説明

固液分離装置

【課題】 ダーティ液中のあらゆる異物、汚れを分離する回転濾過ドラム式固液分離装置を提供する。
【解決手段】 ダーティ液を含む切粉、異物の受け入れる排出コンベアを一方から回転濾過ドラムの本体に貫通し、本体外側に突出し、他方はダーティ液排出ダクト下まで延長させ、ダーティ液受け部よりダーティ液を流入させ、荒い切粉、異物は排出コンベアにて排出口まで搬送し外部に排出させ、一方、細かいスラッジを含むダーティ液は排出コンベア本体内を通過させ、回転濾過ドラム内部に流入させ、回転濾過ドラムにてダーティ液を濾過、捕捉したスラッジは濾過ドラムの回転にて途中落下すことなくダーティ液の水面上に位置するスラッジ排出側中間板上に落下させると共に、該回転濾過ドラムの外側上部には濾過面の目詰まり洗浄装置を備え、該洗浄装置により付着物を中間板上に直接落下排出させる構成からなることを特徴とする固液分離装置。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ダーテイ液中のあらゆる異物、汚れを分離する回転濾過ドラム式固液分離装置に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、切削液から微細スラッジを分離する濾過ドラムは、例えば金属切屑加工工程で生じた荒い切屑および微細な切屑を含む切削廃液を濾過する装置として、周面に上記微細切粉まで濾過できるメッシュの濾布を張った濾過ドラムを回転させ、濾過する装置が知られているが、しかし、この従来の装置では、細かいメッシュの濾布で相当重量のある荒い切屑を受けるため、濾布の損傷が甚だしく、これを避けるため、先ず荒い切屑のみを濾過する1次濾過機と次いで残りの微細な切屑を濾過する2次濾過機とを備えたものが行われているが、これらの濾過機は設備スペース、設備費、作業員数等の点で問題がある。
【0003】
上記問題を解消するために、例えば特開昭60−82114号公報(特許文献1)に開示しているように、濾過ドラム内の軸心部にコンベアをその搬入口を上に向けた状態で位置させ、コンベアを端板開口から濾過ドラム外に延長させた構造の濾過装置が提案されている。しかしながら、1次、2次濾過スクリーンを依然として必要とし、荒い切粉ダーティ液は排出コンベア下部に位置する供給口から導入し、荒い切粉を含む全てのスラッジ、ダーティ液を直接濾過ドラムに送り1次荒取りスクリーン、2次濾過材で処理する方式である。この方式では濾過ドラムから遠く離れた切粉、異物の排出口のダーティ液、荒い切粉を受け入れる別のコンベアが必要になる。
【0004】
特に最近の工作機械は機械内での切粉堆積を防止するためセンタートラフ方式と言って、機械の加工部直下に切粉を落下させ切粉の機械本体内の堆積を防止する方式が多く採用されている。そのために、このセンタートラフ迄切粉排出コンベアを延長し機械内部迄切粉排出コンベアを延長させてやる必要がある。センタートラフ迄のダーティ液、切粉の受入れを上記特許文献1のトラフではトラフ内の切粉堆積によりダーティ液をスムースに受入れ出来ない問題が生じる。
【0005】
また、最近の切粉濾過方式では、特公平2−44564号公報(特許文献2)に代表するように、ドラム外周からダーティ液をドラム内部にクリーン液を得る方式が多く採用されている。しかしながら、この方式はせっかく濾過されたバクテリアを含むオイル、微細スラッジが逆洗により、元のダーティ液中に戻されてしまうために、掻き板ではバクテリアを含むオイル、微細スラッジを確実にダーティ液外に排出出来ないので、やがてスラッジ濃度が上昇し、切削液の腐敗、臭いを発生させ切削液の交換が必要となる欠点があった。
【0006】
