説明

多重の水平構造部材の形成方法

本発明は多重の水平構造部材の形成方法に関することで、スライディング工法で垂直構造部材を上昇構築するようにする段階と、前記のスライディング工法の装備を利用して水平型枠フレームを持ち上げる段階と、前記の水平型枠フレームの下部に型枠フレーム支え構造を設置する段階と、前記の水平型枠フレームにコンクリートを打設して水平構造部材を形成する段階と数個の層ごとに水平構造部材の構造を同時に作業する段階を備えることを特徴とする多重の水平構造部材の形成方法を提供する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は建築物をスライディング工法を利用した垂直構造部材の設置と水平構造部材を中問層から逆順に設置して、多層を同時に作業する施工方法に関するのである。これをもっと詳しく説明すれば、本発明は建築物を構築するにおいて垂直構造部材はスライディング工法で先行して構築して、構築された垂直構造部材によって支持される水平構造部材を多くの中間地点から逆順に設置することで、水平構造部材の設置時間を縮めさせて速やかに建築物を構築する新しい工法である。
【背景技術】
【0002】
一般的にスライディング工法は主に橋脚や大型煙突、サイロなどのコンクリートの構造物を構築する時に主に用いられ、一定の形態を持つ型枠を一定の速度で上昇させながら型枠の中にコンクリートを打設してコンクリートの構造物を構築するようにすることで、最低層から最上層にまで型枠の解体や分解、組み立てなしにコンクリートを打設するので工期の短縮、資材費の節減で工事費の節減ができるコンクリートの構築工法である。
【0003】
そしてスライディング工法によるコンクリートの構造物の構築工法は壁体、柱形状や円筒形状の構造物を短時間に低廉な費用で構築するようになる。
【0004】
また、スライディング工法はコンクリートを打設及び養生する型枠の最低層から最上層まで分解や解体なしに一定の速度に上昇させながらコンクリートを養生させるによって資材の節減、人件費の節減、工期短縮などによって建築費用が節減される。
【0005】
しかし層ごとに水平構造部材を持つ一般の建築物は水平構造部材の設置問題によってスライディング工法だけでは建築物を速やかに構築することができない問題がある。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
本発明はこのような問題点を解決するために発明されたこととして、工期短縮及び工期短縮による管理費の節減などの原価の節減ができる多重の水平構造部材の形成方法を提供することにその目的がある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
このような目的を果たすために本発明はスライディング工法によってスライディングフォームが上昇する過程で鉄筋コンクリートの垂直構造部材を構築する段階と、前記のスライディング工法の装備に一組以上の水平型枠フレームを固定して一緒に上昇するようにする段階と、前記の構築された垂直構造部材に一層以上の鉄筋コンクリートの水平構造部材が構築される位置の下部に型枠フレーム支え構造を設置する段階と、前記のスライディング工法の装備で水平型枠フレームを分離して下降させて前記の型枠フレーム支え構造に水平型枠フレームを据え置きする段階と、前記の水平型枠フレームを利用して鉄筋コンクリートの水平構造部材を形成する段階と、前記の水平構造部材が養生された後に前記の水平型枠フレームを分離して下降させてその下部層に位置された前記の型枠フレーム支え構造に据え置きする段階を一度以上繰り返すことを備えることを特徴とする多重の水平構造部材の形成方法を提供する。
【0008】
そして前記の水平型枠フレームが上下に複数個が用意されることができるし、前記の複数個の水平型枠フレームを多数個の層ごとに分離して固定した後に鉄筋コンクリートの水平構造部材を形成して、それぞれの水平型枠フレームは前記の水平構造部材から分離されてその下部層で繰り返して鉄筋コンクリートの水平構造部材を形成することができる。
【0009】
また、前記のスライディング工法の装備に水平型枠フレームを固定して分離する段階で複数個の水平型枠フレームを固定する棚が用いられることができる。
【0010】
