説明

手摺型エキスパンションジョイント

【課題】 目地プレートと渡り通路との相対移動と、目地プレートと外部通路との相対移動を許容し、かつL形の手摺ユニットが変形しても、渡り通路の目地部側の側壁との相対移動と渡り通路用開口部を形成した外壁との相対移動を確保して、各建物の第1,第2方向への相対変位吸収の信頼性を高める手摺型エキスパンションジョイントを提供する。
【解決手段】 目地部33を跨いで各建物31,32を連繋する目地プレート38は、その一端部を複数のスライドバー40を介して渡り通路37の床面41でスライド移動可能に支持し、他端部をスライドレール45を介してスライドレール受け46で支持する。また、一対のL形の手摺ユニット39それぞれの一辺54は、目地プレート38の幅方向両端部に立設し、他の一辺55は、スライドレール45に立設して各建物31,32を連繋する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、隣り合う建物間の目地部を各建物の相対変位の吸収を可能に覆う手摺型エキスパンションジョイントに関する。
【背景技術】
【0002】
図16〜図22は、従来の渡り通路の目地装置(手摺型エキスパンションジョイント)21を示し、この手摺型エキスパンションジョイント21は、たとえば特許文献1に記載されている。
【0003】
手摺型エキスパンションジョイント21は、一方の建物2の外部通路3の外壁4に形成された渡り通路用開口部1と、この渡り通路用開口部1と目地部6を介して連通するように他方の建物7より一方の建物2に向かって突出するように設けられた渡り通路5と、この渡り通路5の目地部側端部の凹部(床面)8上に一端部が前後方向にスライド移動可能に支持され、他端部が渡り通路用開口部1の凹部(床面)10に左右方向にスライド移動可能に取付けられた目地プレート12と、渡り通路5の目地部側の側壁16に一端部が前後方向にスライド移動可能に取付けられ、他端部が渡り通路用開口部1を形成した外壁4に左右方向にスライド移動可能に取付けられた一対のスライド側壁15とからなる。
【0004】
前記構成の手摺型エキスパンションジョイント21は、地震によって一方の建物2と他方の建物7が相互に近接する方向に相対変位して、目地部6が狭くなると、図23のように、目地プレート12と渡り通路5とが前後方向にスライド移動して、各建物2,7の近接する方向への相対変位を吸収するとともに、一対のスライド側壁15の渡り通路側も渡り通路5の側壁16と前後方向にスライド移動して、各建物2,7の近接する方向への相対変位を吸収する。また、地震によって一方の建物2と他方の建物7が相互に離反する方向に相対変位して、目地部6が広くなると、目地プレート12と渡り通路5とが前後方向にスライド移動して、各建物2,7の離反する方向への相対変位を吸収するとともに、一対のスライド側壁15の渡り通路5側も渡り通路5の側壁16と前後方向にスライド移動して、各建物2,7の離反する方向への相対変位を吸収する。
【0005】
一方、地震によって一方の建物2と他方の建物7が左右方向に相対変位した場合には、図24のように、一方の建物2の外部通路3の外壁4と目地プレート12とが左右方向にスライド移動して、各建物2,7の左右方向への相対変位を吸収するとともに、一対のスライド側壁15の外部通路3側が外壁4と左右方向にスライド移動して、各建物2,7の左右方向への相対変位を吸収する。
【0006】
【特許文献1】特許2906374号公報。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
ところで、前記特許文献1に記載の手摺型エキスパンションジョイント21では、渡り通路5の目地部側端部の凹部(床面)8上に前後方向にのびる複数本のガイドレール9を固定し、目地プレート12の一端部裏面に取付けた複数個のローラ13を各ガイドレール9上で転動させる第1ローラ転動方式と、各スライド側壁15におけるスライド側壁本体17の内壁面に取付けたローラ18を側壁16の上面で転動させる第2ローラ転動方式との複合構造によって、一方の建物2と他方の建物7が相互に近接および離反する方向への相対変位を吸収するように構成され、渡り通路用開口部1が形成された目地部6側の凹部(床面)10に左右方向にのびる一本のガイドレール11を固定し、目地プレート12の他端部裏面に取付けた複数個のローラ14をガイドレール11上で転動させる第3ローラ転動方式と、各スライド側壁15におけるスライド側壁本体17の内壁面に取付けたローラ18を外壁4の上面で転動させる第4ローラ転動方式との複合構造によって、一方の建物2と他方の建物7の左右方向への相対変位を吸収するように構成されている。
【0008】
