説明

シャープ株式会社により出願された特許

1,011 - 1,020 / 33,933


【課題】省電力モードでマルチモニタシステムが動作しているときでも、ユーザが必要とする情報を確認できるようにすることができるマルチモニタ制御装置を提供する。
【解決手段】マルチモニタ制御装置は、複数のモニタ70及び72と、モニタ70及び72のうち任意のモニタを通常モードから省電力モードに切換える省電力制御装置と、あるモニタ70が通常モードから省電力モードに切換えられることに応答して、モニタ70に表示されている表示要素100を、他のモニタ72に表示させる表示移動装置とを含む。 (もっと読む)


【課題】導光板の加工を伴うことなく、光源から導光板への結合効率を高め、導光板の輝度ムラを低減し得る光源モジュール、及びそれを備えた液晶表示装置を提供する。
【解決手段】バックライトは、LED基板24aと、LED基板24aに線状に配列した複数のLEDチップ23a、LEDチップ23aを封止する封止樹脂、及び該封止樹脂の周囲を囲うダム26aを備えた発光部23cと、導光板と、発光部23cからの入射光を曲面にて反射して導光板の下面の頂部平坦面から導光板に斜めに入射させるように光結合する光結合部材とを備える。ダム26aは継ぎ目Jを有している。継ぎ目Jは、ダム26aの線状に配列した複数のLEDチップ23aと同じ線上位置又はLEDチップ23aに対して光結合部材の曲面32aでの反射光の向かう方向とは反対側に位置している。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で無端ベルト状の感光体の蛇行を防止して安定した画像を形成できる現像装置及びこれを用いる画像形成装置を提供する。
【解決手段】電子写真方式の画像形成装置100に設けられ、画像形成装置100に備わる無端ベルト状の感光体ベルト1に現像剤を供給して感光体ベルト1上に形成される静電潜像を現像するための現像ローラ91を備えた現像装置9において、感光体ベルト1を介して現像ローラ91と対向する位置に感光体裏当て部材10を備え、感光体裏当て部材10を、現像ローラ91に向かって感光体ベルト1を押圧するように設け、感光体裏当て部材10による押圧力を、感光体ベルト1の進行方向に対して略垂直方向に沿った位置に応じて大きさが異なることを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】 デイジーチェーンを構成するデータライン側駆動回路において、EMIノイズをより小さく抑えることができる駆動回路を提供する。
【解決手段】 データ信号D1及びクロック信号CLK1を受け付ける入力端子を備える入力端子部と、データ信号D1を所定の遅延時間で遅延させた遅延データ信号D2を出力し、クロック信号CLK1を前記遅延時間で遅延させた遅延クロック信号CLK2を出力する遅延回路CDと、クロック信号CLK1を転送信号CLK2として出力する転送回路XFと、遅延データ信号D2及び遅延クロック信号CLK2を受け付け、遅延データ信号D2に応じた電圧をデータラインSLに印加するロジック回路と、を備える駆動回路Ddを複数備え、駆動回路Ddが複数にグループ分けされ、遅延時間が、グループ毎に異なる値が設定されている。 (もっと読む)


【課題】 表面が磨耗しにくく、かつ、表面粗さが小さく、精度よく作製できる現像ローラの製造方法を実現する。
【解決手段】 現像ローラ表面に開口部を有するマスクを形成するマスク形成工程と、前記マスク形成後、現像ローラ表面に陽極酸化処理を行う陽極酸化工程と、前記マスクを除去するマスク除去工程を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 現像剤層の帯電量の経時的な低下という問題を改善し、現像剤層の帯電量を安定させることができる現像装置及びこれを備える画像形成装置を実現する。
【解決手段】 現像剤槽及び、感光体ドラムにトナーを供給する現像ローラ、トナー層規制ブレードを含む現像装置において、トナー層規制ブレードは、現像ローラと接する一端に弾性体を備え、もう一端にトナー層規制ブレードの水平方向に対する角度を調整することができるブレード角度調整機構が取り付けられ、トナー層規制ブレードの角度を変化させた前後で、現像ローラと接するトナー層規制ブレード上の接触位置が変わらず、トナー層規制ブレードの押圧力がかかる方向が、現像ローラの回転軸に対して変化しないことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
樹脂製の回転軸部材を有する搬送部材を使用するときに、搬送部材と軸受との摩擦によって発生する摩擦熱によるトナーの融着を防ぐことができる現像装置、およびこの現像装置を備える画像形成装置を提供する。
【解決手段】
現像装置200に、第1搬送部材202と第2搬送部材203とを設ける。さらに、第1軸受210aに接触する第1接触部209aaと、第2軸受211aに接触する第2接触部209abと、第1接触部209aaおよび第2接触部209abに接続される放熱板部209acとを有する軸受冷却部材209aを設けるとともに、第1軸受210bに接触する第1接触部209baと、第2軸受211bに接触する第2接触部209bbと、第1接触部209baおよび第2接触部209bbに接続される放熱板部209bcとを有する軸受冷却部材209bを設ける。 (もっと読む)


【課題】転写装置へのトナー付着による記録媒体の汚れが発生してしまうという課題に対して、効果的な転写装置のクリーニングを行うことで記録媒体の汚れの発生を抑える。
【解決手段】感光体ドラムと、前記感光体ドラムの表面を規定電位に帯電させる帯電装置と、この帯電装置により帯電された感光体ドラムに光照射により静電潜像を形成する露光装置と、前記静電潜像を現像剤により感光体ドラム上に現像する現像装置とを備え、記録媒体上に現像された画像を転写する転写装置に転写ローラを用いる画像形成装置における転写装置クリーニング方法において、転写ローラに正規帯電トナーを付着させた後、転写時と逆のバイアスを転写ローラに印加しクリーニングを行う。 (もっと読む)


【課題】光の利用効率を向上できるフレネルレンズを提供する。
【解決手段】フレネルレンズは、平坦な光入射面と、光入射面の反対側に複数個のプリズムを有するプリズム形成面とを備える。プリズムは、フレネルレンズの光軸から離れる側の集光面を有する。フレネルレンズの径方向に光軸から離れる距離をrとし、径方向における所定値R1,R2およびR3をR1<R2<R3を満たすように定めると、フレネルレンズの内部を通過する光は、0≦r≦R2を満たす領域で集光面において屈折され、R2<r≦R3を満たす領域で集光面において反射される。光入射面と集光面とのなす角をθとし、f(x)をxを変数とする単調増加関数とすると、0≦r<R1の範囲において、θ=f(r)の関係が成立し、R1≦r<R2の範囲において、f(R1)≦θ<f(r)の関係が成立する。 (もっと読む)


【課題】内部に混入した異物の影響が抑制された高品質なカメラモジュールを提供すること。
【解決手段】カメラモジュール51では、リッドガラス15が、センサーカバー14から撮像レンズ1側に向けて突出しており、ベース部9が、リッドガラス15の一部を覆うように迫り出している迫り出し部9bを備えている。 (もっと読む)


1,011 - 1,020 / 33,933