一方、最近部品加工業界においては、切削液の臭い発生、腐食による切削液の交換を出来るだけ延長したい要望が環境上、廃棄物を出さない観点から強まってきている。この切削液の交液の必要としては、腐敗、バクテリアによる臭い発生、切削液中のオイル増加に起因する。すなわち、バクテリアは切削液内のオイル、スラッジを栄養源として主に発生するものである。したがって、切削液中のオイル、スラッジを効率よく除去することがバクテリアの発生を抑え、勿論発生するバクテリアを速やかに除去することが切削液の寿命延長になる。ましてや微細スラッジを効率よく除去出来れば加工に必要な刃物の寿命延長、加工部品の加工精度の向上にもなる。
【特許文献1】特開昭60−82114号公報
【特許文献2】特公平2−44564号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
上述したような問題を解消するために発明者は鋭意開発を進めた結果、排出コンベアを一方から回転濾過ドラムの本体に貫通し、本体外側に突出し、他方はダーティ液排出ダクト下まで延長させた構造とすることで、荒い切粉、異物は排出コンベアにて外部に排出させ、一方、細かいスラッジを含むダーティ液は回転濾過ドラムにて濾過、捕捉したスラッジをダーティ液の水面上に位置するスラッジ排出側中間板上に落下させる構造の固液分離装置とすることによって、従来の1次、2次濾過方式によらず、荒い切粉、異物と細かいダーティ液を連続的に分離が可能となり、特に、上記切削液中のオイル、スラッジを効率よく除去することを可能とした切削液と分離、排出する固液分離装置を提供するものである。
【課題を解決するための手段】
【0008】
その発明の要旨とするところは、
(1)ダーティ液を含む切粉、異物の受け入れる排出コンベアを一方から回転濾過ドラムの本体に貫通し、本体外側に突出し、他方はダーティ液排出ダクト下まで延長させ、ダーティ液受け部よりダーティ液を流入させ、荒い切粉、異物は排出コンベアにて排出口まで搬送し外部に排出させ、一方、細かいスラッジを含むダーティ液は排出コンベア本体内を通過させ、回転濾過ドラム内部に流入させ、回転濾過ドラムにてダーティ液を濾過、捕捉したスラッジは濾過ドラムの回転にて途中落下することなくダーティ液の水面上に位置するスラッジ排出側中間板上に落下させると共に、該回転濾過ドラムの外側上部には濾過面の目詰まり洗浄装置を備え、該洗浄装置により付着物を中間板上に直接落下排出させる構成からなることを特徴とする固液分離装置。
【0009】
(2)前記(1)に記載の回転濾過ドラムにおいて、濾過、捕捉したスラッジを途中落下することなく、排出コンベア上に落下させ、かつ濾過液重量による変形、繰り返し応力、耐久性を保持させるために、丸棒を山、谷状に配設し、該丸棒からなる回転濾過ドラム外側に補強部材を設けると共に、該補強部材の中側に濾過材を丸棒に巻き付けたことを特徴とする固液分離装置。
(3)前記(1)に記載の回転濾過ドラムにおいて、濾過、捕捉したスラッジを途中落下することなく、排出コンベア上に落下させ、かつ濾過液重量による変形、繰り返し応力、耐久性を保持させるために、回転濾過ドラム外側に補強部材を設けると共に、該補強部材の中側に濾過材を配設し、該濾過材の内側に放射線上に仕切板を設けて排出コンベア近くに搬送することを特徴とする固液分離装置。
【0010】
(4)前記(2)または(3)に記載の回転濾過ドラムにおいて、補強部材として補強金網、または補強パンチング板から成ることを特徴とする固液分離装置。
(5)前記(2)または(3)に記載の回転濾過ドラムにおいて、濾過材として金網、濾布、多穴板のいずれかから成ることを特徴とする固液分離装置。
【0011】