このように、一方の建物2と他方の建物7が相互に近接および離反する方向と左右方向への相対変位を前記第1〜第4ローラ転動方式によって吸収する構成では、目地プレート12に負荷される荷重が複数個のローラ13、14に集中して作用することになり、荷重を広範囲に分散することができない。そのため、各ローラ13、14に大きな応力が発生して、目地プレート12に対する各ローラ13、14の初期の取付け状態が損なわれるおそれを有している。
【0009】
目地プレート12に対する各ローラ13、14の初期の取付け状態が損なわれると、各ローラ13のガイドレール9上での円滑な転動および各ローラ14のガイドレール11上での円滑な転動が妨げられ、つぎに地震が発生したとき、目地プレート12と渡り通路5との前後方向の円滑な相対移動および目地プレート12と外部通路3との左右方向の円滑な相対移動ができなくなる場合があり、一方の建物2と他方の建物7の前後方向および左右方向への相対変位の吸収に対して信頼性が低いという問題がある。
【0010】
また、前記特許文献1に記載の手摺型エキスパンションジョイント21には、図25,図26,図27のように、渡り通路用開口部1が形成された両端部位の外壁4の下端部に、外部通路3の床面に臨む目地プレート挿入溝22を形成し、目地プレート12Aの他端部を外部通路3の床面でスライド移動可能に支持し、かつ目地プレート12Aの左右方向両端部を各目地プレート挿入溝22にスライド移動可能に嵌合するとともに、目地プレート12Aの一端部を渡り通路5の床面に複数本のビス20で固定した構造のものもある。
【0011】
このような手摺型エキスパンションジョイント21によれば、目地プレート12Aに負荷される荷重を前記第1〜第4ローラ転動方式と比較して広範囲に分散することができる。しかし、目地プレート12Aの他端部はフリーな非拘束状態で外部通路3の床面にスライド移動可能に支持されているため、経時により左右方向のうねり変形が生じるおそれを有してしている。
【0012】
目地プレート12Aの他端部に左右方向のうねり変形が生じると、うねり変形した目地プレート12Aの他端部が各目地プレート挿入溝22に干渉することになり、つぎに地震が発生したとき、目地プレート12Aと外部通路3との前後方向の円滑な相対移動および左右方向の円滑な相対移動ができなくなる場合があり、一方の建物2と他方の建物7の前後方向および左右方向への相対変位の吸収に対して信頼性が低いという問題がある。
【0013】
一方、前記特許文献1に記載の手摺型エキスパンションジョイント21における一対のスライド側壁15は、その一端部が渡り通路5の目地部側の側壁16に前後方向にスライド移動可能に取付けられ、他端部が渡り通路用開口部1を形成した外壁4に左右方向にスライド移動可能に取付けられているので、設計時に想定していなかった過大な力が作用して、各スライド側壁15が塑性変形または損傷すると、渡り通路5の目地部側の側壁16と各スライド側壁15との前後方向の円滑なスライド移動および渡り通路用開口部1を形成した外壁4と各スライド側壁15との左右方向の円滑なスライド移動が妨げられ、つぎに地震が発生したとき、各スライド側壁15と渡り通路5の目地部側の側壁16との前後方向の円滑な相対移動および各スライド側壁15と渡り通路用開口部1を形成した外壁4との円滑な相対移動ができなくなる場合があり、一方の建物2と他方の建物7の前後方向および左右方向への相対変位の吸収に対して信頼性が低いという問題がある。
【0014】
また、各スライド側壁15は板金製のものであるため、塑性変形箇所または損傷箇所の修復が困難であることにより、塑性変形または損傷が生じると、その程度の如何にかかわらず、スライド側壁15を交換しなければならないので、保守管理上の経済的な負担が大きくなるという問題がある。
【0015】
本発明は、このような問題を解決するものであって、その目的とするところは、目地プレートと渡り通路との前後方向(第1方向)の円滑な相対移動および目地プレートと外部通路との左右方向(第2方向)の円滑な相対移動を長期間許容するとともに、万一、L形の手摺ユニットが塑性変形または損傷しても、渡り通路の目地部側の側壁との第1方向の円滑な相対移動および渡り通路用開口部を形成した外壁との第2方向の円滑な相対移動を確保して、一方の建物と他方の建物の第1方向および第2方向への相対変位の吸収に対する信頼性が高められる手摺型エキスパンションジョイントを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0016】
