説明

日立工機株式会社により出願された特許

1,061 - 1,070 / 1,861


【課題】低衝撃で低騒音、かつ高寿命のねじ締め機の提供。
【解決手段】モータ3により駆動される先端工具装着部5を備え、先端工具装着部5とモータ3との間には板摩擦クラッチ4が介在し、摩擦クラッチ4は、モータ3と一体回転する第一クラッチプレート43と先端工具装着部5と一体回転する第二クラッチプレート44とを有し、第一クラッチプレート43と第二クラッチプレート44とを収容しモータ3に回転駆動される収容部41Dと、第一クラッチプレート43と第二クラッチプレート44とを同軸上で支持する固定されるシャフト42とを有し、シャフト42は軸方向の一方側に配置された第一軸受47Aと軸方向の他方側に配置された第二軸受52とによって回転可能に支持され、第一クラッチプレート43と第二クラッチプレート44とは第一軸受47Aと第二軸受52との間に配置されたねじ締め機1を提供する。 (もっと読む)


【課題】低衝撃で低騒音、かつ高寿命のねじ締め機の提供。
【解決手段】回転駆動される回転軸部32を有するモータ3と、回転駆動されてネジを締め付けるビット10を装着可能な先端工具装着部5と、を備え、先端工具装着部5とモータ3との間には板摩擦クラッチ4が介在し、摩擦クラッチ4は、モータ3と一体回転する第一クラッチプレート43と先端工具装着部5と一体回転する第二クラッチプレート44とを有し、第一クラッチプレート43と該第二クラッチプレート44との間に摩擦を発生させて回転軸部32と先端工具装着部5とを連結する伝達位置と、第一クラッチプレート43と該第二クラッチプレート44とが非当接の遮断位置との間で移動可能に構成されたねじ締め機1を提供する。 (もっと読む)


【課題】
本発明の目的は、切断作業時に刃物に下方への力をかけやすく、狭い場所でも操作性の良い、把持が容易な携帯用電気のこぎりを提供することにある。
【解決手段】
鋸刃5と、モータと、該モータの回転力を往復動に変換する往復動変換機構と、前記モータのへと給電可能に操作可能なスイッチ4と、該往復動変換機構に接続され、前記鋸刃5が往復動するように保持する往復動部材9と、前記モータ及び前記往復動変換機構の少なくとも一部を覆うように形成されるハウジング2とを有する携帯用電気のこぎりであって、前記ハウジング2は、略第1の方向に延びる第1ハウジング部2Aと、略第2の方向に延びる第2ハウジング部2Bとを有し、前記ハウジング2の前記第1ハウジング部2Aと前記第2ハウジング部2Bの接合部付近に作業者が把持可能なように凹部である2C又は2Dが設けられていることを特徴とする携帯用電気のこぎり1によって解決することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、リチウムイオン電池等の二次電池を定電流・定電圧充電制御方式で充電するための充電装置に関し、特に、充電すべき二次電池の内部抵抗等の種類に対応して充分な充電容量を確保することを目的とする。
【解決手段】
制御回路装置50は、基準となる二次電池について、定電流充電時間の判別値tcと、該定電流充電時間の判別値tcの大きさに応じて大きく決定された、前記終止電流値IpおよびIqとの関係を予め記憶しておき、充電を行う二次電池2について、定電流充電時間tcを実測し、該実測時間値を前記定電流充電時間の判別値tcと比較し、実測時間値tcの大きさに応じて満充電と判別する終止電流値をIpまたはIqに設定する。 (もっと読む)


【課題】低衝撃で低騒音、かつ高寿命のねじ締め機の提供。
【解決手段】モータ3と、モータ3により駆動される先端工具装着部5と、を備え、先端工具装着部5とモータ3との間には板摩擦クラッチ4が介在し、摩擦クラッチ4は、モータ3と一体回転する第一クラッチプレート43と先端工具装着部5と一体回転する第二クラッチプレート44とを有し、第一クラッチプレート43と第二クラッチプレート44とを収容しモータ3に回転駆動される収容部41Dと、第一クラッチプレート43と第二クラッチプレート44とを同軸上で支持し先端工具装着部5に固定されるシャフト42とを有し、第一クラッチプレート43は収容部41Dと一体に同軸回転し、第二クラッチプレート44はシャフト42と一体に同軸回転するねじ締め機1を提供する。 (もっと読む)