一方、前記の水平型枠フレームをスライディング工法の装備で分離して型枠フレーム支え構造まで下降させる時、または水平型枠フレームの位置に形成された鉄筋コンクリートの水平構造部材から分離してその下部層の型枠フレーム支え構造まで下降させる時、多数個のケーブルに吊して下降させるとか多数個のレールを垂直構造部材に固定して前記のレールに沿って下降させることができる。
【発明の効果】
【0011】
以上で説明したところのように本発明によれば、スライディングフォームのように低廉なコンクリートの構築工法を一般の建築物に適用することで原価節減及び工期短縮の効果がある。
【0012】
そして、スライディング工法の装備は15回以上、水平型枠フレームは5回以上の再使用が可能で資材節減の効果がある。
【0013】
また、棚を用いて水平型枠フレームを固定することができるし、多数個のケーブルやレールを利用して水平型枠フレームを型枠フレーム支え構造まで下降させることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【0014】
図1は本発明による初期の進行段階を示す断面図。
【0015】
図2は図1の段階を経て第1水平型枠フレームが型枠フレーム支え構造に安着された断面図。
【0016】
図3は図2の段階を経て第1水平型枠フレームに水平構造部材が打設される断面図。
【0017】
図4は図3の段階を経て第2水平型枠フレームに水平構造部材が打設される断面図。
【0018】
図5は図4の段階を経て第3水平型枠フレームに水平構造部材が打設される断面図。
【0019】
<図面の主要部分に対する符号の説明>
【0020】
200:ヨーク 300:油圧ジャッキ
【0021】
400:作業台 500:スライディングフォーム
【0022】
700:棚 800:水平型枠フレーム
【発明を実施するための形態】
【0023】
以下、本発明の好ましい実施例を添付された図面を参照して詳しく説明する。まず各図面の構成要素に参照符号を付け加えるにおいて、等しい構成要素に対してはたとえ他の図面上に表示されてもできるだけ等しい符号を持つようにしていることに留意しなければならない。また、本発明を説明することにおいて、係わる公知の構成または機能に対する具体的な説明が本発明の要旨を濁ごすことができると判断される場合にはその詳細な説明は略する。
【0024】
図1は本発明による初期の進行段階を示す断面図であり、図2は図1の段階を経て第1水平型枠フレームが型枠フレーム支え構造に安着された断面図であり、図3は図2の段階を経て第1水平型枠フレームに水平構造部材が打設される断面図である。
【0025】
本発明の多重の水平構造部材の形成方法はスライディング工法によってスライディングフォームが上昇する過程で鉄筋コンクリートの垂直構造部材を構築する第1段階と、前記の第1段階を経た後に前記のスライディング工法の装備に一組以上の水平型枠フレームを固定して一緒に上昇するようにする第2段階と、前記の第2段階を経た後に前記の構築された垂直構造部材に一層以上の鉄筋コンクリートの水平構造部材が構築される位置の下部に型枠フレーム支え構造を設置する第3段階と、前記の第3段階を経た後に前記のスライディング工法の装備で水平型枠フレームを分離して下降させて前記の型枠フレーム支え構造に水平型枠フレームを据え置きする第4段階と、前記の第4段階を経た後に前記の水平型枠フレームを利用して鉄筋コンクリートの水平構造部材を形成する第5段階と、前記の第5段階を経た後に前記の水平構造部材が養生された後前記の水平型枠フレームを分離して、下降させてその下部層に位置された前記の型枠フレーム支え構造に据え置きする第6段階を一度以上繰り返すことを備えて構成される。
【0026】
そして前記のスライディング工法の装備に水平型枠フレームを固定して一緒に上昇するようにする第2段階で前記の水平型枠フレームが上下に複数個が用意される。
【0027】
一方、前記のスライディング工法によってスライディングフォームが上昇する過程で鉄筋コンクリートの垂直構造部材を構築する第1段階を詳しく説明すれば次のようである。
【0028】
前記の第1段階はスライディングフォーム500を事前製作組立てて、前記の作業台400を用意する過程と、前記のスライディングフォーム500にコンクリートを打設しながら一日に3mずつスライディングフォーム500を上昇させる過程である。