本発明に係る手摺型エキスパンションジョイントは、一方の建物の外部通路の外壁に形成された渡り通路用開口部と、この渡り通路用開口部と目地部を介して連通するように他方の建物より一方の建物に向かって突出するように設けられた渡り通路と、この渡り通路の床面上に一端部が前記各建物の近接および離反する第1方向にスライド移動可能に支持され、他端部が渡り通路用開口部に臨む外部通路の床面に対して前記第1方向に水平面上で直交する第2方向にスライド移動可能に取付けられた目地プレートと、前記渡り通路の目地部側の側壁に対して前記第1方向に相対移動可能な一辺と、前記渡り通路用開口部が形成された外壁に対して前記第2方向に相対移動可能な他の一辺とからなるL形の手摺ユニットを一対備えた手摺型エキスパンションジョイントにおいて、
前記目地プレートの一端部は、その裏面に前記第2方向に所定間隔を隔てて取付けられて前記第1方向に延在する複数本のスライドバーを介して前記渡り通路の床面上に第1方向にスライド移動可能に支持され、
前記目地プレートの他端部は、その裏面に取付けた前記第2方向に延在するスライドレールを介して、前記外部通路の外壁および渡り通路用開口部に沿って前記第2方向に延在して前記一方の建物に取付けたスライドレール受けにスライド移動可能に支持され、
前記各L形の手摺ユニットの一辺は、前記目地プレートに立設されているとともに、
他の一辺は、前記スライドレールに立設されていることを特徴としている
【0017】
これによれば、目地プレートに負荷される荷重は、第1方向に延在する複数本のスライドバーおよび第2方向に延在するスライドレールに作用することになり、従来の第1〜第4ローラ転動方式と比較して荷重を広範囲に分散することができる。そのため、目地プレートに大きい荷重が負荷されても、その荷重を広範囲に分散して応力を発生させることができ、これによって、複数本のスライドバーおよびスライドレールに荷重によって発生する応力を小さくできるので、この応力による複数本のスライドバーおよびスライドレールの変形が抑えられて、目地プレートと渡り通路との第1方向の円滑な相対移動および目地プレートと外部通路との第2方向の円滑な相対移動を長期にわたって許容し、各建物の第1方向および第2方向への相対変位を長期間吸収することができる。
【0018】
また、目地プレートの他端部は、その裏面に取付けた第2方向に延在するスライドレールを介して、外部通路の外壁および渡り通路用開口部に沿って第2方向に延在して一方の建物に取付けたスライドレール受けにスライド移動可能に支持されていることにより、目地プレートの他端部が拘束されることになるので、経時による第2方向のうねり変形や浮き上がりを抑えて、各建物の第2方向への相対変位を長期間吸収することができるとともに、通行の安全が確保される。
【0019】
さらに、各L形の手摺ユニットの一辺は、目地プレートに立設されているとともに、他の一辺は、スライドレールに立設されているので、設計時に想定していなかった過大な力が作用して、各手摺ユニットが塑性変形または損傷しても、その塑性変形または損傷は、渡り通路の目地部側の側壁および渡り通路用開口部を形成した外壁に影響しないので、各建物の第1方向および第2方向への相対変位を吸収することができる。
【0020】
本発明に係る手摺型エキスパンションジョイントでは、複数本のスライドバーと渡り通路の床面との摺動面の間に滑り材を介在させることが望ましい。これによると、各スライドバーと渡り通路の床面との摺動面の摩擦抵抗が小さくなるので、目地プレートと渡り通路との第1方向の相対移動の円滑性をより一層高めることができる。
【0021】
本発明に係る手摺型エキスパンションジョイントでは、スライドレールとスライドレール受けとの摺動面の間に滑り材を介在させることが望ましい。これによると、スライドレールとスライドレール受けとの摺動面の摩擦抵抗が小さくなるので、目地プレートと外部通路との第2方向の相対移動の円滑性をより一層高めることができる。
【0022】
本発明に係る手摺型エキスパンションジョイントでは、各L形の手摺ユニットの一辺および他の一辺は、上弦材と下弦材とが少なくとも一対の支柱と、これら支柱の間に配した複数の竪桟によって上下に対向して連結されている四辺組みされた柵体からなることを特徴としている。これによると、各L形の手摺ユニットに設計時に想定していなかった過大な力が作用して、万一、塑性変形または損傷しても、その塑性変形または損傷が生じた部材だけを交換すればよく、各L形の手摺ユニットの一方または双方をすべて交換することが不要になるので、保守管理上の経済的な負担を削減できる。
【0023】