(6)前記(1)に記載のダーティ液を含む切粉、異物の受け入れる排出コンベアを上掻きスクレーパータイプコンベアとし、時計方向に回転させ、上側掻き板の下に上側掻き板が切粉、異物を排出方向に排出できるための中間板を配設し、該中間板のテール部はコンベアリターンのコンベアガイドと同心に位置するガイドパイプに接続し、下側掻き板でテール部に寄せられたスラッジを中間板上に送り込むと共に、ダーティ液受入部の中間板はテール部ガイドパイプ、回転濾過ドラム内より一段低い位置にし、該位置には荒い切粉、異物を除き、細かいスラッジ、ダーティ液を通過させる穴、またはスリットを設け、一方、ダーティ液は排出コンベア本体内を回転濾過ドラム内方向に流れ、回転濾過ドラム内に流入するように回転濾過ドラム内では底板が大きく開口し、回転濾過ドラム内では濾過、捕捉したスラッジをダーティ液水面上で受けるためダーティ液受入部より高い位置する中間板上に落下さる一方、駆動シャフトに配設される駆動ホィールのボス径とほぼ近似的な径のガイドパイプを駆動シャフトと同心に配設し中間板に接続し、カール状切粉の駆動シャフト絡み付きを防止し、かつ中間板上の掻き板で搬送された切粉を外部に排出させることを特徴とする固液分離装置。
【0012】
(7)前記(1)に記載のダーティ液を含む切粉、異物の受け入れる排出コンベアをヒンジタイプコンベアとし、ダーティ液受入部の上部切粉排出側のヒンジ板の高さはテール部、回転濾過ドラム内より低い位置にするか、またはダーティ液が回転濾過ドラムのスラッジ落下部の上部切粉排出側のヒンジ板上に流れ込まないようにヒンジプレートに小穴を開けた方式とし、スラッジを含むダーティ液が排出コンベア本体内を通過し、回転濾過ドラム内に流入するように回転濾過ドラム内では本体側板、または本体底板に開口部を設けたことを特徴とする固液分離装置。
【0013】
(8)前記(6)に記載の排出コンベアにおいて、該排出コンベア排出部リターン側に掻き板に付着したスラッジの清掃用のスイング式スクレーパーを設けたことを特徴とする固液分離装置。
(9)前記(1)に記載の洗浄装置として、圧縮エアー用洗浄ノズル、または回転濾過ドラムで濾過されたクリーン液用洗浄ノズルであることを特徴とする固液分離装置。
【0014】
(10)前記(9)に記載の洗浄装置として、少量の圧縮エア、クリーン液でより強い洗浄効果をえるために往復シリンダーのロッドパイプ先端に洗浄ノズルを設けたことを特徴とする固液分離装置。
(11)前記(6)または(7)に記載の排出コンベアにおいて、排出された切粉、異物、スラッジの省エネと水切効果を図るために、排出コンベア間欠運転機構により排出切粉量、異物量に応じた運転を制御可能としたことを特徴とする固液分離装置にある。
【発明の効果】
【0015】
以上述べたように、本発明により、荒い切粉、異物は排出コンベアにて排出口まで搬送し外部に排出させ、一方、細かいスラッジを含むダーティ液は回転濾過ドラムにてダーティ液を濾過、捕捉したスラッジはダーティ液の水面上に位置するスラッジ排出側中間板上に落下させ、一方、あらゆる異物の濾過と濾過ドラム内面に付着するバクテリアを含むオイル、カーボン、微細スラッジは排出コンベアの上部での逆洗装置により中間板上に落下させ、回転濾過ドラムにより濾過、捕捉されたあらゆる異物は元のダーティ液中に全く接触させることなく、排出コンベアにより濾過機外に排出できる極めて優れた効果を奏するものである。
【発明を実施するための最良の形態】
【0016】
以下、本発明について図面に従って詳細に説明する。
図1は、本発明に係る固液分離装置の全体側面図である。この図に示すように、フロア1上に設置したクリーンタンク2の上に箱型のカバー3を形成し、内部に回転濾過ドラム4を内蔵させる。一方、ダーティ液を含む切粉、異物の受け入れる排出コンベア5は一方から回転濾過ドラム4の本体に貫通させ、排出コンベア本体6外側に突出し、他方は切粉、スラッジ排出ダクト7下まで延長させる構造とする。
【0017】