【0029】
前記のスライディング工法に用いられる装備はスライディングフォーム500と、前記のスライディングフォーム500と垂直に用意される作業台400と、前記の作業台400の上部に位置される油圧ジャッキ300と、前記の油圧ジャッキ300のまわりに用意されたヨーク200と、前記のヨーク200と繋がれたロッド100を備えて構成された装備に成り立つ。
【0030】
前記のスライディングフォーム500はコンクリートの打設によって成り立つ鉄筋コンクリートの垂直構造部材900のまわりを完全にカバーすることができる一体化された型枠の形象であり、コンクリートの摩擦力を減らすためにトタン及びワックスが用いられる。
【0031】
そして、油圧ジャッキ300はヨーク(Yoke)200を油圧配管を通じて上昇させる機械であり、1個当り3〜10tonで自動制御機によって水平維持及び同一の長さの上昇が成り立つ。
【0032】
また、前記のヨーク200はH型鋼材またはチャンネルで作られて、油圧ジャッキ300とスライディングフォーム500及び作業台400を連結する部材で、前記のロッド100(Rod)は直径32mm、長さ34m程度の丸棒でヨーク200から伝達されるすべての荷重を前記の鉄筋コンクリートの垂直構造部材900の下端まで伝達する。
【0033】
前記の第1段階を経た後に前記のスライディング工法の装備に一組以上の水平型枠フレームを固定して一緒に上昇するようにする第2段階は図1のように水平型枠フレーム800を水平で2箇所に設置する方法等によって形成される一組以上の水平型枠フレーム800を用意した後、棚700を利用して前記の水平型枠フレーム800を形成する上下に隣接された複数個の水平型枠フレーム(801ないし805)間の間隔を所定距離を維持したまま持ち上げる過程と、スライディングフォーム500をずっと上昇させながら前記の水平型枠フレーム800を6階の高さまで持ち上げる過程を備える。
【0034】
前記の第2段階を経た後に前記の構築された垂直構造部材に一層以上の鉄筋コンクリートの水平構造部材が構築される位置の下部に型枠フレーム支え構造を設置する第3段階は前記の水平型枠フレーム800の中の最下部にある第1水平型枠フレームのユニット801が6階の高さ以上に持ち上げられた後に前記の第1水平型枠フレームのユニット801の下部に位置される6階から2階までの位置の下部の中の1ヶ所以上に型枠フレーム支え構造810を設置する過程である。
【0035】
前記の第3段階を経た後前記のスライディング工法の装備で水平型枠フレームを分離して下降させて前記の型枠フレーム支え構造に水平型枠フレームを据え置きする第4段階は図2のようにスライディング工法の装備の中の作業台400にケーブル720の上端を固定して、前記のケーブル720の下端に水平型枠フレーム800を連結した後に水平型枠フレーム800の中の前記の第1水平型枠フレームのユニット801を残りの水平型枠フレームのユニットと分離した後に下降させて前記の型枠フレーム支え構造810の上端に安着させて、その以外の第2ないし第5水平型枠フレームのユニット(802、803、804、805)は棚700によってずっと支持される過程である。
【0036】
この時、前記のケーブル720は前記の第1水平型枠フレームのユニット801をスライディングフォーム500から分離下降させて前記の型枠フレーム支え構造810に設置する過程だけ用いられて型枠フレーム支え構造810に第1水平型枠フレームのユニット801が設置された後には除去される。
【0037】
前記の第4段階を経た後に前記の水平型枠フレームを利用して鉄筋コンクリートの水平構造部材を形成する第5段階は鉄筋コンクリートの垂直構造部材900に直角に水平部材である鉄筋コンクリートの水平構造部材が打設される段階で型枠フレーム支え構造810によって支持される前記の第1水平型枠フレームのユニット801にコンクリートを打設して所定期間養生する過程である。
【0038】
そして、この過程では前記のケーブル720はもう除去された状態である。
【0039】
図3は6階の高さで一番目のコンクリートの養生過程が成り立つ様子である。
【0040】
前記の第5段階を経た後に前記の水平構造部材が養生された後前記の水平型枠フレームを分離して下降させてその下部層に位置された前記の型枠フレーム支え構造に据え置きする第6段階を一度以上繰り返す。