また、本発明に係る手摺型エキスパンションジョイントでは、渡り通路の目地部側の少なくとも一方の側壁に平行に取付けられて前記第1方向に延在する上下一対の案内レールに補助手摺の上下両端縁部を第1方向のスライド移動を可能に嵌合するとともに、前記各案内レールに一体的に突設した上下一対の第1案内突部を前記各L形の手摺ユニットの少なくとも一方の手摺ユニットの一辺の上下両端縁部にそれぞれ形成した上下一対の案内溝に第1方向のスライド移動を可能に嵌合し、前記補助手摺の上下両端縁部に一体的に突設した上下一対の第2案内突部を前記上下一対の案内溝に第1方向のスライド移動可能に嵌合することによって、補助手摺を備える各L形の手摺ユニットの少なくとも一方の手摺ユニットの一辺の第1方向の長さを短縮して、手摺ユニットのコンパクト化を図れる。
【発明の効果】
【0024】
本発明によれば、目地プレートと渡り通路との第1方向の円滑な相対移動および目地プレートと外部通路との第2方向の円滑な相対移動を長期間許容するとともに、万一、L形の手摺ユニットが塑性変形または損傷しても、渡り通路の目地部側の側壁との第1方向の円滑な相対移動および渡り通路用開口部を形成した外壁との第2方向の円滑な相対移動を確保して、一方の建物と他方の建物の第1方向および第2方向への相対変位の吸収に対する信頼性を高めることができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0025】
以下、本発明に係る手摺型エキスパンションジョイントの好ましい一実施形態を図面に基づいて説明する。図1は本発明の手摺型エキスパンションジョイント30(以下の説明では、エキスパンションジョイント30という)の平面図である。
【0026】
図1において、エキスパンションジョイント30は、隣接した一方の建物31と他方の建物32の間に介在する目地部33を跨いで、一方の建物31の外部通路34の外壁35に形成された渡り通路用開口部36と、他方の建物32から一方の建物31の渡り通路用開口部36に向けて突出するように設けた渡り通路37とを連繋して、各建物31,32間の通行を可能にするとともに、各建物31,32が地震によって相互に近接および離反する第1方向(矢印Xの方向)と、第1方向に水平面上で直交する第2方向(矢印Yの方向)の相対変位を許容する。
【0027】
エキスパンションジョイント30は、目地プレート38と、一対のL形の手摺ユニット39とを備える。
【0028】
図2は図1のA−A拡大矢視図、図3は図1のB−B線に沿う拡大断面図、図4は図1のC−C線に沿う拡大断面図、図5は図1のD−D線に沿う拡大断面図、図6は図3の一部を拡大した断面図、図7は図2のE−E線に沿う拡大断面図、図8は図7のF−F矢視図、図9は図4の一部を拡大した断面図である。
【0029】
図1,図3,図4,図6,図9において、目地プレート38の第1方向一端部は、渡り通路37の目地部側の側壁37a,37bの間で床面41上にスライド移動可能に支持される。すなわち、目地プレート38の裏面に第2方向に所定間隔を隔てて第1方向に延在する複数本のスライドバー40が取付けられ、各スライドバー40の第1方向一端部が渡り通路37の床面41上にスライド移動可能に支持されている。
【0030】
複数本のスライドバー40は、ステンレス鋼製の角パイプからなり、目地プレート38の裏面における第2方向の両端部およびそれらの間に所定間隔を隔てて取付けられており、図9に示すように、第2方向の両端部の一対のスライドバー40の下面は、たとえば樹脂製の滑り材43を介在させてステンレス鋼製でL形断面のガイドレール44にスライド移動可能に支持されるとともに、他の複数本のスライドバー40(ただし、図9には1本のスライドバー40のみが示されている)下面は、前記滑り材43を介在させて渡り通路37の床面41上にスライド移動可能に支持される。これにより、各スライドバー40と渡り通路37の床面41との摺動面の摩擦抵抗を小さくして、目地プレート38と渡り通路37との第1方向の相対移動の円滑性が高められる。
【0031】
図1,図3,図6,図7,図8において、目地プレート38の第1方向他端部は、渡り通路用開口部36に臨む外部通路34の床面42に対して第1方向に水平面上で直交する第2方向にスライド移動可能に取付けらる。すなわち、目地プレート38の第1方向他端部は、その裏面に第2方向に延在してスライドレール45を取付け、このスライドレール45を介してスライドレール受け46にスライド移動可能に支持される。
【0032】
スライドレール45は、ステンレス鋼またはアルミニウム合金の押し出し形材からなり、その下辺部45aの幅方向(第1方向)両端部に上向きの係合片45bが長手方向(第2方向)全長に延在して形成され、上辺部45cの幅方向(第2方向)両端部に上向きのボルト嵌合溝45dが長手方向(第2方向)全長に延在して形成されているとともに、各ボルト嵌合溝45dの底板45eと各係合片45bの基部とを結ぶ立板45fと、下辺部45aと上辺部45cの幅方向(第2方向)中間部を結ぶ補強リブ45gとを備える。