上記構成において、ダーティ液受け部8より工作機械等からのダーティ液排出ダクト9を流入させ、荒い切粉、異物は中間板10の穴またはスリット部11にて分別した後排出コンベア5にて排出口まで搬送し外部に排出させる。一方、細かいスラッジを含むダーティ液は中間板10の穴またはスリット部11を通過し、回転濾過ドラム4内部に流入し、回転濾過ドラム4にてダーティ液を濾過、捕捉したスラッジを濾過ドラム4の回転にて途中落下することなくダーティ液の水面12上に位置するスラッジ排出側中間板10上に落下させると共に、該回転濾過ドラム4の外側上部には濾過面の目詰まり洗浄装置13を備え、該洗浄装置13により付着物を中間板10上に直接落下排出させる構成からなる。
【0018】
また、上記構成において、ダーティ液を含む切粉、異物の受け入れる排出コンベア5を特に上掻きスクレーパータイプコンベアとし、時計方向に回転させ、上側掻き板14の下に上側掻き板14が切粉、異物を排出方向に排出できるための中間板10を配設し、この中間板10のコンベアテール部35はコンベアリターンのコンベアガイドと同心に位置するガイドパイプ16に接続し、下側掻き板15でコンベアテール部35に寄せられたスラッジ17を中間板10上に送り込むと共に、ダーティ液受入部8の中間板10はテール側ガイドパイプ16、回転濾過ドラム4内より一段低い位置にし、この位置には荒い切粉、異物を除き、細かいスラッジ、ダーティ液を通過させる穴、またはスリット11を設ける。一方、コンベアテール部35本体形状は掻き板の軌跡に沿ったR形状とし、掻き板15でコンベアテール部35方向に掻き寄せられた異物を中間板10の上部に搬送するよう掻き板上部の軌跡に沿ったテール側ガイドパイプ16を設ける。
【0019】
一方、ダーティ液は排出コンベア5本体内を回転濾過ドラム4内方向に流れ、回転濾過ドラム4内に流入するように回転濾過ドラム4内では底板が大きく開口する開口部20を設けてダーテイ液を回転濾過ドラム4内に導入する。回転濾過ドラム4内に導入されたダーテイ液は回転濾過ドラム4により濾過されクリーンタンク2に流入する。一方、回転濾過ドラム4内では濾過、捕捉したスラッジをダーティ液水面上で受けるためダーティ液受入部8より高い位置する中間板10上に落下さる一方、駆動シャフト19に配設された駆動ホィール18のボス径とほぼ近似的な径の駆動側ガイドパイプ23を駆動シャフト19と同心に配設し中間板10に接続し、カール状切粉の駆動シャフト19への絡み付きを防止し、かつ中間板10の掻き板14で搬送された切粉を駆動側ガイドパイプ23を介して落下させ切粉箱21に排出される。この場合上側掻き板14に付着した細かい自重で落下しない微細なスラッジの清掃用にコンベア排出部リターン側にスイング式スクレーパー22を設置する。なお、符号24はドラム回転モータを示す。
【0020】
このように回転濾過ドラム4内では濾過、捕捉したスラッジをダーティ液水面上で受けるため中間板10上にはダーテイ液が無い状態に保つことができる。この状態で回転濾過ドラム4上部の洗浄装置13であるエアノズル25、または回転濾過ドラムで濾過されたクリーン液用洗浄ノズルにより回転濾過ドラム4に付着した異物を逆洗で落下した異物はダーテイ液と完全に分離された状態で中間板10の上に残り、上側掻き板14でダーテイ液と接触することなく排出される。なお、洗浄装置としては、圧縮エアー用洗浄ノズルが最適であるが、液逆洗でもダーテイ液中に異物が落とされた状態より遙に効率的に固液分離される。
【0021】
また、上述した排出コンベアにおいて、排出された切粉、異物、スラッジの省エネと水切効果を図るために、排出コンベア間欠運転機構により排出切粉量、異物量に応じた運転を制御可能とすることにより回転濾過ドラムの性能に影響することなく切粉、異物の脱水効果を高めることが出来る。
【0022】
