説明

型枠内面に設置されるシートのしわ取り機構

【課題】シートを型枠内面部にしわなくきれいに設置することができ、しかも、それを誰もが容易に行える、シートのしわ取り機構を提供する。
【解決手段】型枠2の内面のシート5の端部を型枠2の外に導出する導出口4と、該導出口4から導出されたシート5を巻き取る回転可能な軸体8とが備えられている。軸体8は長手方向のいずれかの位置を支点にして傾倒させることができるようになされて、軸体8を回転させてシート5に巻取り引張り力を付与しながら傾倒操作をすることにより、シート5の上縁側のしわ及び同下縁側のしわを伸ばすことができるようになされている。そして、シート5のしわを伸ばした状態で軸体8の回転動作と傾倒動作をロックするロック機構11,12が備えられている。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、型枠内面に設置されるシートのしわ取り機構に関する。
【背景技術】
【0002】
例えば、建物の基礎コンクリートを打設するのに用いられる型枠において、型枠の内面部に、遅延剤付きシートや透水シートなど、各種目的でシートを設置する場合、型枠内面に設置したシートにしわを生じてしまうことがあり、そのしわはコンクリートの表面にしわ痕となって転写されてしまう。
【0003】
そのため、そのようなしわを生じさせないようにシートを設置する必要があるが、それがなかなかに難しいという問題がある。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明は、上記のような問題点に鑑み、シートを型枠内面部にしわなくきれいに設置することができ、しかも、それを誰もが容易に行える、型枠内面に設置されるシートのしわ取り機構を提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0005】
上記の課題は、型枠内面に水平方向に延びるように設置されるシートの端部を型枠の外に導出する導出口と、該導出口から導出されたシートを巻き取る回転可能な軸体とが備えられ、
該軸体は長手方向のいずれかの位置を支点にして傾倒させることができるようになされて、該軸体を回転させてシートに巻取り引張り力を付与しながら傾倒操作をすることにより、シートの上縁側のしわ及び同下縁側のしわを伸ばすことができるようになされており、かつ、
シートのしわを伸ばした状態で軸体の回転動作と傾倒動作をロックするロック機構が備えられていることを特徴とする、型枠内面に設置されるシートのしわ取り機構によって解決される。
【0006】
このしわ取り機構によれば、型枠内面に設置されたシートは、該シートの端部が巻き付けられた軸体を回転させることによって引っ張り力を受け、型枠内面部において張った状態になることができ、その状態で軸体を傾倒操作すれば、シートの上縁側又は下縁側に残っているしわを伸ばすことができ、その状態でロック機構により軸体の回転動作と傾倒動作をロックすれば、シートを型枠内面部に対してしわのないきれいな設置状態にすることができる。
【0007】
しかも、軸体へのシートの巻き付けと、軸体の回転操作と、軸体の傾倒操作と、ロック操作を行うだけで、それを実現できて、特別な技量を必要とせず、誰もが容易に行うことができる。
【発明の効果】
【0008】
本発明は、以上のとおりのものであるから、シートを型枠内面部にしわなくきれいに設置することができ、しかも、それを誰もが容易に行うことができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0009】
次に、本発明の実施最良形態を図面に基づいて説明する。
【0010】
図1〜図4に示す実施形態のしわ取り機構1は、型枠のコーナー部に設置したもので、互いに直交する型枠2,2間に機枠3がわたされ、該機枠3には、縦向きスリット状のシート導出口4が備えられ、各型枠2,2の内面に水平方向に延びるように設置したシート5,5の端部を導出口4を通じて型枠2,2の外に導出することができるようになされている。
【0011】
そして、機枠3には、外方に張り出す上下のプレート部3a,3bが備えられ、該上下のプレート部3a,3bにはそれぞれ孔6,7が設けられ、これら孔6,7に通すようにしてシート巻取り用の軸体8が上下のプレート部3a,3bに回転可能にわたされている。該軸体8は、その下端部の下部抜止め材9によって下プレート部3bの孔6からの上方への抜けを阻止されるようになされていると共に、下プレート部3bを挟んで下部抜止め材9と隣り合うように設けられた上部抜止め材10によって下プレート部3bの孔6からの下方への抜けを阻止されるようになされており、また、軸体8の上端部は上プレート部3aの上方に突出し、該突出軸部8aを、軸体8の回転操作部としている。
【0012】
また、下プレート部3bの孔6は、軸体8の回転動作と傾倒動作を許容しながら軸体下端側の位置を拘束するサイズの丸孔に形成されており、上プレート部3aの孔7は、シート5の導出方向に長い長孔に形成されていて、軸体回転操作部8aを操作し、軸体8を該長孔7に沿って移動させることにより、該軸体8に傾倒動作を行わせることができるようになされている。