【0033】
スライドレール受け46は、ステンレス鋼またはアルミニウム合金の押し出し形材からなる断面チャネル形のもので、その長手方向(第2方向)の長さは、スライドレール45のスライド移動を許容するために、スライドレール45の長手方向(第2方向)の長さおよび目地プレート38の幅方向の寸法(第2方向の寸法)よりも充分に大きく設定されている。そして、幅方向(第1方向)両端の各フランジ46aの上端部には、内側へ水平に折曲したスライドレール載置面と、このスライドレール載置面の内端から下向きにフック状に折曲した係合片46cとが長手方向(第2方向)全長に延在して一体に形成され、各フランジ46aを結ぶウェブ46dは、その上面に長手方向(第2方向)に所定の間隔を隔てて載置される鋼板製の補強プレート47とともに、複数本のアンカーボルト48によって、渡り通路用開口部36に臨む外部通路34の床面42よりも下側で一方の建物31から目地部33に突出して第2方向に延在して設けた支持部49の上面に固定される。
【0034】
目地プレート38の第1方向他端部は、鋼板製の目地プレート取付金物50を介してスライドレール45の上面に取付けられる。すなわち、目地プレート取付金物50は、ウェブ50aと、このウェブ50aの幅方向(第1方向)両端から下向きにのびる一対のフランジ50bおよび各フランジ50bの下端から外側へ水平に折曲した取付片50cを有する断面略逆チャネル形のもので、そのウェブ50aの上面に複数本のビス51によって目地プレート38の第1方向他端部が取付けられている。そして、各取付片50cは、スライドレール45の各ボルト嵌合溝45dにそのヘッド部を嵌合したボルト52と、該ボルト52に螺着されるナット53の間に介在させてボルト52,ナット53を締結することによって、スライドレール45の上面に取付けられている。これにより、目地プレート38の第1方向他端部が拘束されることになるので、経時による第2方向のうねり変形や浮き上がりを抑えることができるとともに、通行の安全が確保される。
【0035】
スライドレール45は、目地プレート取付金物50を介して目地プレート38の第1方向他端部を上面に取付けた状態でスライドレール受け46に第2方向にスライド移動可能に支持される。すなわち、各ボルト嵌合溝45dの底板45eをスライドレール受け46のスライドレール載置面に載置するとともに、各係合片45bとスライドレール受け46の各係合片46cとを互いに係合させた状態で第2方向にスライド移動可能に支持され、スライドレール45の下向きの撓曲は、補強プレート47の第2方向両端部が下辺部45aに干渉することによって抑制される。
【0036】
スライドレール45とスライドレール受け46との摺動面の間、つまり、ボルト嵌合溝45dの底板45eとスライドレール載置面46bとの間、各立板45fの外面と各係合片46cの外面との間、各係合片45bと各係合片46cの内面および各フランジ46aとの間のそれぞれに樹脂製の滑り材43を介在させた状態で、スライドレール45をスライドレール受け46により第2方向にスライド移動可能に支持することで、スライドレール45とスライドレール受け46との摺動面の摩擦抵抗を小さくして、目地プレート38と外部通路34との第2方向の相対移動の円滑性が高められる。
【0037】
図1〜図10において、各L形の手摺ユニット39は、渡り通路37の目地部側の側壁37a,37bに対して第1方向に相対移動可能な一辺54と、渡り通路用開口部36が形成された外壁35に対して第2方向に相対移動可能な他の一辺55とを備え、各辺54,55はアルミニウム合金製の連結板56によって互いに連結されており、一辺54は目地プレート38の幅方向両端部(第2方向の両端部)に立設され、他の一辺55はスライドレール45に立設されている。
【0038】
各L形の手摺ユニット39の一辺54は、第1方向に延びて上下で対向する上弦材54aと下弦材54bとが第1方向両端部の一対の支柱54cと第1方向中間部の支柱54dおよび各支柱54cと中間部の支柱54dの間に配した複数の竪桟54eによって連結されている四辺組みされた柵体からなり、各L形の手摺ユニット39の他の一辺55は、第2方向に延びて上下で対向する上弦材55aと下弦材55bとが第2方向両端部の一対の支柱55cと第2方向中間部の支柱55dおよび各支柱55cと中間部の支柱55dの間に配した複数の竪桟55eによって連結されている四辺組みされた柵体からなる。上弦材54a,55a、下弦材54b,55b、各支柱54c,55c、各中間部の支柱54d,55dおよび竪桟54e、55eは、ステンレス鋼製またはアルミニウム合金製の押し出し形材を使用できる。これにより、各L形の手摺ユニット39の生産性および組み立て性が向上する
