説明

オルガノ株式会社により出願された特許

141 - 150 / 606


【課題】原水中に油分や界面活性剤が含まれていても分離膜を効率的に使用して原水を処理することができる水処理システムおよび水処理方法を提供する。
【解決手段】水処理システムは、1段目膜分離装置と2段目膜分離装置を備えている。1段目膜分離装置と2段目膜分離装置には、それぞれ脱塩機能を有する第1分離膜と第2分離膜が使用されている。第1分離膜31は、基材32と、分離活性層33とを備えている。基材32には、ろ過孔32bが設けられている。分離活性層33は、基材32の原水側面32aに設けられており、透水性を有し、さらに親水性で且つ荷電を有している。 (もっと読む)


【課題】液体への気体の溶解率が高く、簡易な内部構造で小型の気液溶解タンクを提供する。
【解決手段】気体を液体に加圧下で溶解するための気液溶解タンクであって、噴流を生じる噴流発生部材を先端に有し、気体と液体の混合物をタンク内部に下向流で導入するための内挿管と、噴流発生部材の噴出部が内部に位置するように設置され、上端が閉塞し下端が開口する内筒管と、を備える気液溶解タンクである。 (もっと読む)


【課題】外気の水分含有量に影響されない湿度調整と、外気の浄化とを同時に行える空調装置を提供する。
【解決手段】空調装置は、内部に外気を取り込む外気取り込み口11と外部へ空気を供給する空気供給口12とが形成された筐体1を備える。筐体1の内部に主送風機5と気液接触手段3とデシカントロータ4と再生用ヒータ44および再生用送風機6が配置される。主送風機5は筐体1の内部の空気を空気供給口12から筐体1の外部へ送風する。気液接触手段3は外気取り込み口11から筐体1の内部に取り込んだ外気に洗浄水を接触させる。デシカントロータ4は洗浄水と接触した空気の湿分を除去する。再生用のヒータ44および送風機6はデシカントロータ4を再生する。筐体1の外部の相対湿度計7によって得られる値に基づき、主送風機5と気液接触手段3とデシカントロータ4と再生用のヒータ44および送風機6のうちの少なくとも一つの動作が制御される。 (もっと読む)


【課題】電気式脱イオン水製造装置において、被処理水の良好な水質を確保し、陽極室または陰極室で生成される水素イオンまたは水酸化物イオンを有効利用する。
【解決手段】電気式脱イオン水製造装置1は、陰極室E1と陰極側濃縮室C1の間に位置し、第2のアニオン交換膜a2を介して陰極側濃縮室C1と隣接し、第3のアニオン交換膜a3を介して陰極室E1と隣接し、少なくともアニオン交換体が充填され、被処理水が主脱塩室Dと並列に流入し流出するようにされた副アニオン脱塩室S2、または陽極室E2と陽極側濃縮室C2の間に位置し、第2のカチオン交換膜c2を介して陽極側濃縮室C2と隣接し、第3のカチオン交換膜c3を介して陽極室E2と隣接し、少なくともカチオン交換体が充填され、被処理水が主脱塩室Dと並列に流入し流出するようにされた副カチオン脱塩室S1の少なくともいずれかを有している。 (もっと読む)


【課題】本発明は、完全混合型の槽で、且つ被処理水を連続流入させる系で、硝化菌及び脱窒菌を含有する微生物群をグラニュール化させることができる窒素含有水の処理方法及び処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、硝化部に被処理水を供給して、前記被処理水中のアンモニウムイオンを硝酸若しくは亜硝酸にまで酸化する硝化工程と、完全混合型の脱窒部に前記被処理水を供給すると共に、水素供与体を供給し、前記被処理水中の前記硝酸若しくは前記亜硝酸を窒素ガスに還元する脱窒工程と、を含む窒素含有水の生物処理方法であって、前記脱窒工程では、前記脱窒部内での水素供与体の濃度が経時的に変化するように、前記水素供与体の添加量に時間的変動を与える。 (もっと読む)