また、上述した洗浄装置として、エアーの消費量を減らし、少量の圧縮エア、クリーン液でより強い逆洗効果を得るために洗浄ノズルシリンダー26よりなる往復シリンダーのロッドパイプ27からエアを送り、ロッド先端にエアノズル25を取付けシリンダーの往復により連続的に逆洗エアを噴出できるように構成する。そして一つのエア源から圧力調整弁(レギュレーター)を介してシリンダーエンド側にエアを送る。また、シリンダーロッド側には3方電磁弁(図示せず)を取り付け、一方をエア源に接続し、一方は排気とする。
【0023】
電磁弁が排気側の場合はシリンダー内のエアは排気より抜けロッド、エアノズル25はロッド側に移動する。電磁弁がエア源側に切り替わった際、シリンダーがエンド側に移動出来るに十分な戻し力の発生するようあらためてレギュレーターの圧力をエア源より必要な低い圧力に調整しておく。この圧力差でロッド側推進力が勝り往復運動を行ない、同時にエアノズル25から常時洗浄エアを噴出させる。勿論、この逆洗装置は、その逆洗効果により、さらにタイマーにより間欠的に行ってもよい。この場合エア源側にエア源ON−OFFの電磁弁を取り付けて行う。
【0024】
さらに、ダーティ液を含む切粉、異物の受け入れる排出コンベア5をヒンジタイプコンベアとする場合は、ダーティ液受入部8をテール部、回転濾過ドラム4内より低い位置にするか、またはダーティ液が回転濾過ドラム4のスラッジ落下部に流れ込まないようにヒンジプレートに小穴を開けた方式とし、スラッジ17を含むダーティ液が排出コンベア5本体内を通過し、回転濾過ドラム4内に流入するように回転濾過ドラム4内では本体側板、または本体底板に開口部20を設ける。
【0025】
図2は、本発明に係る回転濾過ドラムの断面図である。この図に示すように、クリーンタンク2の上に箱型のカバー3を形成し、内部に回転濾過ドラム4を内蔵させる。一方、回転濾過ドラム4の内部には切粉、異物、固体を排出するための排出コンベア5を配設し、回転濾過ドラム4の一方の側板を貫通したコンベア本体内からダーティ液を導入し、回転濾過ドラム4の内部に流入させ濾過を行い、クリーン液を回転濾過ドラム4の外側に排出され、クリーンタンク2に流入する。回転濾過ドラムの構造は、金網、濾布、多穴板を濾過材28として回転濾過ドラム4の外周に巻き付けた構造である。符号29はドラム回転ガイドローラ、30はクーラントポンプを示す。
【0026】
図3は、本発明に係る回転濾過ドラムの濾過面の詳細図である。特に2つ割り接続部を示すもので、この図のように、回転濾過ドラムにおいて、濾過、捕捉したスラッジを途中落下することなく、排出コンベア上に落下させ、かつ濾過液重量による変形、繰り返し応力、耐久性を保持させるために、丸棒31を山、谷状に配設し、この丸棒31からなる回転濾過ドラム外側に補強部材32を設けると共に、その補強部材32の中側に濾過材28を丸棒に巻き付けた構造とする。これにより立方向濾材の断面係数を大きくし、細かい濾過メッシュの外側の補強金網により細かい濾過を可能とし、また、その丸棒31で濾過液重量を受ける構造としたので、濾過面の剛性、金属疲労、濾過面積の拡大を得ることができる濾過面を構成する。なお、プリーツ2割り接続部は接続部にコーキング33を充填しボルト止め34にて強固に接合させる。なお、補強部材32の中側に濾過材28を配設し、その濾過材28の内側に放射線上に仕切板を設けて排出コンベア近くに搬送する場合も良い。また、補強部材としては補強金網、または補強パンチング板から成る。
【0027】