【0013】
更に、軸体8には、シート5を巻き付けるためのスリット8bが設けられており、上下のプレート部3a,3b間において、シート5をスリット8bに差し込み、軸体8を回転することによって、シート5の巻取りを行うことができるようになされている。
【0014】
また、ロック機構として、軸体8のスリット8bが、上プレート部3aの上方に突出するように備えられており、上プレート部3a上において、図4に示すように、軸体8のスリット8bにクサビ11を打ち込むことにより、軸体下端部の下部抜止め材9との協働により、軸体8を不動状態に固定することができるようになされている。
【0015】
上記のしわ取り機構では、型枠2の内面に設置したシート5の水平方向の端部を、機枠3のシート導出口4を通じて型枠外に導出し、上下のプレート部3a,3b間において軸体8のスリット8bに通し、軸体8を回転させてシート5を巻き取っていくようにすれば、型枠内面のシート5に水平方向の引っ張り力が作用し、シート5が張られた状態になる。
【0016】
その状態で、図3(イ)に示すように、シート5の上縁部に波形のしわを生じていれば、軸体8を外方に傾倒させることでそのしわが伸ばされ、また、図3(ロ)に示すように、シート5の下縁部に波形のしわを生じていれば、軸体8を回転変位させながら軸体8を内方に傾倒させることでそのしわが伸ばされる。
【0017】
そして、その状態で、図4に示すように、上プレート部3a上において、軸体8のスリット8bにクサビ11を打ち込めば、軸体8は回転動作も傾倒動作も阻止された固定状態に保持され、シート5はしわのないきれいな設置状態になる。
【0018】
このように、軸体8へのシート5の巻き付け操作と、軸体8の回転操作と、軸体8の傾倒操作を行えば、シート5を型枠内面に対してしわのないきれいな設置状態にすることができ、特別な技量を必要とせず、誰もが容易に行うことができる。
【0019】
その後は、図2(イ)に示すように、導出部カバーアングル12で型枠コーナー部をカバーし、型枠内にコンクリートを打設すれば、しわ痕のないきれいなコンクリート面を形成することができる。
【0020】
以上に、本発明の実施形態を示したが、本発明はこれに限られるものではなく、発明思想を逸脱しない範囲で各種の変更が可能である。例えば、上記の実施形態では、本発明のしわ取り機構を型枠のコーナー部に用いた場合を示したが、型枠の直線部中間において用いることも可能である。また、本発明のしわ取り機構は、シートのいずれか一方の端部側にのみ備えさせて用いられてもよいし、シートの両端部にそれぞれ備えさせて用いられてもよい。また、上記の実施形態では、軸体8の傾倒支点が下端部である場合を示したが、上端部であってもよいし、上下方向の中間部であってもよい。また、ロック機構については、その他の各種メカニズムのものが採用されてよい。更に、シートは、遅延剤付きシートや透水シートなど、各種目的で型枠内面に設置されるシートであってよいことはいうまでもない。
【図面の簡単な説明】
【0021】
【図1】実施形態のしわ取り機構を示すもので、図(イ)は設置常体の斜視図、図(ロ)は断面側面図である。
【図2】図(イ)は同平面図、図(ロ)は図(イ)のI−I線断面矢視図である。
【図3】図(イ)及び図(ロ)はシートの上下の縁部のしわを伸ばす方法を示す斜視図である。
【図4】図(イ)はロック機構を示す断面側面図、図(ロ)はその要部拡大図である。
【符号の説明】
【0022】
1…しわ取り機構
2…型枠
4…シート導出口
5…シート
8…軸体
9…下部抜止め材(ロック機構)
11…クサビ(ロック機構)

【特許請求の範囲】
【請求項1】
型枠内面に水平方向に延びるように設置されるシートの端部を型枠の外に導出する導出口と、該導出口から導出されたシートを巻き取る回転可能な軸体とが備えられ、
該軸体は長手方向のいずれかの位置を支点にして傾倒させることができるようになされて、該軸体を回転させてシートに巻取り引張り力を付与しながら傾倒操作をすることにより、シートの上縁側のしわ及び同下縁側のしわを伸ばすことができるようになされており、かつ、
シートのしわを伸ばした状態で軸体の回転動作と傾倒動作をロックするロック機構が備えられていることを特徴とする、型枠内面に設置されるシートのしわ取り機構。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2007−77685(P2007−77685A)
【公開日】平成19年3月29日(2007.3.29)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−267681(P2005−267681)
【出願日】平成17年9月14日(2005.9.14)
【出願人】(390037154)大和ハウス工業株式会社 (946)
【Fターム(参考)】