【0039】
図9,図10において、各L形の手摺ユニット39の一辺54は、第1方向両端部の一対の支柱54cと第1方向中間部の支柱54dそれぞれの下端部がベースプレート60を介して目地プレート38の幅方向両端部(第2方向両端部)に立設されている。
【0040】
図7,図8,図10において、各L形の手摺ユニット39の他の一辺55は、第2方向両端部の一対の支柱55cと第2方向中間部の支柱55dそれぞれの下端部がベースプレート57を介してスライドレール45に取付けられることでスライドレール45上に鉛直姿勢で立設されている。すなわち、ベースプレート57の四隅を、スライドレール45の各ボルト嵌合溝45dにそのヘッド部を嵌合したボルト58と、該ボルト58に螺着されるナット59の間に介在させてボルト58,ナット59を締結することによって、スライドレール45の上面に取付けられている。
【0041】
前記各L形の手摺ユニット39において、図1の上側、図9の左側および図10の右側に位置する一方の手摺ユニット39は、図1のように、その一辺54の第1方向の長さLを反対側の手摺ユニット39の一辺54の第1方向の長さL1よりも小さくしている。そして、図9のように、渡り通路36の目地部側の一方の側壁37aに平行に取付けられて第1方向に延在する上下一対の案内レール61に補助手摺62の上下両端縁部を第1方向のスライド移動を可能に嵌合するとともに、各案内レール61に一体的に突設した上下一対の第1案内突部63を前記一辺54の上弦材54aと下弦材54bにそれぞれ形成した上下一対の案内溝64に第1方向のスライド移動を可能に嵌合し、補助手摺62の上下両端縁部に一体的に突設した上下一対の第2案内突部65を上下一対の案内溝64に第1方向のスライド移動可能に嵌合することで、補助手摺62を備える一方の手摺ユニット39の一辺54の第1方向の長さL1が短縮されて、手摺ユニット39のコンパクト化を図れる。前記各案内レール61は、ブラケット61aとアンカーボルト61bを介して一方の側壁37aに取付けられている。
【0042】
なお、図1の下側、図9の右側および図10の左側に位置する他方の手摺ユニット39における一辺54の長さを前記一方の手摺ユニット39の一辺54の第1方向の長さLと同様に短縮し、かつ前記一方の手摺ユニット39の一辺54と同様に上下一対の案内レール61,補助手摺62,上下一対の第1案内突部63,上下一対の案内溝64,上下一対の第2案内突部65を関連させることで、補助手摺62を備える他方の手摺ユニット39の一辺54の第1方向の長さL1が短縮されて、双方の手摺ユニット39をコンパクト化することができる。
【0043】
図1,図6において、目地プレート38の第1方向一端には、ブラケット66を介してスライドレール受け46に取付けられた見切り材67が対応し、目地プレート38の第1方向他端部には、見切り材68が取付けられている。
【0044】
前記構成のエキスパンションジョイント30は、通常時には、図11に示す標準状態で静止している。
【0045】
今、各建物31、32が地震によって近接する方向(矢印X1)に相対変位して目地部33が狭くなると、図12のように、目地プレート38と渡り通路37、一方の手摺ユニット39の一辺54と目地部側の側壁37b、および他方の手摺ユニット39の一辺54と補助手摺62ならびに目地部側の側壁37aがスライド移動して、各建物31,32の近接する方向への相対変位を吸収する。また、図11に示す標準状態で各建物31、32が地震によって離反する方向(矢印X2)に相対変位して、目地部33が広くなると、図13のように、目地プレート38と渡り通路37、一方の手摺ユニット39の一辺54と目地部側の側壁37b、および他方の手摺ユニット39の一辺54と補助手摺62ならびに目地部側の側壁37aがスライド移動して、各建物31,32の離反する方向への相対変位を吸収する。
【0046】
図11に示す標準状態で、各建物31、32が地震によって第2方向(矢印Y)に相対変位すると、図14のように、一方の建物31の外部通路34の外壁35と目地プレート38とが第2方向(矢印Y)にスライド移動するとともに、各手摺ユニット39の他の一辺55と一方の建物31の外部通路34の外壁35とがスライド移動して、各建物31,32の第2方向(矢印Y)への相対変位を吸収する。また、図15のように、一方の建物31の外部通路34の外壁35と目地プレート38とが第2方向(矢印Y)にスライド移動するとともに、各手摺ユニット39の他の一辺55と一方の建物31の外部通路34の外壁35とがスライド移動して、各建物31,32の第2方向(矢印Y)への相対変位を吸収する。
【0047】