図4は、本発明に係るガイドパイプ部分の詳細図である。この図に示すように、コンベアテール部本体形状は掻き板の軌跡に沿ったR形状とし、下側掻き板15でコンベアテール部35方向に掻き寄せられた異物を中間板10の上部に搬送するよう掻き板上部の軌跡に沿ったテール側ガイドパイプ16を設ける。この場合中間板10をテール側ガイドパイプ16および回転濾過ドラム内中間板の高さより低く構成することにより、下側掻き板15でコンベアテール部35方向に掻き寄せられた異物を容易に中間板10の上部に搬送出来ると共に、回転濾過ドラム内のスラッジ落下の中間板の上にダーティ液がない状態を保つことが出来るように構成する。
【0028】
以上にように、荒い切粉、異物は排出コンベアにて排出口まで搬送し外部に排出させ、一方、細かいスラッジを含むダーティ液は回転濾過ドラムに導入し、ダーティ液を濾過、捕捉したスラッジはダーティ液の水面上に位置するスラッジ排出側中間板上に落下させ、一方、あらゆる異物の濾過と濾過ドラム内面に付着するバクテリヤを含むオイル、カーボン、微細スラッジは排出コンベアの上部での逆洗装置により中間板上に落下させ、回転濾過ドラムにより濾過、捕捉されたあらゆる異物は元のダーティ液中に全く接触させることなく、排出コンベアにより濾過機外に排出できる極めてシンプルな構造で特に最近の問題とされているバクテリヤを含むオイル、カーボン、微細スラッジ等もキャッチし高率よく排出することができる工業的に極めて優れた固液分離装置を提供するものである。
【図面の簡単な説明】
【0029】
【図1】本発明に係る固液分離装置の全体側面図である。
【図2】本発明に係る回転濾過ドラムの断面図である。
【図3】本発明に係る回転濾過ドラムの濾過面の詳細図である。
【図4】本発明に係るガイドパイプ部分の詳細図である。
【符号の説明】
【0030】
1 フロア
2 クリーンタンク
3 箱型のカバー
4 回転濾過ドラム
5 排出コンベア
6 排出コンベア本体
7 切粉、スラッジ排出ダクト
8 ダーティ液受け部
9 ダーティ液排出ダクト
10 中間板
11 スリット部
12 ダーティ液の水面
13 洗浄装置
14 上側掻き板
15 下側掻き板
16 テール側ガイドパイプ
17 スラッジ
18 駆動ホィール
19 駆動シャフト
20 開口部
21 切粉箱
22 清掃用のスイング式スクレーパー
23 駆動側ガイドパイプ
24 ドラム回転モータ
25 エアノズル
26 洗浄ノズルシリンダー
27 ロッドパイプ
28 濾過材
29 ドラム回転ガイドローラ
30 クーラントポンプ
31 丸棒
32 補強部材
33 コーキング
34 ボルト止め
35 コンベアテール部



特許出願人 内 山 忠 男
代理人 弁理士 椎 名 彊

【特許請求の範囲】
【請求項1】
ダーティ液を含む切粉、異物の受け入れる排出コンベアを一方から回転濾過ドラムの本体に貫通し、本体外側に突出し、他方はダーティ液排出ダクト下まで延長させ、ダーティ液受け部よりダーティ液を流入させ、荒い切粉、異物は排出コンベアにて排出口まで搬送し外部に排出させ、一方、細かいスラッジを含むダーティ液は排出コンベア本体内を通過させ、回転濾過ドラム内部に流入させ、回転濾過ドラムにてダーティ液を濾過、捕捉したスラッジは濾過ドラムの回転にて途中落下することなくダーティ液の水面上に位置するスラッジ排出側中間板上に落下させると共に、該回転濾過ドラムの外側上部には濾過面の目詰まり洗浄装置を備え、該洗浄装置により付着物を中間板上に直接落下排出させる構成からなることを特徴とする固液分離装置。
【請求項2】
請求項1に記載の回転濾過ドラムにおいて、濾過、捕捉したスラッジを途中落下することなく、排出コンベア上に落下させ、かつ濾過液重量による変形、繰り返し応力、耐久性を保持させるために、丸棒を山、谷状に配設し、該丸棒からなる回転濾過ドラム外側に補強部材を設けると共に、該補強部材の中側に濾過材を丸棒に巻き付けたことを特徴とする固液分離装置。
【請求項3】
