説明

グンゼ株式会社により出願された特許

131 - 140 / 919


【課題】 ブラシ繊維の繊維密度を大幅に高めることができ、かつ、ブラシを製造する際の生産効率を向上させることが可能なブラシの製造方法、及び、該ブラシの製造方法を用いて得られるブラシを提供する。
【解決手段】 伸縮弾性エラストマー樹脂からなるブラシ基体用基材を伸長率50〜400%で伸長する工程、ブラシ基体用基材に所定の間隔で接着剤を塗工する工程、ブラシ繊維用糸条を整経する工程、整経したブラシ繊維用糸条の垂直方向から植込部材を押しつけてブラシ繊維用糸条をブラシ基体用基材に連続的に植設する工程、及び、前記ブラシ基体用基材を収縮させる工程を有するブラシの製造方法。 (もっと読む)


【課題】腰のある、かつ熱によって腰砕けにならないように改良された熱収縮性筒状ラベルを提供することを目的とする。
【解決手段】容器の胴部外周に装着される熱収縮性筒状ラベル5は、左端部と右端部を有する熱収縮性基材フィルムを備え、左端部と右端部は、熱収縮性基材フィルムがチューブを形成するように、重ね合わされてシールされている。2はシール部である。チューブの表面には、Zの字のように2回折られてなるZ折れ目5aが長手方向に延びるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】耐折目白化性及びミシン目適性に優れるとともに、高い低温収縮性を有する熱収縮性多層フィルムを提供する。また、本発明は、該熱収縮性多層フィルムを用いてなる熱収縮性ラベルを提供する。
【解決手段】ポリエステル系樹脂を含有する表裏層と、ポリスチレン系共重合体を含有する中間層とが、ポリエステル系樹脂を60〜85重量%、ポリスチレン系共重合体を15〜40重量%含有する接着層を介して積層されてなり、かつ、主収縮方向の引張破断伸度が30%以上である熱収縮性多層フィルム。 (もっと読む)


【課題】腰のある、かつ収縮時の加熱によって腰砕けにならないように改良された熱収縮性筒状ラベルを提供することを目的とする。
【解決手段】容器の胴部外周に装着される熱収縮性筒状ラベルである。熱収縮性筒状ラベル5は、左端部と右端部を有する熱収縮性基材フィルムを備え、左端部と右端部は、熱収縮性基材フィルム5がチューブを形成するように、重ね合わされてシールされている。チューブの表面には、上下方向に延びる、内面から外側に向けて盛り上がるように型押しされてなる凸設部5aが複数本設けられている。 (もっと読む)


【課題】指による接触を検出できない検出感度低下領域を小さくすることが可能なタッチスイッチを提供する。
【解決手段】タッチスイッチは、絶縁層と、絶縁層3の一方面側に配置される複数のセンサ電極21と、絶縁層3の一方面側に配置され、前記各センサ電極にそれぞれ連結された複数の配線部22と、絶縁層3の他方面側において、前記各センサ電極21と対向する位置にそれぞれ配置された複数の補助電極4と、複数の補助電極4を覆う絶縁性の保護層5と、を備え、隣接するセンサ電極21間の領域に、隣接する前記補助電極4間の境界が配置されている。 (もっと読む)


【課題】原料セルロース繊維におけるグルコース単位の6位の炭素を十分にカルボキシル基へと酸化させることができ、かつ、原料セルロース繊維の重合度の低下を抑制することができる親水性化セルロース繊維の製造方法を提供する。
【解決手段】(1)N−オキシル化合物、及びハロゲン化イソシアヌル酸又はその塩を含む第1の反応溶液中で、セルロース繊維を酸化させる第1の酸化処理工程を含む親水性化セルロース繊維の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】腰部から臀部を被覆する伸縮性の身生地に小さな衝撃吸収パッドを保持させる場合であっても、装着時に衝撃吸収パッドの位置ずれが発生しない衝撃吸収衣類を提供する。
【解決手段】人体の腰部から臀部を被覆する身生地2と、身生地2の上縁部に設けられ、胴部を緊締する弾性帯状体3と、身生地2に保持され、皮下に触知可能な左右の大転子の可動領域を覆う大きさの一対の衝撃吸収パッドPとを備え、身生地2が伸縮性生地で構成されるとともに、当該伸縮性生地に立位安静時の大転子前縁位置から坐骨を覆う範囲に衝撃吸収パッドPが保持され、衝撃吸収パッドPの前縁に隣接して伸縮性生地の上縁部から下縁部に所定幅の伸び止め部材5が縫着されている衝撃吸収衣類。 (もっと読む)


【課題】被処理物の脱水を効率良く行うことができる脱水装置を提供する。
【解決手段】衣料および染液が収容された容器10の下方に設けられ、上部に投入口20を有するとともに側壁部22に複数の通液孔が設けられた有底筒状の脱水槽2と、脱水槽2を内部に収容する処理液回収ケース3と、脱水槽2を処理液回収ケース3内で回転させて衣料の脱水を行う回転駆動装置4と、処理液回収ケース3を傾倒させることで脱水槽2の姿勢を変化させる傾倒駆動装置5と、回転駆動装置4および傾倒駆動装置5の動作を制御する制御装置とを備える。制御装置は、回転駆動装置4により衣料の脱水が終了した脱水槽2を回転させながら傾倒駆動装置5により処理液回収ケース3を傾倒させることで、脱水槽2の投入口20から衣料を排出させる。 (もっと読む)


【課題】斜め方向からディスプレイを見た際に輝度の低下が少ないタッチパネルを提供することを主要な目的とする。
【解決手段】位相差π/2を生じさせるλ/4板で、Nz係数が1.4〜1.7になるようにされた位相差フィルムを用いたタッチパネル100である。上記位相差フィルムは、ノルボルネンとエチレンとの共重合比率が80:20〜90:10、MVR(メルトボリュームレート)が0.8〜2.0cm/10分である環状オレフィンの付加(共)重合体よりなり、160℃で30分の熱処理による収縮率がMD(流れ方向)、TD(垂直方向)ともに、0.5%以下である。 (もっと読む)


【課題】従来のレギンスの夏季におけるパンティ部のムレの問題を解決し、脚部用ウェアとしてのファッション性を維持しつつ、腕部用ウェアとしても使用可能な脚部・腕部用ウェアを提供すること。
【解決手段】上下部にそれぞれ1つの開口部2,3を備え、かつ、上部から下部に向けて次第に細くされたテーパー筒形状とされた主体部1を有し、この主体部1は、全体が弾性糸を含む繊維糸によって編成又は織成された布生地からなり、該主体部1の上部開口部2の周囲には、ずれ落ち防止用の弾性バンド部材4が一体的に取り付けられている。 (もっと読む)


131 - 140 / 919