本発明のエキスパンションジョイント30によれば、目地プレート38に負荷される荷重は、第1方向に延在する複数本のスライドバー40および第2方向に延在するスライドレール45に作用することになり、前記特許文献1に記載の第1〜第4ローラ転動方式と比較して荷重を広範囲に分散することができる。そのため、目地プレート38に大きい荷重が負荷されても、その荷重を広範囲に分散して応力を発生させることができ、これによって、複数本のスライドバー40およびスライドレール45に荷重によって発生する応力を小さくできるので、この応力による複数本のスライドバー40およびスライドレール45の変形が抑えられて、目地プレート38と渡り通路37との第1方向の円滑な相対移動および目地プレート38と外部通路34との第2方向の円滑な相対移動を長期にわたって許容し、各建物31、32の第1方向および第2方向への相対変位を長期間吸収することができる。
【0048】
また、各L形の手摺ユニット39の一辺54は、目地プレート38に立設されているとともに、他の一辺55は、スライドレール45に立設されているので、設計時に想定していなかった過大な力が作用して、各L形の手摺ユニット39が塑性変形または損傷しても、その塑性変形または損傷は、渡り通路37の目地部側の側壁37a,37bおよび渡り通路用開口部36を形成した外壁35に影響しないので、各建物31,32の第1方向および第2方向への相対変位を吸収することができる。
【0049】
さらに、各L形の手摺ユニット39の一辺54は、上弦材54aと下弦材54bとが一対の支柱54cと中間支柱54dおよびこれら支柱54c,54dの間に配した複数の竪桟54eによって上下に対向して連結されている四辺組みされた柵体からなり、他の一辺55は、上弦材55aと下弦材55bとが一対の支柱55cと中間支柱55dおよびこれら支柱55c,55dの間に配した複数の竪桟55eによって上下に対向して連結されている四辺組みされた柵体からなるので、各L形の手摺ユニット39に設計時に想定していなかった過大な力が作用して、万一、塑性変形または損傷しても、その塑性変形または損傷が生じた部材だけを交換すればよく、各L形の手摺ユニット39の一方または双方をすべて交換することが不要になる。これにより保守管理上の経済的な負担を削減できる。
【図面の簡単な説明】
【0050】
【図1】本発明の一実施形態を示す平面図である。
【図2】図1のA−A拡大矢視図である。
【図3】図1のB−B線に沿う拡大断面図である。
【図4】図1のC−C線に沿う拡大断面図である。
【図5】図1のD−D線に沿う拡大断面図である。
【図6】図3の一部を拡大した断面図である。
【図7】図2のE−E線に沿う拡大断面図である。
【図8】図7のF−F矢視図である。
【図9】図4の一部を拡大した断面図である。
【図10】一対のL形の手摺ユニットの一部を切欠した拡大平面図である。
【図11】標準静止時の平面図である。
【図12】各建物が近接する方向に相対変位した状態の平面図である。
【図13】各建物が離反する方向に相対変位した状態の平面図である。
【図14】各建物が第2方向に相対変位した一つの状態の平面図である。
【図15】各建物が第2方向に相対変位した他の状態の平面図である。
【図16】従来例の平面図である。
【図17】図16の2−2線に沿う拡大断面図である。
【図18】図16の3−3線に沿う拡大断面図である。
【図19】従来例の渡り通路用開口部の説明斜視図である。
【図20】従来例の渡り通路の目地部側の平面図である。
【図21】従来例の目地プレートの説明斜視図である。
【図22】従来例のスライド側壁の説明斜視図である。
【図23】従来例の前後方向に移動した状態の説明断面図である。
【図24】従来例の左右方向に移動した状態の説明平面図である。
【図25】従来の他の例を示す拡大断面図である。
【図26】従来の異なる例を示す拡大断面図である。
【図27】従来のさらに異なる例を示す正面断面図である。
【符号の説明】
【0051】
30 手摺型エキスパンションジョイント
31 一方の建物
32 他方の建物
33 目地部
34 外部通路
35 外壁
36 渡り通路用開口部
37 渡り通路
38 目地プレート
39 一対のL形の手摺ユニット
40 スライドバ−
41 渡り通路の床面
42 外部通路の床面
43 滑り材
45 スライドレール
46 スライドレール受け
54 L形の手摺ユニットの一辺
54a 上弦材
54b 下弦材
54c 竪桟
55 L形の手摺ユニットの他の一辺
55a 上弦材
55b 下弦材
55c 竪桟
61 上下一対の案内レール
62 補助手摺
63 上下一対の第1案内突部
64 上下一対の案内溝
65 上下一対の第2案内突部
矢印X 第1方向
矢印Y 第2方向

