説明

国際特許分類[H01L23/36]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 半導体装置,他に属さない電気的固体装置 (445,984) | 半導体または他の固体装置の細部 (40,832) | 冷却,加熱,換気または温度補償用装置 (8,151) | 冷却または加熱を容易にするための材料の選択または成形,例.ヒート・シンク (3,707)

国際特許分類[H01L23/36]の下位に属する分類

装置の形状により容易になる冷却
装置用材料の選択により容易になる冷却 (910)

国際特許分類[H01L23/36]に分類される特許

2,791 - 2,797 / 2,797




本実施例で単層基板(2)からなるDC−DC変換器であるPCBアセンブリ(1)は、高熱発生部品(3)を形成する電力半導体デバイスと、熱放散部品(4)を形成する磁性材料からなる様々なコアを実装している。熱伝導性結合材料(6)の抵抗路が、各熱発生部品(3)の上または下に配設されて、1つの熱放散部品(4)の中に突入しかつその他の側方に延出している。ある実施例では、熱発生部品(3)が熱放散部品(3)の中に収容される。別のPCBアセンブリでは、それ自体が熱発生部品(3)又は熱放散部品(4)のみを担持する追加のプラグインPCBが設けられる。後者の場合、熱発生部品(3)は前記PCBアセンブリ上に追加のプラグインPCBの下側に実装される。 (もっと読む)


ヒートシンク装置(10)は、グラファイト材料からなる長短シート(14)、(16)が交互にサンドイッチ上に配置されてなり、長シート(14)が短シート(16)よりも長く伸びてフィンを形成してなる。異方性グラファイト材料の熱伝導率の高い方向は、シートの平面方向に配向している。長(14)短(16)シートの基底末端(18)は、それら基底末端(18)が全体的に平坦な基底表面(20)を形成するように互いに整列して、前記ヒートシンク装置により冷却される電子装置(12)と前記基底表面(20)とが係合してなる。 (もっと読む)


【課題】 本装置の金属裏側(34)と端子(38)との間に電圧分離を有するパッケージ化パワー半導体装置(24)。本装置からヒートシンクへの電気的分離及び良好な伝熱を与えるために直接ボンド付け銅(DBC)基板(28)を使用している。パワー半導体ダイ(26)が半田又はその他の態様でDBC基板の第一金属層(30)ヘ装着されている。第一金属層は該半導体ダイによって発生される熱を散逸させる。該リード及びダイは単一の操作でDBC基板へ半田付けさせることが可能である。1実施例においては、3,000Vを超える分離が達成される。別の実施例においては、該パッケージ化パワー半導体装置はTO−247アウトラインに適合している。 (もっと読む)


対流熱伝達向上のための特徴が、半導体デバイスを担持し熱的に調質するためのトレイ内又は集積回路チップパッケージ上に形成される。流体流れに直交する上方に延びるリブがトレイ及び(又は)パッケージに形成され、テスト中のデバイスの近傍の流体流れの混合を増大させ、デバイスに対する対流熱伝達を向上させる。下方に延びるリブがまたトレイ及び(又は)パッケージに形成される。トレイに形成された上方及び下方に延びるリブは食い違い関係で配置され、トレイの積載を容易にする。代わりに、表面粗さをトレイ及び(又は)パッケージに設けることができる。パッケージに設けられる表面粗さは、摘出及び配置機械がパッケージを取り扱えるようにパッケージ上に十分な円滑な領域を残すようなものとする。 (もっと読む)


例示的な一実施例では、構造は、上面を有する基板(301)と、基板(301)の上面上に位置するダイ取付パッド(302)とを含む。ダイ取付パッド(302)は、ダイ取付領域(311)と、ダイ取付領域(311)に電気的に接続された少なくとも1つの基板接地パッド領域(313a)とを含む。ダイ取付パッド(302)はさらに、ダイ取付領域(311)と少なくとも1つの基板接地パッド領域(313a)との間に、ダイ接着剤止め(339)を含む。ダイ接着剤止め(339)は、パッケージング中、少なくとも1つの基板接地パッド領域(313a)へのダイ取付接着剤の流出(315)を調節および制限するよう作用し、そのため、少なくとも1つの基板接地パッド領域(313a)をダイ取付領域(311)により近づくよう動かすことができ、そのため、パッケージング中、少なくとも1つの基板接地パッド領域(313a)をダイワイヤボンドパッド(314a)に接続するために、より短いボンドワイヤ(326a)が使用され得る。
(もっと読む)


2,791 - 2,797 / 2,797