請求項1に記載の回転濾過ドラムにおいて、濾過、捕捉したスラッジを途中落下することなく、排出コンベア上に落下させ、かつ濾過液重量による変形、繰り返し応力、耐久性を保持させるために、回転濾過ドラム外側に補強部材を設けると共に、該補強部材の中側に濾過材を配設し、該濾過材の内側に放射線上に仕切板を設けて排出コンベア近くに搬送することを特徴とする固液分離装置。
【請求項4】
請求項2または3に記載の回転濾過ドラムにおいて、補強部材として補強金網、または補強パンチング板から成ることを特徴とする固液分離装置。
【請求項5】
請求項2または3に記載の回転濾過ドラムにおいて、濾過材として金網、濾布、多穴板のいずれかから成ることを特徴とする固液分離装置。
【請求項6】
請求項1に記載のダーティ液を含む切粉、異物の受け入れる排出コンベアを上掻きスクレーパータイプコンベアとし、時計方向に回転させ、上側掻き板の下に上側掻き板が切粉、異物を排出方向に排出できるための中間板を配設し、該中間板のテール部はコンベアリターンのコンベアガイドと同心に位置するガイドパイプに接続し、下側掻き板でテール部に寄せられたスラッジを中間板上に送り込むと共に、ダーティ液受入部の中間板はテール部ガイドパイプ、回転濾過ドラム内より一段低い位置にし、該位置には荒い切粉、異物を除き、細かいスラッジ、ダーティ液を通過させる穴、またはスリットを設け、一方、ダーティ液は排出コンベア本体内を回転濾過ドラム内方向に流れ、回転濾過ドラム内に流入するように回転濾過ドラム内では底板が大きく開口し、回転濾過ドラム内では濾過、捕捉したスラッジをダーティ液水面上で受けるためダーティ液受入部より高い位置する中間板上に落下さる一方、駆動シャフトに配設される駆動ホィールのボス径とほぼ近似的な径のガイドパイプを駆動シャフトと同心に配設し中間板に接続し、カール状切粉の駆動シャフト絡み付きを防止し、かつ中間板上の掻き板で搬送された切粉を外部に排出させることを特徴とする固液分離装置。
【請求項7】
請求項1に記載のダーティ液を含む切粉、異物の受け入れる排出コンベアをヒンジタイプコンベアとし、ダーティ液受入部の上部切粉排出側のヒンジ板の高さはテール部、回転濾過ドラム内より低い位置にするか、またはダーティ液が回転濾過ドラムのスラッジ落下部の上部切粉排出側のヒンジ板上に流れ込まないようにヒンジプレートに小穴を開けた方式とし、スラッジを含むダーティ液が排出コンベア本体内を通過し、回転濾過ドラム内に流入するように回転濾過ドラム内では本体側板、または本体底板に開口部を設けたことを特徴とする固液分離装置。
【請求項8】
請求項6に記載の排出コンベアにおいて、該排出コンベア排出部リターン側に掻き板に付着したスラッジの清掃用のスイング式スクレーパーを設けたことを特徴とする固液分離装置。
【請求項9】
請求項1に記載の洗浄装置として、圧縮エアー用洗浄ノズル、または回転濾過ドラムで濾過されたクリーン液用洗浄ノズルであることを特徴とする固液分離装置。
【請求項10】
請求項9に記載の洗浄装置として、少量の圧縮エア、クリーン液でより強い洗浄効果をえるために往復シリンダーのロッドパイプ先端に洗浄ノズルを設けたことを特徴とする固液分離装置。
【請求項11】
請求項6または7に記載の排出コンベアにおいて、排出された切粉、異物、スラッジの省エネと水切効果を図るために、排出コンベア間欠運転機構により排出切粉量、異物量に応じた運転を制御可能としたことを特徴とする固液分離装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2010−64210(P2010−64210A)
【公開日】平成22年3月25日(2010.3.25)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−234441(P2008−234441)
【出願日】平成20年9月12日(2008.9.12)
【出願人】(508277704)
【Fターム(参考)】