【特許請求の範囲】
【請求項1】
一方の建物の外部通路の外壁に形成された渡り通路用開口部と、この渡り通路用開口部と目地部を介して連通するように他方の建物より一方の建物に向かって突出するように設けられた渡り通路と、この渡り通路の床面上に一端部が前記各建物の近接および離反する第1方向にスライド移動可能に支持され、他端部が渡り通路用開口部に臨む外部通路の床面に対して前記第1方向に水平面上で直交する第2方向にスライド移動可能に取付けられた目地プレートと、前記渡り通路の目地部側の側壁に対して前記第1方向に相対移動可能な一辺と、前記渡り通路用開口部が形成された外壁に対して前記第2方向に相対移動可能な他の一辺とからなるL形の手摺ユニットを一対備えた手摺型エキスパンションジョイントにおいて、
前記目地プレートの一端部は、その裏面に前記第2方向に所定間隔を隔てて取付けられて前記第1方向に延在する複数本のスライドバーを介して前記渡り通路の床面上に第1方向にスライド移動可能に支持され、
前記目地プレートの他端部は、その裏面に取付けた前記第2方向に延在するスライドレールを介して、前記外部通路の外壁および渡り通路用開口部に沿って前記第2方向に延在して前記一方の建物に取付けたスライドレール受けにスライド移動可能に支持され、
前記各L形の手摺ユニットの一辺は、前記目地プレートに立設されているとともに、
他の一辺は、前記スライドレールに立設されていることを特徴とする手摺型エキスパンションジョイント。
【請求項2】
請求項1に記載の手摺型エキスパンションジョイントにおいて、
前記複数本のスライドバーと前記渡り通路の床面との摺動面の間に滑り材が介在していることを特徴とする手摺型エキスパンションジョイント。
【請求項3】
請求項1に記載の手摺型エキスパンションジョイントにおいて、
前記スライドレールと前記スライドレール受けとの摺動面の間に滑り材が介在していることを特徴とする手摺型エキスパンションジョイント。
【請求項4】
請求項1に記載の手摺型エキスパンションジョイントにおいて、
前記各L形の手摺ユニットの一辺および他の一辺は、上弦材と下弦材とが少なくとも一対の支柱と、これら支柱の間に配した複数の竪桟によって上下に対向して連結されている四辺組みされた柵体からなることを特徴とする手摺型エキスパンションジョイント。
【請求項5】
請求項1または請求項4に記載の手摺型エキスパンションジョイントにおいて、
前記渡り通路の目地部側の少なくとも一方の側壁に平行に取付けられて前記第1方向に延在する上下一対の案内レールに補助手摺の上下両端縁部が第1方向のスライド移動を可能に嵌合しているとともに、前記各案内レールに一体的に突設した上下一対の第1案内突部が前記各L形の手摺ユニットの少なくとも一方の手摺ユニットの一辺の上下両端縁部にそれぞれ形成した上下一対の案内溝に第1方向のスライド移動を可能に嵌合され、前記補助手摺の上下両端縁部に一体的に突設した上下一対の第2案内突部が前記上下一対の案内溝に第1方向のスライド移動可能に嵌合されていることを特徴とする手摺型エキスパンションジョイント。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate

【図15】
image rotate

【図16】
image rotate

【図17】
image rotate

【図18】
image rotate

【図19】
image rotate

【図20】
image rotate

【図21】
image rotate

【図22】
image rotate

【図23】
image rotate

【図24】
image rotate

【図25】
image rotate

【図26】
image rotate

【図27】
image rotate