【0041】
すなわち、前記の6階の高さでコンクリートの養生過程が終わると、6階で用いられた第1水平型枠フレームのユニット801は5階へ移動されて設置され、5階へ移動される第1水平型枠フレームのユニット801には6階で用いられた型枠フレーム支え構造810がまた下部に設置される。
【0042】
そして必要な場合には6階に用いられた型枠フレーム支え構造810とは別に5階ないし2階に型枠フレーム支え構造810をあらかじめ設置して作業することができる。
【0043】
また、前記の第1水平型枠フレームのユニット801が6階から5階へ移動されるのに用いられるケーブル720は上端が6階に打設された前記の鉄筋コンクリートの水平構造部材に固定されて下端が第1水平型枠フレームのユニット801に繋がれて第1水平型枠フレームのユニット801が5階の下部に位置された前記の型枠フレーム支え構造810の上に安着された後に除去される。
【0044】
前記の過程を経て5階に用意された第1水平型枠フレームのユニット801にはコンクリートが打設及び養生されて5階の鉄筋コンクリートの水平構造部材が用意されて、等しい過程を通じて4階から2階まで鉄筋コンクリートの水平構造部材の打設が成り立つ。
【0045】
一方、必要な場合には前記の第1水平型枠フレームのユニット801をスライディング工法の装備で分離して型枠フレーム支え構造810まで下降させる時、または第1水平型枠フレームのユニット801の位置に形成された鉄筋コンクリートの水平構造部材で分離してその下部層の型枠フレーム支え構造810まで下降させる時、多数個のレール(未図示)を垂直構造部材900に固定して第1水平型枠フレームのユニット801を前記のレール(未図示)に沿って型枠フレーム支え構造810まで下降させることができる。
【0046】
図4は図3の段階を経て第2水平型枠フレームに水平構造部材が打設される断面図であり、図5は図4の段階を経て第3水平型枠フレームに水平構造部材が打設される断面図である。
【0047】
前記のスライディング工法の装備は前記のケーブル720が前記の第1水平型枠フレームのユニット801を6階の下部に位置された前記の型枠フレーム支え構造810の上端に設置する過程だけ用いられた後に除去されるとまた上昇しながら鉄筋コンクリートの垂直構造部材900を立てて棚700に繋がれた第2ないし第5水平型枠フレームのユニット(802、803、804、805)は第2水平型枠フレームのユニット802が6階から5階ももっと上昇された高さである11階の高さに位置されるまで上昇する。
【0048】
そして、11階の高さに位置された前記の第2水平型枠フレームのユニット802の下部には型枠フレーム支え構造810が用意される。
【0049】
前記の第2水平型枠フレームのユニット802にコンクリートを打設して鉄筋コンクリートの水平構造部材を製作して、また10階ないし7階へ段階的に移動されて鉄筋コンクリートの水平構造部材を製作する過程は前記の第1水平型枠フレームのユニット801の使用過程と等しい。
【0050】
また、前記の第3ないし第5水平型枠フレームのユニット(803、804、805)の使用過程も適用される層数だけ違うだけで内容は前記の第1及び第2水平型枠フレームのユニット(801、802)のようである。
【0051】
第5水平型枠フレームのユニット805が26階の高さに上昇されて26階の鉄筋コンクリートの水平構造部材が完成されるとスライディング工法の装備は除去される。
【0052】
前記のように本発明は前記の複数個の水平型枠フレームを多数個の層ごとに分離して固定した後鉄筋コンクリートの水平構造部材を形成して、前記の鉄筋コンクリートの水平構造部材を形成することに用いられたそれぞれの水平型枠フレームが前記の鉄筋コンクリートの水平構造部材から分離されてその下部層で繰り返して鉄筋コンクリートの水平構造部材を形成することに用いられる特徴がある。
【0053】
そして必要な場合には、水平型枠フレームのユニットの個数をもっとたくさん用いて26階以上の高層建物も建築可能である。
【0054】
一方、前記のような過程を通じてスライディング工法の装備は15回以上、水平型枠フレームは5回以上再使用が可能で資材が節減される。
【0055】