【課題】脱塩室2室構造の電気式脱イオン水製造装置において、配管の付け替えや配管の増設を伴うことなくアニオン除去室、カチオン除去室、濃縮室のいずれかまたは全部の洗浄を可能とする。
【解決手段】電気式脱イオン水製造装置は、カチオン除去室D1と、アニオン除去室D2と、を含む脱塩室と、脱塩室の両側に位置する一対の濃縮室C1,C2と、濃縮室C1,C2及び脱塩室を挟んで位置する一対の電極室と、を有している。第1のカチオン流路UU1は一方の電極室の外側から第1のカチオン除去室隣接部61まで延び、そこでカチオン除去室D1に接続している。第2のカチオン流路LL2、第1のアニオン流路UU2、第2のアニオン流路LL2,第1の濃縮室流路UU3、第2の濃縮室流路LL3も同様の構成である。流路UU1,LL1、流路UU2,LL2、または流路UU3,LL3の少なくともいずれかは、両電極室の外側から外側まで延びている。 (もっと読む)


【課題】被処理体の洗浄または乾燥の少なくともいずれかに用いられる気体、液体または超臨界状態の二酸化炭素をろ過するためのフィルターを効率的に清浄化する。
【解決手段】被処理体の洗浄または乾燥の少なくともいずれかに用いられる気体、液体または超臨界状態の二酸化炭素をろ過するためのフィルターの清浄化方法は、フィルター13で気体、液体または超臨界状態の二酸化炭素をろ過する前に、フィルター13に二酸化炭素を流通させることによってフィルター13を清浄化することを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、燃料電池の長期の運用により生じる細菌の繁殖を抑制し、長期の運用を可能とする燃料電池の水処理装置を提供することにある。
【解決手段】本発明は、イオン交換樹脂を用いた燃料電池の水処理装置であって、前記イオン交換樹脂は、銀、銅及び亜鉛のうち少なくともいずれか1つを含む溶液を通液することによって、イオン交換樹脂のイオンを銀イオン、銅イオン及び亜鉛イオンのうち少なくともいずれか1つで置換したものである。 (もっと読む)


【解決課題】SVが2000h−1を超えるような大きなSVで通水しても、更に、触媒の充填層高が薄くても過酸化水素の分解除去又は溶存酸素の除去が可能な高性能触媒を提供すること。
【解決手段】有機多孔質アニオン交換体に、平均粒子径1〜100nmの白金族金属のナノ粒子が、担持されている白金族金属担持触媒であり、該有機多孔質アニオン交換体は、気泡状のマクロポア同士が重なり合い、この重なる部分が水湿潤状態で平均直径20〜300μmの開口となる連続マクロポア構造体であり、該連続マクロポア構造体の骨格部の表層部が多孔構造であり、水湿潤状態での体積当たりのアニオン交換容量が0.4mg当量/ml以上であり、アニオン交換基が該多孔質アニオン交換体中に均一に分布しており、該白金族金属の担持量が、乾燥状態で0.004〜20重量%であること、を特徴とする白金族金属担持触媒。 (もっと読む)


【課題】熱効率・エネルギー効率の良い空気調和を実現し、従来のエアコンディショナの空気調和の負荷を軽減するような所望の空気を供給できる空気調和装置を提供する。
【解決手段】空気の取り入れ口11および取り出し口12と、取り入れ口11から導入された空気を洗浄水と接触させることで浄化する空気浄化手段20と、空気浄化手段20と共に循環経路を形成する配管61−63と、洗浄水を循環経路60に沿って循環させる洗浄水循環手段40と、配管61−63内を流れる洗浄水を加熱または冷却する洗浄水加熱冷却手段50と、取り出し口11から排出される空気の温度および湿度を検出する排気温度湿度検出手段81と、排気温度湿度検出手段81により検出した空気の温度および湿度に基づいて、洗浄水加熱冷却手段50および洗浄水循環手段40を制御して、洗浄水の温度および循環流量をそれぞれ調節する制御手段80と、を有している。 (もっと読む)


141 - 150 / 606