され、本体部22の第一マグネットM1と版胴部23の第二マグネットM2を介して固着する。本体部22の表面に版胴部23を被せて装着する際に第二マグネットM2の突出部を収納するための凹部22bが表面に形成され、一対の凹部22bは対称形で平面視矩形形状で円周に沿って遠ざかる方向に凹部22bの深さが徐々に浅くなる形状である。凹部22bの底面に第一マグネットM1を備える。 (もっと読む)


【課題】容器の開口部を被覆する蓋用フィルムに情報を印字してヒートシールする装置において、装置全体の処理速度、生産性を高めることができるヒートシール包装装置を提供する。
【解決手段】前記被包装物Wが収容された容器Pが所定数に至ると該所定数の容器を前記包装ライン下流へ供給する容器供給手段Aと、前記包装ラインの下流に位置し、前記容器供給手段Aから供給された前記容器Pの開口部を蓋用フィルム1で被覆しヒートシールするヒートシール手段Bと、前記容器Pの開口部を被覆する帯状の蓋用フィルム1を前記容器の開口部の上部位置で上流から下流へ繰出して供給するフィルム供給手段Cと、前記蓋用フィルムに印字を行なう印字手段Dと、を備え、前記印字手段Dは、前記ヒートシール手段Bが蓋用フィルム1を容器Pにヒートシールしている間に、次にヒートシールする所定数の容器の開口部を被覆する蓋用フィルム1に被包装物Wの情報を印字する。 (もっと読む)


【課題】単位時間当たりに画像を形成することができる缶体の個数を増加させることができる画像形成装置等を提供する。
【解決手段】印刷機1には、缶体10を順次搬送する缶体搬送機構100、缶体搬送機構100により搬送されてきた缶体10の外周面に対する画像の形成を行いながらこの缶体10を移動させる缶体移動機構200が設けられている。缶体移動機構200には、円盤状に形成され且つ図中時計回り方向に回転する回転部材210が設けられている。また、缶体移動機構200には、この回転部材210に設けられ、缶体10と共に移動するとともに、缶体10の外周面に対して画像を形成する画像形成ユニット220が複数設けられている。画像形成ユニット220には、缶体10の外周面に対してインクを吐出するインク吐出装置が複数設けられている。 (もっと読む)


【課題】横形製袋充填機において不要な印刷を防止する。
【解決手段】帯状フィルム6を筒状に成形する製袋手段2と、筒状フィルム7中に物品9を所定間隔毎に供給する供給コンベヤ8と、供給コンベヤ8で物品9の到来を検知する光電センサ22と、包装能力に応じてフィルムを所定速度で連続走行するフィルム搬送手段5と、製袋手段2に向けて帯状フィルム6が所定の角度で案内されるように位置決めされるガイドローラ18と、ガイドローラ18の近傍に配設されて帯状フィルム6の展張域で帯状フィルム6に所要の印刷を行う印刷手段16と、供給コンベヤ8が印刷手段16から製袋手段2までの間に位置する印刷完了済みの包装袋分に対応した物品9を載置している状態で、光電センサ22が印刷完了済みの包装袋分の次の一包装袋分に対応する次の物品9を検知して、印刷手段16が次の一包装袋分に対応した印刷を行うよう駆動制御する制御部24を備えている。 (もっと読む)


【課題】印刷対象物を収容する部材の装置本体に対する着脱を妨げずに、反射型の態様で印刷対象物の位置を検知する技術を提供する。
【解決手段】印刷装置2が備えるセンサ23は、カセット22から繰り出されるラベルテープ80に光を照射して、ラベルテープ80に連ねられたラベル8の位置を検出する。センサ23は、第1発光部231と、受光部232と、第1発光部231から出射された光をラベルテープ80の裏面に導くとともに、その反射光を受光部232に導くプリズム234とを備える。ここにおいて、第1発光部231と受光部232とが装置本体に配設され、プリズム234が装置本体に対して着脱可能に構成されたカセット22に配設される。 (もっと読む)


【課題】冊子状帳票作製用連続用紙、冊子状帳票、冊子状帳票の作製方法を提供する。
【解決手段】冊子状帳票作製用連続用紙は、切断予定線を介して多数の単位紙片が連接されてなり、前記切断予定線と直行する方向の紙端のうちの一方の紙端近傍にミシン目状の切込みが形成され、前記ミシン目状の切込みと前記紙端との間に接着剤を塗布形成するか否かを示す帯状接着部形成情報や切断マークが光学読み取り手段で読取可能に形成され、冊子状帳票は、所定の単位紙片同士がミシン目状の切込みと平行に形成された切り離し予定部の内側近傍二箇所に形成された帯状接着部によって綴じ合わされ、前記ミシン目状の切込みが冊子状帳票の開封部となる。 (もっと読む)


【課題】封筒を良好に給紙できる搬送装置を提供する。
【解決手段】搬送装置を有する印刷装置1の制御部は、レジストローラ31に搬送される印刷媒体である封筒の搬送方向における向きに応じて、レジストローラ31に突き当たることで形成される封筒のたるみの大きさを変えるよう、外部給紙ローラ22、縦搬送ローラ26、再給紙ローラ83における封筒の搬送量を制御する。 (もっと読む)


【課題】簡易かつコンパクトな構成でありながら、封入ミスが発生しにくく、1to1ダイレクトメールの作成に適した封書作成装置を提供する。
【解決手段】封書作成装置1は、封筒と内容物の用紙を交互に印刷する印刷部2と、封入封緘部3を有する。封入封緘部では、印刷された封筒を第1の搬送経路10で搬送し、印刷された内容物の用紙を第2の搬送経路20で搬送し、両経路が交差する位置で封筒開封封入手段60によって封筒に内容物を封入し、さらに封緘手段70によって封筒を封緘して排出ストッカ44に排出する。 (もっと読む)


1 - 10 / 107