【課題】低衝撃で低騒音、かつ高寿命のねじ締め機の提供。
【解決手段】モータ3と、回転駆動されてネジを締め付けるビット10を装着可能な先端工具装着部5と、を備え、先端工具装着部5とモータ3との間にはそれぞれ10枚の第一クラッチプレート43と第二クラッチプレート44をと有する多板摩擦クラッチ4が介在し、多板摩擦クラッチ4は、ビット10の回転軸方向に移動可能に構成されると共に、ビット10がネジに押し付けられた状態で回転軸方向に移動して第一クラッチプレート43と第二クラッチプレート44との間に摩擦を発生させ、モータ3の駆動力をビット10に伝達するねじ締め機1を提供する。 (もっと読む)


【課題】低衝撃で低騒音、かつ高寿命のねじ締め機の提供。
【解決手段】正転方向・反転方向に回転駆動される出力軸部31を備えるモータ3と、回転駆動されてネジを締め付けるビット10を装着可能な先端工具装着部5と、を備え、先端工具装着部5とモータ3との間には第一クラッチプレート43及び第二クラッチプレート44とワンウェイクラッチ45とが介在し、第一クラッチプレート43及び第二クラッチプレート44は、モータ3の少なくとも正転方向の回転運動を先端工具装着部5に伝達する伝達位置と、モータ3の回転運動を先端工具装着部5に伝達不能な遮断位置との間で移動可能に構成され、ワンウェイクラッチ45は、第一クラッチプレート43及び第二クラッチプレート44とは別系統でモータ3の反転方向の回転運動のみを先端工具装着部5に伝達可能に構成されたねじ締め機を提供する。 (もっと読む)


【課題】シリンダが反空気室の方向へ移動することによって、シリンダが破損することを抑制することができる往復動工具を提供する。
【解決手段】モータの回転力を往復動へと変換する往復動変換機構部と、該往復動変換機構に接続される打撃機構部と、前記打撃機構部により打撃される先端工具とを有する往復動工具において、前記打撃機構部は第1のシリンダ13に略覆われており、前記第1のシリンダ13は前記往復動変換機構の一部を構成する第2のシリンダと少なくとも一部で重なっており、前記第1のシリンダ13には第1の穴13Aが設けられ、前記第2のシリンダには第2の穴が 設けられ、第1の穴及び第2の穴は、二つの穴の少なくとも一部を占めるピンで係合されており、前記第2のシリンダの厚さの少なくとも一部を小さくした薄肉部13Bを有し、該薄肉部は前記第1の穴13の反先端工具方向に設けられる特徴とする往復動工具。 (もっと読む)


【課題】工具本体に加工を施すことなく、簡単な構成で脚立や単管等の厚さ(口径)の比較的大きなものにもフックを引っ掛けて吊り下げ支持することができる動力工具を提供すること。
【解決手段】ハウジング4の胴体部4A内に駆動源を内蔵し、該ハウジング4の前記胴体部4Aから一体に延びるハンドル部4Bの端部にフック8を取り付けて成るインパクトドライバ(動力工具)1において、前記ハウジング4のハンドル部4B端部のバッテリ装着部4aにハウジング4とは別部材の取付用ベース7を取り付け、該取付用ベース7にU字状のフック8を回動可能に取り付け、該フック8と前記取付用ベース7間の開口距離L2を可変とする。 (もっと読む)


【課題】放電時の異常温度上昇を防止する保護回路を有する電池パックおよびそれを用いた電動工具を提供する。
【解決手段】
複数の電池セル109〜111よりなる電池組と、該電池組の電池電圧に基づいて、該電池電圧が所定の充電値以上の過充電状態、または所定の放電値以下の過放電状態であることを検出し、過充電または過放電を示す制御信号LE、LDを出力する過充電・過放電検出手段123と、電池セル109〜111の充電経路に設けられ、該電池セルの温度が所定温度値以上に上昇したときに、前記充電経路を開放して充電電流を遮断する感温スイッチ手段107と、を具備する電池パックであって、放電時に電池セル109〜111の温度が前記所定温度値以上になったときに、感温スイッチ手段107によって、端子101と端子102間の充電経路を開放するとともに、出力回路140によって放電停止信号を、過放電を示す制御信号LDとして出力する。 (もっと読む)


1,061 - 1,070 / 1,861