説明

国際特許分類[F04D1/06]の内容

国際特許分類[F04D1/06]の下位に属する分類

段が同一中心上にあるもの (42)
段を通る流路を変換するための装置をもつもの,例.直列−並列

国際特許分類[F04D1/06]に分類される特許

1 - 4 / 4


【課題】混成流段を備えたターボ機械及びその方法を提供すること。
【解決手段】多相流体にエネルギーを与える方法及びターボ機械。ターボ機械は、入口及び出口を有するケーシングと、少なくとも1つの軸方向段を含む軸方向段部分と、軸方向段部分に流体接続された少なくとも1つの混成流段を含む混成流段部分と、混成流段部分に流体接続された少なくとも1つの遠心段を含む遠心段部分と、を含む。軸方向段は、軸方向インペラ出口流とシャフトの回転軸線に平行な軸線との間で0°から5°の間の値を有する角度によって定義され、混成流段は、5°から80°の間の値を有する角度によって定義され、遠心段は、80°と90°の間の値を有する角度によって定義される。 (もっと読む)


【課題】確実に供回りを防止可能なポンプの軸受を提供すること。
【解決手段】軸受50は、回転軸10に嵌合することで固定されるスリーブ51と、スリーブ51の外周面が所定の隙間を有して挿入され、一方の主面に凸部54を有する軸受部52とを備え、軸受部52は、ポンプケース30の貫通孔31に設けられた固定溝36に挿入されるとともに、固定溝36に設けられた切欠部37に凸部54を嵌入することで形成されている。 (もっと読む)


【課題】同一回転軸に複数の羽根車を設けた多段遠心ポンプにおいて、案内羽根の流路構成改善により小形化、効率向上を図る。
【解決手段】同一回転軸に複数の羽根車を設けた多段遠心ポンプにおいて、前段の羽根車出口と後段の羽根車入口を繋ぐ流路に案内羽根5を設け、案内羽根5は前後段の羽根車の間を仕切る主板11を持ち、主板11には前後の羽根車の外側に配置されるディフューザとしてのガイドベーン9と、ガイドベーン9と前後の羽根車入口を繋ぐ流路7にリターンベーン10が円形翼列の配列で設けられている。ガイドベーン9の翼枚数はリターンベーン10の翼枚数よりも多く設けられ、リターンベーン10の翼枚数は該羽根車の翼枚数よりも多く設けられている。流路7は、翼列が存在しない自由流路であり、ガイドベーン9と羽根車によって生じた圧力脈動が干渉し、流れの混合が促進され、圧力脈動が抑えられる。 (もっと読む)


ポンプシステム(10)は、第1駆動モータ(16)の動力により固体材料を送出するように構成された搬送アセンブリ(22)と、スクリューポンプ(24)であって、スクリューポンプ(10)のバレル(106)を少なくとも部分的に画定するハウジング(84)と、バレル(106)の第1端部でハウジング(84)に固定される押出端部(82)と、ハウジング(84)に固定され、バレル(106)と交差する液化装置(85,342)と、バレル(106)を少なくとも部分的に挿通する羽根車(94)とを有するスクリューポンプ(24)とを備えている。液化装置(85,342)は、搬送アセンブリ(22)から送出される固体材料を受け入れ、この受け入れた固体材料を少なくとも部分的に溶融し、少なくとも部分的に溶融された材料をバレル(106)に移動させるように構成されており、羽根車(94)は、第2駆動モータ(18)の動力により、バレル(106)に移動された少なくとも部分的に溶融された材料を押出端部(82)の方に推進するように構成されている。
(もっと読む)


1 - 4 / 4