以上の説明は本発明の技術思想を例示的に説明したことに過ぎないこととして、本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者であれば、本発明の本質的な特性から脱しない範囲で多様な修正及び変更が可能だろう。したがって、本発明に開示された実施例は本発明の技術思想を限定するためではなく説明するためのことで、このような実施例よって本発明の技術思想の範囲が限定されるのではない。本発明の保護範囲は下記の請求範囲によって解釈されなければならないし、それと同等な範囲内にあるすべての技術思想は本発明の権利範囲に含まれることに解釈されなければならないだろう。
【図1】

【図2】

【図3】

【図4】

【図5】


【特許請求の範囲】
【請求項1】
スライディング工法によってスライディングフォームが上昇する過程で鉄筋コンクリートの垂直構造部材を構築する段階と、
前記のスライディング工法の装備に一組以上の水平型枠フレームを固定して一緒に上昇するようにする段階と、
前記の構築された垂直構造部材に一層以上の鉄筋コンクリートの水平構造部材が構築される位置の下部に型枠フレーム支え構造を設置する段階と、
前記のスライディング工法の装備で水平型枠フレームを分離して下降させて前記の型枠フレーム支え構造に水平型枠フレームを据え置きする段階と、
前記の水平型枠フレームを利用して鉄筋コンクリートの水平構造部材を形成する段階と、
前記の水平構造部材が養生された後に前記の水平型枠フレームを分離して下降させてその下部層に位置された前記の型枠フレーム支え構造に据え置きする段階と、を一度以上繰り返すことを備えることを特徴とする多重の水平構造部材の形成方法。
【請求項2】
前記の水平型枠フレームが上下に複数個が用意されることを特徴とする請求項1に記載の多重の水平構造部材の形成方法。
【請求項3】
前記の複数個の水平型枠フレームを多数個の層ごとに分離して固定した後鉄筋コンクリートの水平構造部材を形成して、それぞれの水平型枠フレームは前記の水平構造部材から分離されてその下部層で繰り返して鉄筋コンクリートの水平構造部材を形成することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の多重の水平構造部材の形成方法。
【請求項4】
前記のスライディング工法の装備に水平型枠フレームを固定して分離する段階で一組以上の水平型枠フレームを固定する棚が用いられることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の多重の水平構造部材の形成方法。
【請求項5】
前記の水平型枠フレームをスライディング工法の装備から分離して型枠フレーム支え構造まで下降させる時、または水平型枠フレームの位置に形成された鉄筋コンクリートの水平構造部材から分離してその下部層の型枠フレーム支え構造まで下降させる時、多数個のケーブルに吊して下降させることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の多重の水平構造部材の形成方法。
【請求項6】
前記の水平型枠フレームをスライディング工法の装備から分離して型枠フレーム支え構造まで下降させる時、または水平型枠フレームの位置に形成された鉄筋コンクリートの水平構造部材から分離してその下部層の型枠フレーム支え構造まで下降させる時、多数個のレールを垂直構造部材に固定して前記のレールに沿って下降させることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の多重の水平構造部材の形成方法。

【公表番号】特表2010−534780(P2010−534780A)
【公表日】平成22年11月11日(2010.11.11)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−519148(P2010−519148)
【出願日】平成20年7月29日(2008.7.29)
【国際出願番号】PCT/KR2008/004416
【国際公開番号】WO2009/017354
【国際公開日】平成21年2月5日(2009.2.5)
【出願人】(506264993)バロ コンストラクション キーテクノロジー カンパニー リミテッド (4)
【Fターム(参考)】